はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 人類学者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 39件)

エマニュエル・トッドが予言「トランプの仕事はロシアに負けた米国の敗戦処理」 | 「米国の衰退を止められはしない」

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 予言 衰退 エマニュエル・トッド トランプ 敗戦処理

歴史家・人類学者のエマニュエル・トッドはかつて、米ドナルド・トランプの第一次政権について、「偉大な大統領だったとは言えないが、重要な大統領ではあった」と評価していた。そのトッドが、仏紙「フィガロ」のインタビュー番組に出演。トランプ次期政権についての展望を語った。 ソ連の崩壊や英国のEU離脱を予言した... 続きを読む

「よく考えるとおかしい」コロナ禍の"奇妙な道徳"を人類学者が振り返る | 文化放送

2024/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 大竹まこと 道徳 柏書房 大竹まことゴールデンラジオ

お笑い芸人の大竹まことが同世代や全世代の男女に向けてお送りしているラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)が8月16日に放送され、柏書房から発売中の『コロナ禍と出会い直す 不要不急の人類学ノート』を著した、文化人類学・医療人類学が専門の磯野真穂氏が登場。金曜パー... 続きを読む

「添加物まみれの人糞」はハエをも殺す?映画『うんこと死体の復権』の“グレートジャーニー”関野吉晴がうんこと虫、性と死、呪術と即身仏を語る | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発

2024/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グレートジャーニー ハンガー BANGER 呪術 復権

ハードコア大自然ドキュメンタリー『うんこと死体の復権』 この映画のタイトルに驚く人も多いだろう。紀行ドキュメンタリー番組『グレートジャーニー』(フジテレビ)などで探検家として知られる、人類学者で医師の関野吉晴さんの初監督作が8月3日(土)より全国で順次公開される。 山を購入し何十年もそこで野糞をし続... 続きを読む

エンジニアリングマネージャーとして入社した最初の取り組みとして、エンジニア全員(およそ100人)と1on1をしました - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

2024/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提唱 ロビン・ダンバー 終盤 イギリス daiksy

はてなにエンジニアリングマネージャとして入社して2ヶ月と少し経ちました。 マネージャとしての「最初の100日」もいよいよ終盤です。 note.com 入社して最初の取り組みとして、およそ100人のエンジニア全員との1on1を実施しました。 なぜ全員とやろうと思ったか イギリスの人類学者であるロビン・ダンバーによって提唱... 続きを読む

日本人はVRChatのその生態から「妖精」と呼ばれている話…観光業でもそう

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hikikomori VRChat ひきこうもり 生態 妖精

ひきこうもり @Hikikomori_ なぜ日本人男性はバーチャル空間で美少女アバターを使うのか、 海外の人類学者が研究してる話をやっている。 SNSで取材しても外国人で女性だから信用されないので、 自分も美少女アバターを使い1年かけて、 コミュニティに溶け込みフィールドワークしてるらしい。 警戒心の強い原住民族扱いで... 続きを読む

気鋭の人類学者、項飆「中国の若者はかなり悲観的になっている」 | 英国オックスフォード大元教授が語る、不景気下の中国の若者たちの思想とは

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マックス 思想 英国オックスフォード大学 若者 ドイツ

1972年浙江省温州市生まれで、英国オックスフォード大学の社会人類学の元教授で、現在ドイツのマックス・プランク社会人類学研究所員である項飆(シャン・ビャオ)。気鋭の人類学者である彼が、不景気のなかにある現代の中国の若者たちが何を考えているのか、また、今後の中国にどのような影響を与えるのかを語る。 ──中... 続きを読む

国会図書館デジタルコレクション個人送信サービスで読める人類学系の翻訳書(著者篇)|MasakiUeta

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミネルヴァ書房 暫定版 国会図書館デジタルコレクション うち

とりあえずつくった暫定版です。主要な人類学者(岸上伸啓ほか『はじめて学ぶ文化人類学』ミネルヴァ書房、2018年などを参考にしました)の翻訳書のうち、国会図書館デジタルコレクションの(主に)個人送信サービスで読むことができるものを集めています。※ 個人送信サービスの説明や登録方法はこちら。 おもに2024年4... 続きを読む

考古学者、人類学者、作家、アイヌ、さまざまな立場からのコメント、切り抜き|ヘンテコだよねノート

2024/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘンテコ 言説 切り抜き アイヌ 文脈

本項は考古学者や人類学者、作家、またはアイヌがどのようにアイヌ、北海道の歴史や文化、現代のアイヌ民族を捉えているかを、紹介するnoteです。 あえてこのようなページを設けるのにも意味があり、今回紹介した研究者の方やアイヌ民族の方の何人かは、時に前後の文脈を無視してあたかもアイヌ民族に対して否定的な言説... 続きを読む

アフリカの農村で、コメと魚で歓迎されながら「日本ではどんなものを食べてたの?」と聞かれて困惑した人類学者の話

2023/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 農村 巫俊 アフリカ コメ ふしゅん

巫俊(ふしゅん) @fushunia アフリカの農村を調べに行った日本の人類学者が、コメと魚を煮たもので歓迎されながら、「日本ではどんなものを食べてるんだい?」と聞かれて、困惑した話が面白いです。 2023-11-18 06:01:53 続きを読む

進化心理学者ロビン・ダンバーが教える友情の秘密─ポイントは「七本柱」と「30分ルール」 | 友達の数は何人が理想的? 男の友情と女の友情は違うの?

