タグ 焚書
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「マンガ図書館Z」サイト停止の背景を創設者の赤松健さんが説明 SNSでは決済代行会社による「焚書」と強い反発
絶版漫画を中心とする電子書籍配信サービス「マンガ図書館Z」が11月26日でサイトを停止すると発表し、その原因がクレジットカード会社や決済代行会社による圧力だったことから、ネット上で大きな批判が巻き起こっている。この一件について、漫画家で参議院議員の赤松健さんが自身のXアカウントで改めて状況を説明した。 ... 続きを読む
2024.03.04 産経新聞が『あの子もトランスジェンダーになった』出版のご報告で早くも賛否両論
産経新聞出版 1 @SankeiBooks1 IRREVERSIBLE DAMAGE(原題.邦題未定) 「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」 あの“焚書”ついに発刊 世界10か国翻訳 日本語版緊急発売 「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン) 「今年最高の1冊」エコノミスト誌 ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー amazon.co.jp/dp/... 続きを読む
はてな村の顔役id:zaikabou 「『あの子もトランスジェンダーになった』は、版元変えて他から出せばいいんじゃないですかね」
https://twitter.com/zaikabou/status/1732765202318254279 いつもは、常識的なコメントから「はてな村の良心」と称されるid:zaikabouさんですけど こういう「KADOKAWA以外にも出版社はあるから焚書じゃない」論に与する怖いこと言い出すから、 やっぱり、全住民を観察し、村八分に相当する村民を「はてな村人別帳」に編... 続きを読む
【産経抄】現代の焚書と損なわれる知る権利
KADOKAWAの本社ビル=東京都千代田区「焚書(ふんしょ)は序章に過ぎない。本を焼く者はやがて人も焼くようになる」。この予言のような警句を残した19世紀のドイツの詩人、ハインリヒ・ハイネの著書は20世紀、ナチスの影響を受けた大学生らに焼き払われる。そして日本で、新たな序章の頁(ページ)がめくら... 続きを読む
お正しい系リベラルの皆様、お気持ちで焚書を行なってしまう
KADOKAWA翻訳チーム @kadokawahonyaku 学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ kadokawa.co.jp/topics/10952/ 上記の件に伴い、当アカウントによる該当書籍に関連した一連のポストおよび皆様からいただいたコメントに対する「いいね」につきましては、本日20:30以降、随時取り消させていただきます。 2023-12-0... 続きを読む
伊藤悠 on Twitter: "スゴイ怖い本が着い…こわ…おすすめ…します… ナチ党が第一党になってから敗戦までどういうふうにぼくの暮らしが変わっていったかわかりやすい解説つき…焚書の話も
スゴイ怖い本が着い…こわ…おすすめ…します… ナチ党が第一党になってから敗戦までどういうふうにぼくの暮らしが変わっていったかわかりやすい解説つき…焚書の話もある… 父さんも真面目に考えて投票したんだったね… 『父さんはどうしてヒト… https://t.co/zCW5BMc3j9 続きを読む
Dr. RawheaD on Twitter: "ちょっと抗議の声が挙がると「焚書だ!」「文革だ!」「キャンセルだ!」って言い出す連中多いけど、実際に学校や図書館から本を排除したり、マイノリティが限りな
ちょっと抗議の声が挙がると「焚書だ!」「文革だ!」「キャンセルだ!」って言い出す連中多いけど、実際に学校や図書館から本を排除したり、マイノリティが限りなく投票しにくくなるような政策敷いたり、文字通りのナチスシンパが「保守」側から出てきてるのスルーしてるの面白いよね。 続きを読む
よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」
