はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



最近の注目エントリー

 
(TOP50)
 

みかんちゃん抱っこしました - モルモットとの生活【おじゃみ日記】

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モルモット みかんちゃん おじゃみ日記 牧草 生活

みかんちゃん抱っこした みかんちゃんに隙があったので抱っこしてみた 隙き見せるほうが悪いよね・・ 牧草をムシャムシャしてるところをキャッチ!! 「キュイー」とモル警報がなりました。 抱っこは怖いよね。モルモットさんは抱っこ嫌いだもんね。 さてはて、抱き心地はどうかというと。。。 ちっちゃいボディが最高。... 続きを読む

夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子..

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子供 共働き 労力 奥さん 手間

夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子供を持つのが当たり前って思ってただけで、冷静に考えたらお金も手間も労力もかかるからいらないって。 子なしの共働きなら早期リタイヤもできるし、そっちがいいって。 子供産んで奥さんが凶暴化したり子供第一で趣味とか色々我慢しなきゃいけな... 続きを読む

【特集】 モバイルモニター用に“まとも”なスタンドを自作してみた。新幹線や宿泊先で縦横自在に使える優れもの

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 縦横 新幹線 スタンド 優れもの 特集

続きを読む

京都の老舗喫茶が「ひどい接客」と話題に→元常連によると接客が悪くなる「明確な発動条件」があった?→彼らは「確変入り」と呼んでいたらしい

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 確変 接客 老舗喫茶 彼ら 発動条件

ねこずき @nkzkdebate1024 1/22 【京都市中京区の喫茶店『築地』に行った感想】 私は1月12日の午後3時過ぎ、京都市中京区にある喫茶店の『築地』に行ってきたのですが、そこで(悪い意味で)衝撃的な体験をしました。私と同じ体験をする人が出てきてほしくないと思っています。順を追ってお話させていただきます。(続く) 2... 続きを読む

忘れられない勃起体験

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窓際 心中 乗客 搭乗手続き スーツ

新卒2年目の秋、私は東北への出張を命じられた。社会人として初めての単独出張であり、心中には不安と興奮が交錯していた。昼過ぎまで事務作業に没頭し、スーツを身にまとったまま空港へと向かった。国内線のLCC便は、驚くほどの乗客で埋め尽くされていた。 搭乗手続きを済ませ、私の指定席へと足を運ぶと、すでに窓際に... 続きを読む

「キャベツ食べ放題だってよ!大盛りにしようぜ!」→未来「トンカツ食べ放題...?キャベツじゃなく...?」「キャベツは高級食材だから...」

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大盛り キャベツ 未来 高級食材

魔木@魔法中年連載中 @inknoshimi バ美肉おじいちゃん→ amzn.to/3Uk11FF くらげバンチ様にて「終活勇者」原作担当で連載中です→ x.gd/BoUwZ お問い合わせはDMまで (Amazonアソシエイト参加中) pixiv.net/users/36025620 続きを読む

Slackワークフローとスプレッドシートを連携して開発工数の内訳を簡単に可視化 - Findy Tech Blog

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スプレッドシート 浜田 ファインディ 内訳 割合

こんにちは!ファインディでFindy Team+開発チームのEMをしている浜田です。 Findy Team+開発チームでは、Slackワークフローとスプレッドシートを連携して開発工数の内訳を可視化しています。 開発工数の内訳を可視化することで、どの開発にどれくらい工数がかかったかや全体の工数のうちどれくらいの割合を開発に使えて... 続きを読む

インドのホテルで「お湯が出ない」と支配人に伝えたら、夜10時半なのに修理工が来てくれて感激→30分後「予想外すぎる展開」のため帰っていった

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支配人 感激 インド ユザーン 展開

U-zhaan(ユザーン) @u_zhaan インド、コルカタに来ている。風呂のお湯が出ないことをホテルの支配人に伝えたら、夜10時半なのに修理工の人が駆けつけてくれた。 30分くらい蛇口と格闘した彼は「お湯が出るどころか、水漏れが止まらなくなっちゃったぜ。また明日来るね」と言って去っていった。 2025-01-14 13:31:51 続きを読む

MOONGIFT社によるDevRel商標登録問題について、異議申立を行った話 - Cloud Penguins

2025/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異議申立 Cloud Penguins DevRel 商標

