はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発言

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

中国に在留中に真実の愛に目覚めてしまった人の発言から目が離せない「帰国して妻と娘にあったが、中国人彼女との真実の愛にはかえられない」

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 帰国 中国

予想屋厳島 @itsukushimaceo @rita_sia22 ワシの元同僚が上海に赴任中に地方出身者の女性と結婚したけど、日本人と結婚するのは宝くじに当たったような価値があるらしい。最近は知らんけど。 村をあげて結婚式が1週間続いて500人くらいが集まったらしいけど、ご祝儀合計が5万円くらいだったとかwww… twitter.com/i/web/s... 続きを読む

「偏った指導あれば同性愛に誘導」 台東区議、小学校性教育巡り発言 | 毎日新聞

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 LGBTQ 同性愛 指向 自民

東京都台東区の松村智成区議(50)=自民=が20日の区議会で、LGBTQなど性的少数者について教える学校教育に対して、「偏向した教材や偏った指導があれば(児童たちを)同性愛へ誘導しかねない」と発言していたことが判明した。性的少数者の全国組織は「性的指向は自分では変えられないという理解が欠落している。訂正す... 続きを読む

「中国国民の感情傷つける」服装禁止、法改正案が物議 着物念頭か

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP 法改正案 中国国民 Jade GAO 北京

中国・北京のショッピングモールの衣料品店(2023年9月7日撮影)。(c)Jade GAO / AFP 【9月22日 AFP】中国政府はこのほど、「国民の感情を傷つける」服装の禁止を盛り込んだ法改正案を公表した。だが、定義が漠然としていることから、解釈や適応判断をめぐり懸念の声が上がっている。 改正案では、発言や服装が「中華民... 続きを読む

ヘイトスピーチ 都が新宿の街宣活動 2件を認定:東京新聞 TOKYO Web

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイトスピーチ 言動 朝鮮 在日コリアン 新宿

東京都は21日、在日コリアンへの不当な差別的言動があったとして、都人権尊重条例に基づき、2件の街宣活動をヘイトスピーチと認定し、公表した。 都によると、今年3月と7月に新宿区で行われた街宣活動で「おまえら在日朝鮮人はね、存在そのものが犯罪者なんだよ」「朝鮮に帰れ」などの発言があった。都は、情報提供など... 続きを読む

安住紳一郎アナ、”ジャニーズ問題”語ったTBS社長会見に切り込む…進行遮っての発言に「経営陣より責任感ある」「踏み込んでる」との声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安住紳一郎アナ 中日スポーツ Yahoo 経営陣 ニュース

続きを読む

【タイッツー】政治と宗教に関わる投稿について | hoku@個人開発のブログ

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイッツー 宗教 正月 宣伝 宗教団体

タイッツーではユーザーの投稿について利用規約で、 宗教的行為、宗教団体、政治的活動、政治団体の宣伝又は広告に関する情報 を禁止しています。 この内容に対して「タイッツーは政治と宗教に関する発言は全てNG!」や「これじゃ盆と正月についても発言できない!」みたいに感じる方がいらっしゃるようですが、もちろん... 続きを読む

岸田総理、国連の気候変動イベントで発言の機会与えられず会合を欠席 | TBS NEWS DIG

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田総理 欠席 会合 国連 グテーレス事務総長

国連総会出席のためニューヨークを訪れている岸田総理ですが、国連の気候変動に関するイベントに出席しようとしたところ、発言の機会が与えられなかったことがわかりました。国連本部では、グテーレス事務総長が主… 続きを読む

カナダ首相の爆弾発言で板挟みの米国、インドとの関係強化が崩壊も

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 板挟み トルドー首相 モディ政権 バイデン米大統領 殺害

カナダで起きた著名なシーク教指導者の殺害にインド政府が関与したとするトルドー首相の衝撃的な発言で、バイデン米大統領は最も親密な同盟国の一つであるカナダと、中国に対抗する上でますます重要性が増すインドとの板挟みになっている。 インドのモディ政権は19日、事件への関与を否定し、そうした主張は「ばかげてい... 続きを読む

杉田水脈議員のアイヌ民族差別投稿 人権侵害と認定 札幌法務局 | NHK

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 杉田水脈議員 みずから 人権侵害 杉田水脈衆議院議員 NHK

7年前、自民党の杉田水脈衆議院議員がみずからのブログなどでアイヌ民族を差別する投稿を行ったことについて、札幌法務局は人権侵害にあたると認定し、議員側にアイヌ文化を学び、発言に注意するよう啓発を行ったことが分かりました。 杉田衆議院議員は平成28年、みずからのブログやSNSに国連の会議に参加したときのこと... 続きを読む