2023/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダンバー ダンバー数 ゴシップ ロビン・ダンバー 友情

ロビン・ダンバーは、英オックスフォード大学の進化生物学の名誉教授であり、人類学者でもある。彼は、一人の人間が持てる友達の数は150人が最大だという「ダンバー数」の提唱者として世界的に有名だ。また、飲酒やゴシップが人間関係の円滑化に決定的な役割を果たすことを示した研究でも知られる。 ダンバーの著書『な... 続きを読む

すべてのデザイナーのかたわらに人類学者を――人類学者・中村寛【連載:デザインと人類学のフィールドノート】|designing

2023/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 互い designing 領域 かたわら 期待

すべてのデザイナーのかたわらに人類学者を――人類学者・中村寛【連載:デザインと人類学のフィールドノート】 「デザインのための人類学」、「人類学のためのデザイン 」、そして「デザインの人類学」。これら3つに続く、第4の道に期待を寄せる。それは、デザインと人類学とが互いの領域から逸脱して、一緒になにごとか... 続きを読む

なぜ、「痩せなきゃ」に縛られてしまうのか|人類学者・磯野真穂

2022/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磯野真穂さん 背景 心理 ダイエット インタビュー企画

時に私たちを縛ってしまう“しなきゃ”という気持ち。その背景について考えるインタビュー企画「“しなきゃ”はこうして生まれる」、今回は「痩せなきゃ」と考えてしまう心理の裏側を、人類学者の磯野真穂さんに教えてもらいました。 美容や健康のためにダイエットをすることは、否定されることではありません。しかし「痩せ... 続きを読む

トッド氏、日本の男女問題の解決法は「#MeToo運動ではない」 必要なのは「対決ではなく仲間同士だという意識」〈AERA〉

2022/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA アフガニス MeToo運動 トッド氏 対決

トッド氏、日本の男女問題の解決法は「#MeToo運動ではない」 必要なのは「対決ではなく仲間同士だという意識」 家族人類学の視点から、新しい世界像と歴史観を提示してきたフランスの“知性”エマニュエル・トッド氏(歴史家、人類学者)。最新作で取り上げたテーマは「女性の解放の歴史」だった。深刻化するアフガニス... 続きを読む

なぜ「1日4時間労働」は実現しないのか…世界を覆う「クソどうでもいい仕事」という病(酒井 隆史)

2021/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隆史 デヴィッド 酒井 クソ ブルシット・ジョブ

高収入で社会的承認を得ている人々の仕事が、実は穴を掘っては埋めるような無意味な仕事だった……? 彼らは自分が意味のない仕事をやっていることに気づき、苦しんでいるが、社会ではムダで無意味な仕事が増殖している——。 人類学者のデヴィッド・グレーバーが『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』で論じ... 続きを読む

人類学者さん「職業柄、各地の自宅療養者に支給された物資を比較してしまう」→全国各地の支給物資も併せて、まとめてみました - Togetter

2021/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter パルスオキシメータ 物資 職業柄 各地

イルコモンズ @illcommonz 自宅療養者が増加するなか、職業柄、人類学者はつい比較をしてしまう。左からインド、韓国、兵庫、東京の各自治体から、自宅療養者に支給された物資。インドは医療寄りで、韓国は炭水化物寄り、兵庫は全体にバランスがよく、インドと同じく、パルスオキシメータもはいってる。東京は、なんか、... 続きを読む

土偶の正体、ひらめきを得た森での「事件」 「土偶は女性モチーフ」の認識が覆った!驚きの新説(後編)(1/7) | JBpress(Japan Business Press)

2021/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 解読 土偶 新説 精霊

縄文時代に作られた土偶は、女性や妊婦をかたどったものだ、というのが多くの人の認識だろう。「そうではない」という驚きの新説を提唱したのが、人類学者の竹倉史人氏だ。前編では、「土偶は植物の精霊をかたどったものである」という結論に至った過程を紹介した。後編ではいよいよ具体的な土偶の解読に取りかかる。(J... 続きを読む

日本考古学史上最大の謎「土偶の正体」がついに解明 「土偶は女性モチーフ」の認識が覆った!驚きの新説(前編)(1/5) | JBpress(Japan Business Press)

2021/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 444 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 土偶 新説 解明 妊婦