タイトルの通り、「DevRel」の商標がMOONGIFT社によって出願され、登録されてしまった問題について、異議申立を行った。 異議番号 :異議2024-900263 DevRel商標登録問題とは 何が問題なのか 商標不正登録に対するものか 考えられる影響 なぜ異議申立を行ったか クラウドファンディングについて DevRel商標登録問題とは ... 続きを読む

PostgreSQLはなぜMySQLを上回れた? PostgreSQL 17で見えた生成AI時代のデータベース

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PostgreSQL MySQL データベース 生成AI時代

世界トップに躍進したPostgreSQL データベース管理システム(DBMS)の世界で、大きな変化が起きている。長年、企業システムの中核を担ってきたのはMySQLだが、この数年でPostgreSQLがトップの座に躍進、またAI時代の到来により、そのポジションをさらに強固なものにしているのだ。 スタックオーバーフローが実施した開発... 続きを読む

わが社のミニマリストさん、機械の点検に来ているメーカーさんの工具を勝手に捨てバチクソに怒られる「捨てたってどこに?」→「破砕機で粉々」

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バチクソ 弁償 チク 工具 破砕機

イベリコ山 @3HZJqCMPgleE0eF 悲報 わが社のミニマリストさん機械の点検に来ているメーカーさんの工具を勝手に捨てバチクソに怒られるwww 弁償+αで穏便に済ませようと交渉していたら所長にチクられて更に怒られるwww 2025-01-14 12:18:48 イベリコ山 @3HZJqCMPgleE0eF 通知が凄い事になってて驚いてるwww 今まで捨てら... 続きを読む

Twitter&facebookより流入!スマートフォン広告のご提案

2013/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GMT キャッシュ www.slideshare.net

これは Google に保存されている http://www.slideshare.net/ruwiss/twitterfacebook-15754479 のキャッシュです。 このページは 2013年1月22日 13:01:26 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細 ヒント: このページで検索キーワードをすばやく見つけるには、Ctrl+F または... 続きを読む

BlackBerryみたいなQWERTYキーボード付きモバイルPC「Mecha Comet」が楽しい(スマホ沼) | テクノエッジ TechnoEdge

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blackberry TechnoEdge 再来 Linux

スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。noteや動画配信もやってます。 CES 2025でQWERTYキーボードを搭載したモバイルデバイスを発見しました。BlackBerryの再来? いえ、こちらはLinuxで動くハンドヘルドコンピュータ。インドのスタートアップ、Mecha Systems... 続きを読む

ファミマの「ファミペイ」、モバイルSuicaチャージに対応

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミペイ ファミマ

続きを読む

1時間のウォーキングで寿命が6時間伸びる可能性があること判明したので「歩き続ければ死なない」と気付いた話…「1日4時間歩くと不死」「有効上限がある」など

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウォーキング 寿命 グリフィス大学 オーストラリア 不死

リンク GIGAZINE 1時間のウォーキングで寿命が6時間延びる可能性があることが判明 「健康のためにはウォーキングをした方がいい」と理解しているものの、実際のところどれほど効果があるのかはっきりしないのでやる気が起きないという人は多いはず。オーストラリアのグリフィス大学のチームが主導した新たな研究では、「... 続きを読む

海外の金融オタクが「日本経済は謎だ」と首を傾げるレベル?→バブル崩壊から経済危機をギリギリ切り抜けてきた金融政策の特殊性について解説

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 338 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バブル崩壊 金融政策 経済危機 解説 特殊性

ロイエンタール新領土総督 @6QhdTQGwiXXAlxb これは良いスレ 「日本経済は不思議だ」 しかし日本のアプローチは、大量失業、銀行破綻、ハイパーインフレといった、他の地域では経済危機の一般的な兆候を防いでいるのだ x.com/finance_nerd_/… 2025-01-14 08:22:43 Finance Nerd @Finance_Nerd_ Japan's economy is a mys... 続きを読む

セックスレス気味からの復活

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復活

ありがちだけど、産後、レス気味になった。 旦那は意欲的だったので、最低でも3ヶ月に1回はがんばって致していたけど、いまいち楽しめなかった。 旦那のことは好きだけど、疲れてるし面倒くさかった。 それが最近復活した。 効果があったのは以下2つ。 (1)体の不調を婦人科で相談 下腹部痛や吐き気といった不快症状... 続きを読む