Unity騒動で「『Cult of the Lamb』を販売停止する」と伝えた開発元が「あれは冗談だった」と改めて告知。大型アプデも引き続き開発中 - AUTOMATON

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパー Unity AUTOMATON 冗談 同発言

デベロッパーのMassive Monsterは9月16日、Unityの新料金システム「Unity Runtime Fee」を巡った「『Cult of the Lamb』の販売をやめる」との発言について、公式Tiktokチャンネルを通じてコメント。同発言は冗談であったと伝え、販売停止を否定した。 ゲームエンジン「Unity」を巡っては、先日より新料金システムを巡っ... 続きを読む

沖縄に米軍駐留「差別的な意図ない」 日本政府代表部、玉城知事に反論 国連人権理事会 | 沖縄タイムス+プラス

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米軍駐留 ジュネーブ 玉城知事 反論 沖縄タイムス

【ジュネーブ18日=大野亨恭】18日午後(日本時間19日未明)にスイス・ジュネーブで開かれた国連人権理事会での沖縄県の玉城デニー知事の発言を受け、在ジュネーブ国連機関の日本政府代表部は同会議内で反論した。塩田崇弘公使参事官は、沖縄への米軍駐留は地政学的な理由と日本の安全保障上の必要性があるとし「... 続きを読む

処理水放出を巡る日本国内の「残念な反応」…なぜリベラルは「中国の味方」のような発言をして応援機運に水を差すのか?(林 智裕) @gendai_biz

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナマコ 智裕 ホタテ 販路開拓 gendai_biz

海洋放出で炙り出されたそれぞれの「立場」と「本音」 ALPS処理水海洋放出に伴う中国の海産物全面輸入禁止措置は、日本の水産業、特に中国や香港への輸出が大きな割合を占めていたホタテ、ナマコなどを中心とした生産者に大きな衝撃を与えた。 新たな販路開拓には時間が必要となり、出荷適齢期を迎えた養殖品を中心に大... 続きを読む

政府は朝鮮人虐殺「記録ない」 報告まとめた学者は「読んで判断を」:朝日新聞デジタル

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学者 朝日新聞デジタル 朝鮮人虐殺 政府 判断

関東大震災の直後、流言を信じた民間人や軍、警察によって、朝鮮半島出身の多くの人々が殺傷された。しかし、松野博一官房長官は8月末に「記録が見当たらない」と発言。にわかに、内閣府が設けた中央防災会議の専門調査会が2009年に出した報告書に焦点が当たった。当時の政府資料に基づいて調査を取りまとめた専門家の一... 続きを読む

東京のイベントに長崎から参加した高校生の言葉が都会と地方の差を考えさせられる

2023/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 371 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都会 長崎 地方 趣旨 言葉

おいでよ山口@民俗 @minzokunokai1 東京であった高校生の国際フォーラムに長崎から参加した高校生が、東京の高校生はこういうフォーラムに山手線に乗って数百円で一人で参加できるけど自分は飛行機に乗って保護者同伴でホテルに一泊してこないといけない。これは私の努力が足りないからじゃないという趣旨の発言をして... 続きを読む

ていうか俺を含まないほとんどのはてなーは自殺して欲しい。 ジェンダー..

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェンダー 他意 はてなー 過剰反応 育休

ていうか俺を含まないほとんどのはてなーは自殺して欲しい。 ジェンダーとか、ITとか、育休が取れなくて社会がどうだの、婚活したけど上手く行かなくて社会がどうだの、通勤時間帯の電車でベビーカーがうんちゃらで社会がどうだの、「(自分に投げかけられた他意のない、ごく普通の発言に対して過剰反応して、勝手に被害... 続きを読む

立民の原口一博氏、ウクライナ巡り「ネオナチ」発言…在日大使館「絶対に受け入れない」

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネオナチ 原口一博 ウクライナ 原口一博氏 口頭

【読売新聞】 立憲民主党の岡田幹事長は、ロシアから侵略を受けるウクライナを巡り不適切な発言をしたとして、同党の原口一博・元総務相を口頭注意した。同党が14日発表した。 原口氏は12日にユーチューブで配信された番組で、「日本はネオナチ 続きを読む

