はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 稲葉振一郎

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

技術革新と成長の成果は、社会の中でどのように配分されるのか——『技術革新と不平等の1000年史』解説:稲葉振一郎|Hayakawa Books & Magazines(β)

2023/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip magazines イノヴェーション ダロン 功罪 成果

技術革新と成長の成果は、社会の中でどのように配分されるのか——『技術革新と不平等の1000年史』解説:稲葉振一郎 生産性が向上し、労働者は貧しくなった? 農法改良、産業革命から人工知能(AI)の進化まで。人類のイノヴェーションの功罪を緻密に分析する話題の新刊『技術革新と不平等の1000年史』(ダロン・アセモグ... 続きを読む

【発売即重版!】サブカルチャーは資本主義批判になり得るか? 『反逆の神話〔新版〕』解説:稲葉振一郎|Hayakawa Books & Magazines(β)

2021/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip magazines サブカルチャー 反逆 神話 発売即重版

新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出していま... 続きを読む

ヒトに意識は必要か? 稲葉振一郎『銀河帝国は必要か?』読書会【闇の自己啓発会】|江永泉|note

2020/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀河帝国 ひと 江永泉 申し訳 調子

闇の自己啓発会は2月8日、都内某所で稲葉振一郎『銀河帝国は必要か?』読書会を行いました(都合により、予定していた課題本を変更しました。楽しみにしていた方には申し訳ありません…)。調子の悪い人が多く、いつも以上に具合の悪い話が多くなった気もしますが、その模様をお伝えしていきます。 ※これまでの活動につい... 続きを読む

読書メモ:『AI時代の労働の哲学』 - 道徳的動物日記

2019/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学 読書メモ 労働 シンギュラリティ 動物日記

AI時代の労働の哲学 (講談社選書メチエ) 作者:稲葉振一郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/09/11 メディア: Kindle版 人工知能と労働の哲学、といえば「人工知能が発達してシンギュラリティを起こして人間を凌駕する存在になる」ことを前提として、そこから「社会の生産性がすごくなるので人間は働かなくて良く... 続きを読む

対談=稲葉振一郎×金子良事  「新自由主義」議論の先を見据えて  『「新自由主義」の妖怪 資本主義史論の試み』(亜紀書房)刊行を機に|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実体 亜紀書房 本書 刊行 対談

本書は稲葉さんによる新自由主義の捉え直しがコンセプトにありますので、新自由主義というものどう見るのかという点を、少し議論していきましょう。 本書で新自由主義のことをあれこれ論じる以前から、この言葉には実体がないし、意味する部分もあまりに広範なので、これは市場経済のあり方そのものを批判したい人たちが... 続きを読む

対談=稲葉振一郎×金子良事  「新自由主義」議論の先を見据えて  『「新自由主義」の妖怪 資本主義史論の試み』(亜紀書房)刊行を機に|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」

2018/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 亜紀書房 刊行 対談 妖怪 議論

第二章の論点がまるまるケインズ経済学をどう理解するかですよね。 ケインズは福祉国家の完全雇用政策として論じられてきましたが、それは完全雇用と社会保険をベースにしたベヴァリッジ報告の影響が大きい。稲葉さんはむしろケインズが書いた『貨幣改革論』で論じられた貨幣・金融論の側面から問い直している。 続きを読む

共和主義ってなんだ?―稲葉振一郎『政治の理論』について− - 梶ピエールの備忘録。

2017/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 梶ピエール リベラリズム 共和主義 理論

先週、京都でこの本の読書会があり、著者ご本人も参加されるというので参加してきました。その後、この本に関する考えや疑問点が徐々にまとまって来たので、ブログ記事の形で公表したいと思います。主催者並びに質問に誠実に答えていただいた稲葉氏に感謝します。 ・・考えてみれば「共和主義」とは不思議な概念である。リベラリズムや「自由」に関する本はたくさん出ているが、「共和主義」に関する書籍は専門書以外ではほとんど... 続きを読む

『政治の理論』――近代において共和主義を再考する / 稲葉振一郎 / 社会哲学 | SYNODOS -シノドス-

2017/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos リバタリアニズム シノドス リベラリズム 近代