義実家の何してるかわかんないおじさんが最高すぎる話→「最高だった」「オタクの憧れの極地」「このおじさんと結婚したい」

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実家 夕方 はてな匿名ダイアリー うち 極地

リンク はてな匿名ダイアリー 義実家の何してるかわかんないおじさんが最高すぎる 今日の夕方には帰らないといけないんだけど、子供達が帰りたがらない年末年始、義理実家とうちの実家で交互に帰ることにしていて2年に一回旦那… 520 users 2 続きを読む

娘がコストコでリンツのチョコを買ってきてくれた話をしたら、友人が「コストコのリンツは偽物だよ」と…「意地悪な人っているよな」「生産地が違うだけで偽物じゃない」

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リンツ コストコ 偽物 お土産 返事

なみちゃん(闘病中) @CHOKOCHOKO721 娘が友達と初コストコ。 ママにお土産だよとリンツを買ってきてくれた。 闘病中の私に気を遣ってくれた娘が嬉しかった。 この話をしたら友人に「コストコのリンツは偽モノだよw」みたいな返事。 コストコのリンツはイタリア産で本物はスイス産だそうで。 でもさ、正直そんな情報いら... 続きを読む

当社社員の逮捕について (2025年1月14日): プレスリリース | NEC - 当社の社員が、就職活動中の学生に対し猥褻な行為をしたとして1月8日に逮捕されました。

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逮捕 当社社員

当社の社員が、就職活動中の学生に対し猥褻な行為をしたとして1月8日に逮捕されました。社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、被害に遭われた方や関係者の皆様にお詫び申し上げます。当社は当局の捜査に全面的に協力し、当該社員に対しては事実関係を確認した上で厳正な処分を行います。 当社は今回の事態を受け、学生... 続きを読む

あ!好きな小林製薬の製品名

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小林製薬 製品名

アンメルツヨコヨコ 続きを読む

弁護士「わかってない人が多いが、示談成立(守秘義務開始)までの間にはタイムラグや第三者の関与があるので、その間に情報が拡散するのを防ぐ手段はない」

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 示談 タイムラグ Shin Hori 文春 示談成立

Shin Hori @ShinHori1 示談で合意した守秘義務は、示談成立前には遡ることができない。 例えば10月1日に示談が成立したとしても、9月30日までに女性が色々な人に相談していたら、それはどうしようもない。 そして、女性から話を聞いた第三者たちには(弁護士以外は)守秘義務はないから、いくらでも文春に話ができる。 x.c... 続きを読む

【悲報】iPhoneのUSB-Cに重大な脆弱性発覚。コントローラーチップの不正書き換えが可能に - すまほん!!

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone USB-C すまほん テック 懸念

すまほん!! » テック » セキュリティ » 【悲報】iPhoneのUSB-Cに重大な脆弱性発覚。コントローラーチップの不正書き換えが可能に iPhoneのUSB-C充電ポートに、新たなセキュリティ上の懸念が浮上しました。セキュリティ研究者のThomas Roth氏は、iPhoneの充電とデータ転送を管理する「ACE3」コントローラーチップが不正に... 続きを読む

Jリーグ「いわてグルージャ盛岡」のマスコットキャラクター「キヅール」がエスカレーターを降りる姿がほっこりする

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キヅール エスカレーター グルージャ盛岡 Jリーグ マスコット

リンク いわてグルージャ盛岡 オフィシャルサイト マスコット | 「いわてグルージャ盛岡」のオフィシャルサイト いわてグルージャ盛岡 公式マスコットキャラクター!! 折鶴ながら「折れない心」の持ち主で、意外と落語好き、好きな芸能人は鶴瓶師匠、次が仁鶴師... 続きを読む

Free Our Feeds

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Free Our Feeds

Free Our FeedsSave Social Media From Billionaire Capture.Donate NowWith Zuckerberg going full Musk last week, we can no longer let billionaires control our digital public square.Bluesky is an opportunity to shake up the status quo. They have built scaffolding for a new kind of social web. One whe... 続きを読む

ポーランド人に車で町を案内されたとき、現地の人視点だとなんの変哲もない団地を通った際、ワイが「この共産主義時代に建てられたヤツ!これ見たいからポーランド来た!住みたい!」

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変哲 ナニ ポーランド 団地 ヤツ

ハルマゲ丼 @Harumage_DOOM ポーランド人に車で町を案内されたとき、現地の人視点だとなんの変哲もない団地を通った際、ワイが「この共産主義時代に建てられたヤツ!これ見たいからポーランド来た!住みたい!」と言ったら、「いや、こんな場所住みたくないでしょ…ナニ言ってんの…」という空気になったことを思い出しま... 続きを読む

