はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 著作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 424件)

作家・宗田理さんのご逝去に際して | KADOKAWA

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぼくら KADOKAWA 作家 ご逝去 デビュー

作家・宗田理さんが令和6年4月8日、95歳でお亡くなりになりました。 突然のことに、編集部一同深い悲しみに暮れています。 弊社では『ぼくらの七日間戦争』に始まり、累計部数2000万部を超える「ぼくら」シリーズなど、多くの著作を刊行させていただいています。 1979年のデビューからずっと、90歳を過ぎてからもなお新... 続きを読む

中国で上野千鶴子著書が大ヒット 若い女性共感、社会現象に | 共同通信

2024/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST 共同通信 社会現象 弱者 中国

Published 2024/03/03 15:17 (JST) Updated 2024/03/03 15:33 (JST) 【北京共同】日本の女性学研究の第一人者である上野千鶴子さんの著作が中国で大ヒットしている。弱者が弱者のままで尊重されるよう訴える思想が共感を呼んだ。講演を開けば若い女性の申し込みが殺到し、社会現象とも言われる。ブームの背景に男性優位... 続きを読む

執筆が行き詰まった時や物語に色を加えたい時に役立つ「34のプロンプト」とは?

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロンプト 視野 執筆 アイデア 作家

著作がピューリッツァー賞フィクション部門の最終候補に入ったこともある作家のケリー・リンク氏が、執筆に行き詰まった際に役立つ34のアドバイスを語っています。リンク氏はこれらのアドバイスを「変革的なプロンプト」と呼称しており、執筆中の物語に合うアイデアを抜粋して適用したり、固まった視野を広げたりするこ... 続きを読む

漫画家・芦原妃名子さん死亡の報を受けて「脚本家のせい」がトレンド入りするのは最悪の流れ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2024/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 296 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 篠原修司 エキスパート Twitter トレンド Yahoo

著作『セクシー田中さん』の実写ドラマの脚本をめぐり騒ぎになっていた漫画家の芦原妃名子さんの訃報が報じられました。謹んでお悔やみ申し上げます。 ただ、この訃報を受けて『X(Twitter)』では「脚本家のせい」がトレンド入りする最悪の流れになっており、まずは怒っている人に落ち着いて欲しいと思い、今回、この記... 続きを読む

フランス文学者・水林章「日本で第二次世界大戦の清算はまだ終わっていない」 | 2つの文化のあいだを彷徨い「自由」を手に入れた

2023/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 清算 あいだ 邦訳 出自 礼讃

水林章(72)はフランス語の著作『彷徨礼讃』(2014 未邦訳)のなかで次のように述べている。 「人は自分の出生の条件に関する一切を選ぶことのできないまことに不自由な存在だが、言語については母語以外の言語を選ぶ自由を行使できる」 水林は出自のうえでは紛れもなく日本人だが、2011年以降、18歳のときから学びはじ... 続きを読む

すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください

2023/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 437 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小説家 黒木亮氏 小説 分野 金融

元々小説以外の分野で活躍し、プロフェッショナルな行き方をしていた人が小説家になったというケースを探しています。 なぜこのような人を探しているのかというと、『巨大投資銀行』『トップレフト』などを著作に持つ黒木亮氏の作品があまりに面白かったからです。 この小説は、金融の世界でプロフェッショナルとして生... 続きを読む

リソース制限をかけたKubernetes Podの中でhtopをしてもホスト上のリソースが表示されるのはなぜか - inductor's blog

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip htop アドベントカレンダー カーネル リソース あま

はじめに これは、Kubernetesアドベントカレンダー2の20日目の記事です、と思っていたら1の17日目が空いていたのでそっちに移します。 結論 htopはホストのリソースを取得できるカーネルの情報を見に行っているから! 終 制作・著作 ━━━━━ ⓃⒽⓀ 終わりではない これだけだとアドベントカレンダーの記事としては内容があま... 続きを読む

イスラエル大統領、ハマス拠点でアラビア語「我が闘争」発見と BBC番組に出演 - BBCニュース

2023/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハマス拠点 イスラエル大統領 BBC番組 アラビア語 出演

イスラエルのイツハク・ヘルツォグ大統領は12日、BBC番組に出演し、パレスチナ自治区ガザ地区北部にあるイスラム組織ハマス拠点から、ナチス・ドイツのアドルフ・ヒトラーの著作「我が闘争」のアラビア語版が見つかったと明らかにした。 続きを読む

作家・小野美由紀、出羽守化。ミラノ空港の授乳スペースは凄いのにダンボール授乳室ときたら…

2023/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小野美由紀 ダンボール授乳室 作家 傷口 ピュア

