はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 習慣

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

【毎日書評】頭の回転が速い人がやっている「言語化力」を高める習慣 | ライフハッカー・ジャパン

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 回転 総合法令出版 コツ ライフハッカー・ジャパン

【毎日書評】『頭の回転が速い人の言語化のコツ』(金山拓夢 著、総合法令出版)より、頭の回転が速い人がやっている「言語化力」を高める習慣を解説します。 続きを読む

館山産素材を使った辛口カレー揃いの「たてやま海自カレー」を千葉県館山市で食べてきた

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海上自衛隊 千葉県館山市 毎週金曜日 カレー 伝統

海上自衛隊では日本海軍以来の伝統として、毎週金曜日にカレーを食べる習慣があります。館山航空基地隊がある千葉県館山市で、基地監修によるご当地カレー「たてやま海自カレー」が2023年から展開されているということなので、食べに行ってきました。 たてやま海自カレー 公式サイト - 館山基地監修のご当地カレー https... 続きを読む

「今でもディズニーがお風呂を覗いてたんじゃないかと思っています」大学生の頃に恋人と入浴中にしていた「遊び」にまつわる不思議な話

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディズニー 大学生 恋人 入浴中 サノ

実家が全焼したサノ🏠 @sano_sano_sano_ 大学生の頃、当時付き合っていた恋人と僕は、一緒にお風呂に入る習慣がありました。毎度お風呂に入っていると会話のネタがすぐに尽きてしまうので、僕は男性器に「ジョン」と名付け、お風呂では僕の代わりに「ジョン」が話すという遊びをしていました。 思いのほかこの遊びは長く... 続きを読む

「なんでこんなことできないんだ」と叱責…長谷川岳議員“威圧的言動”北海道内の自治体から証言 役職者は東京に直接挨拶の「面通し」の習慣も(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役職 自民党 叱責 長谷川岳参議院議員 証言

威圧的な言動が問題になっている自民党の長谷川岳参議院議員について、北海道内のある自治体では、役職についた職員が東京にいる長谷川氏に挨拶をする、「面通し」という習慣があることがわかりました。 道内の自治体の職員によりますと、東京にいる長谷川氏に関係するプロジェクトの説明に行ったところ、「うるさいな、... 続きを読む

「なんでこんなことできないんだ」と叱責…長谷川岳議員“威圧的言動”北海道内の自治体から証言 役職者は東京に直接挨拶の「面通し」の習慣も | TBS NEWS DIG

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役職 自民党 叱責 長谷川岳参議院議員 証言

威圧的な言動が問題になっている自民党の長谷川岳参議院議員について、北海道内のある自治体では、役職についた職員が東京にいる長谷川氏に挨拶をする、「面通し」という習慣があることがわかりました。 道内の自… 続きを読む

運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ - 週刊はてなブログ

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強い意志 工夫 週刊 運動 エントリー

「気づいたらやっちゃってた」にするのがいいみたいです はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年2月23日から募集した今週のお題「習慣にしたいこと・していること」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんには、... 続きを読む

当てはめるだけで小学生でもロジカルな文章が書ける…ハーバード大で教えられている「オレオ公式」のすごさ 1日10分書く習慣が頭脳を鍛える (3ページ目)

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭脳 ハーバード大 オレオ公式 小学生 文章

マッキンゼーが新入社員に課している訓練 アメリカの大手コンサルティング会社「マッキンゼー・アンド・カンパニー」では、新しく入社した社員たちには必かならずロジカルに考える訓練をさせているそうです。その訓練とは、「空」―「雨」―「かさ」の法則でものごとを考えるというものです。「空」―「雨」―「かさ」の法則... 続きを読む

当てはめるだけで小学生でもロジカルな文章が書ける…ハーバード大で教えられている「オレオ公式」のすごさ 1日10分書く習慣が頭脳を鍛える (2ページ目)

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭脳 ハーバード大 オレオ公式 小学生 文章

アメリカの専門家が生み出した「オレオ公式」 アメリカやヨーロッパの教育熱心な国では、楽しく無理なく思考力を鍛えるために幼稚園や小学校のうちからさまざまな教育を行っています。そんな中、アメリカの専門家が、小学生のうちからロジカルに考えて、読む人を納得させる文章が書けるようにと、オレオ(OREO)という名... 続きを読む

当てはめるだけで小学生でもロジカルな文章が書ける…ハーバード大で教えられている「オレオ公式」のすごさ 1日10分書く習慣が頭脳を鍛える

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 641 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭脳 ハーバード大 オレオ公式 小学生 文章

