はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 捏造

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 732件)

高市氏、捏造は「配慮した言葉」 放送法文書は「怪文書の類い」:朝日新聞デジタル

2023/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 類い 高市氏 怪文書 朝日新聞デジタル 信憑性

高市早苗経済安全保障担当相は28日の参院予算委員会で、放送法をめぐる総務省の行政文書について「作成者不明、配布先も不明、作成目的も不明。いわば怪文書の類いだ」と述べた。文書を捏造(ねつぞう)と断じる根拠を野党議員に問われ、重ねて信憑性(しんぴょうせい)を否定した。 立憲民主党の杉尾秀哉氏が高市氏に「... 続きを読む

参院予算委要旨 高市氏「配慮して『捏造』と言った」「偽造でも、変造でもない」

2023/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変造 偽造 高市氏

岸田文雄首相が出席した28日の参院予算委員会での主なやり取りは次の通り。 ◇ 自民党・片山さつき氏「ドイツのショルツ首相は(株価が下落する)ドイツ銀行は『心配する必要がない』と宣言した。首相も『日本の金融機関は大丈夫だ』と宣言してほしい」 首相「金融市場ではリスク回避的な動きが見られるが、現在日本の... 続きを読む

岡山大で研究不正 113カ所の捏造 「HDDが壊れたからデータ破棄した」として調査協力拒否

2023/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乖離 HDD 故意 浮上 論文

問題の論文は乳がんの新しい治療に関するもの。関与したのは同大学術研究院医歯薬学域教授の神谷厚範氏。論文に記載された実験動物の数と実験のために購入した動物の数が大きく乖離(かいり)していたため、実験が行われていない可能性が浮上。この他、論文中の画像についても故意による捏造が見つかった。 神谷教授は、... 続きを読む

なぜ「捏造」と主張したのか…立憲議員が暴露した「総務省文書」に対し、高市早苗氏が判断を間違えたワケ 総務官僚は「変なヤクザに絡まれたって話」と訴えたが…

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高市早苗氏 ヤクザ 総務官僚 憲議員 わけ

なぜテレビは政治報道に気を遣うようになったのか 放送法が定める「政治的公平」をめぐり、安倍晋三政権下で首相官邸が放送局の報道を萎縮させるような「新解釈」を導き出した「行政文書」が明るみ出て、永田町や霞が関、メディア界が揺れに揺れている。 国会での論戦に加えて、メディアや多くの有識者がさまざまな視点... 続きを読む

岡山大学・神谷厚範教授 がんの論文で捏造113か所 実験に使われたマウスは13分の1以下(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RSK山陽放送 論文 マウス 教授 実験

岡山大学は医歯薬学域の教授が発表したがんについての論文に捏造があったと24日、発表しました。1匹のマウスで8匹分のマウスの実験をしたように見せかけるなど架空の実験結果だと指摘されています。 【写真を見る】岡山大学・神谷厚範教授 がんの論文で捏造113か所 実験に使われたマウスは13分の1以下 造が認められた... 続きを読む

ピーチ太郎3rd on Twitter: "【『捏造』の見本】 石垣のりこ「とある月刊誌で高市大臣は『官僚が政治家を殺すのは簡単』と仰っている」 高市大臣「✋」 石「答弁は結構」 末松委員長「高市大

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高市大臣 答弁 石垣のりこ 官僚 見本

【『捏造』の見本】 石垣のりこ「とある月刊誌で高市大臣は『官僚が政治家を殺すのは簡単』と仰っている」 高市大臣「✋」 石「答弁は結構」 末松委員長「高市大臣」 高「それは私の言葉ではなく『そう仰っている議員がいる』という… https://t.co/42awWr375U 続きを読む

岸田首相、高市氏の罷免を拒否 「あまりに論理が飛躍」 | 毎日新聞

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罷免 答弁 公平 岸田文雄首相 高市氏

岸田文雄首相は24日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」を巡る総務省の行政文書を「捏造(ねつぞう)だ」と主張した高市早苗経済安全保障担当相について、野党から要求された罷免を拒否した。「いきなり更迭うんぬんはあまりに論理が飛躍している」と述べた。立憲民主党の石垣のりこ氏への答弁。 石垣氏は高市氏... 続きを読む

文書「捏造」発言、岸田首相「高市氏から丁寧に説明させたい」 | 毎日新聞

2023/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公平 高市氏 毎日新聞 岸田文雄首相 岸田首相

参院予算委員会で立憲民主党の福山哲郎氏の質問に答える高市早苗経済安全保障担当相=国会内で2023年3月13日、竹内幹撮影 岸田文雄首相は23日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を捏造(ねつぞう)とする高市早苗経済安全保障担当相の主張を巡り「捏造という言葉の使い方については、... 続きを読む

🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "#国会中継 高市「文書が捏造ではなかったからと言って私に辞職を迫るのは筋違いではないか」 🙁いやいや、おまえが言い出したん

