はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 高齢化社会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 42件)

高齢化社会における「弱者の新自由主義」/朝日新聞デジタル有料記事「なぜ若者は斎藤氏、国民民主、石丸氏に投票したのか その2つの争点」(伊藤昌亮氏インタビュー) のプレゼント - ko

2024/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 争点 弱者 石丸氏 国民民主 若者

月末だが、久しぶりに朝日新聞デジタルの有料記事プレゼントの枠を使い切る。 無料部分へのリンクは下記。社会学者・伊藤昌亮氏へのインタビュー記事だ。 www.asahi.com なぜ若者は斎藤氏、国民民主、石丸氏に投票したのか その2つの争点 聞き手 シニアエディター・尾沢智史 2024年11月27日 11時30分 若い世代から強い... 続きを読む

過去最大の儲けを生んだ日本の政策実験、年金運用の改革から世界中の高齢化社会が学ぶべき教訓 | JBpress (ジェイビープレス)

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カネ 歳出削減 増税 資金繰り 政策

この政策はまるで魔法だ。 増税も、歳出削減も、資産売却も、後に返済が必要になる借り入れも行わないのに、カネがどこからともなく湧いてくる。 資金繰りに困っている世界各地の政府にはとても魅力的に映るだろうが、いくらなんでも話がうますぎる。 ところが、そのうますぎる話が本当に存在する。 日本が擁する世界最... 続きを読む

中国の合計特殊出生率が1.09に急落 - 黄大仙の blog

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出資 急落 自由亜州電台 短波ラジオ放送局 米国議会

中国の合計特殊出生率が、2020年の1.30から昨年は1.09に低下したと、中国政府系メディアが先週、国家衛生委員会の調査結果を引用して報じました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国の少子高齢化が進む 中国の合計特殊出生率は1.09で、高齢化社会である日本の1.26を下回... 続きを読む

アルツハイマー病の原因物質の蓄積を「エスプレッソ」が阻害できると判明! - ナゾロジー

2023/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エスプレッソ ナゾロジー アルツハイマー病 蓄積 アルツハイマ

アルツハイマー病は、神経細胞が死んでいくことで記憶力や思考力を失っていく進行性の脳疾患です。 世界にはすでに5700万人を超える患者がおり、高齢化社会の波とともに更なる増加が懸念されています。 そんな中、伊ヴェローナ大学(University of Verona)の研究チームは、エスプレッソに含まれる化合物がアルツハイマ... 続きを読む

米紙の疑問、高齢者の「集団自決」を奨励するような成田悠輔の発言をどう受け止めればいいのか | その過激な思考は日本に有害なのか

2023/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成田悠輔 集団自決 思考 プロフェッサー 発言

高齢者の「集団自決」を奨励 彼の発言は、この上ないほど過激だ。 イェール大学経済学部アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔(37)は、急速に進む日本の高齢化社会の負担にどう対処していくかという問題をインタビューなどで語ってきた。 2021年末、あるネットニュース番組ではこう言った。「僕は唯一の解決策ははっ... 続きを読む

「高齢者は集団自決」で爆笑するな

2023/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集団自決 プロフェッサー 憎悪扇動 高齢者 成田悠輔氏

<日本人と日本のメディアは、憎悪扇動がどんな恐ろしい効果をもたらすか、理解しているのか> 2023年1月11日ごろから、イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏が高齢化社会の解決のため「高齢者は集団自決すれば良い」という発言をしていたことが動画等で拡散され、SNS等で議論になっている。主に拡散さ... 続きを読む

元回転寿司店の葬儀場も…多死社会に向け多様化する『エンディングビジネス』火葬待ち増え“ご安置ホテル”に需要(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

2022/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピーク ガソリンスタンド 予測 異業種 厚生労働省

日本では年々亡くなる人が増えていて、厚生労働省の予測ではピークとなる2040年には50年前と比べてなんと2倍以上になるということです。 高齢化社会と、近づく多死社会。いま異業種も参入するなど『エンディングビジネス』の新たなサービスが次々登場しています。 ■ガソリンスタンドやコンビニだった建物が“葬儀場”に 大... 続きを読む

【動画】人の笑いに合わせて”一緒に笑う”人型ロボット開発 | NHK

2022/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 笑い 人型ロボット開発 動画 笑い声

人の笑い声の特徴を分析して一緒に笑い声を出す機能を搭載した人型のロボットを京都大学の研究グループが開発しました。グループは、高齢化社会が進む中、会話や感情を読み取れるロボットの実現につなげたいとしています。 これは、京都大学大学院情報学研究科の井上昴治 助教らの研究グループが28日、京都市左京区で会... 続きを読む

日本の中高年男性は家庭があっても孤独になりがち…“おじさん研究家”が思う「居場所」の見つけ方(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

2021/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 居場所 FNNプライムオンライン 中高年男性 Yahoo 家庭

