はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 球形

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

振動や絵筆の刺激に反応するニューロンをクリトリスとペニスに発見 - ナゾロジー

2023/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵筆 ニューロン ナゾロジー 脊髄 クリトリス

人間もマウスも同じでした。 米国のハーバード大学(Harvard University)で行われた研究により、マウスのクリトリスとペニスをバイブや絵筆で刺激したところ、球形のニューロン塊「クラウス小体」が振動や軽い接触、刺激を脊髄に向けて送信していることが示されました。 クリトリスやペニスにクラウス小体という神経塊... 続きを読む

太陽の中心よりも6倍高い温度を球形トカマク型核融合実験装置「ST40」が達成し論文が公開される

2023/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太陽 マイルストーン トカマク型 中心 論文

「トカマク型」と呼ばれる方式を採用し、小型かつ球形であることが特徴の核融合実験装置「ST40」で1億度を超えるイオン温度が達成され、関連する論文が公開されました。核融合炉において重要なマイルストーンとなる1億度という温度が、球形トカマク型で成し遂げられたのは初めてです。 Achievement of ion temperatures ... 続きを読む

西洋古代では,大地が球形であることがほぼ常識となっていたのに古代中国では平面説が有力だったのは何故か? -「ギリシャ人・中国人で南北の到達点の緯度が凄く違うからでは?」

2023/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘルメス 緯度 南北 大地 常識

古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano 【与太話】西洋古代では,大地が球形であることがほぼ常識となっていたのに古代中国では平面説が有力だったのは何故か?これ,あまり誰も言わないのですが,ギリシャ人と中国人で南北の到達点の緯度が凄く違うのですよね.これだけ南北に移動していると昼の長さや影の長さの緯度... 続きを読む

超高層ビル「台北101」の重さ660トンの制振装置「チューンドマスダンパー(TMD)」が地震でゆらゆら揺れる様子が撮影される

2022/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上層 念頭 振動 台湾全土 台湾

台湾・台北市にある高さ509.2mの超高層ビル「台北101」は、台風などによる揺れ対策を念頭に置いて設計された建築物であり、上層の吹き抜け空間には「チューンドマスダンパー(TMD)」という振動緩和用の巨大な球形の塊が設置されています。そんなTMDが、2022年9月18日に台湾全土を襲ったマグニチュード6.8の地震の際、振動... 続きを読む

ブドウの皮をむいてあげた父親の目の前で…乳幼児の窒息死 「柔軟な球形」が危ない(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

2020/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨミドクター ぶどう 乳幼児 窒息死 読売新聞

姉が弟の口に入れて窒息 乳児の場合、自分で口に入れなくても、年長の子どもが入れてしまう場合があります。 ≪事例5: 5か月男児。午前10時頃、子どもを歩行器に乗せていたところ、突然せき込み、全身チアノーゼとなった。10時45分頃、救急車で医療機関に搬送。来院時、心肺停止の状態だったが、当日はミルクと果汁し... 続きを読む

ブドウの皮をむいてあげた父親の目の前で…乳幼児の窒息死 「柔軟な球形」が危ない(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

2020/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 426 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨミドクター ぶどう 乳幼児 窒息死 読売新聞

山中龍宏「子どもを守る」 子どもが気道に異物を詰まらせるケースは、3歳以下が約8割を占めています。最も多いのはピーナツで、その他に、アーモンド、カシューナッツ、枝豆などの豆類、小さな食物片などがあります。詰まらせる異物には、食物と非食物がありますが、今回は食物についてお話しします。 子どもの場合、気... 続きを読む

ボイジャーが離脱した太陽圏は球形ではなく、やはり彗星のような形か | sorae 宇宙へのポータルサイト

2020/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sorae ボイジャー credit heliosphere

長く伸びる太陽圏の尾(ヘリオテイル)を描いた想像図(Credit: NASA’s Scientific Visualization Studio/Conceptual Imaging Lab) 1977年に打ち上げられたNASAの無人探査機「ボイジャー1号」と「同2号」は、どちらも「太陽圏(Heliosphere:ヘリオスフィア)」を離脱して星間空間に到達したとみられています。この太陽... 続きを読む

院内感染防止にドーム型病室 短時間で設営、導入相次ぐ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2020/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 設営 新型コロナウイルス 朝日新聞デジタル 導入 院内感染防止

新型コロナウイルスの院内感染が全国各地で問題になる中、プレハブ工法のドームハウスが医療機関から注目されつつある。車2台分のスペースに1時間半ほどで設営できるといい、すでに東京の病院や山梨県の診療所が隔離スペースとして導入したという。 「イージードームハウス」は直径3・3メートル、高さ2・6メートルの球形... 続きを読む

宇宙最初の星の超新星爆発は球形ではなかった? - アストロアーツ

2019/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カブリIPMU ヘリウム アストロアーツ ジェット 水素

宇宙で最初に生まれた「初代星」の超新星爆発は球対称ではなく、非対称なジェットを伴う激しい現象だったらしいことが観測とシミュレーションから明らかになった。 【2019年5月31日 カブリIPMU/マサチューセッツ工科大学】 138億年前のビッグバンで誕生した直後の宇宙には、水素とヘリウムとごくわずかな量のリチウムし... 続きを読む

