はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 政府支出

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

マスク氏 ヨーロッパ主要国の政権批判など繰り返す 各国警戒感 | NHK

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政権批判 NHK マスク氏 要職 内政

アメリカのトランプ次期政権で要職を任されることになっている実業家のイーロン・マスク氏がヨーロッパの主要国の政権批判などを繰り返し、各国は内政に干渉しようとしているとして警戒感を強めています。 アメリカのトランプ次期政権で政府支出の削減を図る組織を率いることになっているマスク氏は、イギリスのスターマ... 続きを読む

マスク氏、 政府支出と人員の大規模削減を示唆

2024/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人員 示唆 大規模削減 マスク氏 doge

【11月21日 AFP】ドナルド・トランプ次期米大統領に「政府効率化省(DOGE)」のトップに指名された実業家のイーロン・マスク氏は20日、同職務の概要を説明するとともに、トランプ氏の大統領としての権限と保守派判事が優位を占める連邦最高裁の後押しを通じて、政府支出と人員の大幅削減を行う考えを示した。 マスク氏は... 続きを読む

日本政府はなぜ高齢者にばかり投資するのか、OECDが苦言。少子化が言い訳にならない理由

2024/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OECD 苦言 図表 同日 言い訳

9月10日、OECD(経済協力開発機構)が「図表でみる教育2024年版」を公表した。 同日に会見を開いたOECD教育スキル局長のアンドレアス・シュライヒャー氏は、かねてより指摘されてきた日本の政府支出における教育費の低さについて、改めて苦言を呈した。 棒グラフは一番下から「教育」「社会保障」「健康」「経済情勢」「一般公共サ... 続きを読む

減税vs.政府支出:なぜ減税が望ましいか - 柿埜真吾のブログ

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減税 財政政策 政府支出拡大 積極財政派 公共事業

積極財政派の政治家は少なくありませんが、その多くは政府支出を増やすことに積極的であっても、減税にはあまり積極的ではないようです。減税も政府支出拡大もどちらも財政政策なのですが、なぜか人気があるのは公共事業等の政府支出拡大です*1。実際には、減税と政府支出ではどちらがより効果的なのでしょうか。 単純な... 続きを読む

なぜ、政府支出を増やすことが経済成長に繋がるのか〜成田悠輔氏の「情弱ビジネス」発言に反論する |BEST TiMES(ベストタイムズ)

2023/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成田悠輔氏 ベストタイムズ BEST TIMES 発言 最貧国

日本はゆくゆくアジアの最貧国まで転落してしまうのか 日本の経済成長を巡って、私と成田悠輔イェール大学助教の論争が大変話題となっている。年始にABEMA Prime上で行われたこの議論の動画の再生回数は、放送から1ヶ月経った今日までに、実に170万回超えるほどになっている。また、私との議論では「唯一の解決策など無... 続きを読む

琉牛牛 on Twitter: "子が老後の親を扶養する義務を公的制度(社会的扶養)に置き換えれば、高齢者向けの政府支出は必然的に増える。しかしそれは「高齢者のための支出」とは限らない。家

2022/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 扶養 支出 老後 義務 琉牛牛 on Twitter

子が老後の親を扶養する義務を公的制度(社会的扶養)に置き換えれば、高齢者向けの政府支出は必然的に増える。しかしそれは「高齢者のための支出」とは限らない。家庭・子の扶養負担を、社会全体の負担に置き換えたのであって、「子のための支出」でもある。公的教育・保育制度を想像すれば分かる。 続きを読む

MMM on Twitter: "消費税を廃止すれば、20兆円ほど民間にお金が残ることになる。今はこの規模の経済制裁を国から受けてるわけだ。 消費税廃止、政府支出の拡大。 この両方をやらないと、日本

2022/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民間 経済制裁 規模 両方 消費税廃止

消費税を廃止すれば、20兆円ほど民間にお金が残ることになる。今はこの規模の経済制裁を国から受けてるわけだ。 消費税廃止、政府支出の拡大。 この両方をやらないと、日本はどんどん衰退しますよ。 続きを読む

