はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 現代思想

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 55件)

東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2020/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 541 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴任 AERA 家畜 アエラドット 著書

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲... 続きを読む

反知性主義1: ホフスタッター『アメリカの反知性主義』 知識人とは何かを切実に考えた名著 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

2015/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 522 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホフスタッター トリセツ 名著 書評 Amazon.co.jp

2015-08-20 反知性主義1: ホフスタッター『アメリカの反知性主義』 知識人とは何かを切実に考えた名著 書評 社会 お勉強 はじめに 反知性主義をめぐる本を3冊読んだので、その話をちょっと書こう。なぜそう思ったかというと、『現代思想』の「反知性主義特集」に対するアマゾンのレビューがぼくのツイッターでちょっと話題になっていたからだ。 Amazon.co.jp: 現代思想 2015年2月号 特... 続きを読む

反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

2015/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 463 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 編者 トリセツ 面子 題名 冒頭

2015-10-16 反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 しばらく間が空いた。で、反知性主義についての簡単なお勉強を経て、ぼくが手に取ったのは『日本の反知性主義』だった。 この本の題名は、明らかに『アメリカの反知性主義』を意識しているようだ。その一方で、この面子を見ると、ぼくが冒頭に挙げた『現代思想』の執筆者と重なるようであり、「... 続きを読む

東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2018/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA Eyes 歴任 アエラドット AERA dot.

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセー「eyes」をお届けします。時事問題に... 続きを読む

最高の入門書を一冊で『そうだったのか現代思想』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2015/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴ本 わたし 入門書 一冊 あなた

きっかけは、このツイートに遡る。 色んなメンヘラを見てきて思うのは、あいつら圧倒的には読書量が足りねえってこと。メンヘラが一心不乱に悩んでることは1000年とか2000年前のメンヘラが既に悩み終わってることなんだよ— プリンツ=オイゲン (@_sexperia) 2014, 12月 16 メンヘラに限らないし、2000年は盛りすぎだ。だが言ってることは合っている。ええトシこいたオッサンなのに、中学... 続きを読む

「ボキャブラリー」の変化が、人間の思考を変化させている――思想を歴史的に研究する意味とは / 現代思想・政治思想史 重田園江氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

2017/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学問 教養 白石 哲学 synodos

人文系の学問は、とにかく本を読むのが仕事というイメージがあります。しかし実際には、本を読んで、それから何を考えているのでしょうか? 特に抽象的な思想や哲学の本は、いったい何の意味があるのでしょうか? 今回お話を聞く重田先生は、「意味はあるかって、そんなのあるに決まってる」と喝破します。 明治大学4年生の私、白石が今までずっと気になっていた先生方にお話を聞きに行く、短期集中連載『高校生のための教養入... 続きを読む

読書メモ:『現代思想入門』 - 道徳的動物日記

2023/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現代思想入門 読書メモ 動物日記 千葉雅也 思想

現代思想入門 (講談社現代新書) 作者:千葉雅也 講談社 Amazon 大学生から大学院一年生の頃までのわたしはいっちょまえに「哲学」や「思想」に対する興味を抱いており、哲学書そのものにチャレンジすることはほとんどなかったが、様々な入門書は読み漁っていた。現代思想については難波江和英と内田樹による『現代思想の... 続きを読む

東浩紀「倒閣運動では森友事件の問題解決にならない」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA Eyes 歴任 倒閣運動 アエラドット

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に... 続きを読む

「女」の境界線を引き直す意味-『現代思想』論文の誤読の要約が流通している件について|千田有紀|note

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤読 千田有紀 gender 要約 Note

言ってもいない主張が、私の論文要約としてSNSで拡散され続けている「大変。ネットにかなりの誤読がネットに投稿されてる。何とかした方がいいよ」と研究仲間から連絡があったのは、ニューヨークから帰宅する朝のことだった。まさに、上の写真にあるトイレ――All Genderと、旧態依然としたGenderの2分法に分かれたトイレ... 続きを読む

現代思想』別冊ピケティ特集:いいでき、買って損なし。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」

2014/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トリセツ ジジェク 竹信三恵子 山形浩生 経済

