はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自分

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

行動力はあるが"自分"がない…「ログイン前のスマホのような人生」を送る人が幼少期に味わったトラウマ体験 トラウマにより生じる「自己の喪失」がもたらす様々な症状

2023/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トラウマ 喪失 核心 幼少期 トラウマ体験

社会人生活において、仕事や人間関係など様々な困難を抱えている人は多い。公認心理師のみきいちたろうさんは「トラウマの核心は自己の喪失。子どもの頃にストレスを受け続けると、自分自分のものであるという根本的な感覚が失われます。こうした自己の喪失も影響し、大人になってからも過緊張や過剰適応、対人恐怖や... 続きを読む

博士号取得体験記(社会人早期修了) - 私と理論

2023/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理論 備忘録 工学 博士課程 論文

2023年3月24日,筑波大学で博士(工学)を取得しました. 社会人早期修了というシステムによって,会社で書いた論文を業績として使うことで1年で博士号を取ることができました. 少し珍しいパターンでの博士号取得だと思いますので,自分の備忘録も兼ねて体験記を書きます. なぜ修士卒業時に博士課程に行かなかったのか... 続きを読む

ChatGPT で何が変わったか

2023/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 418 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt IETF TypeScript きっかけ 仕様

2023 年 3 月時点で、自分の開発スタイルがどう変わったかを雑に書いておく。 どんなタイミングで何を聞いているか主に Go と TypeScript や W3C や IETF の仕様について聞く場合はほぼ ChatGPT Plus を利用している。間違いとかはどうせ公式ドキュメントを読めばいいので、正しさは求めておらず、きっかけを求めている... 続きを読む

そのへんのアホ on Twitter: "ジャニーズの件で思うこと。 男性同士の性被害はかなり多い。自分の経験では中学時代が最もひどかった。やたらと体を触ってくる同級生がいたり、着替えの時に

2023/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャニーズ 欲望 合宿 全裸 風呂上り

ジャニーズの件で思うこと。 男性同士の性被害はかなり多い。自分の経験では中学時代が最もひどかった。やたらと体を触ってくる同級生がいたり、着替えの時に体を見られたり、合宿の風呂上りに上級生の前で全裸で体を拭くように強制されたりした。ホモソーシャルな集団はホモセクシャルな欲望を内包し 続きを読む

溝ロ力丸 on Twitter: "めちゃめちゃ刺さった作家の本がのきなみ絶版だったことに激昂して、就活の機会を活かして版元に直談判したら内定もらって自分で復刊することになり、さらに10年近

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 版元 内定 on Twitter 就活 作家

めちゃめちゃ刺さった作家の本がのきなみ絶版だったことに激昂して、就活の機会を活かして版元に直談判したら内定もらって自分で復刊することになり、さらに10年近くかけて新刊邦訳を出せた…と思ったら作家本人を呼んだイベントまで開催できてし… https://t.co/yApeCKSbWP 続きを読む

ソフトウェア設計についてAIと壁打ちしたら良い体験でした(準中級者〜中級者向け) | DevelopersIO

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 問答 今泉 くら 人格 DevelopersIO

くらにゃんの人格が憑依したAI相手になぜなぜ分析・・・ではなく「にゃぜにゃぜ」と問答をしていたらあっという間に時間が過ぎました。自分がある程度勉強している分野の壁打ち学習には良いかもしれません。 こんにちは。AWS事業本部コンサルティング部に所属している今泉(@bun76235104)です。 ソフトウェア設計・クラ... 続きを読む

【プロ直伝】自分に合うハウスメーカーの選び方を徹底伝授

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調べ 規模 国土交通省 施工 傾向

変更日: 2021.06.25 注文住宅を建てるには、一般的にはハウスメーカー、工務店、設計事務所に施工を依頼します。 この3つの大きな違いは、企業の規模。特にハウスメーカーと呼ばれている企業は全国展開していることが多く、積極的に住宅展示場に出店している傾向にあります。 国土交通省の調べでは、注文住宅を建てた人... 続きを読む

2年以上ニートしてた人間の社会復帰におすすめのバイト教えて→いるだけで時給が発生するものやあえて自分を鍛える系など様々な回答集まる

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 790 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時給 回答 社会復帰 人間 おすすめ

安藤バク @bakunojob 1992年生まれの社会不適合者|30歳独身実家暮らし|新卒入社した会社で5年間勤務→2020年に退職|転職もバイトもしないまま2年以上経過|2023年から労働再開 note.com/bakunojob 安藤バク @bakunojob 【お願い】 ガチのマジでおすすめのバイトがあれば教えてください。参考にします。 ちなみにここで... 続きを読む

