タグ 和田卓人
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 userst-wadaさんと学ぶレガシーコード改善ワークショップのつくり方~虎の巻~ - Qiita
昨年、テスト駆動開発のエバンジェリストである和田卓人(t-wada)さんと共同で、社内で2回のレガシーコード改善ワークショップを開催しました。概要については、以下の記事に詳しく書かれています。 このワークショップの最大の特徴は、実際の製品のソースコードを対象に自動テストの作成やリファクタリングを行うことで... 続きを読む
和田卓人(t_wada)さんをお呼びして「質とスピード」の社内講演をしていただきました! - stmn tech blog
こんにちは、スタメンCTOの松谷@uuushiro です。 7/25に、 和田卓人さん (以下、t_wadaさん)をお呼びし、「質とスピード」の社内講演会を開催しました! t_wadaさんにご依頼したきっかけ スタメンが提供する「エンゲージメントプラットフォーム TUNAG(ツナグ)」はスタメンの創業事業で、サービス提供から約7年が過ぎまし... 続きを読む
「フロントエンドのテストは“不安定さ・壊れやすさ”との戦い」 和田卓人×倉見洋輔×古川陽介が語る、アクセシビリティの重要性
今活用しているツールを紹介 古川陽介氏(以下、古川):今、具体的にいくつかツールや考え方が出てきました。今聞いているみなさんはおそらく、「じゃあ、どれを使ったらいいんだろう?」とか「何をしたらいいんだろう?」となっているかもしれないですが、倉見さんにお聞きします。ずばり私たちは今何をやっているでし... 続きを読む
自動テストはなぜあまり書かれてこなかったのか 和田卓人×倉見洋輔×古川陽介がひもとく、フロントエンドテストの歴史
セッションテーマはフロントエンド開発テストの「必要性」と「歴史」 古川陽介氏(以下、古川):さて、次のパネルディスカッションは、「フロントエンド開発テスト最前線」というタイトルで発表していこうかなと思います。 ご登壇いただくのは、タワーズ・クエスト株式会社取締役社長の和田卓人さんです。和田卓人さん... 続きを読む
ワードクラウド・名言5選で振り返るt_wadaさんのTDD研修 - Qiita
始めに リンクアンドモチベーションでQAエンジニアをしています、代慶と申します。 先日のレガシーコード改善のワークショップに引き続き、和田卓人(t_wada)さんにTDDに関してワークショップを開催してもらいました。 本記事では、t_wadaさんが研修の中で頻度高く発言していた言葉や名言と共に、当日の研修での学びの... 続きを読む
「テスト書いてないとかお前それ〜」が私の代名詞になるまで。テスト駆動開発とともに歩んだキャリア - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
日本におけるテスト駆動開発の著名人といえば誰か? この問いを投げかけられたとき、多くのエンジニアが思い浮かべる人物がいます。ITコンサルタント・ソフトウェアエンジニアの和田卓人(@t_wada)さんです。和田さんは日本のテスト駆動開発の第一人者として、長年、この分野の実践や講演・執筆などの普及活動を続けて... 続きを読む
『Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち』発売のお知らせ – 技術書出版と販売のラムダノート
ご来店ありがとうございます。 2020年8月の新刊、『Engineers in VOYAGE 事業をエンジニアリングする技術者たち』(株式会社VOYAGE GROUP 監修、和田卓人 編)の発売を開始しました。 本書は、和田卓人氏による 株式会社VOYAGE GROUP のエンジニア11人へのインタビューを書籍としてまとめたものです。2020年代に日本のイ... 続きを読む
和田卓人(t_wada)さんによる『TDDワークショップ』をマネーフォワードと共同で開催しました! - SMARTCAMP Engineer Blog
スマートキャンプで Biscuet を作っているエンジニアの中川です。 本記事は2月5日に弊社で開催したTDDワークショップについて紹介します! TDD: テスト駆動開発のこと。テスト駆動開発とは、テストファーストとして初めにテストコードを書き、その後テストをパスするコードを実装し、さらにその後コードをリファクタリ... 続きを読む
「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト③(SQLクエリ設計編) - log4ketancho