エル・ライブラリーには博物資料も多い。戦後最大の労働争議、三池闘争で労働側が使ったホッパーパイプを手にして説明する谷合佳代子さん 戦前のメーデーの写真があった。ジグザグデモの隊列だった。密集した隊列で道路を占拠して進むのは違法だから、この後、警察当局と衝突したはずだ。労働者と経営・権力側が本来、ど... 続きを読む
ナチスが焼いた本のリスト、国際宇宙ステーションにある本、ハリポタの次に読む本……本のリストが面白い: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
ナチスが焼いた本のリスト ナチスが焚書した本は4,000を超えており、その全容は把握しきれない。だが、焼かれた本の一部は分かっており、 ”A Book Of Book Lists” でリスト化されている。これを見ると、ナチスが何を恐れていたかが、よく分かる。 武器よさらば(アーネスト・ヘミングウェイ) いかにして私は社会主義者... 続きを読む
中国で「焚書」 図書館への統制強まる - 毎日新聞
中国甘粛省の図書館で、不適切な書籍を焼却処分して「焚書」と批判された写真=中国版ツイッター「微博」から 中国で図書館に対する統制が強化されている。2019年12月に中国紙「新京報」が、内陸部・甘粛省の図書館で、当局が不適切と判断した宗教関連書など65冊を焼却する「焚書(ふんしょ)」が行われたと報道。インタ... 続きを読む
ブックオフ、古本屋なのに焚書を行った文化大革命パロディ広告 : 市況かぶ全力2階建
寺田心が毛沢東になってて草 — ksk (@HITMANGERA) 2019年4月30日 予想以上にそのまんまで草 pic.twitter.com/aOBQXWb4cD — よっしぃ@佐山制作員 (@Yosshii_6977) 2019年4月29日 これは記録しておきたい。文化大革命のパロディ自体は昔からよくあるんだ。けどまあ必ずそこに何らかの意味(多くの場合皮肉かアナキズム... 続きを読む
よくぞ10年 橋下行革の「焚書」許さず - 共同通信 | This kiji is
本州の北辺・下北半島で育ちました。子どもや若者のこと、生きもの(動物園・水族館)について長く取材してきました。なので、軽視されたり無視されたりしがちな存在、人権のないものへの共感も少しはあります。 佐々木央の記事一覧を見る 戦前のメーデーの写真があった。ジグザグデモの隊列だった。密集した隊列で道路... 続きを読む
フェミさんのデマから学ぶ漫画の焚書 - Togetter
BL書いただけで10年の懲役ってどういうこと!?なんで窃盗とか誘拐より重い罪なの?中国政府は何考えてんだよ……! 続きを読む
当時発禁処分にされた10冊の名著とその理由 : カラパイア
アメリカでは毎年9月末の1週間、発禁本週間(Banned Books Week)がある。これは1982年に米国図書館協会によって制定されたもので、今年は9月24日から30日までだ。 発禁本について闊達に意見を交わしあうことを目的としており、発売禁止や焚書となった理由や歴史的背景を改めて認識することができる。 この世に不変なものはない。価値観や倫理観は書き換えられていくのだ。 ここでは名著でありなが... 続きを読む
『讃岐うどんのひみつ』という本が香川県民の目に触れた時、戦争が起きる…!?「これは戦争不可避」「香川では焚書になる」 - Togetterまとめ
リンク Wikipedia 40 丸亀製麺 丸亀製麺(まるがめせいめん)は、株式会社トリドールが運営するうどん専門店。釜揚げうどん等を低価格にてショッピングモールのフードコートや郊外型のロードサイド店舗などの店内で製造・調理・商品提供する直営多店舗展開を行っている。看板やウェブサイトなどでは「讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺」「釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺」「セルフ釜揚げうどん 丸亀製麺」のように特徴部分... 続きを読む
「データ削除は現代の焚書」トランプ政権下、科学データのバックアップに汗をながす人たち|ギズモード・ジャパン
貴重な財産を守らなければ… 大統領選挙から数ヵ月が経った今も、連日のようにニュースを騒がせているトランプ政権です。様々な理由で人々は政府の動きに注目していますが、特に 科学者たちが心配している のはこれまで蓄積してきた研究データ。気候変動、水質問題、食料供給といったトピックに関する 科学的な研究データが削除されてしまう のでないかと 恐れている わけです。 そのためにアメリカ各地では選挙の直後から... 続きを読む
