はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドイツ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK

2023/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK スト 公共交通機関 賃上げ ストライキ

ドイツでは27日、物価の高騰に伴って、空港や鉄道などで働く職員が賃上げを求めるストライキを行い、ほとんどの公共交通機関が止まる異例の事態となっています。 ドイツでは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響でエネルギー価格などが高騰し、消費者物価の上昇率は、先月まで6か月連続で8%を上回っています。 ... 続きを読む

ドイツはなぜ「危険な遊具」をあえて残すのか?

2023/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊具 遊び場 近年 公園 子ども

さまざまな遊具があり、子どもたちの貴重な遊び場として地域に根付いている公園ですが、近年では子どもにとって危険だという理由で一部の遊具が撤去されていることも伝えられています。一方、同じように一部の遊具を危険だと認識しているドイツでは、あえて危険な遊具を残すという試みがスタートしています。その理由に... 続きを読む

欧州方面に在住している日本人のツイッターランドの傾向が面白い「旧ソ連圏:達観」「ドイツ:常に大荒れ」「イギリス:食への渇望」

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぷよ バルカン ツイッターランド 達観 仁義

小山のぶよ🇵🇹世界半周中の翻訳してる人 @nobuyo5696 欧州方面在住民ツイッターランドの傾向 ドイツ:常に大荒れ イギリス:食への渇望 フランス:愚痴 スペイン:飯 イタリア:美意識高め オランダ:キラキラと達観の仁義なき戦い フィンランド:キラキラと達観の仁義なき戦い 中欧:和気あいあい バルカン:過疎 トルコ... 続きを読む

EU エンジン車販売容認へ 合成燃料を条件にドイツと合意 | NHK

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 合成燃料 合意 NHK 排出 新車

EU=ヨーロッパ連合は、脱炭素社会の実現に向けてエンジン車の新車販売を事実上、禁止することを目指してきましたが、二酸化炭素の排出が実質ゼロとされる合成燃料を使うことを条件に、販売の継続を認めることで域内最大の自動車生産国のドイツと合意しました。 EUは、2035年までにハイブリッド車を含むエンジン車の新車... 続きを読む

水に混ぜるだけ。ドイツの修道院で世界初の粉末ビールが誕生

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修道院 Tags 液体 岡本玄介 臭い

水に混ぜるだけ。ドイツの修道院で世界初の粉末ビールが誕生2023.03.24 16:00 岡本玄介 Tags : 食べ物/飲み物 これはビール革命だ! ゴクゴクと喉に流し込むビールは最高ですが、それは液体だからこそ可能な飲み方だ…って、普通はそんな当たり前のこと考えませんよね。 液体だと重さがあり、こぼせば臭いがキツいのもま... 続きを読む

地元の出版社が出している本がディープで面白い

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ティーブ 吉日 地元 ベルリン 出版社

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:ドイツが東西に分かれていた時代のガイドブックでベルリンを歩く > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 地元の出版社 どこかに出か... 続きを読む

ベートーベンの死因は肝硬変? 毛髪でゲノム解析

2023/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP 肝硬変 ゲノム解読 ベートーベン 死因

ゲノム解読に使われたベートーベンの髪の毛。米サンノゼ州立大学ベートーベン研究センター提供。(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / Ira F. Brilliant / Center for Beethoven Studies, San Jose State University 【3月23日 AFP】ドイツなどの国際研究チームは22日、作曲家ベートーベン(Ludwig van Beethoven、1770~1827... 続きを読む

ベートーベン、飲酒が命取りに? 肝臓弱く、髪の毛をゲノム解読 | 共同通信

2023/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST 命取り ベートーベン 形跡 ゲノム

Published 2023/03/23 00:05 (JST) Updated 2023/03/23 00:17 (JST) 【ワシントン共同】作曲家ベートーベン(1770~1827年)の髪の毛からゲノム(全遺伝情報)を解読したと、ドイツなどの国際チームが22日、米科学誌カレントバイオロジーに発表した。肝臓病のリスクを高める遺伝子変異やB型肝炎ウイルス感染の形跡を発見... 続きを読む

