はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コオロギ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 64件)

日本で入れ墨をしたい、伝統技術を求めて海外から続々 日本の意識は変わるか - BBCニュース

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入れ墨 彫師 シャー リズミカル インク

レベッカ・シールズ、BBCニュース(東京) シャー、シャー、シャー……。彫師の彫みつ(ほりみつ)さんにとって、入れ墨を入れる刺し棒の音は軽くてリズミカルで、1匹のコオロギが鳴いているみたいに聞こえる。 東京・池袋で30年間、手彫りで入れ墨を入れてきた。使うのは、インクと刺し棒だけだ。 手彫りで入れた日本古来... 続きを読む

ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは〈週刊朝日〉

2023/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハエ 幼虫 センベイ 隊長 昆虫

一方、体温を維持する必要がない昆虫は省エネだ。少量の餌で育てられ、しかも廃棄部位がなく丸ごと食べられる。エコで効率的。超優秀な動物性タンパク源といえる。 昆虫食業界の切り込み隊長といえば、コオロギ。最近はコオロギ粉末を練り込んだせんべいをスーパーでも見かけるが、フライハイの木下敬介社長によると、マ... 続きを読む

昆虫食が話題だけど、代表食材のコオロギはあくまで「味ランク中の下」でもっと上がいるんです→コストよりも優先すべきことがある

2023/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本音 茸本 昆虫食 国民 コスト

茸本 朗(たけもとあきら) 「野食ハンター茸本朗ch」公開中!! @tetsuto_w 昆虫食が色んな意味で話題ですが、野食ハンター的には「コオロギという『味ランク中の下』の虫が代表食材になってる限りは昆虫食推進には関わりづらい」ってのが本音。 日本人は美味しいものならちゃんと食べる国民なんだから、美味しい昆虫の美... 続きを読む

kemofure on Twitter: "コオロギの昆虫食問題、なぜここまで激烈な反応を引き起こしているのかなと思っていたら、ちょうど東大の研究チームが進化心理学による「なぜ人類は昆虫を多大に嫌悪

2023/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嫌悪 昆虫 東大 人類 kemofure on Twitter

コオロギの昆虫食問題、なぜここまで激烈な反応を引き起こしているのかなと思っていたら、ちょうど東大の研究チームが進化心理学による「なぜ人類は昆虫を多大に嫌悪するのか」という研究論文を出していて、読んでいたんだけど、進化心理学めちゃ凄い。超納得した。簡単に説明すると(続) 続きを読む

ただのうま@VTuber on Twitter: "コオロギ問題、結構専門に近い問題で興味を持ってしまったので考察というかお気持ちというか コオロギ問題の根源は、味でも見た目でも養殖コストでもなく「

2023/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根源 考察 見た目 興味 たんぱく質

コオロギ問題、結構専門に近い問題で興味を持ってしまったので考察というかお気持ちというか コオロギ問題の根源は、味でも見た目でも養殖コストでもなく「今、タンパク質の摂取元としてわざわざコオロギ選ぶ必要ある?」という話 実はちょっと根深い 続きを読む

深まる秋に、50代の身の振りようを思う

2021/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 50代 スズムシ 死骸 彼岸花 足音

ひと雨降るごと、秋が深まってゆく。 道端で、咲き誇る彼岸花や蝉の死骸を見るたび、私は少し憂鬱になる。 つまり夏が終わって冬の足音が聞こえ始めたのだ。 コオロギやスズムシは今が最盛期だが、やがてそれらも絶えてゆくだろう。 死の横溢する冬の到来はどうにも避けられない。 人気ビジュアルノベルゲーム『月姫』に... 続きを読む

SHIROBAKO 17話 オーケストラの考察と再現

2015/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SHIROBAKO レコーディング 楽譜 オーケストラ 劇伴

音楽に詳しくない方でもわかるように解説してみます 1度でいいから見てみたい、僕の曲をオーケストラが演奏している所。 どうも、こおろぎ(@kohrogi34 )です。 アニメの制作現場をリアルに描写したアニメ「SHIROBAKO」。その17話で映像につける音楽、いわゆる「劇伴(げきばん)」のレコーディングの場面がありましたね。 動画の10:03から。 楽譜まである。 実際の楽譜やレコーディング風景が... 続きを読む

田舎の古民家に憧れる人は多いけど、これらのデメリットを許容できないと難しい「いい意味で夢を壊してもらった…」

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古民家 田舎 メリット 意味 projects

きびと月の畑 @kibi_tsuki ▶︎ 里山再生クラファンに挑戦中!✊ ▶︎栃木の里山に暮らす百姓4人家族 ▶︎自給畑で自家採種した野菜を自然農で育ててます motion-gallery.net/projects/kibi-… きびと月の畑 @kibi_tsuki 【田舎の古民家あるある】 ・風呂場にコオロギ出る ・部屋にアブが入ってくる ・寝てる時にムカデが出る ・カ... 続きを読む

