はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ リフレ派

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 107件)

Tomy🟠 on Twitter: "リフレ派は消費増税(5%up)でアベノミクスは失敗したって大げさに言い訳するけど、可処分所得を減らしてるのは社会保険料増税の方が大きい。 国民負担率はアベノミクス以

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス以降 https 評論家 t.co TOMY

リフレ派は消費増税(5%up)でアベノミクスは失敗したって大げさに言い訳するけど、可処分所得を減らしてるのは社会保険料増税の方が大きい。 国民負担率はアベノミクス以降約10%も上がってる。 でもハンキン議員や評論家も誰もそれに触れ… https://t.co/NM1qDinQo2 続きを読む

日銀でリフレ派勢力薄れる 政権が距離か、植田和男氏も見解に相違 - 日本経済新聞

2023/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 植田和男氏 相違 見解 後ろ盾

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 日銀の正副総裁から積極的な金融緩和や財政出動を求めるリフレ派が姿を消す。後ろ盾だった安倍晋三元首相の急死もあって影響力が低下、市場には「岸田文雄首相がリフレ... 続きを読む

「日銀新総裁は誰でもいい」と言える3つの理由

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀新総裁 理由 MMT 3つ 日銀

日銀総裁人事は、決して政治問題化してはいけない。 これが今回の日銀総裁人事で重要な唯一のことで、あとはどうでもいい。なぜなら、次の日銀総裁は誰がなってもいいからだ。 理由は3つある。 日銀は「本当の危機状態」にある 第1に、「リフレ派」という「異常で魔術的なブーム」が去り、リフレ派も「MMT(現代貨幣理論... 続きを読む

Makoto Shimizu on Twitter: "実証されるとは、科学的に言ってデータで検証される事であり主観的な受賞でなされるものではない。バーナンキの受賞理由とリフレ派に関係は殆どなく、そういう報

2022/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーナンキ コロナショック 殆ど https 報道

実証されるとは、科学的に言ってデータで検証される事であり主観的な受賞でなされるものではない。バーナンキの受賞理由とリフレ派に関係は殆どなく、そういう報道が無いのは当然。コロナショック?何を言ってるんだか。受賞はバーナンキであってリ… https://t.co/Ye3AU2WaxO 続きを読む

黒田総裁発言の騒動が示した「リフレ派の終わり」 | 市場観測

2022/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒田総裁発言 騒動 市場観測

黒田日銀総裁は8日の衆院財務金融委員会で、6日の講演における家計の値上げ許容度についての発言を「撤回する」とした(写真:時事通信) 黒田東彦・日本銀行総裁は6月6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに言及したうえで「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」と述べ、これを持... 続きを読む

[予告]リフレ派は誤りを認め、改めるべきは改めよ:日経ビジネス電子版

2021/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤り 予告 日経ビジネス電子版

3月1日スタート・連載のはじめに 2013年4月、黒田東彦新総裁の下で、日本銀行は量的・質的金融緩和(QQE)を導入した。このとき日銀は、「消費者物価の前年比上昇率2%の『物価安定の目標』を、2年程度の期間を念頭に置いて、できるだけ早期に実現する。このため、マネタリーベースおよび長期国債・ETFの保有額を2年間で... 続きを読む

安倍リフレ議連が再始動「コロナ復興増税は禁じ手」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

2021/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 禁じ手 コロナ復興増税 テレ朝news-テレビ朝日 けんいん

安倍前総理を会長とする自民党のいわゆる「リフレ派」の議員連盟が約3カ月ぶりに国会内で会合を開き、「コロナ復興増税」が今後行われることへの懸念を共有しました。 講師には安倍内閣で内閣官房参与としてアベノミクスを牽引(けんいん)した本田悦郎前スイス大使が招かれました。 政府は財政健全化に向け、政策経費を... 続きを読む

日銀審議委員にリフレ派の野口専大教授、政府同意人事案 桜井氏の後任 | ロイター

2021/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 後任 Yuya Shino 衆参両院 日銀

1月21日、政府は21日、日銀の政策委員会審議委員に専修大学教授の野口旭氏を充てる人事案を衆参両院の議院運営委員会理事会に提示した。写真は都内で2014年1月撮影(2021年 ロイター/Yuya Shino) [東京 21日 ロイター] - 政府は21日、日銀の政策委員会審議委員に専修大学教授の野口旭氏を充て... 続きを読む

リフレ派の人はアベノミクスの総括しないの?

