はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 食品ロス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 62件)

世界の食品ロス

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナイジェリア 世界 ダントツ 国連 オーストラリア

世界で1日10億食超無駄に 日本は4800万食、国連 日本経済新聞2024年4月13日 2021年のデータだが、人口1人あたり廃棄量を計算してみた。 トップはナイジェリアの179kg、以下イラク115kg、タンザニア112kg、サウジアラビア102kg、オーストラリア99kgと続く。 先進国ではオーストラリアがダントツ、フランス26位で84kg、イ... 続きを読む

まだ食べられるのに廃棄のパン、駅の自販機でお得に購入…年間1・2トンの食品ロス削減へ

2024/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読売新聞 ロッカー型 廃棄物 解消 自販機

【読売新聞】 賞味期限内にもかかわらず、店の営業時間内に売り切れなかったために廃棄せざるを得ないといった食品ロスの解消を目指し、横浜市営地下鉄関内駅(中区)に、パンを販売するロッカー型の自動販売機が設置された。年1・2トンの廃棄物を 続きを読む

ざざむし。の人 on Twitter: "そもそも強制してないんだけど、虫を食べたくない人は永遠に食べなくて済むように食材を育む環境を守れるような生活を心がければ良いの。 環境を守るとは選択

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザザムシ 食材 人 on Twitter 環境 選択

そもそも強制してないんだけど、虫を食べたくない人は永遠に食べなくて済むように食材を育む環境を守れるような生活を心がければ良いの。 環境を守るとは選択肢を作る企業を責め潰すことではなく、食品ロスを減らし、海に連なる身近な自然の在り方… https://t.co/aboxbUkJwG 続きを読む

米紙が「食品ロス」に新たな命を吹き込む日本企業の革新的ビジネスに注目 | 豚骨スープで走る列車、食べられるセメント、卵の殻の椅子

2023/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セメント 列車 バイオディーゼル 椅子 豚骨スープ

豚骨スープで走る列車、食べられるセメント、卵の殻の椅子 米紙が「食品ロス」に新たな命を吹き込む日本企業の革新的ビジネスに注目 高千穂あまてらす鉄道の観光トロッコ列車。豚骨ラーメンスープのラードなどから作られたバイオディーゼルが燃料に使われる Photo by Shiho Fukada for The Washington Post / Getty Images 続きを読む

諏訪符馬✒︎9/14①巻発売 on Twitter: "コンビニ業界最大の闇『コンビニ会計』 食品ロスが増えれば増えるほどコンビニ本部は儲かり、現場経営者は利益が減るという謎のシステムを(多分)史上

2022/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諏訪符馬 史上 コンビニ本部 利益 コンビニ会計

コンビニ業界最大の闇『コンビニ会計』 食品ロスが増えれば増えるほどコンビニ本部は儲かり、現場経営者は利益が減るという謎のシステムを(多分)史上初めて商業漫画で説明する漫画2/2 #コンビニ会計 #食品ロス https://t.co/dR2dCTSBcs 続きを読む

諏訪符馬✒︎9/14①巻発売 on Twitter: "コンビニ業界最大の闇『コンビニ会計』 食品ロスが増えれば増えるほどコンビニ本部は儲かり、現場経営者は利益が減るという謎のシステムを(多分)史上

2022/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諏訪符馬 t.co 漫画 史上 コンビニ本部

コンビニ業界最大の闇『コンビニ会計』 食品ロスが増えれば増えるほどコンビニ本部は儲かり、現場経営者は利益が減るという謎のシステムを(多分)史上初めて商業漫画で説明する漫画1/2 #コンビニ会計 #食品ロス https://t.co/4JmUzVOrsu 続きを読む

食品ロス 6割減らせば物価高を吸収

2022/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 複製 日経 会議資料 転載

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 「雨の影響で食品ロスが多くなっています」。フードシェアリングサービスを使い始めた筆者のスマートフォンに時折、アプリを通じてこうした通知が表示される。「レスキ... 続きを読む

食品ロスは本当にムダなのか?|shinshinohara|note

2022/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip shinshinohara|note 飢餓 食料自給率 食品

日本の食品ロスは522万トンあるという。一人当たり年間42kg、毎日ご飯一杯分に相当する食べ物がムダになっているという。そうでなくても食料自給率の低い日本、食品を無駄なく食べれば、世界の飢餓を減らすにも貢献するのでは?というわけで、食品ロスをゼロにしようという運動もあったりする。ただ。 食品ロスをゼロ... 続きを読む

shinshinohara on Twitter: "なお、農家で発生する規格外の野菜をムダなく食べることで食品ロスを減らそうとする動きもある。これは農家の生活を破壊する行為なのでやめて頂きたい。 その活動