外はサクッ、中はトロリ:「コオロギいっぱい入れて」……昆虫が「食糧」として注目されている (1/3) - Business Media 誠

2014/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トロリ 食糧 昆虫 飼育 Business Media

外はサクッ、中はトロリ:「コオロギいっぱい入れて」……昆虫が「食糧」として注目されている (1/3) 身近に生息する「昆虫」が、「食糧」として注目が集まっている。高タンパクでビタミン豊富など栄養面で優れている上、飼育に手間がかからないといった点が評価されている。 身近に生息する「昆虫」が、「食糧」として注目されている。高タンパクでビタミン豊富など栄養面で優れている上、飼育に手間がかからないといった... 続きを読む

コオロギで温度を測る、「普通じゃないプログラム」発表会 :: デイリーポータルZ

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 温度 プログラム 発表会

1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:17周年を花マンで祝おう > 個人サイト むだな ものを つくる 普通じゃなさ、とは 明治大学宮下研究室が主催しているプログラム発表会がABPro... 続きを読む

くられ on Twitter: "コオロギの昆虫食なんかゴリ押ししてる空気あるなと思ったら「認定農業者制度」の悪用スキームが出来つつあるのか・・・・ヤバすぎだろ・・・"

2023/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリ ヤバすぎ on Twitter 昆虫食 空気

コオロギの昆虫食なんかゴリ押ししてる空気あるなと思ったら「認定農業者制度」の悪用スキームが出来つつあるのか・・・・ヤバすぎだろ・・・ 続きを読む

タイ 昆虫が食料危機を救うか NHKニュース

2014/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昆虫 食料危機 タイ NHKニュース 古く

タイでは、これまで農村部だけで食べられてきた昆虫を、さまざまな料理に利用し、普及させようという取り組みが始まっており、将来予測される食料危機を救う鍵として注目されています。 タイの農村部では古くからコオロギなどが食材として利用されてきましたが、最近は、首都バンコクでも虫を使った料理を出すレストランが増えています。 人気のメニューは、からりと揚げたフライなどで、高タンパクでビタミンなども豊富に含むこ... 続きを読む

食品としてのコオロギのリスク - 西尾泰和のScrapbox

2023/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scrapbox 西尾泰和 リスク 食品

欧州食品安全機関(EFSA)、新食品としてのヨーロッパイエコオロギ(Acheta domesticus)についてリスクプロファイルを公表 食品安全関係情報詳細 HACCPタイプのシステムが実施された場合でも、リスクプロファイルにおいて以下に挙げる相当な懸念が特定された。 (1)総計して、好気性細菌数が高い。 (2)加熱処理後も芽胞形成... 続きを読む

新世界の串揚げチェーン店でコオロギの串揚げを食べられる - デイリーポータルZ:@nifty

2013/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サソリ デイリーポータルZ 好奇心 串カツ 串揚げ

大阪の「串カツじゃんじゃん」ではコオロギやサソリなどの串揚げを食べることができるという。 「串カツじゃんじゃん」は大阪の中でも目立つところにお店があるチェーン店だ。さすが本場。好奇心でコオロギ食べに行ってきました。 続きを読む

17年周期の「セミ」大発生が間近に、米国 国際ニュース : AFPBB News

2013/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼミ AFPBB News 米国 国際ニュース 大発生

米バージニア(Virginia)州アレクサンドリア(Alexandria)で、セミを持つ子ども(2004年5月14日撮影)。(c)AFP/Stephen JAFFE 【5月15日 AFP】米国では、セミの大群の侵略が目前に迫っている。17年もこの時を待ち続けてきた、無数の巨大なコオロギに似た昆虫が、土の中から姿を現す態勢を整えている。 米東海岸を覆い尽くすと見られているこのセミは、すでにノースカロ... 続きを読む

コオロギ】フードテック官民協議会での昆虫食推進

2023/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

国は主導してないのかと思って調べたら普通にしてた っぱネラーは何でも詳しい フードテック官民協議会 2022年度 第1回 総会/提案・報告会 https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/foodtech-39.pdf 上に関する記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/90b1f92feaafb1f33bab8ec01046fcc32a23b4b9 プレイ... 続きを読む

キューバの米外交官襲った音、正体はコオロギ? 録音解析で新説 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2019/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新説 心因性 キューバ AFP 鳴き声