小野美由紀 @MIYUKI__ONO 作家/SFプロトタイパー。東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒。NHK総合「お試し!未来さん」出演。著作 「ピュア」「メゾン刻の湯」 「人生に疲れたらスペイン巡礼」 「傷口から人生」等。 お仕事ご依頼はDMもしくはnoteのお仕事依頼ページより。通知は全部切ってます note.com/onomiyuki 小野美... 続きを読む

草間彌生が過去の著作の人種差別発言を謝罪。「私が引き起こした痛みについてお詫びする」|ARTnews JAPAN

2023/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 草間彌生 謝罪 人種差別発言 ARTnews JAPAN 過去

続きを読む

SF作家ルーディー・ラッカー氏が、著作の日本語版の表紙のイラストレーター、横山えいじ氏を探してSFマガジン編集部まで届いたところ(多分、途中)

2023/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラストレーター 表紙 途中 日本語版 ところ

Rudy Rucker @rudytheelder Rudy Rucker is a cyberpunk writer with a checkered past. Ware Tetralogy, Complete Stories, and Juicy Ghosts. On X/Twitter for now, edging onto Bluesky. rudyrucker.com/blog Rudy Rucker @rudytheelder While we're at it, here's some Japanese covers, for Soft, Wet, and Freewa... 続きを読む

和田秀樹先生、検診を受けていないほうが肺がん死が少ない研究ってどの研究ですか? - NATROMのブログ

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エビデンス 元Twitter NATROM 和田秀樹氏 脳出血

先日、『80歳の壁』など多くの著作で知られる医師の和田秀樹先生とX(元Twitter)で対話させていただく機会がありました。高血圧による脳出血のリスクや和田先生が自身のクリニックで提供している高額な医療のエビデンスについて質問いたしました。■和田秀樹氏に答えていただきたい3つの質問にまとめています。和田先生... 続きを読む

日記を書くのは「本日の肯定」のため。割愛された「生きる」を見つめて

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肯定 共著 月日 店主 プロセス

日記をもとにした新刊書籍が増えたりと、今、日記がブームになっている? なぜ今、日記なのか!? 桜林直子さんとの共著『そもそも交換日記』や、自身のカウンセリングのプロセスを記したエッセイ集『死ぬまで生きる日記』といった著作を出している作家の土門蘭さんが、日記専門の書店「日記屋 月日」の店主・内沼晋太郎さ... 続きを読む

和田秀樹氏に答えていただきたい3つの質問 - NATROMのブログ

2023/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 血管 介入 血圧 毎日新聞医療プレミア 脳出血

和田秀樹氏は『80歳の壁』など、多くの著作で知られる医師です。毎日新聞医療プレミアの『「老い」に負けない ~健康寿命を延ばす新常識~』において、「私自身が200以上の血圧を何年も放っておいて平気だったように、今は血圧が200以上でもまず血管が破れることはない」と書いておられました*1。 高血圧は脳出血の介入... 続きを読む

8500人超の作家が「AIのトレーニングに人間の作品を無断使用するな」とOpenAIやMetaなどのAI開発企業に求める公開書簡に署名

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta Alphabet OpenAI 署名 生成AI

生成AIのトレーニングに作家の著作が無断で使用されているとして、全米作家協会が「AIトレーニングに著作権で保護された素材を無断で使用するな」とOpenAIやAlphabet、MetaなどのAI開発企業へ訴える公開書簡を発表しました。この公開書簡には「ハンガー・ゲーム」シリーズで知られるスーザン・コリンズ氏、カナダを代表... 続きを読む

全米作家協会、生成AI大手に「トレーニングに著作を無断で使うな」公開書簡

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公開書簡 トレーニング 全米作家協会 無断 Meta

OpenAIやGoogle、Metaなど、生成AIを手掛ける米大手のCEO宛に、全米作家協会が著作物をAIのトレーニングに無断で使わないよう求める書簡を公開した。既に8500人以上が署名している。 米国の作家の経済的地位向上を目的とするAuthors Guild(全米作家協会)は7月18日(現地時間)、米OpenAIなどの生成AIに取り組む企業のC... 続きを読む

『トランスジェンダー入門』内容紹介 - ゆと里スペース

2023/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共著 往復書簡 新書 トランス男性 ゆと里スペース

再来週7月14日、新書『トランスジェンダー入門』が発売されます(集英社より)。周司あきらさんとの共著です。周司さんにとっては『トランス男性による トランスジェンダー男性学』(大月書店2021年)、『埋没した世界 トランスジェンダーふたりの往復書簡』(明石書店2023年)につづき3冊目の著作になるはずです。どち... 続きを読む

