はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ガンダム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

北米で開催されたガンダムシリーズの人気アンケート「トップはどうせ最新作とかだろ…」と思いきや

2023/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北米 最新作

Bandai Namco Collectibles Hobby @BandaiHobbyUS GUNDAM Fan e-Festival 2023 GUNDAM NEWS STREAM is a live program to keep you updated about all things Gundam during the event, including results of GBWC USA 2023 and news on anime series. Check here for program details and schedule: en.gundam.info/con... 続きを読む

小中であっさり怪獣やガンダムを卒業していってような(多分)連中と50過ぎて飲み会で話したらオタクが勝ち組になってた話

2023/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小中 怪獣 連中 オタク 勝ち組

びふちゃん鳥 @BEFREE29261252 小中であっさり怪獣やガンダムを 卒業していってような(多分) 連中と50過ぎて飲み会で話すと 酒飲むくらいしかやる事ない 何か趣味が欲しいと嘆いてて 1人で時間なんかいくらでも潰せる だろと言っても全く納得しないが 内心お?ここに来て 逆転したか? オタクが勝ち組になった瞬間か? ... 続きを読む

富野由悠季監督:N/S高で特別授業 「ガンダム」の宿命 映画の根本 物語の意義 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2023/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生みの親 富野監督 富野由悠季 MANTANWEB あいさつ

人気アニメ「ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督がこのほど、KADOKAWA・ドワンゴによる“ネットの高校”N高等学校・S高等学校(N/S高)の生徒に向けた特別授業「学園生のための特別授業 富野講座」に登場した。富野監督は「富野由悠季です!」と一言のあいさつだけでマイクを置き、「わざわざ紹介... 続きを読む

万博パビリオン ガンダムや吉本興業の笑いで「未来社会」を楽しむ

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博パビリオン 吉本興業 笑い 未来社会

大阪・関西万博に出展する6企業・団体が登壇した民間パビリオン概要発表会=18日、東京都(井上浩平撮影) 2025年大阪・関西万博に出展する民間企業・団体のパビリオン構想発表会が18日、東京都内で開かれ、出展予定の13企業・団体から6者が概要を明らかにした。人気アニメ「機動戦士ガンダム」の世界観を表... 続きを読む

ガンダムはSFじゃない」は「デマ」なのか?

2023/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ スペオペ カクヨム 旧twitter ラノベ

「SFとはこういうものだと定義すると、あのガンダムでもそこから外れ、SFではなくなる」ここ数日、ラノベにSFはないだのSFとスペオペは違うだのSFファンは性格が悪いだのといった話題がX(旧twitter)を騒がせている。 そのきっかけは、カクヨムで公開された一本のエッセイなのだが、これ自体は読む価値ゼロなので、みな... 続きを読む

「雑誌にふさわしくない作品…ガンダムなどの掲載は断った。今も後悔はない」SFマガジンの元編集長が語る。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

2023/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip COLORFUL PLACE 高千穂遙 決闘 SFマガジン

昔話16 私は石頭なんだろう、SFマガジンにふさわしくないと思うと売れっ子作家の作品でも掲載しなかった。栗本薫の「時の石」、高千穂遙の「変態の方程式」、梶尾真治の「包茎牧場の決闘」等々。そればかりかガンダムまで掲載を断った。後でいろいろ言われたけど、いまでも間違ったとは思ってない。— 今岡清 (@k_imaoka)... 続きを読む

「理解のない身内にオタクグッズ捨てられる話」はよく聞くが「身内もオタ趣味をやっている」場合でも油断はできないという話

2023/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 身内 油断 オタ趣味 オタクグッズ 父母

小森雨太 @comori_uta 「理解のない身内に大切なオタクグッズを捨てられる話」、定期的に聞くけど、親もオタクでガンダムの時間に父母揃ってテレビ前に居た自分ですら、実家に帰ったら中学の頃に大好きだったマイナー漫画の初版本セットを捨てられていて崩れ落ちたので、身内がオタ趣味やってるからって油断したらダメで... 続きを読む

ガンダムって放送期間と断絶具合になんか妙なズレがあるよな

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレ ガンダムAGE 放送期間 初代ガンダム ガンダムGレコ

初代ガンダム:1979年~1980年 5年 ガンダムZ~ZZ:1985年~1986年 7年 ガンダムV~X:1993年~1996年 3年 ∀ガンダム:1999年~2000年 2年 ガンダム種~種死:2002年~2005年 2年 ガンダム00:2007年~2009年 2年 ガンダムAGE:2011年~2012年 2年 ガンダムGレコ:2014年~2015年 0年 ガンダム鉄風:2015年~2017年 5年 ... 続きを読む

