はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 修士課程

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 73件)

日本人は歯のフロスしないの?と奥さんに聞かれ「いや人それぞれじゃない?」って言ったら罠だった→「俺は何を間違えた…?」

2024/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奥さん JIRA 人それぞれ 空手 界隈

バイクニキ @dallasjpmoto テキサスのバイク乗り🇺🇸/Xは初心者🔰/愛車:R7, R6, IS350F/米ソフトウェア,コンサル,プロマネ界隈/Jiraの達人/修士課程/国際結婚/子煩悩/米市民/元LA民/高校中退→留学→在20年/趣味:レース観戦、dad jokes、大工仕事、空手/コメント職人見習い/フォローはご自由に✌️ バイクニキ @dallasjpmoto 日本人は歯の... 続きを読む

東京大学 授業料10万円余引き上げを正式決定 来年度入学者から | NHK

2024/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 正式決定 東京大学 上限 来年度

これは東京大学が24日ホームページで公表して明らかにしました。 それによりますと、学部生については来年度に入学する学生から、授業料を今の年間53万5800円から国が定める上限の64万2960円まで10万円余り引き上げます。 また、修士課程についても2029年度の入学者から、同じように授業料を引き上げることにしています... 続きを読む

お前は俺か。 非モテで28歳まで同じ思考してて本当に辛かった でも騎士修道..

2023/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工学部 使命 お前 視野 非モテ

お前は俺か。 非モテで28歳まで同じ思考してて本当に辛かった でも騎士修道会や巡礼騎士団について解説された本を読んで「一生童貞で使命に生きていた人間がいたのか」と思い自分の視野の狭さに恥ずかしくなった。 工学部と工学研究科の修士課程を終えて技術者としてメーカーの工場に勤務していたけど、仕事を辞めて医工... 続きを読む

ところで欧米の図書館司書専門職位は修士課程相当って知ってた?

2023/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欧米

なんか定期的に「図書館司書の待遇悪すぎ!」という記事がはてな村はてさ民会でバズっては 反左翼・新自由主義連合に「そもそも図書館司書なんてなりたいやつ多すぎ、市場価値無い、図書館自体が電子化など先進技術についていけない無駄なハコモノ」とぶっ叩かれるのを繰り返し観測する。 まあそれ自体はいいんだけど、... 続きを読む

10本論文について|fukusanity|note

2022/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後続 論文 個々 著者 指導教員

修士課程の大学院生だった頃,指導教員の授業を取ると「10本論文」という課題をやらされた.自分の好きな分野で論文を10本読み,個々の論文の関係をまとめろという課題である.論文の関係というのは,例えば「著者が同じ」「研究室が同じ」「引用関係にある」「後続の研究である」などである.全ての論文を読んで,こう... 続きを読む

修士課程シミュレーションアドベンチャー『大学院生TRPG』登場。実体験盛り込む学園ものアドベンチャーなのにSAN値を削られる - AUTOMATON

2022/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士前期課程 pic.twitter.com リツイート

今「 #大学院生TRPG 」というゲームを作ってます! 修士課程(博士前期課程)の2年間を体験するゲームなのですが、現役大学院生が経験した辛かった事や悲しかった事、楽しかった事などをふんだんに盛り込む予定です。 いいねやリツイートだけでもしていただけると嬉しい&開発スピードもUPします!! pic.twitter.com/JH7... 続きを読む

ダークな大学院生の2年間を体験するゲーム『大学院生TRPG』が開発中。修士課程での研究や学会発表、就活を行う中で、中退する人や失踪するひとも。大学院生の開発者が贈るリアルな描写

2022/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士前期課程 ひと 描写 学会発表 大学院生

ダークな大学院生の2年間を体験するゲーム『大学院生TRPG』が開発中。修士課程での研究や学会発表、就活を行う中で、中退する人や失踪するひとも。大学院生の開発者が贈るリアルな描写に期待 個人ゲーム開発者のはなちる氏は8月30日、修士課程(博士前期課程)の2年間を体験するゲーム『大学院生TRPG』を開発中であると... 続きを読む

山梨大、ウクライナの学生に遠隔授業を提供 「涙が出るくらい感謝」:朝日新聞デジタル

2022/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 都市ハリコフ 侵攻 遠隔授業 朝日新聞デジタル

山梨大は24日、ロシアによる侵攻で授業を受けられないウクライナの大学院生に、遠隔授業を行うと発表した。同大によると、国内初の試み。ウクライナ第2の都市ハリコフにある12大学の修士課程の学生に、最先端の人工知能(AI)技術やクリーンエネルギー、水環境に関する13科目の授業をオンラインで提供する。 ウクライナ... 続きを読む