WebサイトがハングしたユーザのJavaScriptコールスタックを取得する - ASnoKaze blog

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザ コールスタック ASnoKaze blog タブ 実際

Webサイトが応答しなくなった場合、ブラウザ側が強制的に停止したり、タブがクラッシュしたりします。 その際の、JavaScriptコールスタックを取得する仕組みとして『Crash Reporting』という仕組みがあります。この仕組みを使うことで、Webサイトを閲覧しているユーザが実際にどこでハングしているのか、コールスタック... 続きを読む

展示はつまらないがテクノロジーの未来が集う「CES 2025」 変化するテックの形【西田宗千佳のイマトミライ】

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イマトミライ 西田宗千佳 テック テクノロジー 展示

続きを読む

日本で山登りをした外国人『日本人は東京では処刑されるかのように沈黙しお互い無視して俯いてるのに、山ではフレンドリーに声掛け合ってるのはどういう事?』

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山登り フレンドリー お互い 竹内洋岳 外国人

プロ登山家 竹内洋岳 @hirotaka14_ プロ登山家 竹内洋岳のツイッターです。裏竹内洋岳的な感じです。役に立つ情報ありません。目の毒は多少含みます。ご注意ください。 honeycom.co.jp/hirotaka-takeu… プロ登山家 竹内洋岳 @hirotaka14_ 日本で山登りした外国の友人が「日本人は東京では処刑されるかのように沈黙してお... 続きを読む

AIエージェント拡張機能Clineがすごすぎたのでレビュー - Qiita

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita レビュー

Clineとは? VSCodeなどのIDEで使用することができるオープンソースのAIエージェント拡張機能です。 コードの記述はもちろんのこと、コマンドの入力、ブラウザの操作まで行ってくれるため、 開発効率をはるかに高めることが可能となっています。 対象読者 ・AIエージェントに興味がある ・VSCodeを使用している ・ChatGP... 続きを読む

【フリーゲーム】高難易度×弾幕×大ボリュームな2Dアクション『名もなき塔』お姫様を助けに行こう、世界が終わってしまうその前に – もぐらゲームス

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もぐらゲームス お姫様 歳月 頂上 地下

誰がいつ建てたのかも分からない名もなき塔。 平和な塔だったが、ある日魔神がお姫様を誘拐し頂上に幽閉する事件が起きてしまう。 そんな塔の地下で、今一人の少女が目を覚ます…。 今回紹介する『名もなき塔』は_/-^氏によって作成された2Dアクションフリーゲームだ。 2015年に開発を開始し、9年の歳月をかけて、昨年12... 続きを読む

「常識をわきまえている政党だけを集めて国の統治に当たらせようとする考え方は危うい幻想だ」 | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統治 政党 中道左派 トマ・ピケティ 連立政権

結論から言ってしまおう。中道政党だけを集めて新たな連立政権を組もうとするやり方を続けているかぎり、フランスがいま陥っている政治の危機から抜け出すことはできない。いわゆる「常識をわきまえている政党」だけを集めて国の統治に当たらせようとする考え方は危うい幻想なのだ。 ここで言っているのは、中道左派の「... 続きを読む

2025年はAIと働く年になりそうですが一番大事なことってここだよね|けんすう

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パスワード AIエージェント マネジメント メモ 言葉

こんにちは! AIの時代がどんどんと進んでいますが、2025年の1月現在では「AIエージェント」という言葉がバズワードになっています。 そうすると、AIのマネジメントが必要になってくると思うのですが、そのことについて、今考えているメモを書きたいと思います。 AIエージェントって何よAIエージェントとは何か・・・と... 続きを読む

「娘の中学受験の利益率の計算が分からん」→実は一筋縄ではいかないことが判明

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Keisuke Nishitani 一筋縄 正解 答え 過去問

Keisuke Nishitani @Keisuke69 お恥ずかしい話なんだがこれの答えがなぜ25%になるのかわからん。正解は25%らしいんだが。娘の中学受験の過去問 「800円で仕入れた商品を1000円で売ったときの利益率」 pic.x.com/U9IiEt1EcU 2025-01-12 21:18:47 続きを読む