サウジアラビアのGDPは石油収入ではなく政府支出で決まる(らしい)|Prof. Nemuro🏶|note

2022/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nemuro OPEC サウジアラビア GDP Note

サウジアラビアについてある程度の知識があれば、GDPを決める最大の要素は石油収入であり、政府支出もそれに強く依存するとわかるはずである。 (1)サウジアラビアは世界最大級の石油埋蔵量、生産量及び輸出量を誇るエネルギー大国。輸出総額の約9割、財政収入の約8割を石油に依存。OPEC(石油輸出国機構)の指導国とし... 続きを読む

異邦人 on Twitter: "安倍首相「事業規模108兆円の経済対策」 ↓ 山本太郎氏に政府支出(真水)が20兆円で、108兆円の効果があったか事後検証は困難と暴露される。 安倍首相「30万円現金給付」 ↓

2020/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事後検証 安倍首相 異邦人 on Twitter 共産党

安倍首相「事業規模108兆円の経済対策」 ↓ 山本太郎氏に政府支出(真水)が20兆円で、108兆円の効果があったか事後検証は困難と暴露される。 安倍首相「30万円現金給付」 ↓ 共産党・小池晃氏に「月収8万円」程度でないと対象に… https://t.co/EKFB3Hojdg 続きを読む

MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 5/7」 – 道草

2018/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガルブレイス教授 原文 MMT 序言 目次

この文書の原文の説明および、ガルブレイス教授による序言はこちら これまでの目次 嘘1:政府は支出するために、まず税金や借入によって資金を調達しなければならない。 あるいは、政府支出は、徴税能力と借入能力に制限されている。 嘘2:政府赤字は、子供たちの世代に債務という負担を残すことになる 嘘3:政府赤字が... 続きを読む

MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 – 道草

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガルブレイス教授 税収 原文 MMT 支出

この文書の原文の説明および、ガルブレイス教授による序言は こちら 命取りに無邪気な嘘 その1: 政府は支出するために、まず税金や借入によって資金を調達しなければならない。 あるいは、政府支出は、徴税能力と借入能力に制限されている。 事実: 政府の支出は、収入には全く制約されない、つまり 「ソルベンシー・リスク」というものは存在しない 。言い換えれば、連邦政府は赤字の大きさとは無関係に、また税収がい... 続きを読む

【衆院選】「消費税は争点ではない」 上武大教授・田中秀臣氏 - 産経ニュース

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 争点 田中秀臣氏 公約 衆院選 田中秀臣

上武大教授(経済学)、田中秀臣(ひでとみ)氏の話  「消費税の増税か凍結かが今回の争点というのは間違った見方だ。デフレ経済の中、国民所得の不足を解消する経済施策が打ち出せるか、各党の金融政策と財政政策の両方を見る必要がある。消費税はその一部であり、増税凍結は何もしないことと同義だ。金融政策に関する各党の公約は、積極的に緩和する方向とその逆がある。財政政策も政府支出を拡大させるか緊縮させるかだ。財源... 続きを読む

あんどう裕(ひろし)さんのツイート: "ただこれだけの当たり前のことを理解するだけで、政府支出を削ることは別の誰か(国民)の所得を減らすことである、ということが理解できますし

2017/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひろし 所得 国民 あんどう裕 ツイート

あんどう裕(ひろし) 認証済みアカウント @ andouhiroshi 衆議院議員(自民党)。昭和40年3月28日生。慶應義塾大学経済学部卒業後、相模鉄道株式会社入社。平成9年12月、税理士試験合格。平成10年4月、独立開業し安藤裕税理士事務所を開設。平成22年12月、自民党衆議院京都6区候補者公募に合格。平成24年12月、第46回衆議院議員総選挙により初当選。現在二期目。 続きを読む