2018 - 03 - 14 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト③(SQLクエリ設計編) 読んだ本 SQLアンチパターン システム設計 引き続き「SQLアンチパターン」について、自分なりのチェックポイントを言語化していきたいと思います。下記の記事の続きです。 www.ketancho.net SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修 出版社... 続きを読む
変化に適応するために開発者がしてきたこと 〜 『健全なビジネスの継続的成長のためには健全なコードが必要だ』対談 (1)
変化に適応するために開発者がしてきたこと 〜 『健全なビジネスの継続的成長のためには健全なコードが必要だ』対談 (1) 13年前のプロジェクトの体験談からテストを用いた「変化ヲ抱擁セヨ」の本質を読み解く (左)和田氏、(右)家永氏 はじめに 今回から、数回に渡り、昨年12月に行われた『テスト駆動開発』翻訳者の 和田卓人 氏と『時を超えたプログラミングの道』編集長/『 スクラム実践入門 』著者の 家... 続きを読む
t-wadaさんから学んだ3つのTDDの本質「t-wadaさんによるTDDワークショップ」レポート
はじめに はじめまして、 タップル誕生 を運営する株式会社マッチングエージェントでサーバサイドエンジニアをしている木邑( @kkimu )です。 先日、テスト駆動開発(TDD)の第一人者である 和田卓人(t-wada)さん に、マッチングエージェント向けにTDDワークショップを開いていただきました。 今回は、和田さんに講師をお願いするに至ったきっかけと、ワークショップ当日の様子、そしてTDDや和田... 続きを読む
SQL アンチパターン (Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修 オライリージャパン) - サポンテ 勉強ノート
2017 - 07 - 15 SQL アンチパターン (Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修 オライリージャパン) エンジニアリング ビジネス フレームワーク 勉強ノート 読書メモ SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2013/01/26 メディア: 大型本 購入 : 9人 クリック : ... 続きを読む
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術 1. 組織にテストを書く 文化を根付かせる 戦略と戦術 和田 卓人 (@t_wada) Feb 16, 2016 @ 日本OSS推進フォーラム 2. 和田 卓人 id: t-wada @t_wada github: twada 3. gihyo.jpの連載 『[動画で解説]和田卓人の テスト駆動開発 講座』 http://gihyo.jp/dev/se... 続きを読む
テストコードを書く文化を根付かせたい─和田卓人|【Tech総研】
日本におけるテスト駆動開発(TDD)のスペシャリストとして知られる和田卓人氏。講演活動やハンズオンイベントを通してテストの重要性を語り続けている。その深奥にあるプログラムの哲学とは── 父親がデータベース設計を得意にするソフトウェア・エンジニアで、受託開発の会社を経営していました。私は大学在学中からその仕事を手伝っていて、その延長で大学を出るとその会社の一員になりました。 そのころのことで一番印象... 続きを読む
SQLアンチパターン「健忘症的サロゲートキー」の提案 - 極北データモデリング
SQLアンチパターン作者: Bill Karwin,和田卓人(監訳),和田省二(監訳),児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型本購入: 9人 クリック: 675回この商品を含むブログ (20件) を見る本書の著者はサロゲートキーに対して消極的なのだから、「サロゲートキーの使い方がおかしい」とか言うのはお門違いなのかもしれないが... 健忘症的サロ... 続きを読む
SQLアンチパターン「IDリクワイアド」の再検討 - 極北データモデリング
SQLアンチパターン作者: Bill Karwin,和田卓人(監訳),和田省二(監訳),児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型本購入: 8人 クリック: 646回この商品を含むブログ (15件) を見る話題のSQLアンチパターンの目次に「アンチパターン:すべてのテーブルにID列を用いる」とあるのを見て、大胆にもサロゲートキーを否定しているのかと思... 続きを読む
コードの複雑さを上げずに「世界の複雑さ」と戦うために読んでおきたい良書5選【2012年のインプットlog-和田卓人】 - エンジニアtype