「ロジカルな構成」をカンペキにする アメリカの大手新聞「ニューヨーク・タイムズ」などで活躍するジャーナリストのダニエル・コイルさんは、超一流の人たちがどうやって才能をみがいてきたのかが気になっていました。そして、世界中のスポーツチーム、音楽学校、一流進学校などを取材した結果、こんな結論にたどり着い... 続きを読む

誰にも見せない日記を書く - 吸い込む

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日記 メモ帳 小学生 SNS 日記帳

1年ほど前から紙の日記を再開した。 日記自体は小学生の頃から「数日おきに気が向いたら書く」くらいの習慣になっていたが、社会人になってからはアプリやスマホのメモ帳で済ませたり、SNSやブログで日記欲を満たせていたりと、紙の日記帳からは足が遠のいていた。 書きたいだけ・吐き出したいだけであればアプリやSNSで... 続きを読む

マンガ『20年間風呂シッコ習慣を続けてきた女が初めて彼氏とお風呂に入る』→習慣になると水場に近づくだけで尿意を催すので風呂シッコ、ダメ、ゼッタイ

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼッタイ 尿意 マンガ クセ 制御

レッドオニイサンP👑 @Ro_LpN @natsumemori どっかで見たけど、風呂ション続けると歳とって排泄機能の制御が衰えた時に、お風呂のお湯浴びただけで催すようになったり、最悪美容院のシャンプーで漏らすとか有り得るらしいからな…。 風呂行く前にトイレ行くくせつけよう 2024-03-23 23:11:19 続きを読む

砂糖入りの清涼飲料水を週2回飲むと運動をしていても心血管疾患のリスクは高まる

2024/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 清涼飲料水 心血管疾患 砂糖入り リスク 運動

ソフトドリンクや炭酸飲料、フルーツカクテルなど、加糖飲料はアメリカの食生活における最大の加糖源であり、心血管疾患の高いリスクと関連しているとされています。一方、十分な運動を習慣づけることで心血管疾患のリスクを抑えられるともいわれています。ハーバード・T・H・チャン公衆衛生大学院の研究チームが、加糖... 続きを読む

「7つの習慣」のスティーブン・コヴィーによるビジネス・リーダーシップ・人生に関する名言30選

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTS 人生 史上 作家 人材育成

アメリカの作家、スティーブン・コヴィー氏が1996年に出版した自己啓発本「7つの習慣」は、全世界で2000万部以上を売り上げ、史上最も売れたビジネス書の1つとなっています。人材育成を行うDTSが、「7つの習慣」ならびに「第8の習慣」に出てくる人生を豊かにする言葉から30点をピックアップしています。 30 of The Best ... 続きを読む

たくさんコーヒーを飲む人は新型コロナの感染リスクが高い 国内の研究(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倉原優 新型コロナ エキスパート 飲みすぎ クロロゲン酸

コーヒーにはクロロゲン酸という抗酸化作用のある物質が豊富に含まれています。そのため、コーヒーを飲む習慣がある人のほうが、新型コロナの感染リスクは低いのかもしれないという見解がありました。しかし、飲みすぎは逆にリスクを高めるという結果が国内から報告されました。 コーヒーには抗酸化物質が含まれているど... 続きを読む

iPhoneもAndroidも「アプリ閉じると電池長持ち」は嘘

2024/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone satomi 電池長持ち 原文 Android

iPhoneもAndroidも「アプリ閉じると電池長持ち」は嘘2024.02.24 20:00 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( satomi ) マジで⁉ よく、使わないアプリをせっせと閉じるの習慣にしている人いますけど、あれってあんまり意味なくて、やるだけ時間の無駄らしいですよ? 「えーでもバックグラウンドで動作してたら電池もった... 続きを読む

猫ノ沢事件 - Wikipedia

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia 地名 密造酒 ネコ きっかけ

猫ノ沢事件(ねこのさわじけん)とは、1916年(大正5年)に秋田県河辺郡船岡村船岡字猫ノ沢(現大仙市協和船岡沢内)で発生した事件である。この事件により全国一の密造酒摘発地であった秋田県での密造酒の習慣を大きく変えるきっかけになった事件であった。「猫ノ沢」の地名は資料によっては「猫の沢」と記述される場合... 続きを読む