無印ガンダム好きな人、ちょっとおかしい説

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョーズ ナンバリング 別格 初代 サメ映画

ガンダム好きな人やロボットアニメ好きな人は別にいいんだが、なぜか初代のガンダムを別格にして語る人は格下に見ている ジョーズなんかのようにナンバリングを経るごとに劣化するものやサメ映画というジャンル自体がネタ化したものと違って、別作品としてそれぞれ完成されているのに、なんか初代信者だけおかしい それ... 続きを読む

ガンダムはなぜリモート操縦化されないのかね

2023/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

現実ですらコックピット模した部屋の中で本来登場していたら見える視界をリアルタイムで映し出されるようになってて操縦者はそこに座って映像に基づいて運転すればいいみたいなのが出てきてる。墜落で死ぬリスクを可能性から取り除いた。 空想を追い求めたはずのsfが現実にも劣るようになっちゃうのは流石に違和感ありま... 続きを読む

【地上波未公開】富野由悠季×高橋杉雄 ガンダムはなぜ戦争を描いた? 終戦の日対談(2023年8月14日)

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終戦 ゼレンスキー大統領 富野由悠季×高橋杉雄 富野監督 対談

終戦の日を前に戦争や平和をテーマに初対談した「機動戦士ガンダム」原作者・総監督 富野由悠季氏と防衛研・防衛政策研究室長 高橋杉雄氏。 サンデーステーション放送内では、現在も続くウクライナ戦争について富野監督からは「ゼレンスキー大統領はニュータイプの芽」といった考察も飛び出しました。 その対談の地上波... 続きを読む

【地上波未公開】富野由悠季×高橋杉雄 ガンダムはなぜ戦争を描いた? 終戦の日対談

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終戦 富野由悠季×高橋杉雄 富野監 戦争 日対談

【地上波未公開】富野由悠季×高橋杉雄 ガンダムはなぜ戦争を描いた? 終戦の日対談[2023/08/14 14:02] 終戦の日を前に戦争や平和をテーマに初対談した「機動戦士ガンダム」原作者・総監督 富野由悠季氏と防衛研・防衛政策研究室長 高橋杉雄氏。 サンデーステーション放送内では、現在も続くウクライナ戦争について富野監... 続きを読む

ガンダム』の生みの親、富野監督が報道番組にて語った戦争評が感慨深い「絶望論は子どもたちに言ってはいけない」

2023/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生みの親 富野監督 ウクライナ 感慨深い 対談

報道ステーション+土日ステ @hst_tvasahi 【初対談】ガンダム原作者 × 軍事専門家 「戦争」と「平和」を考える ▼#機動戦士ガンダム 原作者・総監督 富野由悠季氏(81) ▼安全保障専門家 防衛研究所 高橋杉雄氏(50) “名作アニメの父”が次世代に向け語った“戦争の記憶”とは― 今なお繰り返される戦争 #ウクライナ侵攻 に思う... 続きを読む

#機動戦士ガンダム #水星の魔女 ヴァナディースハート 1巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミカライズ ビーム KADOKAWA 幼女戦記 魔女

好評を博したTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のコミカライズ。 筆は『幼女戦記』の爆速&高品質コミカライズで知られる東條チカ、ということでちょっとびっくり。 でも『幼女戦記』もまあ、高速の空中戦&銃撃(ビーム)戦&白兵戦で、 『幼女戦記』27巻より(東條チカ/カルロ・ゼン/KADOKAWA) ガンダムっぽ... 続きを読む

ガンダム」オンライン対戦FPS『GUNDAM EVOLUTION』(ガンエボ)11月末にサービス終了へ。約1年での幕切れ - AUTOMATON

2023/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON 幕切れ モビルスーツ 対戦 防御側

『GUNDAM EVOLUTION』は、人気アニメ「ガンダム」シリーズに登場するモビルスーツを用いて戦う基本プレイ無料のオンラインFPSタイトルだ。6対6のチームバトル制を採用し、ポイントキャプチャー・ドミネーション・デストラクションといったゲームルールにて対戦を楽しめる。ポイントキャプチャーは、攻撃側と防御側に分か... 続きを読む

富野由悠季「メディアはチェンジの時代にきた」ニュータイプはどこから生まれるか…ガンダムの敗北感|概要|双葉社 THE CHANGE

2023/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富野由悠季 チェンジ 敗北感 双葉社 THE CHANGE