2023/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高市 辞職 おまえ 文書 国会中継

#国会中継 高市「文書が捏造ではなかったからと言って私に辞職を迫るのは筋違いではないか」 🙁いやいや、おまえが言い出したんだろよ、それ。 https://t.co/H02j7YC5dj 続きを読む

スカーレット( ‘ᾥ’ ) on Twitter: "小西「こんな文書を入手」 高市「捏造」 ネトウヨ「小西詰んだwww」 総務大臣「ほんもの」 高市「正確か不明」 ネトウヨ「小西詰んだwww」 総務省「捏造

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高市 スカーレット 答弁 ネトウヨ 小西

小西「こんな文書を入手」 高市「捏造」 ネトウヨ「小西詰んだwww」 総務大臣「ほんもの」 高市「正確か不明」 ネトウヨ「小西詰んだwww」 総務省「捏造はない」 委員長「高市は誠実な答弁を」 高市「…」 ネトウヨ「小西詰んだwww」 続きを読む

有馬哲夫 on Twitter: "いやー今日の小西議員の質問は素晴らしかった。 「捏造」「絶対」の言葉尻を捕まえて立往生させた。 何度も「辞任してはどうですか」と迫った。 同じ質問を6回して

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言葉尻 高市大臣 小西議員 議事進行 何度

いやー今日の小西議員の質問は素晴らしかった。 「捏造」「絶対」の言葉尻を捕まえて立往生させた。 何度も「辞任してはどうですか」と迫った。 同じ質問を6回して議事進行を妨げた。よくやった。 でも真実には勝てなかった。真実は高市大臣の側にあった。 続きを読む

月刊『Hanada』編集部 on Twitter: "5月号表紙が完成!高市早苗大臣独占インタビュー[『小西文書』は絶対に捏造です」!有本香氏「小西洋之議員を刑事告発せよ!」、高橋洋一「『行政文書』

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銃弾 Hanada 疑惑 朝日 小西洋之議員

5月号表紙が完成!高市早苗大臣独占インタビュー[『小西文書』は絶対に捏造です」!有本香氏「小西洋之議員を刑事告発せよ!」、高橋洋一「『行政文書』で踊る朝日・毎日」、岸信千世氏×吉田真次氏独占対談!安倍総理暗殺「疑惑の銃弾」もう一つ… https://t.co/zNDM6d4MDu 続きを読む

【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに|FNNプライムオンライン

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公平 ねつ造 立憲民主党 国会 解釈

放送法における政治的公平の解釈をめぐり、高市経済安全保障担当相が「捏造(ねつぞう)だ」と主張する文書について、総務省が調査を行った結果、「捏造はなかった」と国会に報告したことを立憲民主党の議員が明らかにした。 立憲民主党・石橋参院予算委筆頭理事「(総務省関係者に)捏造と言った者は誰もいなかった。つまり... 続きを読む

高市氏説明、「納得できない」62% 放送法文書、朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

2023/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞世論調査 朝日新聞デジタル 高市氏 国会答弁 朝日新聞

18、19日に実施した朝日新聞の世論調査で、放送法をめぐる安倍政権下の総務省の行政文書について、当時の総務相だった高市早苗経済安全保障相が「捏造(ねつぞう)で内容は不正確」とした説明について聞くと、「納得できない」62%が「納得できる」17%を上回った。 高市氏は2015年5月、国会答弁で政治的公平性をめぐり解... 続きを読む

高市早苗 on Twitter: "総務省文書の内容を私が「捏造」と断じた理由を、フォローして下さっている皆様には全てお伝えしたいのですが、万が一、国会で答弁していない事を書いてしまうと「

2023/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国会軽視 国会 高市早苗 on Twitter 総務省文書

総務省文書の内容を私が「捏造」と断じた理由を、フォローして下さっている皆様には全てお伝えしたいのですが、万が一、国会で答弁していない事を書いてしまうと「国会軽視」の批判を受けますので、時が来たら書かせて頂きますね。 続きを読む

「小西文書」高市大臣レク文書「捏造」について弁護士が証拠評価の観点から考える

2023/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小西文書 観点 吉峯耕平 弁護士 改竄

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine えぇ、捏造文書なんて話が出てるの? これは文書管理の問題で、省庁で作成・保管する文書は、文書管理番号がついたものに限らず、手控えメモ的なものも含めて、文書管理システムに入れて、改竄不能なように管理するべきもの。 現に、森友のときは、財務省の文書管理システムを無視して改竄... 続きを読む

捏造だ」→「確認できない」高市早苗氏の答弁が迷走中 それでも国民民主・玉木氏が擁護する理由は:東京新聞 TOKYO Web

2023/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答弁 高市早苗氏 高市早苗 玉木氏 国民民主

放送法上の「政治的公平」をタテに、安倍晋三政権時代、総務相として同政権に批判的な番組に圧力をかけようとした疑いがもたれている高市早苗・経済安全保障担当相。今月上旬に問題発覚以降、「文書は捏造(ねつぞう)」と叫んでいるが、その答弁の迷走ぶりが目に余る。一部からは擁護論も飛び出したが、それも筋違いで... 続きを読む