【書店がかっこいい話】書泉「『中世への旅騎士と城』再販してくださいよ。ウチが再販分全部買い取って売り切るんで」

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中世 うち 書店 書泉 かっこいい話

SOW@ @sow_LIBRA11 まぁ解説しますとね。 『中世への旅 騎士と城』というのは、ドイツでは広く知られている、中世ヨーロッパ世界観の解説書なのですが、これが80年代初頭に日本で翻訳版が発売。 これを基礎として、多くのJRPGやJファンタジーが形作られたんですな。 2023-03-21 10:39:17 SOW@ @sow_LIBRA11 要は現... 続きを読む

ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に

2023/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 626 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美術界 億万長者

スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッチ氏と妻のヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッチ夫妻は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・... 続きを読む

オープンソースで改造し放題なトラックボール搭載小型PC「Pocket Reform」

2023/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 改造 オープンソース ファームウェア クラウドファンディング

ドイツのハードウェアメーカー「MNT Research」が開発する小型ノートPC「Pocket Reform」のクラウドファンディングが始まりました。Pocket Reformは7インチディスプレイを搭載した小型ボディに発光するキーボードやトラックボールなどを詰め込んだノートPCで、回路図やファームウェアのコードを無料公開していることを大... 続きを読む

独ベルリンの市営プール、女性のトップレスOK 「禁止は性差別」の訴え認める

2023/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独ベルリン 市営プール トップレス ジェンダー CNN

独ベルリン市内の市営プールで、女性が男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められた/Sean Gallup/Getty Images (CNN) ドイツの首都ベルリン市内の市営プールで、女性が男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められ、ジェンダーの平等に向けた一歩前進として歓迎されている。 この対応は、19世紀を起源... 続きを読む

ドイツ人に「この文字本当に読めるの?」と聞かれた画像、日本語話者なら不思議と読めるはず

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 354 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文字 ドイツ人 画像 日本語話者 stat

鵜田良江🎗 Yoshie Uda @hexenkurs きのう、ドイツの方から、この文字、本当に読めるんですか?と訊かれて、読めますよ、と返事をしたら、めっちゃ驚かれたのですが、日本語話者のみなさま、読めますよね? すこし不自然ではあるけれど。 twitter.com/Computeum/stat… 2023-03-12 06:05:39 鵜田良江🎗 Yoshie Uda @hexenk... 続きを読む

ドイツの大学、慰安婦像撤去 韓国報道、学長側が要請

2023/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慰安婦像撤去 要請 韓国報道 聯合 大学

【ソウル=時吉達也、パリ=三井美奈】韓国の聯合ニュースは11日までに、ドイツ中部の州立カッセル大の敷地内に設置されていた慰安婦像が撤去されたと報じた。昨年7月、同大の学生らがドイツの韓国系市民団体と連携し、像を設置していた。 聯合によると、学生らは大学の許可を受けて像を設置したが、学長側が同9月、... 続きを読む

ドイツ「エホバの証人」施設銃撃事件 8人死亡 容疑者は元信者 | NHK

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エホバ 死傷 証人 ドイツ北部ハンブルク 当局

ドイツ北部ハンブルクの宗教団体の施設で9日に起きた銃撃事件で、地元の警察など当局は、容疑者を含む8人が死亡したと明らかにしました。容疑者はこの団体の元信者で警察が詳しい動機などを捜査しています。 ドイツ北部ハンブルクで、9日夜、宗教団体「エホバの証人」の施設にいた人たちが何者かに銃撃され、複数の死傷... 続きを読む

「初代iPhoneと同等の衝撃」と評されるOpenAIの次世代言語モデル「GPT-4」が2023年3月発表予定、画像認識機能や多言語対応の強化が実現か

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI 初代iPhone GPT-4 ブラウン氏 強化

2023年3月9日にドイツで開始された「AI in Focus – Digital Kickoff」と題したイベント内で、Microsoftドイツ法人のアンドレアス・ブラウンCTOが、AI開発団体のOpenAIが開発した次世代大規模言語モデル「GPT-4」が来週にも発表されることを明らかにしました。ブラウン氏はGPT-4を「ゲームチェンジャー」と評しています。... 続きを読む

