タグ 安全保障
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersバルト海の海底ケーブル2本が切断される 「故意の損害の疑い」と独とフィンランドが表明
ドイツとフィンランドの外相は11月18日(現地時間)、バルト海で両国を結ぶ海底ケーブルが切断されたことを「深く憂慮している」という共同声明を発表した。 「こうした事件が直ちに故意の損害の疑いを引き起こすという事実は現代の不安定さを物語って」おり、「欧州の安全保障は、ロシアのウクライナ侵略戦争だけでなく... 続きを読む
日米国防拠点の無人島、迫った影 所有者「中国企業がお金出すと…」:朝日新聞デジタル
鹿児島の南から台湾にわたって弧を描くように連なる南西諸島。そのうちの一つの無人島をめぐって、日本の安全保障を揺るがしかねない動きが今から数年前にあった。 無人島の名前は馬毛島(まげしま)。 日米の防… 続きを読む
大接戦じゃなかったの?なぜトランプ氏“圧勝”に? | NHK | WEB特集
勝敗のカギを握る激戦州を次々と制し、返り咲きを果たしたトランプ氏。 事前の世論調査では大接戦が伝えられていた選挙は、なぜトランプ氏の“圧勝”となったのか。そして、“もしトラ”が現実になった世界は今後、どうなるのか。 アメリカの政治と安全保障に詳しい明海大学の小谷哲男教授の解説です。 (キャッチ!きょうの... 続きを読む
アフリカの安全保障と資源開発に関わる国際政治: 極東ブログ
アフリカは近年、世界の大国にとってますます重要な、そして物騒な舞台となっている。豊富な資源や地政学的な位置は大国の関心となる大きな要因だが、その背後には安全保障や経済的利益が複雑に絡み合う。背景には、アフリカ諸国が、実態としては、各面において依然として発展途上という状態にあり、インフラや産業基盤... 続きを読む
中谷防衛相がNATO国防相会合に出席 日本の防衛相として初 | NHK
中谷防衛大臣は、ベルギーで開かれたNATO=北大西洋条約機構の国防相会合に、日本の防衛大臣として初めて出席しました。中国や北朝鮮がロシアと連携を強めるなか、大西洋とインド太平洋地域の安全保障は不可分だとして、各国と協力していくことを確認しました。 中谷防衛大臣は、ベルギーのブリュッセルを訪問しNATOの国... 続きを読む
「アジア版NATO」「地位協定改定」実現可能? 神保教授の見方:朝日新聞デジタル
1日に就任した石破茂首相は「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」の創設や日米地位協定の改定など、新たな安全保障政策の方針を打ち出している。慶応大の神保謙教授(安全保障)に問題点を聞いた。 ――石破… 続きを読む
首相がバイデン氏と最後の日米首脳会談 「同盟はかつてなく強固に」 | 毎日新聞
岸田文雄首相は21日(日本時間22日)、米東部デラウェア州ウィルミントンのバイデン米大統領の私邸でバイデン氏と約1時間会談した。首相が「大統領の力強いリーダーシップにより日米同盟はかつてなく強固になった」と述べ、両首脳は同盟の抑止力・対処力を引き続き向上させる重要性で一致。4月の会談で確認した安全保障... 続きを読む
立民代表選の候補者が「現実路線」と声をそろえる危うさ 原発も安全保障も継続性重視、支持層離れ大丈夫?:東京新聞 TOKYO Web
立憲民主党代表選が告示された7日、立候補した4人は「政権交代こそが最大の政治改革だ」(野田佳彦元首相)などと訴え、衆院選を見据えて自民党に対抗する戦略や政策を競った。公約を守れずに失望を招いた旧民主党政権を教訓に、自民政権からの継続性を重視する姿勢も示して保守層の取り込みを狙う。立民の政党支持率が... 続きを読む
日本の半導体業界の焦点「TSMC第3工場」は熊本以外へ|会社四季報オンライン
杉本 りうこ / 米中対立で今や「硝煙なき戦場」と化したハイテクセクター。アメリカや日本の安全保障を考慮した産業政策が、企業経営のチャンスにもリスクにもなっている。そこには当然、世界中の投資家の熱い視線も注がれる。本連 続きを読む
