はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ニンニク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 197件)

高知でカツオのたたきを頼むと必ずニンニクが食べ切れない量出てくるんだけど、地元の皆様はこれ食べ切るの…?「高知式はカツオで薬味を食う」

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たたき 薬味 カツオ 高知 地元

茸本 朗(たけもとあきら) 「野食ハンター茸本朗ch」公開中!! @tetsuto_w 「野食ハンターの七転八倒日記(平凡社)」「野食のススメ(星海社新書)」「僕は君を太らせたい!(ビッグコミックス)」発売中 ワインエキスパート 「野食ハンマープライス」更新中 YouTube【野食ハンター茸本朗ch】 youtube.com/@hunter.takemo…... 続きを読む

ニンニク入れますか?」「普通で」ラーメン二郎店主のツッコミで勃発した “ルール論争” ふたたび - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論争 スマブラ 家系ラーメン ツッコミ マナー

ニンニク入れますか?」「普通で」ラーメン二郎店主のツッコミで勃発した “ルール論争” ふたたび ライフ・マネー 投稿日:2023.04.12 17:13FLASH編集部 飲食店でのマナーやローカルルールについての論争が、このところ、たびたび起こっている。 つい先日も、栃木県宇都宮市の家系ラーメンの店舗で「食べ終えた丼の中... 続きを読む

ニンニク入れますか?」「普通で」ラーメン二郎店主のツッコミで勃発した “ルール論争” ふたたび(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SmartFLASH ツッコミ Yahoo ニュース

飲食店でのマナーやローカルルールについての論争が、このところ、たびたび起こっている。 つい先日も、栃木県宇都宮市の家系ラーメンの店舗で「食べ終えた丼の中にティッシュを入れて帰る客」について、店側が不満を漏らし、SNS上で論争が巻き起こったばかりだ。 そんななか、今度は、ビギナーにはわかりづらいローカル... 続きを読む

野菜が止まらなくなる南フランス発祥の万能ソース「アイオリソース」の作り方をビストロ居酒屋のシェフに聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2023/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 672 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 塩見 シェフ ホットペッパーグルメ メシ通 万能ソース

こんにちは、塩見なゆです。 突然ですが、アイオリソースという南フランス発祥の万能ソースをご存じでしょうか。作り方は主に卵、油、ニンニクをかき混ぜ、乳化させて作るそうです。どんな料理にも合うので、フランスでは定番のソースです。 そんなアイオリソースの作り方が分かれば、肉や魚、野菜をより一層楽しめるは... 続きを読む

ニンニクとスパイスが効いたスープで煮込むだけ タンパク質がたっぷり取れるチクテーのレシピ【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2023/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美窪たえ スパイス ホットペッパーグルメ バクテー メシ通

こんにちは! 料理家の美窪たえです。 本日は、手羽元がやわらかくなるまでスパイスが効いたスープで煮込んだ、マレーシア生まれのチクテー(鶏骨茶)をご紹介します。 マレーシアやシンガポールで親しまれている料理の一つに、バクテー(肉骨茶)という料理があります。マレーシアでは宗教上、豚肉を食べない方も多い... 続きを読む

たっぷりニンニク&スープを乳化させた日本人好みの「シュクメルリ」の作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 911 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シュクメルリ ニンニ 美窪たえ ホットペッパーグルメ メシ通

こんにちは! 料理家の美窪たえです。 本日は、鶏肉とたっぷりのニンニクを煮込んだジョージア発祥の鶏肉料理「シュクメルリ」をご紹介いたします。 「シュクメルリ」といえば、大手チェーン店の定食メニューに登場したのをきっかけに日本でも知られるようになりました。 今回紹介するシュクメルリは、たっぷりのニンニ... 続きを読む

入口付近に喫煙所とも言えないような、ベンチと灰皿が無造作に置かれたの..

2023/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 灰皿 コショウ 境地 至高 近場

入口付近に喫煙所とも言えないような、ベンチと灰皿が無造作に置かれたのラーメン屋ってなんだかすごく許されたような気持ちになる 今日近場のラーショに初めて行って、ゴワっとした玉子麺にニンニクとコショウをたっぷりと絡めて啜って、食後に一服した時には至高の境地でした 続きを読む

普通の目玉焼きに戻れない。もう卵は焼かない「スペイン式目玉焼き」のつくりかた。

2022/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 419 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目玉焼き YouTube つくりかた やみつき 岩野上幸生さん

YouTubeでさまざまな料理の技を紹介する動画が大人気の岩野上幸生さんによる、プロのテクニックを使ったレシピシリーズ。今回は、オリーブオイルとニンニクをたっぷり使った「スペイン式目玉焼き」の作り方をご紹介。外はパリッ中はとろっとろで、日本の目玉焼きとは全く違う味わいだそう。一度食べたら、やみつきになる... 続きを読む

インドカレー屋でよくサラダにかかってる謎ドレッシングの完全再現に成功した「探し求めてたレシピ」「今年最大の有益ツイート」

2022/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 669 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サラダ レシピ インドカレー屋 最大 ガラムマサラ

