はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ リフレ派

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

リフレ派の人はアベノミクスの総括しないの?

2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス

お前らが持ち上げたことが長期政権の一因でもあるんだが、結局景気良くなってないことの総括はしないの? 続きを読む

やっと消費税の意味がわかった - 半熟ドクターのブログ

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 488 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オクトーバーフェスト 消費税 紆余曲折 意味 異論反論

広島駅の少し北のところでオクトーバーフェストみたいなことやってた。2019年10月1日、消費税が8%から10%にあげられることになった。 数年越しで、紆余曲折あったが、やっとやっとの増税ということにはなる。 もちろん、ここに来るまでには、さまざまな異論反論もあるわけだ。 高橋洋一氏を代表とする、リフレ派*1からす... 続きを読む

山形浩生氏が統計の捏造の困難性だけをもって経済指標の信頼性を絶対視していたことのメモ - 法華狼の日記

2019/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 捏造 法華狼 統計 経済指標 メモ

発端は、なぜ全幅の信頼をおけるのかとリフレ派への疑問をつぶやいた柳下喜一郎氏のツイートだった。それを山形氏が全否定するように反応した。 アベノミクスで経済がよくなってるとおっしゃるリフレ派の方々は、なぜ財務省の出す経済指標は捏造されてないと信じられるのだろうか。 呆れたよ、柳下。どの統計が捏造だと... 続きを読む

リフレ派の「(もう大して)経済成長しない」への反応にある誤謬: ニュースの社会科学的な裏側

2018/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤田孝典氏 余地 誤謬 文句 政策

社会福祉士で社会運動家の藤田孝典氏が、過去データから「(もう大して)経済成長しない」と言ったのに *1 、リフレ派の皆さんが色々と文句をつけている。経済成長の余地が小さいので、低成長を前提に政策を考えましょうと言うのが、なかなかリフレ派には受け入れ難いようだ。「経済成長をしなければ皆が貧しく不幸になる」と言うような批判している。しかし、これはひどい誤読である。 1. 経済成長率≠生活水準 具体的に... 続きを読む

安倍首相はなぜ「リフレ派」になったのか | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン

2018/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高橋洋一 俗論 ダイヤモンド 安倍首相 オンライン

1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に 『財投改革の経済学... 続きを読む

近づく「ヘリマネ」の羽音  :日本経済新聞

2017/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劇薬 羽音 財源 協調 中原伸之氏

“禁断の劇薬”とされるヘリコプターマネー(ヘリマネ)が再び話題に上り始めた。議論は昨年盛り上がった後しばらく落ち着いていたが、「リフレ派」と呼ばれる元審議委員の中原伸之氏らが再び取り上げている。安倍晋三首相は10月の衆院選を前に、財政再建目標の先送りを打ち出す方針だ。財源が限られるなか財政出動と金融政策の協調がテーマになりつつある。  ヘリマネにはいくつか手法があるが、中原氏らが主張するのは政府が... 続きを読む

上がらぬ物価、日銀どう動く リフレ派3氏に聞く  :日本経済新聞

2017/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 物価 CPI 横ばい 物価見通し

日銀は20日の金融政策決定会合で物価見通しを引き下げる見込みだ。5月の消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を除く総合で前年同月比0.4%の上昇、さらにエネルギーの影響も除く指数では横ばいにとどまる。2013年の異次元緩和の開始から4年が経過しても、日銀が掲げる2%の物価上昇目標は遠い。量的緩和を主張してきたリフレ派のエコノミスト3氏に日銀が打つべき手を聞いた。 ■「年80兆円メドの国債買い入れ維持を... 続きを読む

雇用改善しているのに、景気が良くない気がする理由: ニュースの社会科学的な裏側

2017/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 景気 雇用 デフレ アベノミクス 裏側

金融政策の転換と言う意味でのアベノミクスで景気が回復したような話を良く見かけるのだが、色々と考えると同意しづらい所は多い *1 。リフレ派の皆様も、デフレに戻ったので景気対策が必要と言っているので、実のところアベノミクスの成果をそんなに認めていない。なぜ、雇用が良い *2 のに、景気が良くない気がするのであろうか。既に反安倍の人々が指摘している事を、請け売りしたい。つまり、高齢化に伴い介護サービス... 続きを読む

ゼロからわかる「リフレ派」とは何か 〜そんな派閥は存在しない!?(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

2017/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 派閥 誠司 安達 FTPL 浜田参与

リフレ派」対「反リフレ派」 浜田宏一内閣官房参与(イェール大学名誉教授)の「発言」以降、日本でも財政拡大に関心が集まりつつある。 浜田参与は、クリストファー・シムズ氏(2011年のノーベル経済学賞受賞者で現プリンストン大学教授)らが提唱した「FTPL(物価の財政理論)」に基づき、日本がデフレを完全に克服するために財政拡大の必要性に言及した。 すると、従来からリフレ政策に批判的であった論者たちはこ... 続きを読む

アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の「教祖」が変節:朝日新聞デジタル

2016/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変節 リフレーション 教祖 支柱 アベノミクス

人為的にインフレを起こすリフレーション(reflation)はアベノミクスの主軸政策だ。その提唱者である浜田宏一米エール大名誉教授の変節が最近、リフレ論者たちを失望させ、政府幹部や経済学者たちをあきれさせている。 リフレ派は、日本銀行が空前の規模のお金を市場に投入する政策で必ずデフレから脱却して景気が良くなる、と主張してきた。浜田氏はその指導者であり、安倍晋三首相がアベノミクスの理論的支柱として内... 続きを読む

リフレ派が考える再分配政策と労働政策について - Baatarismの溜息通信

2015/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Baatarism 反感 左派 ジョセフ・スティグリッツ 反響

00:54 | 先日の記事については大きな反響があり、賛否双方から様々な意見をいただきました。本当にありがとうございます。その意見の中に、このような記事がありました。さて、なぜ私はポール・クルーグマンやジョセフ・スティグリッツの主張には感心するのに、左派・リベラルはなぜ安倍政権を倒せないのか? - Baatarismの溜息通信(2015年8月6日)のような記事には反感が先に立つのか。それは、クルー... 続きを読む

なぜクルーグマンやスティグリッツは信頼できるのに日本の「リフレ派」は信用できないのか - kojitakenの日記

2015/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スティグリッツ クルーグマン kojitaken スティ 反感

リフレ派」, 金融, 経済, 安倍晋三ポール・クルーグマンと「リフレ派」と「リベラル」と - kojitakenの日記(2015年8月12日)の続き。さて、なぜ私はポール・クルーグマンやジョセフ・スティグリッツの主張には感心するのに、左派・リベラルはなぜ安倍政権を倒せないのか? - Baatarismの溜息通信(2015年8月6日)のような記事には反感が先に立つのか。それは、クルーグマンやスティ... 続きを読む

リフレ派の皆さんは、最近お元気でしょうか。 - シェイブテイル日記

2015/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シェイブテイル日記 CPI デフレ デフレ脱却 黒田総裁

リフレ派の皆さんは、最近お元気でしょうか。 増税を平気で口にする御大浜田先生に驚き呆れ、リフレ派を離脱してはいますが、当然今もデフレ脱却は現在の日本に必須という部分を共有している私シェイブテイルは元気にしております。 「インフレターゲット下金融緩和さえすれば、デフレは脱却できる」 黒田総裁自身はご自身をリフレ派とは規定していないようですが、黒田総裁が、正にこの主張を2年間という期限までつけてCPI... 続きを読む

日銀審議委員に原田氏起用へ 早大教授、リフレ派  :日本経済新聞

2015/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 早大教授 日銀審議委員 論客 日本経済新聞 任期

政府は3月25日に任期を終える日銀の宮尾龍蔵審議委員(50)の後任に、早大教授の原田泰氏(64)を起用する方向で最終調整に入った。原田氏は日銀による積極的な金融緩和の必要性を主張してきた「リフレ派」の論客として知られ、岩田規久男副総裁との共編著もある。4日に衆参両院がそれぞれ開く議院運営委員会理事会で示す。 任期は5年。与党などの賛成多数で就任に必要な国会の同意を得られる見通しだ。原田氏は… 続きを読む

なぜリフレ派は消費増税に反対なのか? / 矢野浩一 / 応用統計学 | SYNODOS -シノドス-

2014/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 注釈 要約 可否 本稿 synodos

本稿では「なぜリフレ派は消費増税に反対なのか?」に焦点を絞り、その主張の裏にある理論モデルをご説明したい。 筆者からの注釈:この小文は【この節の要約】だけを読んでも概要が理解できるように書かれているため、忙しい方はそこだけでも読んでいただければ幸いです。 歴史は二度繰り返す 【この節の要約】衆議院総選挙で「具体的なマクロ経済政策実施の可否」が問われるのは、2012年12月実施の第46回に続き、今回... 続きを読む

安倍政権がもたらした消費税増税による自業自得的な経済急減速について(いわゆるリフレ派の見解まとめ)

2014/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍政権 消費税増税 見解まとめ

内閣府の発表によれば、国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、実質で前期比1.7%減、年率換算で6.8%減であった。また、名目GDPの成長率は、前期比0.1%減(年率換算で0.4減)。 内閣府のポイント解説を利用すると「実質GDP成長率に対する内外需別の寄与度を見ると、民間最終消費支出や民間企業設備、民間住宅等の国内需要が▲2.8%とマイナスに寄与した一方、外需は、輸入が減少したことにより、1... 続きを読む

貧困問題とリフレ派(それに関する行き違いのあるやりとり) - throw ideas into shape

2013/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip throw ideas into shape やりとり

今日、田中秀臣先生がみわさんの著書に対する感想をツイートされていました。 みわさんはダイヤモンドオンラインでずっと『生活保護のリアル』を連載しています。 田中先生はずっと貧困とデフレについて考察を続けてきており、そうした目から見て、みわさんのリフレ批判にとても失望されたようです。 結局、みわよしこ氏の『生活保護リアル』もインフレ目標には無理解か。がっかりした。 みわよしこ氏のインフレ目標と消費税に... 続きを読む