全体主義は否定すべき悪であるのか? 本書『政治の理論』に至るまでの私の仕事を振り返ってみるならば、まず1999年の『リベラリズムの存在証明』という本があった。あの本のライトモチーフはひとつには”Taking Libertarianism seriously”であり、直観的には荒唐無稽だが、すっきりと明快であるがゆえになかなか決定的な論駁が難しく、思考実験としては大いに魅力的であるリバタリアニズム、... 続きを読む

富める国の不平等。稲葉振一郎『不平等との闘い』を読んで。 - HIROKIM BLOG

2016/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学者 学問領域 list Tweet 政治理論 ストーリー

2016 - 05 - 22 富める国の不平等。稲葉振一郎『不平等との闘い』を読んで。 list Tweet 一般の方で稲葉振一郎先生のことを知っている方はあまり多くないかもしれませんが、これを機にぜひ知っていただきたいと思う学者の方です。特筆すべきは、経済学、社会学、政治理論など様々な学問領域を架橋する学際性、加えて専門性を落とすことなく一般の人でも読める文章・ストーリーに転換していく構成力だと... 続きを読む

「野党第1党、自民と差ない」 学者ら民主に政策提言へ:朝日新聞デジタル

2015/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 政策提言 朝日新聞デジタル リベラル懇話会 民主党

野党第1党の民主党への政策提言を目的に、人文社会系の学者約40人が研究会「リベラル懇話会」を設立し、15日に記者会見した。同党との勉強会を経て政策案をまとめ、来年1月末までに同党に意見書を出す。  メンバーは稲葉振一郎・明治学院大教授、北田暁大・東大教授ら。「民主党への押しかけシンクタンク」と位置づけ、少子化や雇用、歴史認識などの分科会別に同党議員と議論し、政策をまとめる。15日には、民主党の岡田... 続きを読む

「トマ・ピケティ『21世紀の資本』と日本」(4月3日@荻窪ベルベットサン)配布資料 - インタラクティヴ読書ノート別館の別館

2015/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタラクティヴ読書ノート別館 別館 トマ・ピケティ 資本

トマ・ピケティ『21世紀の資本』の経済学史・社会思想史的地位付け   稲葉振一郎   20150403   @荻窪ベルベットサン 1 20世紀末から21世紀初頭にかけての経済的格差・不平等を巡る議論の焦点 *事実発見 ・先進諸国において――「クズネッツの逆U字」が終わり、国内的格差の拡大傾向? 主因は賃金格差? 更にその背後には技術革新(=技能偏向的技術変化SBTC)による学歴格差とグローバル化に... 続きを読む

態度の問題であることと、学者として問題があることは、必ずしも相反しないのではないか - 法華狼の日記

2014/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 学者 態度 zaikabou 左翼

@zaikabou: 稲葉振一郎とか、菊池誠とか、大屋雄裕とか、山形浩生とか、世間的にはいまいち共感が遠い感じのはてサ的パブリックエネミーについてだれかまとめてください。増田とかで 2013-05-27 23:24:42 via Echofon上記ツイートに応じた「説得や意見表明を離れたデモにテロに似たところがある」という「ど真ん中の左翼」 - 法華狼の日記に対して、id:zaikabou氏から補... 続きを読む

「説得や意見表明を離れたデモにテロに似たところがある」という「ど真ん中の左翼」 - 法華狼の日記

2014/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左翼 法華狼 ど真ん中 説得 テロ

たしかに左翼の種類によってはテロ行為を否定しないこともあるが。 @zaikabou: 稲葉振一郎とか、菊池誠とか、大屋雄裕とか、山形浩生とか、世間的にはいまいち共感が遠い感じのはてサ的パブリックエネミーについてだれかまとめてください。増田とかで 2013-05-27 23:24:42 via Echofonid:zaikabou氏が昨年に上記のようにツイートしていたのだが、言及されていた大屋雄裕教... 続きを読む

トークイベント「SFは僕たちの社会の見方にどう影響しただろうか?」」用メモ - インタラクティヴ読書ノート別館の別館

2011/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタラクティヴ読書ノート別館 別館 僕たち Twitter

昨日24日の「現代経済思想研究会・特別セミナー 稲葉振一郎・田中秀臣・山形浩生・トークイベント「SFは僕たちの社会の見方にどう影響しただろうか?」」は盛会のうちに無事終了いたしました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。 当日のレポはtwitterをもとに前田敦司さんがこちらにおまとめになっていらっしゃいます。また田中さんの感想兼問題提起はこちらです。 いかにペーストするのはぼくが事前に... 続きを読む