タイヤが水平なプロペラに--空飛ぶ自動車向けコンセプト、グッドイヤーが発表 - CNET Japan

2019/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロペラ タイヤ CNET Japan 発表 コケ

米タイヤメーカーのGoodyearはこれまで、内部に生きたコケが入っているコンセプトタイヤや、ビリヤードボールのように全方向に転がる球形のタイヤを発表してきたが、このたび車を宙に浮かせるタイヤを発表した。 「ジュネーブモーターショー2019」で発表された「Goodyear AERO」コンセプトは、路上では細身のエアレスタ... 続きを読む

天体はどうして丸いのですか? | 月探査情報ステーション

2018/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天体 イトカワ ほど遠い らっこ はやぶさ

実は、太陽系全体で眺めると、必ずしも丸い天体ばかりではないのです。 下の図は、日本の小惑星探査機「はやぶさ」がとらえた、小惑星「イトカワ」です。大きさがさしわたし約540メートルの天体ですが、ごらんの通り、球形とはほど遠い、ラッコというか枝豆というか、ちょっと変わった形の天体であることがわかります。 ... 続きを読む

はやぶさ2:小惑星「リュウグウ」の画像公開 JAXA - 毎日新聞

2018/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リュウグウ イトカワ JAXA らっこ 毎日新聞

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日、小惑星探査機「はやぶさ2」が撮影した目的地の小惑星「リュウグウ」の最新画像を公開した。はやぶさ2は27日ごろ、リュウグウ上空20キロの地点に到着する予定。 画像は13日、リュウグウまで約920キロの地点で撮影した。ぼんやりとしているが、球形に近いことが分かる。初代はやぶさが探査した小惑星「イトカワ」がラッコのようないびつな形だったのとは対照的だ。 はやぶさ... 続きを読む

「もし地球が球体ではなく立方体だったらどうなるか」を物理エンジンでシミュレートしたムービーが公開中 - GIGAZINE

2018/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube 立方体 球体 地球平面論者

地球平面論者 が何と言おうと、地球が丸いということは 科学的にも証明が可能 で、もはや疑いようのない事実となっています。しかし仮に地球が球形ではなく立方体だったとしたら一体どんなことが起こってしまうのか、色んな疑問について物理エンジンでシミュレートして考える チャンネル人工知能 さんが以下のムービーにまとめています。 【物理エンジン】もしも地球がキューブ型だったら【立方体地球】 - YouTube... 続きを読む

兵庫)カワサキワールド、入館者250万人達成:朝日新聞デジタル

2018/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 兵庫 川崎重工業 セレモニー 開館

川崎重工業が運営する体験型企業ミュージアム「カワサキワールド」(神戸市中央区)の入館者が6日、累計で250万人に達し、セレモニーが開かれた。 250万人目は、大阪市西成区の幼稚園児、竹並大貴君(6)。一緒に来た母聡美さん(34)とともに、花束と記念品を受け取った。訪れるのは4回目だという大貴君は「鉄道の模型や水上バイクのゲームが好き。また来たい」と話していた。 開館は2006年5月17日。球形のス... 続きを読む

「地球は平ら」 確信する人たちの会議が米国で - BBCニュース

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース 米国 地球 会議 人たち

米ノースカロライナ州で今月9日、「地球は平ら国際会議」初の年次総会が開かれた。 地球は球形ではなく、丸くて平らな円形だと信じる数百人が参加した。 続きを読む

斬新、面白い――本当にこれは写真なの? 次世代の“360度自撮り”にハマる人たち (1/3) - ITmedia NEWS

2017/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News 次世代 写真 人たち THETA

何の写真か分かるだろうか。正解は、スカイツリーだ。Instagramで「#littleplanet」と検索すると、似たような「不思議な球形」がずらりと並ぶ。ハッシュタグの通り、小さな惑星に人や建物が立ち並んでいるように見える。画面中央に撮影者自身の姿を収めることもでき、“次世代の自撮り”とでもいえるかもしれない。 これは、ワンショットで360度写真が撮れるリコーの全天球カメラ「THETA」(シータ... 続きを読む

パナソニック「Q」が「宇宙戦艦ヤマト」の艦内備品に――真田さんが開発 - ITmedia LifeStyle

2017/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック ITmedia LifeStyle 真田さん

パナソニックは、“創風機”「Q」(キュー)の新製品として、劇場版アニメ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」とのコラボモデル「F-BP25TA」を発表した。2月6日から予約受付を開始する。 同時発表の新製品「 F-BP25T 」がベース。扇風機やサーキュレーターとして使える球形の送風機で、吹出口の奥に青やオレンジに光るLEDライトを内蔵。風を送りながらフットランプや間接照明として室内を演出できる... 続きを読む

