はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書評

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

わたしを自由に歩かせてくれる街「桶川」|文・向坂くじら - SUUMOタウン

2024/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桶川 SUUMOタウン 適温 詩人 寄稿

書いた人:向坂くじら 詩人。国語教室 ことぱ舎(埼玉県桶川市)代表。2022年第一詩集『とても小さな理解のための』(しろねこ社)、2023年初のエッセイ集『夫婦間における愛の適温』(百万年書房)を刊行。朝日新聞、共同通信社配信の各地方紙、「現代詩手帖」ほか雑誌に詩や書評を寄稿。2024年には自身初の小説『いな... 続きを読む

【毎日書評】いつも時間がない人へ。時間を操れるようになる「習慣化」の極意 | ライフハッカー・ジャパン

2024/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極意 ライフハッカー・ジャパン 習慣化 時間

『ムダがなくなり、すべてがうまくいく 本当の時間術』(望月俊孝 著、すばる舎)は、最先端のエビデンスに裏打ちされた「時間管理」「時間活用」の法則を明かしたものだそう。しかし、単なる時間管理・時間活用関連書籍ではなく、「なんのために生きるのか?」という人生最大の質問に答えるための書籍でもあるといいま... 続きを読む

書評 現代思想 総特集 「ダニエル・C・デネット 1942-2024 意識と進化の哲学」 2024年10月臨時増 - shorebird 進化心理学中心の書評など

2024/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デネット shorebird ダニエル 戸田山和久 哲学

現代思想2024年10月臨時増刊号 総特集=ダニエル・C・デネット――1942-2024 意識と進化の哲学 作者:木島泰三,戸田山和久,飯盛元章,吉川浩満,山口尚,高崎将平青土社Amazon ダニエル・デネットは意識,自由意思*1,ダーウィニズムを扱った哲学者であり,新無神論の提唱者の1人としても知られる.本臨時増刊号は彼の今年4... 続きを読む

書評『男はクズと言ったら性差別になるのか』アリアン・シャフヴィシ著 不平等を考える良い手引き - 日本経済新聞

2024/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリアン 手引き グズ 性差別 日本経済新聞

差別の問題を考える時にまず頭に置かなければならないのは、社会における権力関係で一般的に優位な立場にあるのはどちらか、ということだ。たとえば女性より男性のほうが、少数民族よりも多数派の民族のほうが、同性愛者よりも異性愛者のほうが優位な立場にあることが多い。これを頭に入れずに差別を考えると、混乱した... 続きを読む

「アイヌがまなざす」「家族、この不条理な脚本」書評 多数派による差別と神話を解体|好書好日

2024/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脚本 マジョリティ 神話 解体 差別

「アイヌがまなざす」 [著]石原真衣、村上靖彦/「家族、この不条理な脚本」 [著]キム・ジヘ マジョリティはマイノリティが直面する困難に気づけない。自戒を込めていうと、学ぼうとしなければ、意図せずして差別を助長するかもしれない。目が覚めるような読書体験をもたらす2冊を届けたい。 『アイヌがまなざす』... 続きを読む

北村紗衣 『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』 : 子供騙しな子供向けフェミニズム|年間読書人

2024/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北村紗衣 書肆侃侃房 スパイス フェミニスト批評入門 本書

書評:北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か 不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門』(書肆侃侃房) 著者が嫌いだから貶しているのではない。 本稿のサブタイトルどおり、本書『お砂糖とスパイスと爆発的な何か 不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門』(以下『お砂糖とスパイス』と略記)の中身が... 続きを読む

Amazonでポイントバック中!傑作剣術マンガ『片田舎のおっさん、剣聖になる』を通し「男の子の物語」の素晴らしさを語る。 - Something Orange

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 片田舎 Something Orange ヲトナ基地 男の子

【プロフィール】 【未読の人はとにかく読むように】 【剣聖なのになぜか自己評価が低い「おっさん」】 【ベリルと「剣の闇」】 【男の子の物語】 【プロフィール】 プロライターの海燕です。書評や映画評などを掲載しています。 現在、マルハン東日本さまのウェブサイト「ヲトナ基地」で定期的に記事を掲載中。ランキン... 続きを読む

書評】禁断にして必携の書。「危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング」

2024/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 532 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カルト オカルト 必携 スピリチュアル 悪徳商法

今回は「危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング」(8月26日発売、ぱる出版)を紹介する。 著者の雨宮純氏は、陰謀論、スピリチュアル、オカルト、それらが伴った悪徳商法などの分析に長けた気鋭のライター。その新刊は、彼の専門領域を生かした世にも珍しいビジネス書に仕立てられており、人を動かすカルト... 続きを読む

