はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 抗議

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「事実関係の確認が不十分だった」JBpressがゼレンスキー大統領に関する記事削除 在日ウクライナ大使館が抗議

2023/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 私腹 ゼレンスキー大統領 ウクライナ 疑惑

ニュースサイト「JBpress」は9月23日、「ゼレンスキー大統領にもう一つの顔か、西側の支援金で私腹肥やしたとの疑惑」とする記事を、事実関係の確認が不十分だったとして削除して謝罪しました、在日ウクライナ大使館が当該記事に抗議していました。 削除された記事 記事は9月1日に掲載され、ウクライナのゼレンスキー大... 続きを読む

ウクライナ大使館からの抗議でJBPressが記事削除。だが、配信した別媒体に… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress COLORFUL PLACE 記事削除

9月23日、こんなことがあった。 在日ウクライナ大使館は、以下の記事に述べられている疑惑を強く否定し、記載した報道機関に謝罪を要求します。https://t.co/KEj5bhtLFd— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) September 23, 2023 JBpressに掲載した「ゼレンスキー大統領にもう一つの顔か、西側の支援金で私腹肥やしたと... 続きを読む

鈴木エイト氏の大学講演会、統一教会側の抗議に屈せず開催 武蔵大は毅然と対応 - 弁護士ドットコムニュース

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース 鈴木エイト氏 武蔵大 統一教会側

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治の関係を10年以上追及しているジャーナリスト鈴木エイト氏が9月23日、東京都練馬区の武蔵大学で講演した。公開講座「現代ニッポンの大問題」の2回目の講師として登壇。「カルトの政界工作〜メディアの責任を問う〜」と題して、勧誘阻止活動から始まったカルトとの闘いについて... 続きを読む

「森友改ざん訴訟」まさかの敗訴に赤木雅子さんは法廷でくずおれた「私、負けたの?」 抗議の声で騒然とする中、裁判長は…《法廷レポート》 | 文春オンライン

2023/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 傍聴席 判決 きょう 正面 大阪地裁

「えっ? 私、負けたの?」 大阪地裁の大法廷。一段高い正面の席で裁判長が判決を読み上げた瞬間、原告席の雅子さんはあっけにとられて口をぽかんと開け、周囲に目を泳がせた。同時に、傍聴席から一斉に「ええ~っ!」と驚きの声が上がった。 「そうか、やっぱりそうなんだ。私、負けたんだ…」 きょうは勝てると信じてい... 続きを読む

プールの水出しっぱなし 川崎市立校の4割にマニュアルなかった 市教委の責任認めつつ教員への賠償請求は…:東京新聞 TOKYO Web

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教員 市教委 プール マニュアル 答弁

川崎市の市立小学校プールの止水ミスで、男性教諭らに約95万円の賠償を求めた市教育委員会に抗議が殺到している問題に関連し、小田嶋満教育長は14日、プールを使っている市立校162校のうち約4割で注水装置の操作マニュアルがなかったことを明らかにした。 市議会代表質問での市古次郎議員(共産)に対する答弁。市古氏が... 続きを読む

ウクライナをネオナチ呼ばわりの原口議員、ウクライナ大使館から厳重抗議、原口議員の返信は謝罪ではなく岸田批判

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原口一博衆院議員 原口氏 立憲民主党 立憲 ウクライナ

リンク 朝日新聞デジタル 在日ウクライナ大使館、立憲・原口議員に抗議 発言に「強い懸念」:朝日新聞デジタル 在日ウクライナ大使館(東京都港区)は13日夜、立憲民主党の原口一博衆院議員(64)の発言について「強い懸念」を表明し、「絶対に受け入れられない」と抗議する文章をX(旧ツイッター)に投稿した。原口氏が... 続きを読む

立民の原口議員の発言に対してウクライナ大使館が抗議 立憲民主党にメンションも

2023/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一博 メンション 原口 歴任 原口議員

原口 一博 @kharaguchi 元総務大臣 佐賀1区選出衆議院議員 当選9回 立憲民主党 総務委員長、決算行政監視委員長等歴任。日本の未来を創る勉強会代表、拉致議連副会長、北東アジア非核兵器地帯条約国際議連共同代表、国連障害者の権利条約議連副会長 東大心理卒松下政経塾塾員 主な著書「平和」等 haraguti.com 原口 ... 続きを読む

在日ウクライナ大使館、立憲・原口議員に抗議 発言に「強い懸念」:朝日新聞デジタル

2023/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原口議員 原口一博衆院議員 ウクライナ 立憲 朝日新聞デジタル

在日ウクライナ大使館(東京都港区)は13日夜、立憲民主党の原口一博衆院議員(64)の発言について「強い懸念」を表明し、「絶対に受け入れられない」と抗議する文章をX(旧ツイッター)に投稿した。原口氏がネット上の動画で、ウクライナに関する虚偽情報を発信したことへの抗議とみられる。 投稿では原口氏のどの発言... 続きを読む

