はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ WIRED.jp

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

SF映画『ザ・クリエイター 創造者』2075年の未来でも「龍角散ダイレクト」は健在なので観に行こう

2023/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SF映画 未来 ザ・クリエイター 空論 机上

映画『ザ・クリエイター 創造者』 2075年の未来でも「龍角散ダイレクト」は健在 (ブレードランナーの強力わかもとのリスペクト) 続きを読む

イーロン・マスクがTwitterを「買い物・投資・ゲームなどができる万能アプリに変えたい」と言ってるがTwitterをもとに戻してくれるだけでいい

2023/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter users イーロン 消滅 吸収

リンク WIRED.jp 会社としての「ツイッター」が消滅、“スーパーアプリ”の実現にイーロン・マスクが動き出す 会社としての「ツイッター」が、イーロン・マスクが保有する別の企業に吸収合併されて“消滅”した。マスクが想定している戦略は、さまざまな機能をひとつのアプリに詰め込んだ“スーパーアプリ”の実現だ。 4 users... 続きを読む

イタリアの児童ポルノ禁止法が改正され、漫画やアニメへの”アクセス”までが禁止された。(イタリアでは創作物の所持規制はすでに行われていた)国連で審議中の新サイバー犯罪でも、

2022/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国連 所持規制 イタリア 児童ポルノ禁止法 創作物

ユノ @yuno_y93 同団体は児童ポルノサイトを発見し、通報する活動を続けており、2003年の成果を集計した。ワースト1位は米国(1万503件)で、2位は韓国(1353件)、3位はロシア(1232件)だった。以下はブラジル、イタリア、スペイン、チェコ、日本(165件)、スウェーデン、カナダの順。 wired.jp/2004/01/21/%E5… 2022-07-29 2... 続きを読む

日本のカレーライスに衝撃を受けたアメリカ人記者の書いた記事がすごくいいからみんな読んでほしい「コカインが入っているのか?」

2022/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip users コカイン 重度 著者 カレー

リンク WIRED.jp 「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 日本に留学経験していた時以来、重度の「日本のカレー中毒」である著者が、米国で唯一「日本のカレー」を出す店を発見、感激して書いた熱いリポート。 199 users 1236 続きを読む

情報社会の理想を打ち砕く、全体主義ならぬ〈道具主義〉がもたらすディストピア:『監視資本主義』池田純一書評 | WIRED.jp

2021/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディストピア ハーヴァード 池田純一書評 監視資本主義 学位

『監視資本主義:人類の未来を賭けた闘い』 ショシャナ・ズボフ:著、野中香方子・訳〈東洋経済新報社〉 「監視資本主義」という言葉を生み出したハーバードビジネススクール名誉教授が示す、資本主義と人類の未来のビッグピクチャー。ショシャナ・ズボフ|SHOSHANA ZUBOFF シカゴ大学にて心理学の学位を、ハーヴァード... 続きを読む

グーグルのサーヴィスは“無料”で使い続ける:「15GB制限」を超えないための3つのステップ | WIRED.jp

2021/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サーヴィス Gmail グーグル クラウドストレージ ドライブ

「Google アカウント」を新規作成すると、15GBのクラウドストレージが無料でついてくる。この容量は「Gmail」「Google ドライブ」「Google フォト」という主要な3つのサーヴィスで共有することになり、15GBの制限を超えると「Google One」の有料プランに登録する必要が生じる。料金は月額1.99ドル(日本では250円)でス... 続きを読む

オンライン会議が増えると、なぜ人は“マルチタスク”してしまうのか? 研究結果から見えた「もっともな理由」 | WIRED.jp

2021/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エチケット マルチタスク 敬意 ズボン 視線

在宅勤務におけるオンライン会議のエチケットには、おかしなところがある。きちんとズボンを履かなくても問題ないが、画面上のあちこちに視線を走らせていると相手への敬意に欠け失礼だとみなされるというのだ。これは端末上で別の何かに気をとられていることを暗に示すからである。しかし、カメラを切ってしまえば、洗... 続きを読む

AIとの対話でコードが自動生成される時代、プログラマーの役割はどう変わるのか | WIRED.jp

2021/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー 対話 役割 コード 時代

わたしはサンフランシスコのミッション地区にある企業を数週間前に訪れ、コンピュータープログラミングにディスラプション(創造的破壊)を起こすと謳われるプログラムを見せてもらう機会を得た。このとき訪問したOpenAIは、「汎用人工知能(AGI)」と呼ばれる技術の開発に取り組む企業である。 その最新の成果である人... 続きを読む