縄文時代に作られた土偶は、女性や妊婦をかたどったものだ、というのが多くの人の認識だろう。「そうではない」という驚きの新説を提唱したのが、人類学者の竹倉史人氏だ。では、土偶は何をかたどっているのか? その結論に至った過程と具体的な土偶の解読内容を前後編でお送りする。(JBpress) ※土偶(どぐう)とは:... 続きを読む

新型コロナで変わる同僚や家族との距離 人類学者・磯野真穂さんと「他者との向き合い方」を考える - はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」

2020/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反対 新型コロナ 外出自粛 他者 深呼吸マガジン

新型コロナウイルス感染症の流行による働き方の変化や外出自粛の動きを受けて、社会全体で“他者との付き合い方”が変わってきています。職場の人や友人たちとの距離は以前より遠く、反対に、同居する家族との距離は近くなったことで、私たちが人間関係で悩むポイントもこれまでとは違ったものになってきました。 ビデオ会... 続きを読む

ゲームは世界を変えるか 中沢新一氏・虚淵玄氏に聞く  :日本経済新聞

2020/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中沢新一氏 虚淵玄氏 ロールプレイングゲーム 日本経済新聞

ゲームは今や人間と社会に大きな影響を与える存在となった。連載の最終回は、人類学者の中沢新一氏と脚本家の虚淵玄氏に、この強力なコンテンツの課題と未来について聞いた。 ――不思議な生き物たちと冒険するロールプレイングゲーム(RPG)「ポケットモンスター(ポケモン)」を高く評価している。 「ゲームには人間の無... 続きを読む

エマニュエル・トッド「トランプは『決断力のあるオバマ』、そして“重要な大統領”だった」 | クーリエ・ジャポン

2020/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エマニュエル・トッド クーリエ・ジャポン オバマ トランプ

トランプの対外政策を評価 フランスの歴史家・人類学者のエマニュエル・トッドが2020年10月7日、フランスのラジオ局「ユーロップ1」の番組でドナルド・トランプ米大統領の功績について語った。トランプは、その対中政策によって歴史に影響を与えた「重要な大統領」だというのがトッドの見立てである。 「トランプは、対... 続きを読む

学術会議前会長「民主主義の大きな危機、賢明な政治を」:朝日新聞デジタル

2020/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主主義 朝日新聞デジタル 危機 政治 シンポ

日本学術会議の前会長、山極寿一・京都大前総長が11日、同会議などが主催するオンラインシンポジウムに参加し、会員候補6人が任命されなかった問題について「民主主義の大きな危機」などと語った。 シンポのテーマは「Withコロナの時代に考える人間のちがいと差別」。山極氏は人類学者として参加し、冒頭であいさつした... 続きを読む

森の民と狩猟生活をともにした人類学者がどうしても食べられなかった「極上の獲物」とは【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2020/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 獲物 極限メシ ホットペッパーグルメ メシ通 極上

あなたがこの記事を読んでいるのは、職場へ向かう混み合った電車内だろうか? それとも運よく座れた帰路の快速急行の中だろうか? テレワークの合間の息抜き中かもしれないし、どこかの飲食店でランチが運ばれてくるまでの暇つぶしかもしれない。 そんな現代社会で当たり前に行っているルーティンや信じて疑わない常識... 続きを読む

地方都市の「天安門事件」、30年前に起きた中国各地の抗議デモ 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News

2019/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天安門事件 抗議デモ AFPBB News 中国各地 警棒

【6月2日 AFP】天安門事件が中国を揺るがした30年前の春、米国出身の人類学者、カール・ハッタラー(Karl Hutterer)さん(49)は1989年6月、宿泊するホテルの屋上で、中国警察が広場に向けて催涙ガスを発射し、夜陰に紛れて警棒を振りかざす治安部隊が展開する様子を見つめていた。 ハッタラーさんは首都・北京の天安門... 続きを読む

バックパッカーから研究職へ。「ブルキナファソ」に魅せられた人類学者に聞く“アフリカメシ”の未知なる世界 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルキナファソ ベナン ニジェール コートジボワール 音階

ブルキナファソと聞いて何を思い浮かべるだろう。決して音階ではない。日本人にはあまり縁がないかもしれないが、西アフリカにある国なのだ。 北はマリ、西はコートジボワール、南はガーナ、東はベナンやニジェールに囲まれた内陸国、ブルキナファソ。この国の食に魅せられ、『ブルキナファソを喰う!』(あいり出版)と... 続きを読む

人はどうやって人になったか──『生命進化の偉大なる奇跡』 - 基本読書

2018/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奇跡 生命進化 基本読書 ロバ 本書

2018 - 01 - 03 人はどうやって人になったか──『生命進化の偉大なる奇跡』 科学ノンフィクション HONZ掲載 生命進化の偉大なる奇跡 作者: アリスロバーツ,Alice Roberts,斉藤隆央 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2017/10/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 本書『生命進化の偉大なる奇跡』はイギリスの解剖学者・人類学者であるアリス・ロバ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 39件)