領空侵犯とは国家の安全保障における重大な脅威である(田上嘉一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
初の中国軍機による領空侵犯8月26日午前、中国軍機による領空侵犯が確認されたというニュースが報道されました。 中国軍機による日本の領空侵犯が確認されたのは初めてのことです。 領海には認められる無害通航権国家主権の及ぶ領域の範囲は、国家の領域は、領土と領水(領海と内水)、領空から構成されます。領土とは無... 続きを読む
OpenAI、米カリフォルニア州のAI規制案に反対 「革新阻害の恐れ」 - 日本経済新聞
【シリコンバレー=山田遼太郎】米新興企業オープンAIは21日、米西部カリフォルニア州議会が審議中の人工知能(AI)規制法案に反対の立場を表明した。AIは米国の産業競争力や安全保障にも関わると指摘し、連邦政府による規制が妥当だと主張した。法案は強力なAIの開発企業に安全対策や州当局への報告義務を課す内容だ。企... 続きを読む
立民、安保・原発「現実路線」 リベラル系反発、代表選争点も:時事ドットコム
立民、安保・原発「現実路線」 リベラル系反発、代表選争点も 時事通信 政治部2024年07月28日07時04分配信 記者会見する立憲民主党の泉健太代表=24日、国会内 立憲民主党が安全保障・原発といった根幹政策で「現実路線」化を進めている。次期衆院選での政権交代を目指し、「批判ばかり」との従来のイメージを拭い、... 続きを読む
日本が世界をリードする小型レーダー衛星 高頻度で地表を撮影へ、防衛省も注目
小型レーダー衛星が撮影した北海道函館市の観光名所「五稜郭公園」(QPS研究所提供)民生と安全保障の両面で宇宙空間の利用が進み、国際競争が激しさを増す中、わが国が優位性を持つ分野の1つに夜間や悪天候でも地表を撮影できる小型レーダー衛星がある。技術的な難しさから、画像取得に成功した企業は世界に5社し... 続きを読む
自衛官ら218人を処分 海幕長交代へ 特定秘密めぐる違反などで | NHK
防衛省は、国の安全保障にかかわる「特定秘密」の情報や潜水手当の受給などをめぐり、違反や不正があったとして、事務次官や自衛隊制服組トップを含む合わせて218人を12日処分しました。 200人以上が一斉に処分されるのは極めて異例の事態で、最も多くの違反があった海上自衛隊では、トップの海上幕僚長が今月19日付けで... 続きを読む
日本の組織を狙った攻撃グループKimsukyによる攻撃活動 - JPCERT/CC Eyes
JPCERT/CCでは、2024年3月にKimsukyと呼ばれる攻撃グループによる日本の組織を狙った攻撃活動を確認しました。今回は、その攻撃手法について紹介します。 攻撃の概要 確認した攻撃では、安全保障・外交関係の組織をかたって標的型攻撃メールが送信されていました。メールには圧縮ファイルが添付されており、展開すると以... 続きを読む
海自「特定秘密」不適切な取り扱い 海上幕僚長が辞任の意向 | NHK
海上自衛隊の複数の艦艇などで国の安全保障にかかわる「特定秘密」の情報を資格のない隊員に取り扱わせていたことが防衛省関係者への取材でわかりました。防衛省は複数の幹部の処分を検討していて海上自衛隊トップの海上幕僚長が辞任する意向を示しているということです。 防衛省はことし4月、海上自衛隊の護衛艦の艦長... 続きを読む
NTTデータ、宇宙ビジネス参入 防災・安保に衛星画像 - 日本経済新聞
NTTデータは人工衛星を複数打ち上げ、宇宙に地上の観測網を整える。地震など災害の状況確認や安全保障で必要な特定海域の監視向けの需要を見込む。撮影した画像を国や自治体などに販売する。宇宙での活動を企業が補うことで観測網の厚みが増す。日本でも民間企業による宇宙ビジネスが拡大してきた。2026年にも小型衛星を... 続きを読む