火星探査車「パーサヴィアランス」が採取したサンプルが“空っぽ”だったことの意味 | WIRED.jp

2021/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パーサヴィアランス Perseverance 岩石 NASA

米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「Perseverance(パーサヴィアランス)」が、地球外生命体の探索における新たなマイルストーンを達成すべく動いた。火星の岩石を掘削し、コアサンプルの採取を試みたのだ。 そのコアサンプルは最終的に、地球に送り返されて研究されることになっていた。8月6日早朝(米国時間)にNASAの... 続きを読む

説得力のあるフィッシング詐欺のメールを、AIが人間よりうまく“書く”時代がやってきた | WIRED.jp

2021/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィッシング詐欺 説得力 人間 サーヴィス 時代

自然言語処理の意外な分野への進出が止まらない。今度はフィッシング詐欺のメールだ。高性能な言語生成アルゴリズムとして知られる「GPT-3」とAIaaS(サーヴィスとしてのAI)のプラットフォームを利用することで、特定の個人や団体を標的にした大規模なスピアフィッシング詐欺への参入障壁を大幅に下げられることを、あ... 続きを読む

個人のデータを“支配”するグーグルと、「Chrome」の利便性を享受することの意味 | WIRED.jp

2021/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chrome グーグル 利便性 データ 意味

ウェブブラウザーの世界においては、個人情報の扱いに関して評判がよくないにもかかわらず、依然として「Google Chrome」が独走している。そのシェアはおよそ65%で、20億人が利用している計算になる。 最大のライヴァルであるアップルの「Safari」は大きく差をつけられており、シェアは20%にも満たない。ユーザーのデ... 続きを読む

スマートシティ計画が“スマート”には進まなかった都市の教訓 | WIRED.jp

2021/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教訓 コンテスト スマートシティ計画 スマートシティ 中小規模

米運輸省が主催した2016年のコンテスト「Smart City Challenge(スマートシティ・チャレンジ)」で、中小規模の77都市を抑えてオハイオ州コロンバス市が獲得した補助金5,000万ドルは、新たな未来を形づくることを目的とした資金だった。 これまでに類を見ないこのコンテストの狙いは、都市をひとつ選出して資金を提供し... 続きを読む

ジェフ・ベゾスが成功させた宇宙旅行には、単なる“冒険”には終わらない「壮大な目標」がある | WIRED.jp

2021/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェフ・ベゾス 冒険 目標 宇宙旅行 Wired

無事に宇宙旅行から帰還したジェフ・ベゾスは、宇宙の素晴らしさを何度も語った。しかし、彼の挑戦は単なる観光や冒険として「美しい地球」を眺めることには終わらない。真の目標は人類と地球を救うことであり、人類の繁栄のために地球外で生活する道筋をつくることにある──。『WIRED』US版エディター・アット・ラージ(... 続きを読む

宇宙へ飛び立つジェフ・ベゾスたちが、「11分の旅」で体験することすべて | WIRED.jp

2021/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宇宙 すべて ベゾス ブルーオリジン ジェフ・ベゾス

アマゾン創業者のジェフ・ベゾスが乗り込むブルーオリジンの有人宇宙船が、7月20日午後10時(日本時間)に打ち上げられる。ベゾスと弟のマーク、女性宇宙飛行士の先駆けを目指した82歳のウォリー・ファンク、そしてチケットを(父親が)落札した18歳の4人は、いったいどんな旅を体験することになるのか。この旅には、ど... 続きを読む

シスコのIP電話機に見つかった脆弱性は、1社だけで解決できる問題ではない | WIRED.jp

2021/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シスコ 脆弱性 IP電話機 問題 1社

インターネットに接続されたオフィスの電話などの組み込み機器へのハッキングを、崔昂(ツィ・アン)は10年前から手がけてきた。組み込み機器とは、コンピューターやサーヴァーのようには見えなくても実質的に同じような機能をもつ機器のことである。プロセッサーやメモリーのみならず、多くの場合ほかのデヴァイスやイ... 続きを読む

「Google Workspace」の“無料開放”で、グーグルのメッセージサーヴィスが大きく変化する | WIRED.jp

2021/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーグル Google Workspace ウェブアプリ

グーグルが「Gmail」や「Google ドキュメント」をはじめとする主要なウェブアプリの機能を強化し、そのユーザー体験を向上させようとしている。そこで力を入れているのが、ユーザーがメッセージのやりとりに利用するアプリの機能だ。 「Google Chat」や「Google Workspace」という言葉を目にして、いったい何が起きてい... 続きを読む