意見がでない会議を変える。メンバーが率直な気持ちを“開く” ―――MIMIGURI Co-CEO安斎勇樹さんインタビュー

2023/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファシリテーション 会議 安斎勇樹さん 作法 メンバー

意見がでない会議を変える。メンバーが率直な気持ちを“開く” ―――MIMIGURI Co-CEO安斎勇樹さんインタビュー 文科省認定の研究機関でもあり、組織コンサルティングを手がける株式会社MIMIGURI。 代表の安斎勇樹さんは著作である『問いのデザイン』や『問いかけの作法』から、ファシリテーションの重要性を説いています。今... 続きを読む

「機械学習天国ニッポン」と生成AIの著作権リスク 早大・上野教授

2023/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI 許諾 人工知能 一方 海外諸国

生成AI(人工知能)の発展に伴い、日本の著作権法が注目されはじめている。著作権者の許諾を得ずとも、AIによる著作物を使った学習が広く認められているからだ。海外諸国の多くが何らかの制限を設けている中、日本ほど自由にAIの学習が行える国は少ない。企業のAI開発にとってはありがたい規定である一方、「日本の著作... 続きを読む

Adobeが画像生成AI「Firefly エンタープライズ版」で作った画像で訴訟された場合は全額補償すると発表、自社AIは権利侵害していないという自信の表れ

2023/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Adobe 全額 画像生成AI 権利 自信

Adobeが2023年6月8日に、独自のジェネレーティブAIを企業など法人向けに提供する「Adobe Firefly エンタープライズ版」を発表しました。Fireflyは、Adobeが権利を保有する画像やパブリックドメインの画像など著作権的にクリアな画像のみでトレーニングされており、Adobeは「Fireflyで画像を作った企業が権利侵害で訴訟を... 続きを読む

お詫び|TBSテレビ

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TBSテレビ お詫び SEKIRO フロム 宇内梨沙

TBSテレビが運営する YouTubeチャンネル「宇内梨沙/うなポンGAMES」 ( https://www.youtube.com/@unapon )において、5月23日(火) 18時頃、フロム・ソフトウェア様から発売されている「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」のゲーム実況動画の配信設定を変更した際、制作スタッフの誤操作によりContent ID(映像・音声に著作... 続きを読む

グレッグ・ベアの傑作&代表的中篇が二つまとまった記念碑的一冊!──『鏖戦/凍月』 - 基本読書

2023/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グレッグ ペア 基本読書 巨匠 ハードSF

鏖戦【おうせん】/凍月【いてづき】 作者:グレッグ・ベア早川書房Amazonこの『鏖戦/凍月』はハードSFの巨匠にして『ブラッド・ミュージック』などの著作で知られるグレッグ・ベアの代表的中篇二つをまとめた一冊になる。グレッグ・ベアは1951年生まれの作家で、今の作家とはいい難い。ではなぜ今新しい本が出たのかとい... 続きを読む

博報堂の雑誌『広告』(2023年3月31日)におけるジャニーズをめぐる対談の「削除」について|矢野利裕|note

2023/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 485 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note ジャニーズ 矢野利裕 対談 ジャニ

2023年3月31日、博報堂による雑誌『広告』が刊行されました。目次を通覧しただけでも、かなり読みごたえがありそうです。本雑誌で僕は、『アイドル・スタディーズ――研究のための視点、問い、方法』(明石書店、2022年9月)の著作がある社会学者の田島悠来さんとジャニーズをめぐって対談しました。60年代から続くジャニ... 続きを読む

大川隆法と私

2023/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大川隆法 教祖 大川 訃報 信者

私は幸福の科学の信者でもないし大川の著作を読んできたわけでもないが、ある時期、すこし彼に執着していろいろ調べたことがあるので、訃報に触れて思い出すことを書いておく。すべてうろおぼえの話を書くのでいろいろ間違っているとは思うが(ツッコミが入りそうな予感はする)。 幸福の科学でいちばん面白いのは教祖で... 続きを読む

『元年春之祭』の陸秋槎による、今年ベスト級のSF短篇集──『ガーンズバック変換』 - 基本読書

2023/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陸秋槎 造形 北京出身 作者 SF短篇集

ガーンズバック変換 作者:陸 秋槎早川書房Amazon『ガーンズバック変換』は『元年春之祭』や『雪が白いとき、かつそのときに限り』、『文学少女対数学少女』といった、ミステリ系の著作で知られる陸秋槎による初のSF短篇集である。陸秋槎は北京出身だが、その後日本の石川県在住となった作家。日本文化への造形が深く、... 続きを読む

 
(1 - 25 / 424件)