EU、日本・韓国と安全保障・防衛で新枠組み 装備品の研究開発視野 - 日本経済新聞
【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)は日本と韓国とそれぞれ安全保障・防衛産業分野で新たなパートナーシップ関係を結ぶ検討に入った。日本とは年内の合意をめざす。防衛産業の振興を目的に、装備品の共同研究開発を視野に入れる。ロシアと北朝鮮は19日、有事の相互軍事支援を含む「包括的戦略パートナーシップ条約」... 続きを読む
米政府、カスペルスキー社製ソフトウェアの国内販売を禁止へ
米政府は、カスペルスキー社製のサイバーセキュリティおよびアンチウィルスソフトウェアが米国の国家安全保障および米国人の安全保障にもたらす過度かつ容認しがたいリスクに寄与しているとして、国内販売を禁止する通達を発表しました。 カスペルスキー社はロシアの管轄下にある 米商務省は通達の中で、カスペルスキー... 続きを読む
「失われた30年」防衛費も順位陥落 豊かさ低調と裏表 安全保障とeconomy - 日本経済新聞
バブル崩壊後の日本経済の低迷期「失われた30年」は安全保障にも影を落とす。日本は防衛費を長らく国内総生産(GDP)比で原則1%以内にとどめてきた。暮らしの豊かさを象徴するGDP成長率が低調なら防衛費も伸びない関係にある。かつて世界2位だった支出額は10位まで陥落した。岸田文雄首相は2023年末の講演で「この30年を... 続きを読む
「セキュリティークリアランス」法律 参院本会議で可決 成立 | NHK
経済安全保障上、重要な情報へのアクセスを国が信頼性を確認した人に限定する「セキュリティークリアランス」制度の創設に向けた法律が、10日の参議院本会議で可決・成立しました。 セキュリティークリアランス制度は、漏えいすると日本の安全保障に支障を来すおそれがあるものを「重要経済安保情報」に指定し、これらの... 続きを読む
防衛省、「迅速に打ち上げ可能な衛星」を川崎重工と実証へ 宇宙からの安全保障を強化
防衛省は5月7日、即応的な打ち上げが可能な「即応型マルチミッション衛星」の実証事業について、川崎重工業と契約したと発表した。打ち上げ後速やかに機能、性能を発揮する衛星の実証に加え、通常よりも検知しにくい衛星に対する観測実証を実施する。 防衛省は、宇宙空間の安定的な利用を確保するためには、衛星の打ち上... 続きを読む
バイデン氏、同盟関係を対トランプ対抗軸に 日本も利用 - 日本経済新聞
【ワシントン=坂口幸裕】バイデン米大統領は再選をめざす11月の大統領選をにらみ、重視する日本を含む同盟・有志国との協力をトランプ前大統領との対立軸に位置づける。同盟関係が米国の経済や安全保障に寄与していると誇示する狙いがある。「台湾海峡の平和と安定のためにインド、オーストラリア、日本、韓国など太平洋... 続きを読む
無政府資本主義者のアルゼンチン大統領、中国を前に現実主義に転換
世界の途上国は貿易や財政、安全保障の問題で頼る相手として米国と中国のどちらを選ぶべきかという選択を迫られている。アルゼンチンほどそうした判断の難しさに直面している国はない。 276%のインフレ率や国債デフォルトの歴史、過去10年間に6回のリセッション(景気後退)により、アルゼンチンは中南米の他のどの国... 続きを読む
河野太郎が仕切る再エネ会議の資料に中国企業の刻印が……安全保障の根幹であるエネルギー政策に紛れ込む中国の毒 【山本一郎の“炎上商法”】中国依存度が高い太陽光パネルやレアメ
(山本一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 国家機密の漏洩を中国など外国に漏らさない仕組みである「セキュリティクリアランス」が法制化に向けて検討が進んでいる足元で、我が国のエネルギー問題を議論する内閣府「再生エネルギータスクフォース(以下、再エネTF)」が燃えています。 内閣府で行わ... 続きを読む