ベガとアルタイルの〈悲恋〉は大宇宙を救うのか?:『三体III』池田純一書評 | WIRED.jp

2021/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルタイル ベガ 悲恋 池田純一書評 大宇宙

『三体Ⅲ 死神永生』(上・下巻)各¥2,090(税込) 劉慈欣・著 大森望、光吉さくら、ワン・チャイ、泊功・訳 三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運... 続きを読む

Windows 11のアプリ配信の仕組みから、マイクロソフトの「大きな変化」が見えてくる | WIRED.jp

2021/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト 戦士 ソフトウェア 競争市場 自ら

競争市場で闘う戦士、マイクロソフトをご紹介しよう。 こんな表現をする日が訪れるとは、20年前に誰が予想しただろうか。ところが、6月24日(米国時間)に開催されたマイクロソフトの「Windows 11」発表イヴェントでは、少なくともソフトウェアの配信に関しては、同社が自らを「反アップル」に位置づけたいと考えている... 続きを読む

「知られざる企業」で起きたシステム障害は、こうして世界中でネットワークを“停止”させた | WIRED.jp

2021/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネットワーク システム障害 企業 Spotify reddit

2021年6月8日(米国時間)の早朝、約1時間にわたってインターネットの広い範囲で障害が発生した。ダウンしたサイトに共通する明確なテーマや地域性はなく、RedditやSpotify、『ニューヨーク・タイムズ』など、障害の範囲は世界中に及んだ。もちろん『WIRED』US版も例外ではなかった。 実際のところ、これらのサイトにひ... 続きを読む

わたしたちの知るシリコンヴァレーの“終わり”の始まり:ティム・オライリー | WIRED.jp

2021/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリコンヴァレー ティム・オライリー わたしたち

世間に注目されるイーロン・マスクのような起業家をはじめ、ピーター・ティールやキース・ラボイスといったヴェンチャーキャピタリスト、それにオラクルやヒューレット・パッカード エンタープライズなどの大企業が、こぞってカリフォルニアを離れている。コロナ禍においてヴィデオ会議に使われるアプリ「Zoom」を活用す... 続きを読む

「人類には、未来に向けて養っておくべき能力がある」:劉慈欣『三体Ⅲ 死神永生』発売インタヴュー | WIRED.jp

2021/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劉慈欣 命運 下巻 極秘 スパイ

『三体Ⅲ 死神永生』(上・下巻)各¥2,090(税込) 劉慈欣・著 大森望、光吉さくら、ワン・チャイ、泊功・訳 三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運... 続きを読む

一般的な言葉を書くだけで、AIがコードを自動生成:マイクロソフトとOpenAIが示したプログラミングの新たな次元 | WIRED.jp

2021/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI マイクロソフト 人工知能 プログラミング 大半

人工知能(AI)を使ってプログラミング言語間の翻訳を改善したり、問題を自動的に解決したりする研究が進められている。例えばAIシステム「DrRepair」は、エラーメッセージを引き起こす問題の大半を解決できることを示している。だが、一部の研究者は、専門家ではない人々が書く簡単な記述に基いてAIがプログラムを書け... 続きを読む

陽子の“海”から「スピン危機」まで:数十年で徐々に明らかになる反物質の素顔 | WIRED.jp

2021/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陽子 素顔 反物質 クォーク 素粒子

原子の中心にある正の電荷をもつ粒子は陽子と呼ばれる。あまり指摘されることはないが、陽子は部分的に反物質であることが知られている。 学校では、陽子はクォークと呼ばれる3つの素粒子でできていると習う。そのうちのふたつが「アップ」クォーク、ひとつが「ダウン」クォークで、それらの電荷(2個のプラス3分の2と、... 続きを読む

AIの力で、サッカーはもっと“予測可能”になる:DeepMindが考える次世代のスポーツのかたち | WIRED.jp

2021/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーセナル DeepMind 観点 英国 かたち

英国の空軍司令官で会計士でもあったチャールズ・リープは1950年3月、サッカーを数字的な観点から見てみようと思いついた。彼は1930年代からこのスポーツに興味をもち、先駆的なチームとして知られたハーバード・チャップマン率いるアーセナルFCの大ファンだった。ところが第2次世界大戦から戻ってみると、アーセナルの... 続きを読む

ゲームの世界で“写真撮影”する体験が、いま注目されていることの意味 | WIRED.jp

2021/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーム 意味 体験 写真撮影 世界

ゲームの世界の“写真撮影”が、いま黄金期を迎えているようだ。ここ数年で「Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)」のような人気作にも、こうしたフォトモードが含まれるようになっている。写真撮影用の複雑なツールが用意され、アクションの一時停止やショットの構成、最終的な結果の微調整などができる。 そうして出... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)