【1月8日 AFP】キューバ駐在の米外交官らに脳損傷などの症状を引き起こしたとされる謎の音は、「音響兵器」ではなくコオロギの鳴き声だった可能性があるとの研究結果を、米英の専門家チームが発表した。被害者がある時点で音響攻撃を受けた可能性は排除していないが、体調不良の原因について心因性の影響なども含めてよ... 続きを読む

「聖書の記述、コオロギは食べて良いと書き換えられた」“昆虫食陰謀”などと拡散した情報は誤り

2023/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イナゴ 聖書 バッタ 記述 旧約聖書

「聖書の記述、コオロギは食べて良いと書き換えられた」“昆虫食陰謀”と拡散した情報は誤り。実際の記述は?拡散しているのは、旧約聖書の「レビ記」をめぐる記載。「食べて良いもの、悪いもの」を規定している部分で、昆虫を指している記載だ。「こおろぎ」とされている場合もあれば、「いなご」や「ばった」の場合もあ... 続きを読む

「カメムシ食べられます」 昆虫食の企画展、試食も盛況:朝日新聞デジタル

2015/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カメムシ 盛況 試食 朝日新聞デジタル 昆虫食

コオロギの素揚げ、蜂の子のつくだ煮……。「ゲテモノ」と毛嫌いされがちな昆虫食をテーマに、兵庫県の伊丹市昆虫館が開いた企画展が好評だ。2カ月で予想を上回る約1万7千人が来館し、会期は3週間延長されて今月27日までに。「食わず嫌い」のあなたも、ぜひ。 タイトルは「昆虫食 とる・つくる・たべる」。国内をふくむ世界各地で食べられている約40種類の昆虫料理を、タイやカンボジアの露店などで買い付けた実物やその... 続きを読む

コオロギは見た目も味も食べやすい食材になっていた :: デイリーポータルZ

2019/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生き物 栄養価 昆虫食 若手芸人 昆虫類

本当にこれ食べられるのか?というような生き物を色々食べてきた当サイト。当然昆虫類も各種食べています。 昆虫食というと、アイドルや若手芸人が無理やり食べさせられて大騒ぎしているなんてテレビ番組がよくあります。食べても大丈夫で、味もそれほど悪くない。さらに栄養価も高いとわかっていても、やはり見た目のハ... 続きを読む

コオロギ なぜ食用に?安全性は?国の支援は?どうなってるの? | NHK | News Up

2023/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食用 食糧危機 人口 議論 一方

日本では少子化が課題となる一方で、世界の人口は80億人を超え、急激な増加が続いています。 将来の食糧危機に備えて、選択肢の1つとして注目されているのが「コオロギ」です。 日本でもコオロギの食用に取り組む企業が増えていて、私たちの食べ物をどうするのか議論になっています。コオロギをめぐる現状を追いました。... 続きを読む

CNN.co.jp : 味はバッチリ コオロギでできた栄養食品が米で販売拡大中

2013/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp ピーナツバター ココナツ 原材料 栄養食品

味はバッチリ コオロギでできた栄養食品が米で販売拡大中 2013.07.24 Wed posted at 11:49 JST ニューヨーク(CNNMoney) 米国の新興企業が原材料にコオロギを使った栄養補助食品を売り出し、順調に生産を伸ばしている。 米チャプル社のエネルギーバー「チャプルバーズ」は、ピーナツバター、チョコレート、タイの3種類の風味があり、値段は2.99~3.59ドル。ココナツやシ... 続きを読む

コオロギの成長速すぎ問題

2020/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

ネットで100匹注文したらヤモリが食べ切れないサイズに成長してしまいました。 助けて 続きを読む

塩味コオロギ1番人気…「昆虫食」自販機が話題 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2019/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自販機 YOMIURI ONLINE 読売新聞 昆虫食 経済

自動販売機に並ぶのは、コオロギやカブトムシ――。熊本市中央区に登場した昆虫食の自販機が話題を集めている。昆虫食は食糧難を救う存在として注目されており、自販機でも売り切れ商品が続出する人気ぶりだ。 設置したのは市内で風船グッズを販売する友田敏之さん(34)。食糧難や環境問題について知人と語り合ううちに... 続きを読む

次世代スマートフォンのヒントは虫たちが握る? 昆虫の体の仕組みを模した新技術6選|WIRED.jp

2019/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昆虫 ヒント WIRED.jp 虫たち 次世代スマートフォン

スマートフォンを進化させるヒントを求めて、昆虫の世界が注目されている。写真は昆虫の複眼を研究して開発された180個のマイクロレンズからなる半球体のカメラ。PHOTOGRAPH COURTESY OF ANNA KNOTT キクイムシの目やコオロギの微細な毛、チョウの羽の鱗粉──。これからのスマートフォンの開発に必要なのは、こうした生物... 続きを読む

 
(1 - 25 / 64件)