放送法文書、官僚に広がる困惑 高市氏「捏造」発言に「する理由ない」 「記録残さなくなる」懸念も:朝日新聞デジタル

2023/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高市氏 困惑 官僚 霞が関 懸念

放送法の政治的公平性をめぐる安倍政権下での首相官邸側とのやりとりを記録した行政文書に関して、当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相は自身の登場がある文書について「捏造(ねつぞう)」だと発言した。ただ、霞が関の官僚らは「捏造する理由がない」と話す。今回の問題で、文書を残さない風潮が広がるのではと… 続きを読む

捏造」を主張する高市早苗大臣が「変造」で刑事告発されていた件、ついに捜査開始へ(伊藤 博敏) @gendai_biz

2023/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変造 高市早苗大臣 gendai_biz 刑事 伊藤

意固地が生み出したもうひとつの「危機」 高市早苗・経済安全保障担当相の「孤独な戦い」が続いている。 参議院予算委員会で3月13日、立憲民主党の福山哲郎議員は、問題となっている2015年2月13日付の「高市(総務)大臣レク(説明)結果(政治的公平について)」という行政文書について、総務省側から「レクがあった可... 続きを読む

水増しされていた中国の人口、「本当は10億人だった説」の衝撃──ハッキングでデータ流出(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

2023/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッキング 成都 人口 ニューズウィーク日本版 一人っ子

<労働人口が増え続ければ経済は栄える...。「14億人市場」という売り文句で海外からの投資を呼んできたが、中国の改ざん、捏造の流儀に目をつぶったほうも軽率> かつては中国各地に一人っ子を愛する家族像を奨励するポスターが(1985年、成都) PETER CHARLESWORTHーLIGHTROCKET/ GETTY IMAGES 多産多死の時代から多... 続きを読む

高市元総務相の行政文書「捏造」発言 霞が関の官僚ら「理由がない」:朝日新聞デジタル

2023/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 霞が関 風潮 高市元総務相 やりとり 文書

放送法の政治的公平性をめぐる安倍政権下での首相官邸側とのやりとりを記録した行政文書に関して、当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相は自身の登場がある文書について「捏造(ねつぞう)」だと断じている。ただ、霞が関の官僚らは「捏造する理由がない」と話す。今回の問題で、文書を残さない風潮が広がるので... 続きを読む

水増しされていた中国の人口、「本当は10億人だった説」の衝撃──ハッキングでデータ流出

2023/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッキング 人口 多産 衝撃 データ流出

かつては中国各地に一人っ子を愛する家族像を奨励するポスターが(1985年、成都) PETER CHARLESWORTHーLIGHTROCKET/ GETTY IMAGES <労働人口が増え続ければ経済は栄える...。「14億人市場」という売り文句で海外からの投資を呼んできたが、中国の改ざん、捏造の流儀に目をつぶったほうも軽率> 多産多死の時代から多産... 続きを読む

放送法文書で高市氏、窮地 「捏造」から「不正確」に軌道修正 | 毎日新聞

2023/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窮地 高市氏 毎日新聞 やりとり 立憲民主党

衆院本会議で立憲民主党の山岡達丸氏の質問に答える高市早苗経済安全保障担当相=国会内で2023年3月9日午後1時43分、竹内幹撮影 放送法の政治的公平を巡る安倍政権時のやりとりを記した総務省文書問題で、当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相が窮地に立たされている。高市氏は自身に関わる記載は全て「捏造(ね... 続きを読む

高裁、捜査機関の「捏造」に踏み込む 冤罪救済の仕組み弱さ浮き彫り:朝日新聞デジタル

2023/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高裁 浮き彫り えんざい 朝日新聞デジタル 捜査機関

強盗殺人事件で死刑判決が確定した袴田巌さん(87)の裁判をやり直す決定が出た。犯行時の着衣とされた「5点の衣類」をめぐり、揺れに揺れた裁判を「決着」させたのは「血痕の色の変化」だった。事件発生から57年。捜査機関による証拠の捏造(ねつぞう)にまで踏み込んだ決定は、冤罪(えんざい)を救済する再審制度の脆... 続きを読む

社説:高市氏の「捏造」発言 耳を疑う責任転嫁の強弁 | 毎日新聞

2023/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高市早苗 強弁 公平 小西洋之参院議員 社説

放送行政の担当閣僚だった政治家として、当時の部下に責任を押し付けるかのような発言である。 放送法の「政治的公平」を巡る第2次安倍晋三政権内部のやりとりを記した総務省の文書について、当時の総務相だった高市早苗・経済安全保障担当相が「捏造(ねつぞう)だ」と繰り返している。 立憲民主党の小西洋之参院議員が... 続きを読む

 
(1 - 25 / 732件)