「焚書」免れたトンブクトゥ古文書、デジタル化で保存 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News
1/13 前へ次へ 写真拡大 ▲ キャプション表示 ×マリの首都バマコにあるアフマド・ババ研究所の仮施設で、古文書の状態を確認する保存部門責任者のドリッサ・トラオレ氏(2015年1月28日撮影)。(c)AFP/SEBASTIEN RIEUSSEC 【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら 【3月3日 AFP】西アフリカ・マリで、世界遺産都市トンブクトゥ(Timbuktu)の貴重な... 続きを読む
イスラム国は図書館の本を焼いた【焚書】
過激派組織「イスラム国」は1月初頭、イラクのモスル中央図書館を攻撃した。攻撃の理由は、アラーと異なる考え方の本を焼くためだったという。1月31日、AP通信などが報じた。 イスラム国はこのとき、子供向けの本や詩集、哲学書、医学書、科学書など約2000冊を図書館からトラックで運び出した。住民によると、戦闘員の一人は運びだした本について「これらの本は不信心で、アラーに背いている。だから焼くのだ」と話した... 続きを読む
東京新聞:焚書 横浜で資料展 言論統制 歴史学ぶ:神奈川(TOKYO Web)
言論統制のために書物を焼き払う「焚書(ふんしょ)」が歴史的に繰り返されてきたことを示す資料の展示会が、横浜市西区の横浜美術館美術情報センターで開催されている。十一月三十日まで。入場無料。 ナチスドイツが、推奨しない美術を堕落したものと決め付け、さらし者にした「退廃芸術展」の様子を撮影した写真や、十六世紀の宗教改革でルターがローマ法王からの勅書を焼き払うという権力に反発する場面を記した書物など、会場... 続きを読む
三省堂で高校の教科書眺めてたが。数学と理科、全然分からん。商業と工業、普通... - id:activecute - activecute - はてなハイク
三省堂で高校の教科書眺めてたが。数学と理科、全然分からん。商業と工業、普通に良い、内容もやや高度、本屋は半分くらいのビジネス書を焚書して、商業の教科書とか並べても良い、って面白みに欠けるから読まれないだろうが。社会、素晴らしい、何とか文庫とか読んでないで、教科書読め教科書。 続きを読む
東京新聞:自民などの児童ポルノ禁止法改正案 「表現」侵す現代の焚書か:特報(TOKYO Web)
「このままでは焚書(ふんしょ)のような事態になる」。自民、公明、日本維新の会の三党が共同で提出した児童買春・ポルノ禁止法改正案に対し、出版社や漫画家などが激しく反発している。画像などを所持しただけで罰せられる可能性がある上に、憲法で保障された「表現の自由」をも侵しかねないからだ。改正案が抱える数々の問題点とは。 (中山洋子、出田阿生) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京... 続きを読む
「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める - ITmedia ニュース
自民、公明、日本維新の会の3党が衆院に提出した児童ポルノ禁止法改定案をめぐり、日本漫画家協会が意見書を発表。漫画・アニメに対する規制を盛り込んだ検討項目を除外するよう強く求めている。 自民、公明、日本維新の会の3党が5月29日に衆院に提出した児童ポルノ禁止法改定案について、日本漫画家協会が同日、意見書を公表した。検討条項として記載されている、漫画・アニメなど創作作品の規制につながる「調査研究」につ... 続きを読む
原作の道義的責任 - novtan別館
雑記どこまでが二次創作なんだろうね?藤原興氏「二次創作物がヒドい内容なら原作にも道義的責任がある」 - Togetterたとえば、歴史的人物についてや歴史的創作物ひどい何かは伝記や歴史書や、その人物そのものに道義的責任があるのか。あったとして、どうやってそれを問うのか(焚書?と、考えるとこれはカジュアルに焚書坑儒を求める言論弾圧的な言動にすぎない。というよりはもっと単純に「原作そのものに問題がある... 続きを読む