2022/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 農家 shinshinohara on Twitter

なお、農家で発生する規格外の野菜をムダなく食べることで食品ロスを減らそうとする動きもある。これは農家の生活を破壊する行為なのでやめて頂きたい。 その活動をしている方は善意だろう。売れない野菜を、安いとはいえ売れて現金が手に入り、消費者は安く食品が買えてウィンウィンだ、と。しかし。 続きを読む

食べ物を捨てる前に実践したい6つの対策!食品ロスの現状と対策を解説

2022/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食べ物 現状 廃棄ロス 解説 期限切れ

期限切れや売れ残りなどが原因で発生する廃棄ロスが、世界において深刻な問題となっています。中でも食べられる商品を廃棄しなければならない「食品ロス」は特に深刻な課題であり、解決のために日本でもさまざまな取り組みが行われています。 今回は、廃棄ロスの現状や、特に大きな課題となっている食品ロスへの対策をご... 続きを読む

食品ロスは家庭じゃなくて店だろ!」その実態は(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閣議 井出留美 政府 削減目標 達成

政府が「2030年までに家庭のロス半減」数値目標設定食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らすため、政府は、家庭から出る食品ロス量を2030年までに半減する(2000年度比)目標を設けた。この削減目標は、2018年6月19日に閣議決定した「第四次循環基本計画」に盛り込み、2030年までの達成を目指すという。 環境省に... 続きを読む

東京オリンピックで「食品ロス」1か月間で約13万食が廃棄に | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

2021/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃棄 パラリンピック オリンピック・パラリンピック 1カ月間

東京オリンピックで、大量の弁当などが食べられずに捨てられた問題について、大会組織委員会はオリンピック期間を含む1か月間で、およそ13万食が廃棄されたことを明らかにしました。組織委員会は、改善に取り組んできたとしていてパラリンピックでも適切な発注を徹底したいとしています。 東京オリンピックでの『食品ロ... 続きを読む

東京五輪閉幕 女性蔑視、容姿や身体障害者へのやゆ、食品ロス…社会の課題浮き彫りに:東京新聞 TOKYO Web

2021/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やゆ 容姿 課題浮き彫り 女性蔑視 東京五輪閉幕

大会中、国立競技場で取材後、渋谷駅まで歩いた。深夜にもかかわらず、路上飲みがあちこちで行われ、一部の店では人々が密になって酒を飲んでいた。歩く人の3割程度はマスクをしていなかった。連日、日本人選手のメダルラッシュがニュースを埋め尽くしており、緊急事態宣言下でも、市民が危機感を抱けなかった。 開会式... 続きを読む

五輪食品ロス、13万食の廃棄問われ組織委事務総長「謝罪」|TBS NEWS

2021/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃棄 組織委事務総長 謝罪 TBS News JNN

東京オリンピックの競技会場で大会スタッフらの弁当あわせて13万食が廃棄されていたとJNNが報じたことについて、組織委員会の武藤事務総長は多くの食品ロスがあったとして謝罪しました。 7日放送の「報道特集」では、東京オリンピックの競技会場42か所のうち20か所について、先月3日からの1か月間で大会スタ... 続きを読む

五輪の弁当大量廃棄、なぜ起きた? 食品ロス減らす鍵は - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

2021/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 五輪 朝日新聞デジタル 弁当大量廃棄 ラグビーワールドカップ

東京五輪の開会式で、スタッフ向けの弁当4千食が廃棄されるなど、大量の食品ロスが発生していたことが問題になった。 廃棄を減らすにはどうすればいいのか。ラグビーワールドカップ(W杯)などスポーツの国際大会で食品ロス対策の調査に関わり、五輪前は大会組織委員会も加わった食品ロスを減らすための講習の講師もつと... 続きを読む

五輪組織委が繰り返す「ご飯論法」…弁当4000個「廃棄ではない」、無断外出「抜け出していない」:東京新聞 TOKYO Web

2021/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 431 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ご飯論法 論点 五輪組織委 反論 無断外出

無断で外出したが「抜け出してはいない」、食品ロスは生じているが、「廃棄ではない」―。東京五輪で運営の不備を追求する報道陣に対し、東京五輪・パラリンピック組織委員会が理解しづらい解釈や定義を用いて反論を繰り返している。インターネットでは論点をずらして逃げる、安倍晋三前首相の「ご飯論法」と重ね合わせる... 続きを読む