学校プールの水張りって先生の仕事なの? 出しっ放しで賠償請求、川崎市に抗議が殺到中:東京新聞 TOKYO Web

2023/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賠償請求 川崎市 学校プール 北條香子 web

小学校でプールの水を6日間にわたって出しっ放しにした教諭らに賠償請求した川崎市教育委員会の対応を巡り、抗議のメールや電話が市教委に殺到した。多額の賠償を教員個人が負うことへの疑問にとどまらず、教員の労働環境の見直しを求める声も上がっている。(北條香子、小林由比) 市教委によると、5月17日午前11時ごろ... 続きを読む

モナ・リザにスプレーした米津知子さん 引き裂かれる女性と障害者:朝日新聞デジタル

2023/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モナ・リザ 朝日新聞デジタル 名画 半生 噴射

名画「モナ・リザ」に向けて赤色のスプレーを噴射する――。今から49年前、米津知子さん(74)はそんな行為をしてメディアからの非難を浴びた。噴射は、障害者を排除しようとする社会への抗議の行動だった。女性差別と障害者差別。二つの差別の間で引き裂かれた半生から見えたものは。 49年前の「抗議」行動 排除への怒り... 続きを読む

ヒグマのオソ駆除「かわいそう」抗議相次ぐ 主に道外から ハンター萎縮の懸念広がる:北海道新聞デジタル

2023/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒグマ オソ18 クマ ハンター 大半

【釧路町】釧路管内標茶、厚岸両町で60頭以上の牛を襲った雄のヒグマ「オソ18」を駆除したハンターへの抗議が相次いでいる。ハンターが勤務する同管内釧路町には二十数件の電話やメールがあり、大半は「クマがかわいそう」といった道外からの批判だ。ハンター本人にも同様の電話が相次ぎ、批判を恐れて取材に応じる... 続きを読む

原発汚染水をこのまま海に流しても本当に大丈夫なのか?--人民網日本語版--人民日報

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人民日報 逸脱 原発汚染水 筆者 誤解

抗議の声が収まらない中、結局、福島の「あの水」は海に流された。 筆者は日本のマスコミに関心を払ってきたが、今回、日本のマスコミでは誤解を招くような主張が大量に出回っており、人々を誤った方向に導いている。立ち位置によって見方は決まるものだが、理性的な人であれば科学的常識や社会の共通認識から大きく逸脱... 続きを読む

牛ふん浴びて抗議 公約違反の連立政権に タイ

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連立政権 公約違反 牛ふん パフォ AFP

タイ・バンコクのギャラリーで、牛ふんを投げ付けられる著名建築家のドゥアンリット・ブンナーク氏(2023年9月2日撮影)。(c)Lillian SUWANRUMPHA / AFP 【9月4日 AFP】タイの首都バンコクで2日、著名建築家でアーティストのドゥアンリット・ブンナーク(Duangrit Bunnag)さんが、牛ふんを投げ付けてもらうというパフォ... 続きを読む

「仏軍は出ていけ」 ニジェールで数千人が抗議

2023/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニジェール 首都ニアメー AFP クーデター 撤退

ニジェールの首都ニアメーの仏軍が駐屯する基地近くで、仏軍部隊の撤退を求める軍政支持者(2023年9月2日撮影)。(c)AFP 【9月3日 AFP】西アフリカ・ニジェールの首都ニアメーで2日、旧宗主国フランスの駐留部隊撤退を要求する数千人規模の抗議集会が開かれた。7月にクーデターを起こした軍部隊も仏軍の撤退を求めている... 続きを読む

中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 領海 ロイター FLORENCE LO 汪文斌報道官 中国

中国が領土や領海を示す最新の地図を公表したことを巡り、フィリピンとマレーシア、台湾、ベトナムのアジア4カ国・地域が8月31日、一斉に抗議の声を上げた。写真は中国外務省の汪文斌報道官。4月26日、北京で撮影(2023年 ロイター/Florence Lo) [31日 ロイター] - 中国が領土や領海を示す最新の地図を... 続きを読む

朝鮮人追悼式典への小池知事による追悼文送付の要請、都に相次ぐ:朝日新聞デジタル

2023/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小池知事 要請 追悼文送付 朝日新聞デジタル 都庁

関東大震災100年となる9月1日、東京都墨田区の横網町公園に立つ朝鮮人犠牲者追悼碑前で開かれる追悼式典に追悼文を送るよう小池百合子東京都知事に求める申し入れが相次いでいる。 都が今年も送らない方針を伝えたのに対し、式典を主催する実行委員会は28日に都庁で記者会見し抗議を表明。宮川泰彦実行委員長は「追悼文... 続きを読む