ドイツが東西に分かれていた時代のガイドブックでベルリンを歩く

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベルリン ガイドブック 東西 時代

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:日本で唯一!農業書だらけの本屋に行く > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 昔のガイドブック 本屋さんに行くといろいろなガイド... 続きを読む

ドイツの「エホバの証人」施設で発砲事件、少なくとも7人死亡か:朝日新聞デジタル

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エホバ 証人 Ard 発砲事件 朝日新聞デジタル

ドイツ北部ハンブルクの宗教施設で9日午後9時(日本時間10日午前5時)ごろ、発砲事件があり、公共放送ARDなどによると、少なくとも7人が死亡し、複数のけが人が出ている模様だ。ARDは死者の中に犯人が含まれている可能性があると報じている。 ARDによると、現場は宗教団体「エホバの証人」の施設で、催しの最中に何者か... 続きを読む

ドイツ、爆発物運搬に使用された疑いの船を捜索 ノルドストリーム爆破

2023/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爆薬 ノルドストリーム 海面 CNN 連邦検察

海面にガスが漏れる様子=2022年9月、バルト海/Swedish Coast Guard/Getty Images (CNN) ロシアとドイツを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム1」と「ノルドストリーム2」が昨年9月に爆破された件で、ドイツ連邦検察が今年1月、爆薬を運んだ疑いのある船を捜索していたことが分かった。連邦検察の声明... 続きを読む

露独パイプラインのガス漏れ、親ウクライナ勢力の攻撃か 米紙報道

2023/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガス漏れ 攻撃 米紙報道 ノルドストリーム ウクライナ

米紙ニューヨーク・タイムズは7日、ロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム」と「ノルドストリーム2」で昨年9月に起きたガス漏れについて、親ウクライナのグループによる攻撃が原因だった可能性があると報じた。米当局の機密情報に基づくとしている。 同紙によると、米当局はウクライナの... 続きを読む

「超音波ホログラム」で瞬時に3Dプリントする技術、ドイツの研究者チームが発表。臓器の3Dプリントに応用も | テクノエッジ TechnoEdge

2023/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハイデルベルク大学 サイエンス マックス 論文 ガジェット全般

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 マックス・プランク医学研究所とハイデルベルク大学が「touchless 3D printing」と称する技術に関する論文をScience Advances誌に発表しました。 この技術は従来の... 続きを読む

画像生成AIの「高品質なプロンプト」を0.01秒で盗むサイバー攻撃 ドイツの研究機関が発表

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロンプト Midjourney 図面 画像生成AI テキスト

Stable Diffusion、DALL-E 2、Midjourneyなどのテキストから画像を生成するモデルの登場以来、プロのアーティストに頼るのではなく、プロンプトと呼ばれるテキスト記述を入力することで、誰でも写実的な画像や商業的な図面などのデジタル画像を生成できるようになった。 安定したプロンプトを作成するために、ユーザーは... 続きを読む

ドイツには肉の花束を作ってくれる肉屋がある

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肉屋 サウジアラビア 花束 ティッシュ ベルリン在住

1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツのティッシュはちょっといいレストランの紙ナプキン並みに分厚い > 個人サイト words and pictures ドイツのある肉屋さんのレポートなのだが、なんと肉の花束を作ってい... 続きを読む

「男がおごるべき論争」日独でこれだけ違う価値観

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論争 両国 観点 日独ハーフ 価値観

ここ最近、SNS上で「男がおごるべき」論争が活発化しています。幾度となく蒸し返されるこのテーマ、時代や場所が変われば、考え方も変わるもの。では現在のドイツではどのように考えられているのでしょうか。もちろんドイツ人といっても人それぞれ、一くくりにはできませんが、日独ハーフとして両国を見てきた観点から一... 続きを読む

VRリズムゲームでのプレイヤーの動きから個人を特定するAI 数秒の動きから判断 識別精度は94%

2023/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識別精度 プレイヤー VRリズムゲーム Beat Saber

米UC Berkeley、ドイツのRWTH Aachen、米国のテクノロジー企業Unanimous AIに所属する研究者らは、VRリズムゲーム「Beat Saber」(ビートセイバー)のプレイヤーの動きからその人を特定する機械学習モデルを提案した研究報告を発表した。 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)