男性が小説のリアリティを追求するために市販の生理用品で試してみた「丸一日我慢できなかった」

2024/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアリティ 市販 生理用品 小説 拙著

滝沢志郎 @Tacky_Shiro 書評の中で和田彩花さん @ayakawada が言及してくださっているとおり、拙著『月花美人』では主人公が自作の生理用品の使用感を自分で試します。 リアリティを追及するために私も市販のもので試しました。 社会のために(過言)そのときの感想を以下に綴ります。 note.com/kadobun_note/n… 滝沢志... 続きを読む

哲学者と子どもたちによる資本主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』書評 by 斎藤幸平|Hayakawa Books & Magazines(β)

2024/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハヤカワ新書 土方奈美 ベストセラー magazines 著作

哲学者と子どもたちによる資本主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』書評 by 斎藤幸平 世界的哲学者、マルクス・ガブリエルによる初の「日本書き下ろし」となる著作、『倫理資本主義の時代』(斎藤幸平[監修]土方奈美[訳]、ハヤカワ新書)。刊行直後から各書店でベストセラーとなり... 続きを読む

書評 「WEIRD 「現代人」の奇妙な心理」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

2024/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Weird shorebird 第一人者 繁栄 本書

WEIRD「現代人」の奇妙な心理 上 経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 作者:ジョセフ・ヘンリック,今西康子白揚社AmazonWEIRD(ウィアード)「現代人」の奇妙な心理 下:経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 作者:ジョセフ・ヘンリック白揚社Amazon 本書は文化進化研究の第一人者で「文化がヒトを進化させた」の著者で... 続きを読む

[書評] クラウド時代の負荷試験の基本が学べる一冊 – 「Amazon Web Services負荷試験入門」 | DevelopersIO

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PDCAサイクル AWS 負荷 DevelopersIO 書籍

AWSなどクラウド上のシステム負荷試験について解説した書籍「Amazon Web Services負荷試験入門」のレビュー記事です。負荷試験の基本知識、ツール、PDCAサイクルを使った具体的な進め方が詳細に解説されています。 こんにちは、ゲームソリューション部の入井です。 今回は、AWS等のクラウド上に構築したシステムへの負荷... 続きを読む

山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)書評*機能についての不明点と研究態度へのコメント - Lichtung

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber Lichtung 目論見 アバター 本書

山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)は、「本書は、今日のVTuber文化の中で活躍するVTuberの典型的な特徴を抽出し、その特徴をある統一的な観点から体系的に解釈することを試みる著作であ」り(i)、その目論見に従って、全5章にわたりバーチャルYouTuberというアバターをまとった配信者文化についての研究を行う... 続きを読む

書評 「ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか?」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新進気鋭 河田 shorebird 本書 ダーウィン

ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか?~進化の仕組みを基礎から学ぶ~ (光文社新書) 作者:河田 雅圭光文社Amazon 本書は進化生物学者河田雅圭による進化の一般向けの解説書になる.河田は新進気鋭の学者であった1990年に「はじめての進化論」を書いている.当時は行動生態学が日本に導入された直後であり,新しい学... 続きを読む

思春期特有の葛藤と格闘――それは「ふつう」を求める「ふつう」の私たちの物語だ/『ふつうの軽音部 ①』書評 | 日刊SPA!

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊SPA 葛藤 格闘 思春期 物語

世の中には読んだほうがいい本がたくさんある。もちろん読まなくていい本だってたくさんある。でもその数の多さに選びきれず、もしくは目に留めず、心の糧を取りこぼしてしまうのはあまりにもったいない。そこで当欄では、書店で働く現場の人々が今おすすめの新刊を毎週紹介する。本を読まなくても死にはしない。でも本... 続きを読む

[書評] 戦後フランス思想(伊藤直): 極東ブログ

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 郷愁 極東ブログ 本書 空気 解説

私は66歳にもなって自分を大人気なく思う。本書『戦後フランス思想』を読んで、ああ、こういう解説は簡素によくまとまっているけど、あの時代の日本の空気が感じられないなあ、と思ってしまった。ということを書くのも、大人げないが、本書はそんな郷愁をもたらした。と、いうのも、あまり正確ではない。後で触れるが、... 続きを読む

【毎日書評】頭の回転が速い人がやっている「言語化力」を高める習慣 | ライフハッカー・ジャパン

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回転 習慣 総合法令出版 コツ ライフハッカー・ジャパン

【毎日書評】『頭の回転が速い人の言語化のコツ』(金山拓夢 著、総合法令出版)より、頭の回転が速い人がやっている「言語化力」を高める習慣を解説します。 続きを読む

書評>『明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外せるだろうか』福嶋聡(あきら) 著:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福嶋聡 ボク ヘイト本 web あきら