「全人類に対する罪 核下水排出」 日本のルーターが画面改ざん被害:朝日新聞デジタル

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルーター 朝日新聞デジタル Skybridge 全人類 日本

日本にあるインターネットのルーター機器がハッキングされ、東京電力福島第一原発の処理水放出に抗議にする内容のメッセージが表示されるよう、画面が改ざんされる被害が起きていることがわかった。サイバー攻撃を受けたとみられる。 この機器は、セイコーソリューションズ(千葉市)が発売する「SkyBridge」と「SkySpid... 続きを読む

中国の禁輸「対抗措置を検討する段階」 高市経済安保相 | 毎日新聞

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水産物 禁輸 閣議後記者会見 外交ルート 輸入

東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出開始後、中国が日本の水産物の輸入を全面的に停止したことについて、高市早苗経済安全保障担当相は29日の閣議後記者会見で、外交ルートでの抗議などが効果を発揮しない場合に「何らかの形での対抗措置というのも考えておく、検討しておく、そういった段階に入っている」と言及した... 続きを読む

大物フェミニスト北原みのり「『嫌がらせ』ではなく『抗議』」処理水放出に対する中国からの嫌がらせ電話に

2023/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嫌がらせ 萌えVTuber 嫌がらせ電話 処理水放出 中国

まとめ 萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。 女性CEO板倉氏が自社Vtuberと松戸市警察とをコラボさせたところ、全国フェミニスト議員会連盟からのクレームで動画を削除させられました。 何ら違法でない表現に対して議員が公権力を行使して、規制を行ったのは明... 続きを読む

国番号「86」から迷惑電話相次ぐ…処理水放出とは無関係の個人・団体に 中国の抗議

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三塚聖平 ウェイボ 北京 放出 微博

【北京=三塚聖平】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、放出とは無関係な日本国内の個人や団体に中国から迷惑電話が相次いでいることが26日、分かった。北京の在中国日本大使館が、中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)で明らかにした。日本大使館は中国政府に対応を求めたとしている。 日本政府関係者に... 続きを読む

処理水放出受け、中国が日本の水産品を全面禁輸 抗議の談話発表も:朝日新聞デジタル

2023/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全面禁輸 水産物 東京電力 談話 税関当局

東京電力が24日に福島第一原発の処理水の海洋放出を始めたことを受け、中国の税関当局は同日から、日本を原産地とする水産物を全面禁輸すると発表した。 一方、中国外務省は24日、「断固たる反対と強烈な批判」を示す報道官談話を発表した。 談話は「日本政府は海洋放出の合法性、浄化装置の長期的な信頼性、核汚染水に... 続きを読む

処理水放出受け、中国が日本の水産品を全面禁輸 抗議の談話発表も:朝日新聞デジタル

2023/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全面禁輸 水産物 東京電力 談話 税関当局

東京電力が24日に福島第一原発の処理水の海洋放出を始めたことを受け、中国の税関当局は同日から、日本を原産地とする水産物を全面禁輸すると発表した。 一方、中国外務省は24日、「断固たる反対と強烈な批判」を示す報道官談話を発表した。 談話は「日本政府は海洋放出の合法性、浄化装置の長期的な信頼性、核汚染水に... 続きを読む

8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 上田署「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る不信感【声のチカラ】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 555 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チカラ 信州 上田署 信濃毎日新聞デジタル 本紙

8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 上田署「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る不信感【声のチカラ】 「子どもがけがをしたのに物損事故にされそうです。力を貸してください」。上田市の女性(45)から本紙「声のチカラ」(コエチカ)に助けを求めるメッセージが届いたのは5月だった。聞けば、... 続きを読む

8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 警察「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る不信感(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 信濃毎日新聞デジタル 眼底骨折 不信感 Yahoo 警察

「子どもがけがをしたのに物損事故にされそうです。力を貸してください」。長野県上田市の女性(45)から本紙「声のチカラ」(コエチカ)に助けを求めるメッセージが届いたのは5月だった。聞けば、小学3年の四男(8)が近所で車にはねられて眼底骨折などのけがをしたのに、上田署に物損事故として処理されそうだという。... 続きを読む

侵攻に抗議のロシア人、外交官から菓子職人に転身 ウルグアイ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2023/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウルグアイ 侵攻 転身 時事 外交官

ウルグアイ・モンテビデオの自宅でケーキを作るエカテリーナ・ゲルマノビッチさん(2023年7月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ウクライナ生まれのロシア人エカテリーナ・ゲルマノビッチ(Ekaterina Germanovich)さん(40)は、南米ウルグアイの首都モンテビデオにあるロシア大使館に勤めていた。しか... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)