現代思想 2015年1月臨時増刊号◎ピケティ 『21世紀の資本』を読む -格差と貧困の新理論-作者: トマ・ピケティ,ポール・クルーグマン,デヴィッド・ハーヴェイ,スラヴォイ・ジジェク,浜矩子,橘木俊詔,竹信三恵子,伊藤誠出版社/メーカー: 青土社発売日: 2014/12/12メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見るはじめてこの『現代思想』ピケティ特集のニュースを見たときにまっ先に... 続きを読む

現代思想』の千田論考について - frrootsのtwitter補完メモ

2020/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ターフ frroots フェミニズム 論考 対立

はじめに 『現代思想 フェミニズムの現在』に収録されている千田さんの論考「『女』の境界線を引き直す―『ターフ』をめぐる対立を越えて」を読みました。いろいろと問題を感じましたが、それ以前に非常にわかりにくかったので、その点について簡単にまとめておきます。 千田さんの論考についてはすでにトランス当事者の... 続きを読む

CanCam みたいな「現代思想」とかあったら面白いのになー。ということで試しにどんな風になるかつくってみた。フーコーのカ... on Twitpic

2011/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フーコー CanCam on Twitpic カラー写真

CanCam みたいな「現代思想」とかあったら面白いのになー。ということで試しにどんな風になるかつくってみた。フーコーのカラー写真が見つからなかったので、無理矢理着色したった。 続きを読む

千葉雅也氏が伝授「難解な哲学書」の読み解き方

2023/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伝授 千葉雅也氏 本稿 新書 大賞

1年間に刊行された新書から「最高の一冊」を選ぶ「新書大賞2023」(中央公論新社主催)が発表され、大賞に千葉雅也氏の『現代思想入門』が決まった。本稿では同書より一部抜粋のうえ、難解な現代思想の文章の読み方についてご紹介する。 読書はすべて不完全である 本稿では、「いかにも現代思想的な文章」をどのように読... 続きを読む

東浩紀「ネット世論に耳を傾けすぎる政府が導く無責任と不安定というリスク」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2020/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴任 AERA アエラドット 著書 うえ現職

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲... 続きを読む

東浩紀「日本人のなかで進む『中国人のモンスター化』」を実感 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2018/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴任 AERA アエラドット 著書 うえ現職

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光... 続きを読む

現代思想」8月臨時増刊号「総特集 フォン・ノイマン」について - TuvianNavy’s port

2013/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォン・ノイマン 総特集 ゲーデル ノイマン 野崎昭弘

こういう雑誌が出ました評者は学生時代以来20数年ぶりにこの雑誌を買いました。現代思想 2013年8月臨時号 総特集=フォン・ノイマン ゲーム理論・量子力学・コンピュータ科学作者: J・フォン・ノイマン,K・ゲーデル,西川アサキ,野崎昭弘,佐藤文隆,今野浩,高橋昌一郎,小島寛之,小澤正直,池上高志出版社/メーカー: 青土社発売日: 2013/07/12メディア: ムックこの商品を含むブログ (5件)... 続きを読む

意識をめぐる論点メモ

2012/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 クリスマスイブ 個所 稲葉 意識

9月8日の現代思想×保守×リフレのトークイベント用のたまの備忘録。去年のクリスマスイブにやった稲葉振一郎さん、山形浩生さんと僕との公開討論会での稲葉さんの発言を(ご本人の了解はないがw…稲葉さんに差し支えがあったら無念だけどこのエントリーは削除するですw)以下に特に注目すべき個所である「意識」をめぐるところをまず引用。稲葉:いまのSFの中で一番人気があるテーマは「意識」なんです。意識論の土台にある... 続きを読む

東浩紀 “首相の嘘”は「囚人のジレンマ状況から生まれた構造的なもの」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2018/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA Eyes 囚人 歴任 アエラドット

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に... 続きを読む

思弁的実在論/サブカルチャー/情報社会 そして存在論的ホラーの哲学 - A Mental Hell’s Angel

2015/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サブカルチャー 哲学 実在論 Winter サークル