原油価格:昨年3割下落 中東諸国の財政に打撃 - 毎日新聞

2016/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 打撃 中東諸国 財政 原油価格

【ロンドン坂井隆之】2015年のニューヨーク原油先物相場は年間で約30%下落し、46%下げた前年に続く大幅下落となった。原油価格の長期低迷で中東などの産油国の財政は急激に悪化しており、各国は政府支出や海外投資の圧縮に懸命だ。オイルマネーの縮小が世界の金融市場を不安定化させる懸念も出ている。 12月31日のニューヨーク市場で、指標の米国産標準油種(WTI)2月渡しは前日比0.44ドル高の1バレル=3... 続きを読む

外相、慰安婦問題「汗かく用意」 新基金提案へ  :日本経済新聞

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慰安婦問題 外相 早期妥結 基金 日本経済新聞

政府は25日、旧日本軍による従軍慰安婦問題の早期妥結に向け、岸田文雄外相の28日の韓国訪問に向けた調整を加速させた。岸田氏は25日の閣議後の記者会見で「日韓関係、慰安婦問題に知恵を絞り、全力で取り組み、汗をかく用意がある」と述べ、早期妥結に意欲を示した。日本政府は元慰安婦への支援を広げるため、政府支出での新たな基金を設立する方向で検討している。 画像の拡大 閣議後、記者の質問に答える岸田外相(25... 続きを読む

中国案採用「技術よりお金」高速鉄道で担当閣僚 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2015/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 担当閣僚 読売新聞 Yahoo 高速鉄道 中国案採用

【ジャカルタ=池田慶太】日本が受注競争で敗れたインドネシアの高速鉄道計画で、中国案採用を主導したインドネシアのリニ国営企業相が1日夜、ジャカルタで読売新聞などと記者会見し、「技術は全く関係なく資金調達に関する条件で(発注先を)決めた」と述べ、日本が売り込んでいた新幹線の安全性や技術力は重視しなかったことを明らかにした。 リニ氏は「政府支出がなく政府が債務保証を行わないことが重要で、自動的に中国にな... 続きを読む

1930年代に似てきたアベノミクスの運命 高橋財政の悲劇は繰り返されるのか | JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress ケインズ アベノミクス 財源 国債

安倍首相の政策は1930年代に似てきた・・・といっても、安保法案が「戦争法案」だという類の話ではない。莫大な国債を発行して日銀にファイナンスさせ、それを財源として政府支出を増やす「アベノミクス」は、1930年代に高橋是清蔵相の行った財政政策によく似ている。 これは同時期のナチスの経済政策とともに、30年代の大恐慌に対して国家社会主義が有効だった事例とされている。高橋を「日本のケインズ」と賞賛する向... 続きを読む

「緊縮策終了」スコットランド民族党公約に 英総選挙 - 産経ニュース

2015/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英総選挙 産経ニュース SNP NHS マニフェスト

5月7日の英総選挙で第3党に躍進すると目されるスコットランド民族党(SNP)は20日、「緊縮策の終了」を第1目標に掲げ、医療や福祉などへの支出増を盛り込んだマニフェスト(政権公約)を発表した。 政府支出を年間0・5%ずつ増やし、国家医療制度(NHS)への支出増に95億ポンド(約1兆7千億円)を充てることや、深刻な住宅不足の解消、最低賃金の引き上げなども明記した。 総選挙では二大政党の与党保守党と最... 続きを読む

政府支出を巡る藤井・飯田討論について | ASREAD

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リプライ 内閣官房参与 VOICE ASREAD 討論

今回は、列島強靭化論の提唱者である藤井聡・内閣官房参与(京都大学大学院教授、以下初出以外敬称略)が、メルマガ「三橋貴明の『新』日本経済新聞」に3週にわたり執筆された以下の記事について、私なりの理解を述べてみたいと思います。 飯田泰之氏のVoice(2014年3月号)への寄稿論説について 「藤井から飯田泰之氏への討論」に対する飯田氏からのリプライと追加コメント 政府は民間よりも平均的に不合理なのか?... 続きを読む