1979年に『機動戦士ガンダム』で、ロボットアニメの世界にリアリティを取り入れる新しいジャンルを生み出した富野由悠季監督。82歳にして、今なおアニメの最前線で挑み続ける富野監督のクリエイティビティの… 続きを読む

(GreenTalk たまには地球のことを:1)ニュータイプに託したい地球 富野由悠季さん:朝日新聞デジタル

2023/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生みの親 枯渇 人類 人口増 機動戦士ガンダム

地球資源の枯渇によって人類が宇宙に移住した時代を舞台にした「機動戦士ガンダム」。今もシリーズとして続く人気作品の生みの親であるアニメーション映画監督・原作者の富野由悠季さん(81)が、「ガンダムをやめた理由」には環境問題があるそうです。 ■人口増、ガンダムで気づいた永遠のテーマ 資源無限と思っ… 続きを読む

「ファンネルが勝手にやりました」

2023/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファンネル 誤射 動作原理 軍法会議 責任

ガンダムの世界が本当にあったら、軍法会議でこういうこと言う奴が出てきて揉めそう そもそもガンダムの世界でもファンネルの動作原理はしっかりと説明できるモノなのかね? そこがわからないと誤射があった時に責任が誰にあるかわからなくなるのでは 続きを読む

富野由悠季「伊達じゃないんです。やっぱり“空気感”っていうものを知っていないと」『ガンダム』のギレンの演説が書けた理由とものづくりに必要な「経験」とは?|概要|双葉社 THE C

2023/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギレン 演説 富野由悠季 概要 空気感

1979年に『機動戦士ガンダム』で、ロボットアニメの世界にリアリティを取り入れる新しいジャンルを生み出した富野由悠季監督。82歳にして、今なおアニメの最前線で挑み続ける富野監督のクリエイティビティの… 続きを読む

『ダイの大冒険』連載当時の貴重な資料を大公開、その制作秘話を原作者・三条陸先生が語り尽くす。編集から「早く殺せ」とまで言われた“ポップ”が目指したのは『ガンダム』のカイ・

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイ かい ドラゴンクエスト ドラクエ RPG

『ダイの大冒険』連載当時の貴重な資料を大公開、その制作秘話を原作者・三条陸先生が語り尽くす。編集から「早く殺せ」とまで言われた“ポップ”が目指したのは『ガンダム』のカイ・シデンだった…!? 国民的RPG『ドラゴンクエスト』(以下、ドラクエ)をベースに、オリジナルの設定と物語で多くの人の心を揺さぶったマンガ... 続きを読む

水星の魔女はガンダムという伝統芸能をやってのけた - シロクマの屑籠

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水星 屑籠 シロクマ スピリッツ BANDAI SPIRITS

<この文章には『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のネタバレを含みます> 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)Amazon 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第二期がこないだの日曜に終わった。大団円のエンディング、と言って良... 続きを読む

『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』ティザーPV

2023/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レクイエム ティザーPV フォーカス ヨーロッパ戦線 復讐

ガンダムシリーズ第1作目『機動戦士ガンダム』(1979年)の舞台となる一年戦争中のヨーロッパ戦線にフォーカスをあて、Unreal Engine5(アンリアル・エンジン5)を使用した世界配信向けの新作アニメーション『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』を株式会社SAFEHOUSEと共同で制作することが決定! 【作品タイトル】 『... 続きを読む

なんで最近のガンダムって終盤オカルトっぽくなるの?

2023/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦場 女子供

あとなんで最近のガンダムって女子供が戦場に出るの? 続きを読む

地球を想い、富野由悠季はガンダムをやめた 「今の子どもなら…」:朝日新聞デジタル

2023/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富野由悠季 生みの親 朝日新聞デジタル 枯渇 地球

地球資源の枯渇によって人類が宇宙に移住した時代を舞台にした「機動戦士ガンダム」。今もシリーズとして続く人気作品の生みの親であるアニメーション映画監督・原作者の富野由悠季さん(81)が、「ガンダムをやめた理由」も環境問題にあるそうです。 ――機動戦士ガンダムシリーズで描かれた宇宙移民時代の背景は、資源枯... 続きを読む

ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて

2023/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クソ作品

種死、AGE、鉄血は体調崩すほどつまらないゴミって聞いたけど 他にもそういう作品があるなら是非教えてほしい 0083と08小隊 ありがとう AGEの功績はまどかタイタスを生み出した事だけ あのネタも別に大して面白くないけどな AGEそのものが下痢便みたいなつまらなさなら納得だけど 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)