こけし収集が第3次ブームに 「ダースベーダーこけし」も登場 「こけ女」全国に増殖中! (1/5) - ITmedia ニュース

2016/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円柱 郷愁 玉崎栄次 母国 こけし

東北地方で江戸時代から作り続けられきた「こけし」。球形の頭に円柱の胴。それだけのシンプルな人形だが、どこか郷愁を呼び起こす。そんなこけしが今、人気を集め、戦前と高度経済成長期に続く「第3次ブーム」を巻き起こしている。「こけ女」と呼ばれる女性ファンも多い。それぞれの流行の背景を探ると、“古き良き日本”を見直すささやかな母国へのプライドが読み取れる。(玉崎栄次) 古くて新しい“ゆるキャラ”? 宮城県が... 続きを読む

老朽化するインフラ待ったなし、球体ドローンで橋の崩落防ぐ。50年経過した橋梁すでに18%(動画) - Engadget Japanese

2015/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 崩落 Engadget SIP 球体 橋梁

Engadget 日本版 YouTubeチャンネルより。内閣府が国家的な課題に取り組む肝いりプロジェクト、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)では、ドローンを利用して橋の点検をする試みに取り組んでいます。今回の動画はそのデモンストレーションの模様。中央のドローンは球形の柵で覆われ、この球体がコロコロと回転しながら移動、複雑な橋梁の障害物からドローンを守りながらコンマ1ミリをチェックします。... 続きを読む

ドクロ形小惑星、ハロウィーンに地球接近?NASA発表:朝日新聞デジタル

2015/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハロウィーン プエルトリコ ドクロ 朝日新聞デジタル NASA

米航空宇宙局(NASA)は30日、ドクロのような形に見える小惑星が地球に近づいている、と発表した。ハロウィーンの31日に、地球から月までの距離の約1・3倍離れた空間を通過する。衝突などの心配はないという。 NASAによると、この小惑星は「2015 TB145」。直径約600メートルの球形で、約5時間に1回の速度で自転している。プエルトリコにある天文台が撮影した画像では、目や鼻にあたる部分が黒っぽく... 続きを読む

ブラックホールには形があるのか | スラド サイエンス

2015/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド slashdot medium サイエンス 球体

ブラックホールというと黒いもやもやしたものがイメージされるが、ブラックホールにもきちんとした形状が存在するという(medium、Slashdot)。 ブラックホールは完全に重力によって支配されている空間で、中心点に向かってすべてのものを引っ張る力を持つ。すべての方向に対して均等に重力を持つこのことから、ブラックホールは球形である。おそらくは宇宙で最も完全な球体であるといって良いだろうとのこと。 し... 続きを読む

完璧なる○と□。台湾で流行の兆しを見せている犬のトリミングカット術 : カラパイア

2015/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 立方体 流行 台湾 四角

モフ毛豊かな犬の場合には定期的にカットしてきれいに整える必要がある。ただカットするだけではなく、人間のように様々なヘアスタイルがあるのだが、台湾でちょっとしたブームとなっているのがこの、四角と丸。立方体、あるいは球形にトリミングするという施術なのである。 どちらかというと三次元から二次元の世界へと旅立っていった感満載で、アニメとか漫画に出てきそうな感じとなっている。 四角い犬 丸い犬 SNS上では... 続きを読む

ソニー、球体 Bluetooth スピーカー BSP60発表。音声で操作、天気や予定も通知 - Engadget Japanese

2015/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese ソニー 音声 操作 天気

ソニー、球体 Bluetooth スピーカー BSP60発表。音声で操作、天気や予定も通知 BY Munenori Taniguchi 2015年03月03日 15時10分 0 バルセロナで開催中の MWC 2015 より。ソニーモバイルが球形の Bluetooth スピーカー BSP60 を発表しました。スマートフォンアプリによる音声操作に対応するほか、球体の上部2箇所が開いてスピーカーディフュ... 続きを読む

世界最深部へ 「しんかい12000」構想まとまる:朝日新聞デジタル

2015/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しんかい12000 朝日新聞デジタル 世界最深部 カイエン

世界で最も深い海底に到達できる次世代の有人潜水調査船「しんかい12000」について、独立行政法人・海洋研究開発機構(本部・神奈川県横須賀市)の構想案が24日、分かった。操縦席の周りを球形の強化ガラス製にするなど最新技術を盛り込む。資源探査や深海生物の調査に活用するねらいで、2020年代後半の完成を目指す。 「しんかい12000」は、海底で世界最深のマリアナ海溝チャレンジャー海淵(かいえん、水深1万... 続きを読む

食物連鎖に入り込む「スクラブ洗顔剤」の一部、米国で規制へ « WIRED.jp

2014/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食物連鎖 規制 WIRED.jp 米国 一部

2014.5.22 THU 食物連鎖に入り込む「スクラブ洗顔剤」の一部、米国で規制へ 洗顔剤などに使われている微細なプラスティック粒子「マイクロビーズ」は、下水処理を通り抜けて食物連鎖に入り込む。州法で規制する動きが米国各地で出てきている。 マイクロビーズは、ポリエチレンやポリプロピレンで作られた球形の小さなビーズだ。サイズは0.004mmから1.24mmほど。Clearasil(クレアラシル)、... 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)