12月27日、高円寺の「グリーンアップル」にて、現代思想のトークイベント『Live Rhetorica!!!! 2014 Winter』が行われた。以下はそのレポートを行いながら思弁的実在論について論じたものである。 主催はサークル「レトリカ」、主にレトリック論やデザイン論を行い、現代思想からその他サブカルチャー論までを幅広く扱う集団だ。 代表は松本友也。フランス文学を研究し、二十三歳の若さにも関... 続きを読む

現代思想としての「物理数学の直感的方法」: ニュースの社会科学的な裏側

2012/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物理数学 初版 裏側 本書 社会科学的

2012年1月4日水曜日 現代思想としての「物理数学の直感的方法」 Check Tweet 「物理数学の直感的方法」と言う本がある。初版は1987年10月5日に出されているが、普及版が2011年9月20日に出されていたので、紹介してみたい。 著者は現在は研究者ではないようだが、理論物理を専攻していた人物で、物理学者などを含めて多くの人が本書を高く評価している。社会科学、特に経済学は物理学の数学部分... 続きを読む

Daily Life:社会学における実証主義批判の対象は論理実証主義だったか?

2014/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Daily Life 論考 社会学 論点 対象

June 19, 2014 社会学における実証主義批判の対象は論理実証主義だったか? 『現代思想』6月号の「ポストビッグデータと統計学の時代」に寄稿された太郎丸博さんの論考「統計・実証主義・社会学的想像力」(pp.110-121) を読んだ。全体としては同意できる点が多い論考なのだが、論理実証主義をめぐる論点でちょっと気になったところがある。 太郎丸氏は、論理実証主義を「経験的に真であることが検証... 続きを読む

現代思想2018年12月号 特集=図書館の未来 に関するメモ - archivist_kyoto の雑記帳

2018/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip archivist_kyoto 雑記帳 メモ 図書館 未来

青土社 ||現代思想現代思想2018年12月号 特集=図書館の未来 はじめに 心覚えのメモ作ってたら、なんか「出しとこうか」という気になった。 なので、単にメモ並べたものになってる。 実は逆から読んでる。なぜ逆から読んだかはわかる人にはわかる。 そして、このメモでも意図的にオミットしてるものはあります。興味な... 続きを読む

「科学者の自由な楽園」が国民に開かれる時―STAP/千里眼/錬金術をめぐる科学と魔術のシンフォニー - Uehara-monologue

2014/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP REVIEW 千里眼 シンフォニー 論文

Review | 20:43『現代思想2014年8月号-特集・科学者 科学技術のポリティカルエコノミー』に掲載された中尾麻伊香さんの論文を読みました。理研という「科学者の自由な楽園」は、国民との危うい関係の上に成り立っていたとも言えるのではないでしょうか。 中尾麻伊香「「科学者の自由な楽園」が国民に開かれる時―STAP/千里眼/錬金術をめぐる科学と魔術のシンフォニー」『現代思想』2014年8月号所... 続きを読む

あずまん、ソーカル事件の余波にもっと苦しもうよ: ニュースの社会科学的な裏側

2014/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余波 ソーカル事件 デリダ ハッタリ ラカン

2014年7月23日水曜日 あずまん、ソーカル事件の余波にもっと苦しもうよ Check Tweet Pocket 現代思想の専門家で、批評家・作家の東浩紀氏がソーカル事件で現代人文思想が風評被害に晒されていると嘆いているらしい*1。風評被害と言う所がひっかかった。物理学の比喩をハッタリで使っていたデリダの研究者である東氏からすると、重度に意味不明な文章を書いていたラカンと一緒にされるのが嫌なようだ... 続きを読む

未来人と産業廃棄物――千田先生の「ターフ」論文を読んで|夜のそら:Aセク情報室|note

2020/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ターフ 論駁 千田有紀教授 Note 対立

現代思想』に掲載された千田有紀教授の論文「「女」の境界線を引き直す:「ターフ」をめぐる対立を超えて」を読みました。今から、その論文を読んで考えたことを書きます。ただし、わたしには批判や論駁は書けません。わたしは大学でフェミ三ズムの教育を受けてはいないし、ゆなさんのように精密で論理的な文章も書け... 続きを読む

 
(1 - 25 / 55件)