そんな折も折に刊行された、名物書店人の思索の記録。ジュンク堂難波店で9年前、「店長本気の一押し!『NOヘイト!』」フェアを企画。差別に満ちた出版物に、旗幟(きし)を鮮明にしながら排除はせず、店頭に並べてのけた男。 著者の持論は「書店は言論のアリーナ(闘技場)」だ。ゆえに「自由な表現を糾弾するのか」に... 続きを読む

『東京ミドル期シングルの衝撃』(宮本みち子、大江守之編著、東洋経済新報社) - 内田樹の研究室

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人口動態 新刊 事実 タイトル 渡辺さん

東洋経済新報社の渡辺さんから新刊の書評を頼まれたので少し長い紹介を書いた。タイトルはやや挑発的だけれど、人口動態と地域コミュニティ形成についての手堅い研究である。でも、ほんとうに衝撃的なのは、こういう研究にごく最近まで誰も見向きもしかなったという事実の方なのである。 人口減問題について語る人たちの... 続きを読む

【毎日書評】毎日できないから抜け出す!最強の時間術「タスクシュート」を実践する | ライフハッカー・ジャパン

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスクシュート 最強 たぐい ライフハッカー・ジャパン タスク

日本初のメソッド「タスクシュート」とはなにか?著者によればタスクシュートは、タスクと時間を同時に管理できるたぐいまれなメソッドなのだそう。開発されて以来15年以上の歴史を持ち、国内を中心に長く愛されてきたのだといいます。 その特徴は、やることを整理するのではなく、タスクの実行にフォーカスするという点... 続きを読む

原著 "Irreversible Damage" の内容について "科学的に否定されている" などの攻撃..

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原著 シャツ Irreversible Damage 攻撃

原著 "Irreversible Damage" の内容について "科学的に否定されている" などの攻撃がしきりに行われるのですが、これは主に 米国 "ジェンダー肯定モデル" の医療を推進している主に米 "業界医師" や活動家の人々がそのように主張しているだけです(代表はハフポスト日本語版のサイトに書評が翻訳されている医師のジャッ... 続きを読む

書評>『おかしゅうて、やがてかなしき 映画監督・岡本喜八と戦中派の肖像』前田啓介 著:東京新聞 TOKYO Web

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岡本喜八 前田啓介 戦中派 肖像 爆撃

映画『ああ爆弾』や『江分利満(えぶりまん)氏の優雅な生活』は、公開から約60年を経た今も、愕然(がくぜん)とするほど面白い。 監督の岡本喜八(1924~2005年)は、しばしば豊橋陸軍予備士官学校で爆撃を受けた経験を語った。手足を吹き飛ばされたり、頸(けい)動脈から血を噴き出したりする者のなか、生存者はわず... 続きを読む

Next.jsを初心者向けツールとして捉えている自分が、実践 Next.js を読んでみて

2024/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Next.js 実践 ドキュメント 見本誌 自分

Next.jsを初心者向けツールとして捉えている自分が、実践 Next.js を読んでみて2024-03-28 この記事は 実践 Next.js の書評です。 見本誌を頂いた上での記事です。(PR記事?) tl;dr App Router のメリットを理解しつつも、学習コストに割り合わないと思っている人にオススメ!ドキュメントを読めるようになるし、学習... 続きを読む

書評】小林製薬紅麹死亡事件があったからこそ読んでおきたい『教養としての発酵』|山本一郎(やまもといちろう)

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教養 発酵 山本一郎 ヤマ

今日いまほど小林製薬の紅麹関連のサプリで、紅麹菌の中のシトリニンと見られるカビ毒も含む何らかのコンタミが発生して思い腎臓疾患から2件目の死亡事故が発生する騒ぎがありました。 2010年、小林製薬が全ゲノム解析の報告として紅麹菌(Monascus pilosus)においてこのシトリニンを産出させない株を持っているような... 続きを読む

書評】『頭がいい人のChatGPT&CoPpilotの使い方』 の『プロンプト』事例集が秀逸!(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 466 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロンプト 神田敏晶 エキスパート COPILOT Yahoo

KNNポール神田です。 『頭がいい人のChatGPT&CoPilotの使い方』橋本大也 著を読んだ。 これは、ChatGPTの使い方がよくわからなかった人への再入門するのにピッタリな書籍だと思う。 この書のとてもユニークな点を述べるとするならば、著者の橋本大也氏の、『ChatGPT』や『Copilot』に対する、使い勝手の良い方法が、具... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)