ウクライナ戦争の今後         キエフ包囲戦はあるのか?       2022年3月4日時点での私見メモ  Twitterへの投稿まとめ|烏賀陽(うがや)弘道/Hiro Ugaya|note

2022/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 弘道 烏賀陽 備忘録 侵攻

2022年2月24日、ロシア軍が国境を越えて隣国ウクライナへの侵攻を開始した。以下の本文は、それから1週間が過ぎた同年3月2日〜3日にかけて、個人的な備忘録として書いたものだ。一部をTwitterで公開した。 僭越ながら、私はコロンビア大学の国際公共政策大学で修士課程を終了していて、国際安全保障論の心得が多少ある。... 続きを読む

技術を楽しめているか? Scalaエンジニアが研究・開発・教育それぞれで試行錯誤した10年のキャリア - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

2021/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scalaエンジニア ファインディエンジニアラボ JSA

読者の皆さん、はじめまして。株式会社オプト所属のエンジニアでかつJapan Scala Association(JSA)理事を務めている水島宏太(@kmizu)と申します。 この記事では、私の経歴を大学院の修士課程から現在に至るまで振り返って、どのような試行錯誤をしてきたかを「教育」「研究」「開発」という3つの軸を中心にお話しし... 続きを読む

カナダで転職して、プロダクトマネージャーからソフトウェアエンジニアに戻った。 | takuti.me

2021/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip takuti.me カナダ ソフトウェアエンジニア 指導教員

Tweet 修士課程修了から4年半の間働いたトレジャーデータ (Treasure Data; TD) を8月13日(金)に退職した。インターンから数えるとちょうど5年のお付き合いになる。 ソフトウェアエンジニアとして入社 (2017-2019) 修士課程で機械学習が専門ではない指導教員の下で機械学習を学ぶために Hivemall, Digdag, 自然言語処理... 続きを読む

大塚淳『統計学を哲学する』について - mercbeinpのブログ

2020/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 言及 学部 大学院 哲学

この記事は、大塚淳『統計学を哲学する』(2020年、名古屋大学出版会)についての記事である。特に、哲学の観点から、本書における認識論への言及について論じる。 先に自己紹介をしておこう。私は数年前に大学院の修士課程を修了し、それ以降は特に哲学とは関係のない仕事をしている。大学では、学部・院を通して分析的... 続きを読む

科学技術を支える若手が激減 吉野さんも未来を懸念|ノーベル賞2020 NHK特設サイト

2020/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激減 懸念 若手 理系 博士課程

「就職についての不安が頭から離れない」「見通しの悪い将来が不安」―これらの声は、日本の科学技術の将来を担うと言われる、理系の博士課程を志望する学生たちから漏れ聞こえる悲痛な叫びです。 修士課程を終えて博士課程に進学する人は、ピークだった2003年度の約1万2000人から昨年度は6000人弱と半減しました。 研究... 続きを読む

科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース

2020/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 706 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学院 科学技術立国 半分 ピーク時 NHKニュース

5日からことしのノーベル賞の受賞者の発表が始まります。3年連続での日本人の受賞となるか注目されますが、科学技術立国を支えると言われる日本の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する人の数がピーク時の平成15年度から減り続け、昨年度はほぼ半分となっていて、ノーベル賞の受賞者からも対策を求める声... 続きを読む

山と渓谷社にお問い合わせをした将来のキノコ博士が画伯だった話(図鑑は実質ゼロ円!) - Togetter

2020/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きのこ Togetter 小学5年生 人間 図鑑

会社にきのこに関するお問い合わせがありました。小学5年生からです。『カラー名鑑日本のきのこ』を調べても、どうしてもわからないきのこを見つけたと。「ふふ、いきもの部にはね、きのこで修士課程を修了した人間がふたりもいるのだよ。写真を送ってきなさい」(脚色アリ)と対応しましたよ。(続) 続きを読む

修士生活って結局なんだったのかな - たいむかぷせる2

2020/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 今ごろ 修論 去年 整理 わたし

はじめに 年が明けて,去年の今ごろは修論に追われていたことを思い出す。ようやく気持ちに整理がついたので,なんとなくわたしの修士生活を振り返ってみようかな,と思ってこの文章を書いている。元から「就職するか」「修士課程に進学するか」は迷っていた身だったけれど,今となってはやっぱり行ってよかったのかな,... 続きを読む

章碧茅 on Twitter: "こないだ某大学で「演講」した際、修士課程くらいの人から「晩清のこれこれいう人物は積極的な改革派なのに、彼の詩なんか読むと保守的な女性観をもってて不思議だ。