ヨコオタロウ流シナリオ作りの背骨は「自分へのダメ出し」。濃密なゲーム制作の知見が展開された「GFF AWARD 2023」トークショーレポート

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 背骨 知見 ヨコオタロウ氏 丸谷健太 松山

ヨコオタロウ流シナリオ作りの背骨は「自分へのダメ出し」。濃密なゲーム制作の知見が展開された「GFF AWARD 2023」トークショーレポート ライター:丸谷健太 2023年3月11日に開催された第16回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2023」内のイベントとして,ヨコオタロウ氏と松山 洋氏によるトークショー「宇宙で2番目にダ... 続きを読む

立花さんとの対談について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対談 勝ち負け 立花さん 完敗 日記

今週の火曜日の立花さんとの対談は完敗でした。多少は期待してみていただいた視聴者の皆さんには本当に申し訳ないです。 完敗・・・負けたとはどういう意味か? 公開の対談において、相手をやり込めるという意味での勝ち負けなんてありません。 どっちが勝ったか負けたかではなく、自分の考えを視聴者にちゃんと伝えるこ... 続きを読む

自分らしさ」やっとかなえた 卒業式でセーラー服を着た希斗さん:朝日新聞デジタル

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル セーラー服 背筋 卒業式 きり

「新しい未来に向かって」「頑張ります」 17日にあった高松市立仏生山小学校の卒業式。卒業生が順番に言葉をつなぐ「呼びかけ」で、高橋希斗(きりと)さん(12)のセリフに続いて、全員が声をそろえた。 希斗さんはこの日、背筋を伸ばして卒業証書を受け取り、友達や先生と記念撮影して、笑顔をはじけさせた。 着ていた... 続きを読む

たつのすけ on Twitter: "「ゲームの歴史」図書館で借りて一応読みました。この本の存在自体忘れたいので、感想・指摘も意味ないかなと思ったけど...今後作られるかもしれないゲーム歴史本

2023/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip on Twitter 指摘 事実誤認 図書館 存在自体

「ゲームの歴史」図書館で借りて一応読みました。この本の存在自体忘れたいので、感想・指摘も意味ないかなと思ったけど...今後作られるかもしれないゲーム歴史本への要望として書いておきます。事実誤認への指摘は、詳しく書かれている方がいるので自分はスルーしときます。(続) 続きを読む

自分は腐女子だが公式が狙いすぎてるカプは萎える』と話をしたら、酷過ぎる例えが返ってきて泣いた

2023/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かぶ 山田 腐女子 風俗 素人感

山田よんど @1202SxD 「自分は腐女子だけど、公式が狙いすぎてるカプは萎える」という話をしたところ「風俗に来て素人感を求めるおっさんみたいだね」と言われ、酷すぎて泣いちゃった。 2023-03-22 09:20:24 続きを読む

葉月二十八 on Twitter: "念のため現地の情報を見たら 「すげぇ!自分の場所を教えながらウクライナの町を歩いてる。 まるでロシアに 「撃てるもんなら撃ってみろ」 と言わんばかりだ。こい

2023/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 勇者 こいつ ロシア https

念のため現地の情報を見たら 「すげぇ!自分の場所を教えながらウクライナの町を歩いてる。 まるでロシアに 「撃てるもんなら撃ってみろ」 と言わんばかりだ。こいつは勇者に違いない」 と勘違いしまくってるウクライナ人が大量に沸いてる。… https://t.co/JhbwXlMMSU 続きを読む

モスバーガーで自分だけの超ハッピーセットを食べる ~勝手に食べ放題2023

2023/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モスバーガー 食べ放題

1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:メールは○○メートル以内なら走って届けた方が速い > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 いつも迷う二択をぜんぶ食べる 前のめりすぎてモスバーガ... 続きを読む

YAPC::Kyoto 2023 へ参加してきました!