サンコー、映像出力機能なしのUSBから2画面出力できるHDMI変換アダプタ

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンコー HDMI変換アダプタ USB 2画面

続きを読む

Devinがすごすぎてガチ恋Devin沼ハマりしました|コクヨ内製開発エンジニア

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Devin 伊藤 みなさん 少し 社内

はじめまして! Devinを導入して昨日から社内で試験的に利用し始めたのですが、すごすぎて1日中Devinと会話し続けてガチ恋沼ハマりしてしまった、コクヨ開発エンジニアの伊藤と申します。 このすごさを少しでもみなさんに共有したく、記事を書くことにしました! 自立型ソフトウェアエンジニアリングAIのDevinの紹介の記... 続きを読む

「これは奇跡ではなくコンクリートと呼ばれている」ロサンゼルスの火事で壮絶な焼け野原になったのは住宅の建築工法も影響している?

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焼け野原 Sta ベニヤ X.com ナショジオ

Hiroo Yamagata @hiyori13 ロサンゼルスの火事、あんな壮絶に焼け野原なのは、家がみんな豪邸に見えて、2×4とベニヤと石膏ボードのハリボテだから、でもあるのねー。 x.com/saul_sadka/sta… 2025-01-12 15:50:21 Hiroo Yamagata @hiyori13 以前、ナショジオかなんかの東京大空襲解説で「日本の都市は建物が木と紙で燃え... 続きを読む

アメリカ人は『この爆発の表現いいね!まるで広島の原爆みたい』みたいな褒め言葉を使うが、それに対し『だろ?でもイメージは9.11なんだ』と返すとこうなる

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原爆 爆発 焼け跡 広島 USER

リンク Yahoo!ニュース LA焼け跡「広島のよう」米TV表現 - Yahoo!ニュース アメリカ・ロサンゼルスの山火事による焼け跡について、アメリカのFOXテレビのキャスターなどが「原爆を落とされた後の広島のようだ」など表現していたことがわかりました。 1 user 144 RRLLTH @RRLL_TH アメリカ人と仕事すると、「この爆発の表... 続きを読む

人材派遣は高コストなのになぜ会社は使うのか?

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人材派遣 高コスト クビ 右肩 正規雇用

非正規雇用・人材派遣・正社員。 企業はなぜに正規雇用じゃなくて、人材派遣会社に頼るのか? 正規雇用には、給料以外にもコストがかかる。 右肩上がりの経済でもないのだから、いつでもクビ切れる派遣は重宝される。 続きを読む 続きを読む

東京女子医大の学長を解任 学内混乱、医学部長は問責 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学長 解任 医学部長 問責 東京女子医大

東京女子医大は6日、臨時理事会を開き、同医大病院で首を手術した2歳男児が死亡した医療事故で病院側の対応を批判していた笠貫宏学長を解任、高桑雄一医学部長を問責することを決めた。笠貫学長が明らかにした。 学長によると、事故をめぐり吉岡俊正理事長や理事らに総退陣を求めたり、独自に記者会見を開いたりして学内を混乱させたことが理由とされた。 理事会終了後、取材に応じた笠貫学長は「理由に正当性はなく、受け入れ... 続きを読む

広告主・代理店・ツールベンダーでの経験を活かして立ち上げる課題解決型の新組織「モデューロ」の狙い <インタビュー> | Exchangewire Japan

2014/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツールベンダー 聞き手 人事 ネットワークインフラ 酒井氏

DACグループのモデューロは、4月1日付けで酒井克明氏が取締役に就任する人事を発表した。酒井氏とモデューロ代表取締役社長である重原洋祐氏に、新組織などの戦略についてお話を伺った。 (聞き手: ExchangeWire Japan編集長 大山忍) 豊富な経験をモデューロに活かす – まず酒井さんのビジネスのバックグラウンドを教えてください。 酒井:元々はエンジニア出身で、ネットワークインフラを作って... 続きを読む

セックスレスだもんでやる気ぜんぜん出ない

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セックスレス

休みだからなんか勉強みたいなことしたり家事を片付けたり、そういうことをしたいのにさっぱりやる気が出ない。 今強くやりたいと思えるのはオナニーぐらいだ。というか最近は、オナニーと飲酒ぐらいしか欲求がない。どうなってんだと思う。「銀と金」でなんも刺激がない檻に入れられて自慰行為だけが生きる意味になって... 続きを読む

30歳超えてから大学生がやってるような経験値を積むむの、存在が恥でしかないけど、プライドは捨ててキショいことどんどんやって行きたい(抱負)→「スタバ行った事ないから行ってみ