2020/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 矛盾 改革派 人物 某大学 女性観

こないだ某大学で「演講」した際、修士課程くらいの人から「晩清のこれこれいう人物は積極的な改革派なのに、彼の詩なんか読むと保守的な女性観をもってて不思議だ。この矛盾をどう理解したらいいのか」と聞かれたけど、あれおもしろかったな。 続きを読む

中国人の「モラル向上」がすごい、偽物売りも駆逐される上海の今 | China Report 中国は今 | ダイヤモンド・オンライン

2019/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上海 ダイヤモンド China Report モラル向上 中国

ひめだ・こなつ/フリージャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。1998年末、上海で日本語情報誌を創刊し、日本企業の対中ビジネス動向を発信する。2008年夏、同誌編集長を退任後、語学留学を経て上海財経大学公共経済管理学院に入学、修士課程(MPA)を修了。2014年以降は東京を拠点に活動。近年はインバウンドを... 続きを読む

シリコンバレーから失意の帰国をした十年選手のITエンジニア、生き残るため大学院で情報科学を学ぶ - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

2019/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1085 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失意 シリコンバレー fushiroyama 白山文彦 大学院

はじめまして、白山文彦(@fushiroyama)と申します。 インフラエンジニアとして5年、ソフトウェアエンジニアとして7年ほど働いて、現在は多国籍企業でクラウド関連の仕事に従事しています。 今年に入ってから、会社員としてフルタイムで勤務しながら、大学院の博士前期課程(修士課程)で情報科学を学んでいます。 この... 続きを読む

トヨタ社員がパワハラで自殺 適応障害を発症、労災認定 | 共同通信

2019/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パワハラ 発症 労災認定 自殺 適応障害

トヨタ自動車の男性社員=当時(28)=が2017年に自殺したのは、上司のパワーハラスメントを受け適応障害を発症したのが原因として、豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)が労災認定していたことが19日、遺族側の代理人弁護士への取材で分かった。 代理人弁護士によると、男性は東京大大学院の修士課程を修了後、15年4月... 続きを読む

退職をしてNAISTの修士課程に入学します - SKYROCKETING WORK!

2019/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAIST work 退職

※これはポエムであり、自分語りです。ただただ時系列順に書き連ねていきます。 本記事は退職エントリというよりは入学エントリ、合格体験記に近いです。 TL;DR FROM: 株式会社リブセンス TO: 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士前期課程 リブセンスは、9月27日が最終出社でした。 10月2日より奈良先端... 続きを読む

VCのANRIが独自の給付型奨学金、基礎研究に取り組む若手人材をサポートへ | TechCrunch Japan

2019/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ANRI 博士課程 数学 独立系ベンチャーキャピタル 先端

「ANRI基礎科学スカラーシップ」給付生の3名と、ANRIパートナーの鮫島昌弘氏(写真右) 独立系ベンチャーキャピタル(VC)のANRIは、先端の基礎研究に取り組む若手研究者を対象とした給付型奨学金プログラム「ANRI基礎科学スカラーシップ」を始めることを明らかにした。 修士課程や博士課程の学生を始め、数学や物理学、... 続きを読む

修士課程を休職してスタートアップに転職しました - こうきょの日記

2019/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半分 半年間 東大構内 勤務地 こうきょ

はじめに 半分釣りですが、概ねタイトル通りのことをしています。 一応決まり切ったわけではないのですが、今年の10月から交換留学制度を使って留学することになっていて、それまでの半年間休学してスタートアップで働いています。 勤務地は東大構内なのであまり大きく生活が変わったわけではないのですが、フルタイムワ... 続きを読む

博士課程に進学しました - 34歳からの数学博士

2019/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士課程 数学博士 学業 未遂 修士論文

3月に 東京大学大学院 数理科学研究科 修士課程を修了し、4月から同研究科の博士課程に進学しました。 3年間の振り返り 研究テーマが決まるまで 修士論文が完成するまで 改めて D進に向けて 決意の理由 学業と収入の両立 一般向けの有料勉強会 オンライン動画講座(未遂) 月額クラウドファンディング 「学び直し」を検... 続きを読む

「チューリング賞」が贈られるAI研究の先駆者たちは、“時代遅れ”の研究に固執した異端児だった|WIRED.jp

2019/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チューリング賞 ニューラルネットワーク Reuters 基軸

今年の「チューリング賞」の受賞が決まった3人のひとり、グーグルでAI研究に携わるジェフリー・ヒントン。ヤン・ルカンとヨシュア・ベンジオのふたりとともに、人工知能の研究でニューラルネットワークという新たな基軸を打ち立てた。PHOTO: MARK BLINCH/REUTERS/AFLO 1980年代後半、修士課程の学生だったヨシュア・ベン... 続きを読む

 
(1 - 25 / 73件)