俺は一人で回転すしに入ったことがない

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回転すし パック寿司 スーパー 良いもの

入ってみたいとは思ってる 入って良いものとは聞いたし一人席があるとも聞いた。 しかしそういう習慣がない そもそも馬鹿舌なので回転すしいかなくてもスーパーのパック寿司で満足できてしまう だからきっと俺は死ぬまで一人で回転すしに入らないんだと思う 続きを読む

「あの人間が帰らない…」寂しくなった猫さんが習慣から推理してもう1人の人間を追い出しにかかる午前3時

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人間 猫さん 午前3時

林 譲治 @J_kaliy 休日に妻が出かけると、僕が駅まで迎えにゆく。これが前提。 週末、妻は久々に学生時代に友人らと一泊旅行に行った。妻がいなくて寂しいうちの猫は、上記の学習をしていて、 妻がいない ↓ 俺が外に出ると妻と戻る ↓ だから俺を外に出せば妻が戻る と考えたらしく、朝3時に追い出されかけた。 2024-02-... 続きを読む

ランニングはゆっくりでOKと専門家、プロのアスリートも実践している「スローランニング」とは?

2024/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アスリート ランニング キツ ランニングシューズ 速度

健康的な運動を習慣にしようとランニングを始めたのに、キツすぎて挫折してしまい、ランニングシューズがほこりをかぶっているという人は少なくないはず。息が苦しくなるようなペースで走らず、会話できる程度のゆっくりした速度で走る「スローランニング」の効果について、専門家が解説しました。 It’s okay to run slo... 続きを読む

週に1回行うだけで幸福度が爆上がり…心理学の実験が導き出した"週3だと効果なし"のシンプルな習慣 紙とペンさえあれば誰でもどこでもできる

2024/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペン 実験 心理学 ソニア 効果

ネガティブな感情を払拭し、幸せを感じるにはどうすればよいか。米国カリフォルニア大学リバーサイド校の心理学教授であるソニア・リュボミアスキーさんは「わたしたちは、感謝をする習慣と幸福度の関係について調べ、週1回の感謝日記が参加者の幸福度をかなり高くしたことを突き止めた」という――。 ※本稿は、ソニア・リ... 続きを読む

幸せな人たちが実践している10の習慣 | ライフハッカー・ジャパン

2024/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー・ジャパン 人たち

人類が共通して欲しているものを1つ挙げるなら、それは「幸せ」です。アメリカ人にとって、「幸福の追及」は独立宣言のなかに明記されているほどです。しかし幸せを追及した結果は人によって大きく異なります。 続きを読む

ひとりでも勉強を続けるには「7割が○○な教材」を選ぶのが効果的。独学継続3つのコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

2024/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独学 スタディーハッカー スクール Study Hacker

独学を始めてみたが、勉強が続かない。ひとりで勉強する習慣を身につけるのが難しく感じる。やっぱり、自分はスクールのようなところに通って強制的にやらないとダメな人間なのか……。 独学を始めてはみたものの、継続するのが難しいと悩んでいませんか? でも大丈夫です。いくつかのコツを押さえれば、ひとりでも勉強を... 続きを読む

米記者が見た「安倍元首相と旧統一教会の奇妙な物語」 | クーリエ・ジャポン

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クーリエ・ジャポン 物事 旧統一教会 安倍元首相 視点

クーリエ・ジャポンは世界中のメディアから記事を厳選し、日本語に翻訳して掲載しています。グローバルな視点で物事を考える習慣が身につきます。 続きを読む

台湾人の友人から、最近日本人がマンションの隣に引っ越して来たんだが、いきなりタオルを渡されて困惑していると言われて思わず笑ってしまった→台湾ではアレの時に配るものらしい

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アレ タオル 台湾 マンション 友人

阿明 @KURAMOTOTOMOAKI 台湾人の友人から、最近日本人がマンションの隣に引っ越して来たんだが、いきなりタオルを渡されて困惑していると言われて思わず笑ってしまった(台湾ではお葬式の参加者にタオルを配る習慣がある) 2024-01-09 12:36:12 続きを読む

正月の疲れた胃に優しい「中華粥」美味に作るコツ

2024/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中華粥 正月 七草粥 コツ デンプン

デンプンが液体に溶け出した一体感を味わう 穀物を粥状にした食べ物は世界中で食べられていますが、アジア圏の主役はやはり米粥。日本では1月7日には七草粥を食べる習慣がありますが、粥は年中食べてもおいしいものです。日本のお粥もいいですが、新しい定番としてレパートリーに中華粥を加えるのはいかがでしょう。 と... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)