2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス

お前らが持ち上げたことが長期政権の一因でもあるんだが、結局景気良くなってないことの総括はしないの? 続きを読む

やっと消費税の意味がわかった - 半熟ドクターのブログ

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 488 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オクトーバーフェスト 消費税 紆余曲折 意味 異論反論

広島駅の少し北のところでオクトーバーフェストみたいなことやってた。2019年10月1日、消費税が8%から10%にあげられることになった。 数年越しで、紆余曲折あったが、やっとやっとの増税ということにはなる。 もちろん、ここに来るまでには、さまざまな異論反論もあるわけだ。 高橋洋一氏を代表とする、リフレ派*1からす... 続きを読む

リフレ派が財政赤字容認の「現代貨幣理論」支持者と“同一視”される理由 | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン

2019/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高橋洋一 俗論 現代貨幣理論 ダイヤモンド オンライン

1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。200... 続きを読む

アベノミクスを支えるリフレ派の誤り。デフレは停滞の原因ではない!<ゼロから始める経済学・第3回> | ハーバービジネスオンライン

2019/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世論 デフレ 筆者 株価 アベノミクス

早いものでアベノミクスももう6年、筆者は正直もういいかなと思っています。ですが、世論はそうでもなさそうで、まだまだ支持は根強いようです。理由は様々なのでしょう。証券投資で儲けた方はもっともっとと期待しているのかもしれませんし、株価が上がるのを喜ばない企業はないでしょう。いまの株価が企業の実力で上が... 続きを読む

原田日銀委員:いまや皆、物価を引き上げることを望む「リフレ派」 - Bloomberg

2019/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本銀行 Bloomberg 景気 原田泰審議委員 人手不足

日本銀行の原田泰審議委員は25日、都内で講演し、いまや皆、物価を引き上げ景気をよくすることを望む「リフレ派」であるとの認識を示した。 原田委員は、2013年4月の量的・質的金融緩和後、稼働率の上昇や人手不足によって構造改革が容易になったことで、日本の生産性は「伸び率を高めている」と指摘。雇用が伸び、生産... 続きを読む

山形浩生氏が統計の捏造の困難性だけをもって経済指標の信頼性を絶対視していたことのメモ - 法華狼の日記

2019/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 捏造 法華狼 統計 経済指標 メモ

発端は、なぜ全幅の信頼をおけるのかとリフレ派への疑問をつぶやいた柳下喜一郎氏のツイートだった。それを山形氏が全否定するように反応した。 アベノミクスで経済がよくなってるとおっしゃるリフレ派の方々は、なぜ財務省の出す経済指標は捏造されてないと信じられるのだろうか。 呆れたよ、柳下。どの統計が捏造だと... 続きを読む

本石町日記さんのツイート: "圧倒的な戦力(高い支持率)を誇っていたのに、ベースマネーでデフレを鎮圧できると安倍首相に吹き込み、政策を空振りさせて戦線を迷走させたリフレ派の罪

2018/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ 戦線 戦力 移民政策 安倍首相

圧倒的な戦力(高い支持率)を誇っていたのに、ベースマネーでデフレを鎮圧できると安倍首相に吹き込み、政策を空振りさせて戦線を迷走させたリフレ派の罪は重いでしょう。残ったのは、消費税の二度の引き上げと移民政策への突破口となりそうです。 続きを読む

安倍首相が描く『消費増税中止シナリオ』 IMF報告書が裏付け「日本は財政危機ではない」 上武大学・田中秀臣教授が大胆予測 (1/3ページ) - zakzak

2018/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZAKZAK 論客 IMF 田中秀臣 大胆予測

安倍晋三首相は15日、来年10月に消費税率を10%に引き上げるため、関係閣僚に万全の対策を指示した。この動きについて、「安倍首相は『必ず上げる』とは約束していない」といい、増税回避を深読みする向きがある。「リフレ派」の論客、上武大学の田中秀臣(ひでとみ)教授(57)は、IMF(国際通貨基金)の報... 続きを読む

田中秀臣さんのツイート: "飯田泰之さんが財務省リフレだってのは、リフレ派の中では20年近く前から公然の常識(笑)。"

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯田泰之さん 田中秀臣さん 常識 ツイート 20年近く前

飯田泰之さんが財務省リフレだってのは、リフレ派の中では20年近く前から公然の常識(笑)。 続きを読む

yasudayasuさんのツイート: "「日銀がただベースマネー増やしたら物価水準が上がる」が流動性の罠においては成り立たない、という認識がリフレ派の起点。だからこそ、単純にベースマネー