「褒めたつもりで炎上、致命的」 岸田首相「女性ならでは」に失望:朝日新聞デジタル

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失望 岸田首相 内閣改 識者 炎上

「女性ならではの感性や共感」に期待――。女性閣僚を過去最多タイとなる5人登用した岸田文雄首相が、13日の記者会見でそんな発言をした。「男性ならではの感性って言う?」「昭和か」「ダサすぎて泣けてくる」。SNSでは疑問や失望の声が広がった。識者はジェンダー平等に対する意識の欠如を指摘する。 首相は今回の内閣改... 続きを読む

岸田首相「女性ならでは」発言に官房長官が釈明「多様性の趣旨」 | 毎日新聞

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松野博一官房長官 釈明 岸田文雄首相 毎日新聞 職務

松野博一官房長官は14日の記者会見で、岸田文雄首相が内閣改造で女性閣僚が5人となったことに関し「女性ならではの感性や共感力も十分発揮していただきたい」と発言したことについて、「政策決定における多様性の確保が重要であることや、女性大臣に個性と能力を十分に発揮して職務に取り組んでいただきたいという趣旨で... 続きを読む

台湾、マスク氏の「中国の一部」発言に強く反発

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反発 台湾 マスク氏 中国 SIPA

イーロン・マスク氏の「台湾は中国の一部」とする発言に台湾政府が強く反論した/Romuald Meigneux/Sipa/AP 香港(CNN) 台湾外交部(外務省)は、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が台湾を「中国の不可分の一部」と発言したことに強く反発した。 マスク氏は今週米ロサンゼ... 続きを読む

なぜ歪曲されたプーチン像が流布されるのか? ウクライナ戦争をもっと正しく理解するために日本人ができる情報源の選択 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ戦争 集英社オンライン 政府筋 情報源 選択

山形 日本におけるプーチン報道についてお聞きできますか。ウクライナ戦争の開戦直後、日本のロシア専門家と言われる人たちの発言は情けなかったと思います。これまで北方領土問題でも、プーチンが「引き分け」と言っただけで二島返還論を示唆したという報道が出たりしました。まず外務省や政府筋に「こう話を持ってい... 続きを読む

マスク氏、台湾は中国の「不可分の一部」 発言に台湾反発

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台湾 マスク氏 中国 一部 おべっか

実業家のイーロン・マスク氏(2023年6月13日撮影、資料写真)。(c)Stefani Reynolds / AFP 【9月14日 AFP】実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏が台湾は中国の「不可分の一部」と発言したことを受け、台湾は14日、中国政府に「無思慮なおべっか」を使っているとマスク氏を非難した。 マスク氏はポッドキャスト(Pod... 続きを読む

【解説】「女性ならではの感性」はなぜ問題?ステレオタイプの助長や無意識の偏見も

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 助長 岸田文雄首相 無意識 新聞労連

第2次岸田第2次改造内閣を巡る岸田文雄首相の発言に波紋。「女性ならでは」はなぜ問題なのでしょうか。新聞労連の「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」からまとめます。 続きを読む

元2世信者への教団反論を却下 東京地裁「名誉毀損成立しない」

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教団反論 却下 名誉毀損 教団 東京地裁

旧統一教会の問題に取り組む全国霊感商法対策弁護士連絡会の集会で発言する小川さゆりさん=3月、東京都千代田区 旧統一教会が、元2世信者の小川さゆりさんが高額献金などの被害を訴える発言を収めた公開動画に反発し、教団の社会的評価を低下させるなどと削除を求める仮処分を裁判所に申し立て、退けられていたことが14... 続きを読む

【解説】「女性ならではの感性」はなぜ問題?ステレオタイプの助長や無意識の偏見も(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 助長 岸田文雄首相 無意識 偏見

「女性としての、女性ならではの感性や共感力を十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待したい」ーー。9月13日に発足した第2次岸田第2次改造内閣を巡り、岸田文雄首相の記者会見での発言が波紋を呼んでいる。 【画像集】2001年の第1次小泉内閣、2014年の第二次安倍改造内閣、そして今回の「首相と閣僚記... 続きを読む

「女性ならでは」に違和感 首相発言、時代遅れの声 | 共同通信

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 違和感 首相発言 共同通信 女性ならでは 岸田首相

岸田首相が5人の女性閣僚を起用した内閣改造を巡り「女性ならではの感性や共感力を生かしてほしい」と発言したことに、専門家は「時代遅れだ」として、違和感を指摘する。女性という性別に対する固定観念に基づいた発言で、無意識の思い込み(アンコンシャスバイアス)が潜んでいると分析している。 首相は13日の記者会... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)