インタビュー:日銀緩和、正気の沙汰と思えない=斉藤誠・一橋大教授 | Reuters

2013/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国債 ロイター デフレ 日銀 実情

[東京 5日 ロイター] リフレ派に懐疑的な一橋大学の斉藤誠教授は5日、ロイターのインタビューに応じ、日本のデフレは国際競争力の低下に起因するものであり、金融政策だけで克服するのは難しいとの見方を示した。 日銀が新たに打ち出した巨額の国債買い入れによる量的緩和は長期金利の反転急上昇を招きかねず、「正気の沙汰と思えない」と指摘。出口戦略が見えないとして、批判的な立場を示した。 <財政の実情とかけ離れ... 続きを読む

インタビュー:日銀緩和、正気の沙汰と思えない=斉藤誠・一橋大教授 | Reuters

2013/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国債 ロイター デフレ 日銀 実情

[東京 5日 ロイター] リフレ派に懐疑的な一橋大学の斉藤誠教授は5日、ロイターのインタビューに応じ、日本のデフレは国際競争力の低下に起因するものであり、金融政策だけで克服するのは難しいとの見方を示した。 日銀が新たに打ち出した巨額の国債買い入れによる量的緩和は長期金利の反転急上昇を招きかねず、「正気の沙汰と思えない」と指摘。出口戦略が見えないとして、批判的な立場を示した。 <財政の実情とかけ離れ... 続きを読む

円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁 | Reuters

2013/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ ロイター 日銀 白川総裁 円安局面

[東京 16日 ロイター]  日銀は15日、白川方明総裁の任期中最後の講演となった2月28日の日本経団連での講演内容を公表した。白川総裁は、円安局面でも潜在成長率は高まらず多くの国民は単なる物価上昇を望んでいないと指摘し、緩やかなインフレを意図的に起こそうとするリフレ派の主張を改めてけん制した。 白川総裁は「実質GDP(国内総生産)の水準を持続可能なかたちで高めることがマクロ経済政策の重要な目標」... 続きを読む

反リフレ政党となった民主党 - Baatarismの溜息通信

2013/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 過半数 参院 急先鋒 内閣

23:02 | [東京 12日 ロイター] 民主党は12日夕の「次の内閣」で、政府が提示している次期日銀正副総裁人事案について、黒田東彦総裁候補と中曽宏副総裁候補に同意する一方、リフレ派の急先鋒とされる岩田規久男副総裁候補には反対することを正式に決めた。ただ、岩田氏に関してはみんなの党や新党改革が賛成する意向を示しており、与党少数の参院でも過半数の同意が得られる見通し。14日の衆院本会議、翌15日... 続きを読む

さよなら白川総裁、資産市場は歓迎-評価は歴史家に委ねることに - Bloomberg

2013/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正副総裁 エコノミスト 日本銀行 ブルームバーグ 任期満了

3月8日(ブルームバーグ):日本銀行の白川方明総裁が19日に退任する。株式など資産市場はその退出を好感し、アベノミクスの下で日銀に送り込まれてくるリフレ派の正副総裁を歓迎している。しかし、長く日銀を間近に見てきたエコノミストの間からは、その評価を断じるのは時期尚早で、歴史に委ねるべきだという声も上がっている。 白川総裁が2月5日夕、任期満了を待たず、2人の副総裁とともに3月19日で退任する意向を示... 続きを読む

ニコ動・安倍晋三元総理がリフレ派に転向した訳 - シェイブテイル日記

2012/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シェイブテイル日記 転向 ニコ動 安倍晋三元総理

12月2日に自民党安倍総裁が演壇に立ち、安倍氏がリフレ政策に転向した経緯と、現在の持論を展開している様子がニコニコ動画に掲載されていて*1、大変興味深いものがありました。 今朝の日経でも次の衆議院選挙で自公で過半数を取る勢いとも言われていますので、次期首相最有力の安倍総裁の考え方に耳を傾けてみましょう。*2 ここで私たちはどういう主張をしているかといえば、自民党の山本幸三さんという元財務省の人が主... 続きを読む

そこまで言って委員会で上念司氏が増税推進・日本破綻不可避論者の辛坊氏を論破 - シェイブテイル日記

2012/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論者 シェイブテイル日記 論破 論客 岩田規久男

18:01 | 今日の「そこまで言って委員会」はリフレ派の論客、上念司氏がゲスト出演し、大変面白い議論を展開してくれました。 司会者としては著しく偏った増税推進・日本破綻不可避論者の辛坊氏とのやり取りも大変見ものでした。 (ナレーション) リフレ派、高橋洋一・岩田規久男・田中秀臣・上念司各氏らは、「政府や日銀の『日本は破産する』の情報は嘘だ!」、 「とにかく増税したい財務省がワザと財政危機を演出し... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)