2018/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 起点 物価水準 ベースマネー 流動性

@ak_tch 「日銀がただベースマネー増やしたら物価水準が上がる」が流動性の罠においては成り立たない、という認識がリフレ派の起点。だからこそ、単純にベースマネーを増やすだけでは駄目で、インフレ目標などと合わせて(流動性の罠が終わ… https://t.co/areY0SzZcy 続きを読む

「金融政策に限界はない」 日銀・若田部副総裁  :日本経済新聞

2018/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 デフレ 若田部副総裁 物価 若田部昌澄副総裁

大規模な金融緩和を求める「リフレ派」として知られた日銀の若田部昌澄副総裁が3月に就任して以降、初めての単独インタビューに応じた。大規模緩和を5年以上続けても2%の物価安定目標を達成できず、手詰まり感が漂うが「金融政策に限界はないといまも思っている」と強調した。物価が伸び悩む状態が続き「デフレに戻... 続きを読む

リフレ派の「(もう大して)経済成長しない」への反応にある誤謬: ニュースの社会科学的な裏側

2018/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤田孝典氏 余地 誤謬 文句 政策

社会福祉士で社会運動家の藤田孝典氏が、過去データから「(もう大して)経済成長しない」と言ったのに *1 、リフレ派の皆さんが色々と文句をつけている。経済成長の余地が小さいので、低成長を前提に政策を考えましょうと言うのが、なかなかリフレ派には受け入れ難いようだ。「経済成長をしなければ皆が貧しく不幸になる」と言うような批判している。しかし、これはひどい誤読である。 1. 経済成長率≠生活水準 具体的に... 続きを読む

黒木玄 Gen Kurokiさんのツイート: "話を分かりやすくするための解説。 昔から、現在リフレ派に分類される人達の半分くらいは私のような非常に口の悪い人達でした。 私は話をわかりやすく

2018/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒木玄 Gen Kurokiさん 半分 ツイート 解説 人達

黒木玄 Gen Kuroki @ genkuroki 私がどういう人物であるかについては https:// genkuroki.github.io   を見て下さい。メールはあまり見ていません。(注意:私を「先生」と呼ばずにすませて頂けるとうれしいです。) 続きを読む

野口旭『アベノミクスが変えた日本経済』(ちくま新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

2018/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス 縮小均衡 大部分 野口旭 対立

4月 28 野口旭『アベノミクスが変えた日本経済』(ちくま新書) 7点 カテゴリ: 政治・経済 雇用の改善や株価の上昇をもたらしながら、物価目標が未達成となっているアベノミクス。安倍政権をめぐる党派的な対立が激しいこともあって、その評価は大きく割れているのが現状です。  著者はいわゆる「リフレ派」の一人とされる人物で、アベノミクスを評価する立場の人ですが、「日本経済が縮小均衡に陥った責任の大部分は... 続きを読む

若田部氏「必要なら追加緩和」 日銀副総裁候補が所信  :日本経済新聞

2018/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 所信 論客 デフレ 日銀 デフレ脱却

政府が 日銀 の次期副総裁候補として国会に提示した若田部昌澄早大教授は5日午後、国会で所信を表明した。リフレ派の論客である若田部氏はデフレ脱却に向け「あらゆる手段を駆使すべきだ」と述べ、積極的な金融緩和を続ける考えを表明した。  若田部氏は物価について「デフレではない状況に達したが、2%(の上昇率)に到達しておらず、デフレからの完全脱却が引き続き課題だ」と述べた。2%のインフレ目標の重要性を堅持し... 続きを読む

安倍首相はなぜ「リフレ派」になったのか | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン

2018/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高橋洋一 俗論 ダイヤモンド 安倍首相 オンライン

1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に 『財投改革の経済学... 続きを読む

リフレ派の予測が当たらなかった理由 - Think outside the box

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 予測 Think outside the box 理由 部分

2017 - 11 - 01 リフレ派の予測が当たらなかった理由 この記事(⇩)はネット公開されていない部分が重要です。 経済予測が当たらないのには、確かな理由がある――経済学者の予測はなぜ当たらないのか? 数学者デイヴィッド・オレルが解き明かす #経済学 https://t.co/pZ7lnF2EGs pic.twitter.com/vSJ6Giq0tB — ニューズウィーク 日本版 (@ Ne... 続きを読む

 
(1 - 25 / 107件)