政経ch - 麻生副総理がアイデアを披露 「70歳以上で、年に一度も病院に通わなかった人には10万円あげる」

2013/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政経ch 麻生副総理 アイデア 披露 病院

麻生太郎副総理兼財務相は24日、東京都内での参院議員のパーティーであいさつし、政府支出が膨らむ医療費に関して「(健康維持に)努力している人にインセンティブ(動機づけ)を与えてもらいたい」と指摘し、医療費削減策として「70歳以上で、年に一度も病院に通わなかった人には10万円あげる」とのアイデアを披露した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1... 続きを読む

朝日新聞デジタル:「70歳以上、通院なければ年10万円」 麻生副総理 - 政治

2013/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 麻生副総理 朝日新聞デジタル 政治 インセンティブ 動機づけ

麻生太郎副総理兼財務相は24日、東京都内での参院議員のパーティーであいさつし、政府支出が膨らむ医療費に関して「(健康維持に)努力している人にインセンティブ(動機づけ)を与えてもらいたい」と指摘し、医療費削減策として「70歳以上で、年に一度も病院に通わなかった人には10万円あげる」とのアイデアを披露した。  麻生氏は「10万円あげます、となったら『ちょっと病院行こうかな』という人が行かない。70歳以... 続きを読む

勝ち組なんだよ、公務員は! 「公務員ブーム」は、正しい - Market Hack

2012/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公務員 八方ふさがり あんた GDP 近隣諸国

最近、就活をしている学生の間で公務員が人気だそうです。 「長く勤められる」とか「リストラされない」とか「両親から勧められた」というのが、その理由らしいです。 ハッキリ言おう。アンタは正しい! 日経平均も安い、少子化で人口も増えない、近隣諸国からも舐められる……そういう八方ふさがりのセチ辛い世の中で、どっこい成長している(笑)分野がある。 それは政府部門です。 下はGDPに占める政府支出の割合(赤)... 続きを読む

クルーグマン氏:先進諸国は政府支出拡大が必要-ユーロは大変な過ち - Bloomberg

2012/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルームバーグ Bloomberg CNBCテレビ 景気 債務

7月11日(ブルームバーグ):ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏(米プリンストン大学教授)は、経済の緊急事態に直面する現在、先進諸国は政府支出を拡大する必要があると訴えた。 クルーグマン氏は11日のCNBCテレビの番組で、「景気が好調な時に債務を返済すべきだ」と発言。「今は経済の緊急事態だ」と述べ、政府支出の拡大以外に「代わりとなる良策は存在しない」と強調した。 また、欧州債務危機につ... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 社会保障の問題は、財源の問題(だけ)ではない 筒井淳也

2012/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筒井淳也 拙稿 財源 SYNODOS JOURNAL 歯止め

2012/2/79:41 社会保障の問題は、財源の問題(だけ)ではない 筒井淳也 (この記事は、拙稿「社会保障の「気前良さ」は政府支出の大きさでは測れない」に大幅に修正・加筆をしたものです。) ■財源議論から中身の議論へ この間、社会保障改革をめぐって報道される政府の考え方は、以下のように聞こえる。 「高齢化で社会保障支出(年金と医療費)の増大に歯止めがかかりません。なのでいいかげん消費税増税させ... 続きを読む

つぶやくだけの鳩山首相とは大違い! オバマ政権の政府支出“まる裸”大作戦 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン

2010/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳩山首相 オバマ政権 ダイヤモンド オンライン ビジネスモデル

鳩山由紀夫首相がツイッターを始めて話題になっている。だが、「今日は○○○していました」などと愛らしくつぶやいているだけでは、インターネットの利用法でオバマ大統領に5年どころか、10年も20年も後れを取ってしまうだろう。 その証拠に次のサイトを見てほしい。 「USA Spending(アメリカ政府支出)」と、やけにまっすぐな名前がついたサイトだが、その内容がすごい。 たとえば、右下に出てくる「200... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)