「捨てる弁当は子どもに配って」弁当4000食分廃棄問題でNPOが組織委員会に異例の要望

2021/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NPO 弁当 要望 余剰 子ども

「国立競技場の運営ボランティア向け弁当が消費期限前に大量に廃棄されている」との一部報道が波紋を広げている。大会組織委員会は28日の会見で「余剰により多くの会場で食品ロスが生じていたことを確認した」と事実を認めた一方で、「余剰は廃棄ではなくリサイクルだ」と強調した。日本では7人に1人の子どもが貧困家庭... 続きを読む

オリンピック 開会式で約4000食分「食品ロス」 組織委明らかに | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

2021/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発注 組織委 再発防止 記者 オリンピック

まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」が、東京オリンピックの現場でも起きていました。 今月23日の開会式で、スタッフなどに用意された弁当などおよそ4000食分が食べられずに余ったことがわかり、大会組織委員会は適正な発注を徹底するなど再発防止に取り組みたいとしています。 これは大会組織委員会が28日の記者... 続きを読む

大手コンビニ AIで値引き 売れ残り防止で“食品ロス”削減へ | 環境 | NHKニュース

2021/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 削減 防止 大手コンビニ NHKニュース 売れ行き

まだ食べられる食品を廃棄する「食品ロス」が課題となる中、大手コンビニチェーンが弁当などの売れ残りを減らすため、AI=人工知能で商品の売れ行きを店舗ごとに予測して値引きにつなげる新しいシステムを開発し、近く実証実験を始めることになりました。 コンビニ大手のローソンは、店舗ごとの過去の販売実績や気象条件... 続きを読む

生ごみのリサイクル率95%、韓国の食品ロス対策 - BBCニュース

2021/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生ゴミ 大国 BBCニュース フードロス リサイクル率

この法律が施行されて30年で、生ごみのリサイクル率は95%を達成。同国はフードロス(食品ロス)大国から食品リサイクル大国へと生まれ変わった。 続きを読む

新型コロナ: 食品ロスが高級ラム肉に、びっくりドンキーの循環経営: 日本経済新聞

2021/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip びっくりドンキー 新型コロナ アレフ 日本経済新聞 直営

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ハンバーグ店「びっくりドンキー」を展開するアレフ(札幌市)が独自の循環型経営に磨きをかけている。店舗の食品ロスは直営の観光牧場「えこりん村」(北海道恵庭市)... 続きを読む

セブン、おにぎり消費期限2倍に 「廃棄5割減」 21年3月以降 窒素で鮮度保持 - 毎日新聞

2020/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窒素 永松文彦社長 毎日新聞 セブン おにぎり

セブン―イレブン・ジャパンの永松文彦社長は、おにぎりの消費期限を約2倍に延ばす方針を明らかにした。これにより、店頭で販売できる時間を現在の約18時間から1日半~2日程度に延ばす。食品ロスの削減が狙いで、2021年3月以降、順次、消費期限の長い商品に切り替える。 毎日新聞のインタビューで明らかにした。おにぎり... 続きを読む

セブン、おにぎり消費期限2倍に 「廃棄5割減」 21年3月以降 窒素で鮮度保持(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2020/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窒素 永松文彦社長 毎日新聞 セブン 恵方巻き

セブン―イレブン・ジャパンの永松文彦社長は、おにぎりの消費期限を約2倍に延ばす方針を明らかにした。これにより、店頭で販売できる時間を現在の約18時間から1日半~2日程度に延ばす。食品ロスの削減が狙いで、2021年3月以降、順次、消費期限の長い商品に切り替える。 【写真】余りすぎ…恵方巻きの材料と見られる食品廃... 続きを読む

コンビニ 食品ロス削減に電子タグ 消費期限迫ると自動で値下げ | IT・ネット | NHKニュース

2020/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食品ロス削減 コンビニ 消費期限 陳列棚 電子タグ

いわゆる「食品ロス」を減らそうと、コンビニの商品に「電子タグ」と呼ばれる小型の機器を取り付けて、消費期限が迫った商品を自動的に値下げするなどの実験が始まりました。 「電子タグ」の情報は、陳列棚の中に設置された読み取り機で管理し、消費期限が迫った商品を自動的に値下げするほか、買い物で使えるポイント付... 続きを読む

食品ロス削減へ 賞味期限表示見直した企業名を公表 農林水産省 | NHKニュース

2020/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 農林水産省 レトルト食品 日付単位 食品ロス削減 公表

まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」を減らすため、農林水産省は、保存期間が長いお菓子やレトルト食品などの賞味期限の表示を、日付単位から月単位に改める取り組みを始めた食品会社の名前を公表しました。 農林水産省が30日時点での食品会社の取り組みの状況を調べたところ、賞味期限の表示をすでに見直し... 続きを読む

 
(1 - 25 / 62件)