12月特集は「現代の孤独」。高齢化社会の深刻化、生涯未婚率の上昇、そしてコロナ禍。今はひとりになりやすい環境にあるのではないだろうか。 【画像】おじさんたちはジレンマも抱えている そんな中で「日本の中高年男性は世界一孤独なのでは―。」と警鐘を鳴らす女性がいる。コミュニケーションの専門家として活動する傍... 続きを読む

高齢化社会に合わせてこれからの漫画アニメゲームは

2021/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漫画アニメゲーム

60代、70代の老人の主人公がバリバリ活躍するようにするべし プリキュアはおばあちゃんたちが和菓子工場でパートをしながら悪と戦う内容に変更 和菓子工場の内部事情も描けて一挙両得 クレヨンしんちゃんもしんのすけはサブキャラにして しんのすけのおじいちゃんが自由奔放にいたずらしまくる内容に変更 ちょうどし... 続きを読む

おじさん「ガンダムは今の設定では8号機まであるぞ」←それ「今」って言っていいのか?

2021/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おじさん ガンダム 設定 8号機 anond

anond:20210305141148 のブコメ ファーストガンダムはテレビの時点では3体だったけど、今の設定では8号機まである事になったぞ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4699365219029156162/comment/grizzly1 いくら日本もはてなも高齢化社会とはいえ、1981年(40年前)から文字設定、1990年(31年前)から絵の設定があるもの... 続きを読む

高齢化社会を支える世界のスタートアップ (1)訪問介護ケア編 | Coral Capital

2019/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Coral Capital スタートアップ 世界

団塊の世代(第二次大戦直後数年間のベビーブーム時に生まれた世代)が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の5人に1人が75歳以上という超高齢社会を迎える、いわゆる「2025年問題」。この2025年問題という言葉は、90年代に生まれの私が幼いころから唱えられていて、当時はとても先のことのように感じていました。しかし... 続きを読む

日本にもいたゲーマーおばあちゃん!御年89歳の「ゲーマーグランマ」に訊く―年を取ってもゲームは楽しいですか?(Game Spark) - Yahoo!ニュース

2019/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Game Spark Yahoo ゲーマーおばあちゃん 未来

日本にもいたゲーマーおばあちゃん!御年89歳の「ゲーマーグランマ」に訊く―年を取ってもゲームは楽しいですか? 未曾有の高齢化社会に突入する日本。我々ハードコアゲーマーも遠くない未来、その“高齢者”の仲間入りを果たすことになります。Game*Spark読者の平均年齢は年々下がっているのですが、実は40~50代の読者も... 続きを読む

小川公代 on Twitter: "ついに英BBCが日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道。高齢化社会の危機を迎えた日本ではこの制度を導入し、海外からの労働者に低賃金で過重労働を強いている実

2019/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 655 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過重労働 英BBC 実態 低賃金 危機

ついに英BBCが日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道。高齢化社会の危機を迎えた日本ではこの制度を導入し、海外からの労働者に低賃金で過重労働を強いている実態を取材。厳しく批判。テレビでは報道されない驚愕の事実も明らかに。 Mig… https://t.co/7xz09rTiyk 続きを読む

公的年金だけでは老後不安 国は「自助」求めるけれど…:朝日新聞デジタル

2019/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自助 老後 ふっしょく 公的年金 朝日新聞デジタル

人生100年といわれる超高齢化社会を迎えるなか、老後のお金の備えをどうするか。金融庁は報告書案で資産形成の必要性など国民の「自助」を訴えたが、手数料稼ぎを優先する販売姿勢など、利用者が抱く金融機関への不信感の払拭(ふっしょく)も大きな課題になる。 金融庁が高齢化社会で個人の資産形成を訴える背景には... 続きを読む

「自立」とは、社会の中に「依存」先を増やすこと ――逆説から生まれた「当事者研究」が導くダイバーシティーの未来 | Mugendai(無限大)

2018/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後遺症 逆転 発想 アプローチ Mugendai

障害は、障がい者の中にではなく社会と環境に存在する。――逆転の発想から生まれた「当事者研究」は今、障がい者の「自立」に大きな成果を生み出している。そして、「自立」のためには多くの「依存」先が必要と考えるこのアプローチは、高齢化社会を迎える日本のあるべき姿にも重なっていく。 自身も新生児仮死の後遺症に... 続きを読む

介護離職は終わりの始まり 高齢化社会の現実:日経ビジネスオンライン

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 介護離職 日経ビジネスオンライン 現実 Facebook 介護

「絶対に辞めちゃダメです。なんとかなるは通用しない。介護離職は終わりの始まりなんです」──。 こう話すのは数カ月前、お父さんを見送った52歳の男性である。 彼は数年前、私のインタビューに協力してくれた方で、当時は某電機メーカーの営業マンだった。それをきっかけにfacebookでつながり、一昨年、お父様の介護で... 続きを読む