コードの複雑さを上げずに「世界の複雑さ」と戦うために読んでおきたい良書5選【2012年のインプットlog-和田卓人】 - エンジニアtype 続きを読む
和田卓人、倉貫義人、萩本順三「会社に頼れない時代」の技術屋が知るべき6つのこと【特集:新人SEの教科書】(1/3)|エンジニアtype
昨日アップした本特集の序章:元Apple松井博「世界一イノベーションを生む企業で学んだ、凡人が生きる術」の一節に、「2000年代に経営が上向いてからアップルに入社してきた新入社員たちは~」というものがある。 今でこそ世界中で賞賛されているアップルだが、90年代の経営不振時は、マイクロソフトや他企業の攻勢の裏でもがき苦しんでいたのだ(詳しくは松井氏の著書『僕がアップルで学んだこと』にて)。 これと似... 続きを読む
[対談:ひがやすを×和田卓人] プログラマー人生を楽しむために知るべき97のこと【シャイ克服編 1/2】『ガラスの仮面』ごっこで恋も仕事も充実! |エンジニアtype
プロフィール 株式会社電通国際情報サービス 比嘉康雄(ひが やすを)氏 国産OSS『Seasar』シリーズやJavaフレームワーク『Slim3』開発を主導してきた、SI業界を代表するアルファギーク。電通国際情報サービスに勤めるかたわら、さまざまな技術コミュニティへの参加など、多方面で活躍。個人ブログ『ひがやすをblog』でエンジニアへの提言も行う プロフィール タワーズ・クエスト株式会社 プログラ... 続きを読む
[連載:ひがやすを×和田卓人] プログラマー人生を楽しむために知るべき97のこと【スキル向上編 1/2】 「完ぺきなコード」を求めるな |エンジニアtype
プロフィール 株式会社電通国際情報サービス シニアITプロフェッショナル 比嘉康雄(ひが やすを)氏 国産OSS『Seasar』シリーズの開発などを主導してきた、アルファギークの一人。電通国際情報サービスに勤めるかたわら、さまざまな技術カンファレンス、コミュニティーに招かれて講演活動も行っている。個人ブログ『ひがやすをblog』で、SI業界や各種エンジニアへの提言も行っている プロフィール タワー... 続きを読む
[連載:ひがやすを×和田卓人] プログラマー人生を楽しむために知るべき97のこと【恋愛編 2/2】 『YAGNI』を私生活にも応用しよう |エンジニアtype
<< プログラマー人生を楽しむために知るべき97のこと【恋愛編 1/2】 技術屋の「公平さ」は恋の敵!? 和田 ひがさんにも恋愛下手な時代があったんですか? それは聞きたい。 ひが この話は、和田さんにも、読者にも共感してもらえると思うんだけど、仕事に没頭していて夢中な時ほど、恋愛がどうでもよく思えたりしない? 和田 僕の場合はほとんどいつもそうだったかもしれない(苦笑)。 「プログラミングのよう... 続きを読む
[連載:ひがやすを×和田卓人] プログラマー人生を楽しむために知るべき97のこと【恋愛編 1/2】 技術屋の「公平さ」は恋の敵!? |エンジニアtype
プロフィール 株式会社電通国際情報サービス シニアITプロフェッショナル 比嘉康雄(ひが やすを)氏 国産OSS『Seasar』シリーズの開発などを主導してきた、アルファギークの一人。電通国際情報サービスに勤めるかたわら、さまざまな技術カンファレンス、コミュニティーに招かれて講演活動も行っている。個人ブログ『ひがやすをblog』で、SI業界や各種エンジニアへの提言も行っている プロフィール タワー... 続きを読む
WEB+DB PRESS vol.63 特集1の「第2章:テスト編」を執筆させていただきました - t-wadaの日記
WEB+DB PRESS vol.63の特集1「現場で役立つ実践ノウハウWeb開発の「べし」「べからず」〜危険なコード,腐るテスト,不安定なインフラからの脱却〜」の第2章、 "テスト編 腐らないテストコードにするための「書き方」と「動かし方」" を執筆させていただきました。 WEB+DB PRESS Vol.63作者: 竹迫良範,和田卓人,角田直行,はまちや2,上谷隆宏,青木俊介,大塚知洋,生尾剛... 続きを読む
プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら - Developers Summit 2011 - techlog
【18-B-1】プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら 和田卓人 氏和田卓人(id:t-wada)さんのセッション。togetterのまとめはこちら。だいぶ前にタイトルは決めなきゃいけないので、タイトルは釣り気味。「プログラマが知るべき97のこと」は通称きのこ本、「97のきのこ」と空目したひとがいるから。いちばんだいじなきのこきのこ18番 学び続ける姿勢今日話すこと。 read / w... 続きを読む