オーシア @8492Osea インドカレー屋でよくサラダに掛かってるドレッシングがバチクソ美味くて市販品なのかと思ったら各店舗オリジナルの模様、なので調べてニンニク、ガラムマサラ、カルダモン、ケチャップ、マヨネーズと人参ドレッシング合わせて作ったら完全再現出来た。 pic.twitter.com/BN57lB3IPm 2022-11-15 18:14:23 続きを読む

オーシア on Twitter: "インドカレー屋でよくサラダに掛かってるドレッシングがバチクソ美味くて市販品なのかと思ったら各店舗オリジナルの模様、なので調べてニンニク、ガラムマサラ、カ

2022/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガラムマサラ カルダモン ケチャップ マヨネーズ ドレッシング

インドカレー屋でよくサラダに掛かってるドレッシングがバチクソ美味くて市販品なのかと思ったら各店舗オリジナルの模様、なので調べてニンニク、ガラムマサラ、カルダモン、ケチャップ、マヨネーズと人参ドレッシング合わせて作ったら完全再現出来… https://t.co/DlOXodtmAI 続きを読む

卵とチーズとニンニクの組み合わせがナイスな「カルボナーラ風ポテトサラダ」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2022/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホットペッパーグルメ メシ通 チーズ 組み合わせ

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 今日はじゃがいもを使って、ちょっと変わったポテトサラダをご紹介しようと思っています。 普通ポテトサラダと言えば、茹でたじゃがいもにキュウリやハムやニンジンを加えてマヨネーズで和えたものを思い浮かべるでしょ。 でも、このポテトサラダはなんとカルボナーラ風。ちょ... 続きを読む

【レシピ】サバ缶とブロッコリーの簡単アヒージョ - しにゃごはん blog

2022/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブロッコリー サバ缶 アヒージョ レシピ オリーブオイル

今日はおうちバルにぴったりの定番おつまみ、アヒージョを作りました(*・ᴗ・*)و! アヒージョは、オリーブオイルとニンニクで食材を煮込むスペイン料理ですね♬ 何を入れても美味しく仕上がる素敵な調理法ですが、おうちでは試したことがないという方も多いのではないでしょうか? 今回はサバ缶とブロッコリーというお手軽... 続きを読む

フライパン15分で降臨。にんにくと超やわらかい鶏むねの「鶏むね肉のにんにく甘酢煮」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2021/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 降臨 ホットペッパーグルメ メシ通 鶏むね肉 ニン

こんにちは~筋肉料理人です! 食欲の秋、味のよ~く染みた煮物で美味しいお酒が飲みたくなったので、筋トレ民の私も御用達の鶏むね肉を使った「鶏むね肉のにんにく甘酢煮」のレシピをご紹介します。 鶏むね肉は加熱してもかたくならないように下処理し、にんにくをたっぷり1玉入れてうま味満点の甘酢煮にします。にんに... 続きを読む

店に弁当持ち込みラーメン残す 客の非常識行動に二郎系店主が激怒「あまりにひどい」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

2021/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース 激怒 非常識行動 前代未聞 京成

持ち込んだ弁当を食べ、注文したのを残したとして、千葉県習志野市内のラーメン店がツイッターで「あまりにひどい」と怒っている。 店内で弁当を食べるという前代未聞のことをしたのは、どんな客なのだろうか。店主に詳しい話を聞いた。 ■厨房からニンニクの有無を聞くと、食べ物を口に含みながら答える この店は、京成... 続きを読む

北海道のザンギと唐揚げの違いは味付け?それとも衣?札幌のおすすめ店も紹介|じゃらんニュース

2021/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザンギ 下味 片栗粉 しょうが 小麦粉

ザンギとは (画像提供:塩ザンギとお総菜 ひろちゃん 澄川本店) ザンギとは、ニンニクやショウガ、スパイスや醤油などで下味をつけた後、片栗粉や小麦粉をまぶして揚げたものをいいます。主流なのは鶏肉ですが、魚介類なども同じように揚げればザンギです。 なぜ、このように呼ばれるようになったのかは所説あり、中国... 続きを読む

週末農業レシピ(もやしとニンニクのナムル) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

2021/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip こんにちは,四十雀 四十雀 キャベツ おかず ラーメン二郎

こんにちは,四十雀です。 今回は収穫したニンニクを使い,もやしとニンニクのナムルを作りたいと思います。 ・・・と,「ナムル」と言いましたが,イメージ的にはこれ。 お馴染み「ラーメン二郎」さんのラーメン。 この,上の具に乗っているようなおかずが作りたかった感じです。 ・・・え? キャベツはどうした,と?... 続きを読む

ジョージア「郷土料理」が日本で広がり続けるナゾ | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2021/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョージア ナゾ シュクメルリ レトルト シュクメルリ鍋定食