Satoshi Ikeuchi 池内恵さんのツイート: "いや、高齢化社会って、すごいよ。理屈では聞いていたけど、本当に高齢者が多数派・主流となると、もう人生後がない人たちが「全部いらん」といっ

2018/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Satoshi Ikeuchi 理屈 主流 池内恵さん 多数派

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @ chutoislam Associate Professor, University of Tokyo, RCAST, Research Center for Advanced Science and Technology, Islam and Politics, Middle East Politics. Views from Japan 続きを読む

親が健在なうちに知っておきたい【家族信託】をやさしく解説<!--一体何なの?今さら聞けない家族信託を分かり易く教えます!-->

2018/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家族信託 うち 解説 一体何 承継

日本は高齢化社会の進展に伴い、様々な問題が生じています。その問題の一つに財産の管理や承継があります。 平均寿命が延びたことから本人や相続人である配偶者が認知症となってしまい、十分な財産の管理や円滑な資産承継が難しくなってしまうケースが見られるようになってきました。 そんな中、最近注目されているのが 「家族信託」の仕組みを使った財産の管理と承継 です。 改正信託法が2007年に施行されて早10年とな... 続きを読む

芝麻信用と天網工程によってアニメ「サイコパス」の世界がリアルに完全に実現している超監視国家・中国

2018/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイコパス PSYCHO-PASS ノイタミナ 芝麻信用 中国

2012年10月から2013年3月までフジテレビの深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」にて放映された「PSYCHO-PASS サイコパス」という近未来SFアニメをご存知でしょうか?ご存知でない方は、まずは「PSYCHO-PASS サイコパス」の世芝麻信用と天網工程によってアニメ「サイコパス」の世界がリアルに完全に実現している超監視国家・中国 2018/1/8 2018/1/9 AI・人工知能・高齢化社会... 続きを読む

「単なる不倫報道で終わらせてはいけない」小室哲哉の引退会見が社会に投げかけたもの

2018/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言動 会見 小室哲哉さん 小室哲哉 一言

「最後に一言だけ、すみませんいいですか」。 およそ1時間40分にも及んだ会見の最後に、そう切り出した小室哲哉さん。「僕たった一人の人間の言動などで日本であったりとか、社会が動くとはまったく思っておりませんが、なんとなくですが、高齢化社会に向けてであったりとか、介護みたいなことの大変さであったりとか、この時代のストレスであったりとか、そういうことに少しずつですけどこの10年で触れてきたのかなと思って... 続きを読む

病気にならないためには、どうすればいいのか? - Noh Jesuオフィシャルブログ(ノ・ジェス, 盧在洙)

2017/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太田 進歩 哲学 宗教 平均寿命

2017 - 11 - 19 病気にならないためには、どうすればいいのか? 哲学・宗教・科学 こんにちは。編集部の太田です。 日本は、平均寿命・ 高齢 者数・ 高齢 化のスピードという3点において、世界一 高齢化社会 と言われています。 科学技術の進歩によって、今後さらに平均寿命が伸びていくのは間違いありませんが、そのような時代だからこそ「病気と健康」について深く考えてみるのも良いかもしれませんね... 続きを読む

介護職の離職率が高いのはオバヘルのせいだった

2017/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 団塊 離職率 人手 介護職 想定

高齢化社会が進む我が国日本。 2025年には団塊の世代の中心たちが75歳を迎え、要介護者の数は2200万人にまで膨れ上がると言われています。 それに対して必要な介護職員の数はなんと253万人、想定では38万人もの人手が不足するそうです。 ※ちなみに想定通り介護職員が増えても、職員一人当たり10人の利用者を世話しなければなりません…。 2000年に介護保険制度が施行されて以降、介護業界では介護職の数... 続きを読む

認知症という時限爆弾、高齢化社会・日本に迫る危機 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時限爆弾 AFP AFPBB News 危機 認知症

1/13 前へ 次へ 神奈川県川崎市の神社を散歩する伊藤金政さんと認知症患者の妻の公子さん(2017年1月10日撮影)。(c)AFP/BEHROUZ MEHRI 【7月27日 AFP】伊藤金政さん(73)は、妻の公子さんの介護を悪魔との戦いの毎日に例える。伊藤さんが愛した女性はいなくなってしまったかのようだ。公子さんは認知症を患い、今では食べることも、風呂に入ることも、トイレへ行くことも、1人では... 続きを読む

アラフォーのおっさんが語るJKソックス事情 - 昭和考古学とブログエッセイの旅へ

2017/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アラフォー 昭和考古学 ブログエッセイ bookmark 落語

2017 - 07 - 14 アラフォーのおっさんが語るJKソックス事情 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 読者になってもっと読みたい!! タイトルはなんだかなと思いますが、内容は至ってまともです、たぶん(笑) 「ホンマ、 高齢化社会 でんなぁ~」 というのは、落語の 笑福亭鶴光 師匠の持ちネタですが、淡路島はそう口に出てしまいそうな ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 42件)