2023/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC hiboma Rejectcon トーク 体調

いつもの様に最高っだったぞ!!1(自分の体調を除く) と言う事で今回の YAPC::Kyoto 2023 で印象に残った事を書いて行きます。 前日祭 京都でコインロッカー迷子になった と言うかどこに何個あるんやあれ…… Rejectcon は hiboma さんのトークが非常に興味深かった インシデント対応フローの自動化が素晴しいと感じた ... 続きを読む

GPT4を使って8万字の書籍を半日で書き上げる方法|shi3z|note

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 半日 GPT4 shi3z 下書き

書籍の執筆依頼が殺到しているのでなんとか省力化できないかと思ってGPT4を使って下書きを書こうとしたところ、ものの数時間で書き上がってしまった。 下書きができるとあとは早い。 細かなポイントを見たり、最新の情報を入れたり、自分の感想を差し込んだりするだけである。 しかも、文章の整合性がとれているので、パ... 続きを読む

ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1034 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt プロ Note ウソ ローマ兵

ChatGPTから効率よく知識を得られた。 と自分では思っていても、それがウソ知識であることは、よくあります。 そこで、なるたけChatGPTのウソに騙されないようにする方法について書きました。 たとえば、今、僕はガリア戦争(紀元前58~50年)を舞台にしたSF娯楽小説の戦闘シーンを書いているのだけど、ローマ兵の剣の刃渡... 続きを読む

手回し式靴下編み機を作って靴下を編んでみた|fabcross

2023/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恐竜 手回し式 勇気 fabcross 動物

靴下を自分で作りたい! と試行錯誤するうちに、16世紀ごろ発明され、18世紀に普及した手回し式の靴下編み機の存在にたどり着きました。3Dプリンターを使って、自分の靴下を編むのにちょうどいい機械を作ってみました。 靴下は楽しい。カラフルなものだったり、動物や恐竜の総柄だったり、ちょっと表に着るのは勇気がい... 続きを読む

一番星はてのが記事の中身を読むようになりました - 一番星はての開発ブログ

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一番星 中身 開発ブログ ブコメ 理想

ファーストリリースでは記事のタイトルとブコメしか読んでないとしたはてのちゃんですが、やはりそれだけだとワードサラダ感が強く自分の理想とするAIブックマーカーではなかったため、ちゃんと記事の中身を読ませるようにしました。 もちろんすべてのwebページで的確に読めているわけではありませんが、ある程度テスト... 続きを読む

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "中国が和平提案を示し習近平主席がプーチンと会談をしている時、岸田首相はゼレンスキーに会いに行くと言う。G7で自分だけ行ってないかららし

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼレンスキー 和平 由紀夫 プーチン ウクライナ

中国が和平提案を示し習近平主席がプーチンと会談をしている時、岸田首相はゼレンスキーに会いに行くと言う。G7で自分だけ行ってないかららしいが、自分も欲しいという子供じゃあるまいし。世界は和平に向けて動き始め出した。単にウクライナを支… https://t.co/1pPujrxDwT 続きを読む

自分の作った料理は味が薄いと思っていたけどその理由が40年近く勘違いし続けていたことだった「違うの!?」「自分も勘違いしていた」

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 料理 理由 40年近く

クルス @Cruz_Yamada 「!?」と思ったけど、言われてみれば「私、小さじです」みたいなオーラ出してるなーww しかし、だいたいの人は義務教育で習ったと思うんですが……(;´∀`) twitter.com/wamusato/statu… 2023-03-21 16:04:26 続きを読む

鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳩山元首相 ウクライナ 岸田文雄首相 鳩山由紀夫元首相 子供

鳩山由紀夫元首相は21日、自身のツイッターで、岸田文雄首相のウクライナ電撃訪問について「G7(先進7カ国)で自分だけ行ってないかららしいが、自分も欲しいという子供じゃあるまいし」と書き込んだ。「単にウクライナを支援しますではなく、戦争終結の和平提案を出すべき時だ」とも強調した。 続きを読む

YAPC::Kyotoに参加してきた - 自分の原点を思い出すカンファレンス - ゆううきブログ

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC ネットワーキング Kyoto カンファレンス 醍醐味

3/19(日)開催のYAPC::Kyoto 2023にオフラインで参加してきた。最後にYAPCに参加したのはYAPC::Asia 2015なので、8年ぶりのYAPCだった。自分が登壇しないテックカンファレンスにオフライン参加すること自体がこれまでにほとんどなく、カンファレンスの醍醐味の一つである人とのネットワーキングにはじめて集中できたか... 続きを読む

「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ | 文春オンライン

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カリスマ 殺到 こんまり わけ ワシントン

1月下旬、「掃除のカリスマ」“こんまり”こと近藤麻理恵氏の「3児が生まれてから家は散らかっている」といった発言がワシントン・ポストで取り上げられた。 <今までは片付けのプロだったので、常に家の中を片付けておくように頑張っていました。しかし良い意味で、あきらめがついたというか。今、自分にとって大切なのは... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)