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 499 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抱負 スタバ フライト 大学生 経験値

鉄棒先生 @tetsubousensei 30歳超えてから大学生がやってるようなことをやっと始めて経験値を積むっていうの、存在が恥でしかないけど、それすらもやらなかったらどんどんダメになっていくから余計なプライドは捨ててキショいこと無謀なことをどんどんやって行きたい(2025年の抱負) 2025-01-12 12:59:43 続きを読む

吉岡里帆「携帯が古すぎる」と暴露される 7年間機種変更せず「まだまだ使える」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉岡里帆 Yahoo デイリースポーツ 携帯 ニュース

女優の吉岡里帆が12日、都内で行われた、TBS系日曜劇場「御上先生」(19日スタート。後9・00)のイベント「隣徳学院始業式」に、主演でともに教師役を務めた松坂桃李や、奥平大兼ら27人の生徒役キャストと出席した。 【写真】マジで7年使用?愛着あるスマホを優しく握る吉岡里帆 この日は、生徒役キャスト... 続きを読む

医療事務アカウント「保険証無しで10割負担しない人は2度と払いに来ないので断るようにした」→「それ、応召義務違反ですよ…」「医師法19条はご存知??」

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 応召義務 ご存知 2度

Ai @医療事務 @Ai3103710 発熱外来もやっているクリニックで医療事務をしています。自分を患者“様”と呼び、その立場を免罪符に非常識で自己中な態度を取るクズの愚痴を言う為の垢です🥊 イライラしている時に呟くので言葉遣い悪いです🫠 たくさん反響を頂いた場合、時間的に個別にはお返事できません。すみません🙇‍♀ Ai @... 続きを読む

「この先でシカが何かに喰われてる」シカの断末魔と獣臭や咀嚼音を感じながらもその”何か”を狩る気マンマンな猟師さんがヤバい

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断末魔 シカ 咀嚼音 猟師さん 獣臭

ぺっすん @pesthun やっべ、この先でシカが何かに喰われてる シカの断末魔と周辺そこらじゅうの警戒鳴。猛烈な獣臭。グオグオって咀嚼音。 pic.x.com/F2BtWznTcg 2025-01-12 10:49:36 続きを読む

学力高いのになぜ…世界最低の「ある評価」、人材ランキングに見る「日本衰退の原因」

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学力 日本衰退 原因 IMD 評価

前回の本連載では、世界における学校型能力の高さと実務型能力の低さを紹介した。だがほかにも、日本ではあまり報道されていない重要な指標がある。それがスイスの国際経営開発研究所(IMD)が公表する「人材ランキング」だ。日本はある項目での評価が極めて低く、全体の順位でも低迷している。このランキングからは、日... 続きを読む

「恐怖に震え自信喪失」ロシア派兵部隊の動揺に北朝鮮当局も困惑(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動揺 困惑 エキスパート 北朝鮮当局 恐怖

ウクライナが公開した北朝鮮兵とされる映像(提供:Ukraine President Volodymyr Zelenskyy/REX/アフロ) 北朝鮮は昨秋、1万2000人規模の兵力をロシアに送り、西部クルスク州などでウクライナ軍との戦闘に加わった。すでに多くの犠牲を出しており、ウクライナのゼレンスキー大統領は4日の演説で、死傷者は派遣兵力の3分の... 続きを読む

高収入な彼氏(競馬、タバコ依存)

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たばこ依存 競馬 タバコ スペック 高収入

とりあえずスペック 彼氏 ・20代後半・国立大卒・高収入 私 ・Fラン大4年・卒業後は地方公務員予定 競馬好きなことも、タバコを吸うことも最初から知っていて、付き合い始めた。 問題はここから。彼氏、結婚したいらしい。年齢のせいなのかな。でも彼氏は20後半で、まだ焦らなくてよくない?って思っちゃったし、私は... 続きを読む

妻がもうすぐ亡くなるらしい

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 733 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠距離 終末期 ガン お互い 緩和ケア

妻のがん治療を続けてきたが、どの治療も効果を上げることができず、先月から自宅で終末期の緩和ケアを行っていた。 訪問看護の助けを借りながらも、落ち着かない日々が続いていたが、とうとうその時が来たようだ。 妻とは二人暮らしで、お互いの家族とは遠距離に住んでいるため、すっかり疎遠になっている。 妻ががんと... 続きを読む

 
(TOP50)