はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 和田卓人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

自動テストはなぜあまり書かれてこなかったのか 和田卓人×倉見洋輔×古川陽介がひもとく、フロントエンドテストの歴史  

2023/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古川陽介 パネルディスカッション 古川 古川陽介氏 自動テスト

セッションテーマはフロントエンド開発テストの「必要性」と「歴史」 古川陽介氏(以下、古川):さて、次のパネルディスカッションは、「フロントエンド開発テスト最前線」というタイトルで発表していこうかなと思います。 ご登壇いただくのは、タワーズ・クエスト株式会社取締役社長の和田卓人さんです。和田卓人さん... 続きを読む

「テスト書いてないとかお前それ〜」が私の代名詞になるまで。テスト駆動開発とともに歩んだキャリア - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

2021/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 代名詞 第一人者 t_wada ファインディエンジニアラボ

日本におけるテスト駆動開発の著名人といえば誰か? この問いを投げかけられたとき、多くのエンジニアが思い浮かべる人物がいます。ITコンサルタント・ソフトウェアエンジニアの和田卓人(@t_wada)さんです。和田さんは日本のテスト駆動開発の第一人者として、長年、この分野の実践や講演・執筆などの普及活動を続けて... 続きを読む

組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術

2016/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 655 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦術 戦略 テスト 組織 GitHub

組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術 1. 組織にテストを書く 文化を根付かせる 戦略と戦術 和田 卓人 (@t_wada) Feb 16, 2016 @ 日本OSS推進フォーラム 2. 和田 卓人 id: t-wada @t_wada github: twada 3. gihyo.jpの連載 『[動画で解説]和田卓人の テスト駆動開発 講座』 http://gihyo.jp/dev/se... 続きを読む

テストコードを書く文化を根付かせたい─和田卓人|【Tech総研】

2014/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tech総研 テストコード 文化

日本におけるテスト駆動開発(TDD)のスペシャリストとして知られる和田卓人氏。講演活動やハンズオンイベントを通してテストの重要性を語り続けている。その深奥にあるプログラムの哲学とは── 父親がデータベース設計を得意にするソフトウェア・エンジニアで、受託開発の会社を経営していました。私は大学在学中からその仕事を手伝っていて、その延長で大学を出るとその会社の一員になりました。 そのころのことで一番印象... 続きを読む

SQLアンチパターン「IDリクワイアド」の再検討 - 極北データモデリング

2013/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極北データモデリング SQLアンチパターン 和田省二 監訳

SQLアンチパターン作者: Bill Karwin,和田卓人(監訳),和田省二(監訳),児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型本購入: 8人 クリック: 646回この商品を含むブログ (15件) を見る話題のSQLアンチパターンの目次に「アンチパターン:すべてのテーブルにID列を用いる」とあるのを見て、大胆にもサロゲートキーを否定しているのかと思... 続きを読む

コードの複雑さを上げずに「世界の複雑さ」と戦うために読んでおきたい良書5選【2012年のインプットlog-和田卓人】 - エンジニアtype

2012/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 436 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インプットlog エンジニアtype 複雑さ コード 世界

コードの複雑さを上げずに「世界の複雑さ」と戦うために読んでおきたい良書5選【2012年のインプットlog-和田卓人】 - エンジニアtype 続きを読む

和田卓人、倉貫義人、萩本順三「会社に頼れない時代」の技術屋が知るべき6つのこと【特集:新人SEの教科書】(1/3)|エンジニアtype

2012/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倉貫義人 エンジニアtype 新人SE 教科書 特集

昨日アップした本特集の序章:元Apple松井博「世界一イノベーションを生む企業で学んだ、凡人が生きる術」の一節に、「2000年代に経営が上向いてからアップルに入社してきた新入社員たちは~」というものがある。 今でこそ世界中で賞賛されているアップルだが、90年代の経営不振時は、マイクロソフトや他企業の攻勢の裏でもがき苦しんでいたのだ(詳しくは松井氏の著書『僕がアップルで学んだこと』にて)。 これと似... 続きを読む

[連載:ひがやすを×和田卓人] プログラマー人生を楽しむために知るべき97のこと【恋愛編 1/2】 技術屋の「公平さ」は恋の敵!? |エンジニアtype

2011/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピカ Seasar エンジニアtype プログラマー人生 連載

プロフィール 株式会社電通国際情報サービス シニアITプロフェッショナル 比嘉康雄(ひが やすを)氏 国産OSS『Seasar』シリーズの開発などを主導してきた、アルファギークの一人。電通国際情報サービスに勤めるかたわら、さまざまな技術カンファレンス、コミュニティーに招かれて講演活動も行っている。個人ブログ『ひがやすをblog』で、SI業界や各種エンジニアへの提言も行っている プロフィール タワー... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)