REAL-JAPAN » SF、ベーシックインカム、生存権

2011/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip REAL-JAPAN 論点 田中秀臣 契機 ベーシックインカム

12月24日に行われた現代経済思想研究会の「特別セミナー:稲葉振一郎・田中秀臣・山形浩生「SFは僕たちの社会の見方にどう影響しただろうか?」 で、中盤以降、ドライブがかかり始める契機となった、SFと社会政策の基礎、生存権をめぐる論点について、いま僕が思っているところを以下簡単にメモ書きしておきます。 昨日のSFシンポは、生存権と人類絶滅という極限状態という状況を提起したあたりからが、自分でも面白く... 続きを読む

■[話題][経済]山形浩生・稲葉振一郎・田中秀臣クリスマスイブをあなたと共に、SFで

2011/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山形浩生 経済 話題 面識 田中秀臣

お互いに面識を得て10年ほど。いままで一度も三人が同時に同じ空間にいたことはなかったし、ましてや三人でSFを語ったことも、それの経済や社会への見方への影響を語ったこともなし。どんな対話が繰り広げられるのか、まったく不可知。今年最後のトークイベント。現代経済思想研究会の全面的な支援で実現。 自由参加無料! クリスマスイブ最注目の知的イベントはこれ。“特別セミナー:稲葉振一郎・田中秀臣・山形浩生「SF... 続きを読む

Twitter / 稲葉振一郎: 世間相場から見ればそれなりに安定した職があり、小さい ...

2011/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人命 日銀 放射能 Twitter 財務省

世間相場から見ればそれなりに安定した職があり、小さい子供がいるから放射能のことばかり気になる。しかし冷静に考えれば確実に日銀と財務省の無策の方が人命を損なっているのである。 4:15 AM Oct 31st webから Retweeted by 41 people 続きを読む

シノドス・セミナー「社会学の居場所」 - インタラクティヴ読書ノート別館の別館

2011/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シノドス インタラクティヴ読書ノート別館 別館 居場所 社会学

こちらでご報告した、2009年12月13日に行われたシノドス・セミナーの記録です。『アルファ・シノドス ―“α-synodos”』vol.46(2010/02/15)、vol.47(2010/3/1)から転載。 ================「社会学の居場所」稲葉振一郎  今日お話ししようと思っていたことが何点かあります。『社会学入門』(NHK出版)を読んでくださった方の多くは、この本には穴があ... 続きを読む

Twitter / 稲葉振一郎: 日本では(日本に限らずかもしれんが)左翼やリベラルは ...

2011/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愚民 アホ Twitter リベラル 左翼

日本では(日本に限らずかもしれんが)左翼やリベラルは頭のええ人が好きであほには一貫して冷たかった。今でも冷たい。「愚民」とか言うて。そやから橋下支持者とか石原支持者に勝たれへん。 約2時間前 webから Retweeted by 27 people 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 斜めからみる「日本のポストモダン教育学」(2) 稲葉振一郎

2011/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL biz 辺境 教育学 鈴木理策

2011/8/1512:2 斜めからみる「日本のポストモダン教育学」(2) 稲葉振一郎 撮影:鈴木理策 承前 http://synodos.livedoor.biz/archives/1809780.html 2 佐々木輝雄――職業教育という辺境から このように考えたとき、森の没する(2006年)そのさらに20年ほど前(1987年)に倒れた職業教育研究者、佐々木輝雄の到達点はきわめて興味深い。森に... 続きを読む

Twitter / 稲葉振一郎: 反原発の人がみんなユダヤ陰謀論のオカルトエコな人では ...

2011/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正鵠 リツイート 予測 Twitter 経過

反原発の人がみんなユダヤ陰謀論のオカルトエコな人ではないことを忘れそうになるが忘れてはいけない。事故の経過についての予測では正鵠を射ていた。40分前webから18人がリツイート 続きを読む

稲葉振一郎×山形浩生「現代日本教養論」(第1回) 私にとっての教養 - 東洋経済オンライン | 東洋経済オンラインマガジン |

2006/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教養 山形浩 東洋経済オンライン 第1回

すべては懐疑から始まる・その5- 08/09/28 | 09:00 ところで、そのカムデン・ロードと並行して、すこしく南にある道は、たぶん新しく設けられた道とおぼしいが、これはPenn Roadという道で、これまた現在もそこにそのままある。本文を読む 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)