ジョージアの郷土料理「シュクメルリ」が日本で密かにブームになっている。写真は福岡県の松原食品が作ったシュクメルリのレトルト(撮影:ヒダキトモコ) ジョージア料理のニンニクを強烈に利かせた鶏のクリームソース煮込み「シュクメルリ」が、日本で静かに広まっている。まず、2020年1月に松屋がシュクメルリ鍋定食... 続きを読む

いつも家で作っているパスタを作る会 | オモコロ

2021/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロ パスタ ぺぺろんち 自炊 バズレシピ

パスタ、食べてますか? やるよね、パスタ。日本人って、イタリア人も凌ぐかという勢いでパスタを「ようやる」。 なぜなら安くて簡単な、自炊の大(おお)味方だから。 だから結構「バズレシピ」でも色々な味が作られていて、みんながそれぞれの「解」を持っていると思うのがパスタ料理。 ニンニクを効かせたペペロンチ... 続きを読む

Twitterやってて一番足向けて寝れないと思ったライフハックは「手についたニンニクの臭いは包丁を経由した水で取れる」というもの - Togetter

2021/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic.twitter.com Togetter ヤツ 包丁

ロマンティックGIVE ME(1y7m) @talumata Twitterやってて一番足向けて寝れないと!思ったライフハックは、手についたニンニクの臭いは包丁を経由した水で取れるっていうやつ ひたすら感動した pic.twitter.com/WLsJXM3Way 2021-05-17 19:57:35 続きを読む

すりおろしたニンニクが翌朝すごい色になってて驚愕→どういうこと?「知らなかったら絶対捨ててる」 - Togetter

2021/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緑色 カビ 変色 青色 伝授

リンク chisou-media.jp にんにくが緑・青色になる原因は?毒?カビ?変色を防止する方法を伝授! 【管理栄養士監修】にんにくが青・緑色に変色したことはありませんか?これは毒・カビなのでしょうか?今回は、ニンニクが青・緑色に変色する原因や食べられるかについて紹介します。気になるにんにくの変色を防ぐ方法も... 続きを読む

深夜に食べると死ぬけどバカ美味いやーつのレシピまとめ - Togetter

2021/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 934 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深夜 nowar1024 水気 ゴマ油 レタス

ななせなつひ @nowar1024 深夜に腹が減ったら「レタスの温サラダ」を食おう。レタスを四等分にカットしてラップをかけてレンジで3分チン。水気を軽く切ってお皿に盛りつけてポン酢とごま油をお好みかけて完成。丸ごと1個食べられる軽さと美味さなので小腹がすいたらぜひぜひ。 ポン酢ににんにくと生姜を入れると悪魔的!... 続きを読む

スープは豚骨をひたすら煮るだけ!家庭で簡単にできる「超シンプル豚骨ラーメン」の作り方 - ぐるなび みんなのごはん

2021/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スープ 豚骨 ごはん 家庭 みんな

豚骨100%のラーメンスープを作ってみよう ラーメン作りを趣味にしているのだが、なんといっても楽しいのはスープ(ダシ)に入れる材料の組み合わせを試すことだ。 豚骨や鶏ガラといった動物系、鰹節や煮干しといった魚介、昆布や椎茸などの乾物、ネギやニンニクなどの香味野菜、新鮮な魚のアラ(骨)や貝類も魅力的。 ... 続きを読む

ジンジャーエールを飲むと、甘いのにニンニクの味がするもんだから、

2021/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジンジャーエール 怪訝 ジュース 組み合わせ たび

つい「ジュースなのに、ニンニクの味がする~」って口にしてしまい、周りの人に怪訝な顔をされてしまう。まあ、そんなの当たり前だもんね。 でもなんか、ジンジャーエールって、甘いものにニンニクを入れるっていう組み合わせが意外すぎて、飲むたびに素朴な感想が漏れてしまうんだよな。 特に本格的なやつを飲むと、本... 続きを読む

愛知なのに「岐阜タンメン」 名前の由来は恩返しのため:朝日新聞デジタル

2021/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩返し 昼時 うまみ 朝日新聞デジタル 郊外

愛知県の郊外をドライブしていると「岐阜タンメン」と書かれた店をよく見かけます。昼時は外に客の列ができる人気店ですが、運営会社は愛知にあり、発祥の地も愛知です。なぜ岐阜タンメンなのでしょうか? 岐阜タンメンとは 岐阜タンメンは、ニンニクと野菜からうまみを抽出した塩ベースのスープと、平打ち細麺が特徴。 ... 続きを読む

意外な組み合わせだけどワインに合いすぎる!アンチョビとニンニクが効いた「小松菜のヨーグルト和え」がおいしそう - Togetter

2020/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ミツコ アンチョビ ヨーグルト 小松菜

ミツコ @_3_2_5_ 友人の家に遊びに行った時に振る舞ってもらい、とっても美味しかった小松菜のヨーグルト和え? 一瞬え!?と思う組み合わせだけど、これがまた憎いほどのワイン泥棒なのです… pic.twitter.com/k4lYzwsR8i 2020-09-06 17:18:19 続きを読む

 
(1 - 25 / 197件)