タグ ウクライナ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users共産党「ウクライナは外交失敗国家」 岸田「国際法違反を犯した常任理事国を批判できずに何が外交か」
Mi2 @mi2_yes 【外交の失敗】共産党・井上哲士「ウクライナの様な事態をもたらしたのは外交の失敗」 岸田文雄総理大臣「外交の失敗と言うんであれば、国連常任理事国である国があからさまに国際法違反をした。このことを国際社会が一致して批判し、国際秩序を作っていくのが外交のあるべき姿だ」 もっと言ったれ。 pic.t... 続きを読む
岸田首相「必勝しゃもじ」贈呈を野党批判も...ウクライナ大使が謝意 「役に立たない」批判にも反論
岸田文雄首相が地元・広島の「必勝しゃもじ」をウクライナのゼレンスキー大統領に贈呈したことについて野党から批判が出る中、セルギー・コルスンスキー駐日大使が2023年25日、しゃもじが贈られたことを歓迎する投稿をツイートした。 3月27日午前の参院本会議でも、しゃもじの話題が登場。ただ、その内容は贈呈の意図を... 続きを読む
ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK
ドイツでは27日、物価の高騰に伴って、空港や鉄道などで働く職員が賃上げを求めるストライキを行い、ほとんどの公共交通機関が止まる異例の事態となっています。 ドイツでは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響でエネルギー価格などが高騰し、消費者物価の上昇率は、先月まで6か月連続で8%を上回っています。 ... 続きを読む
アングル:戦争がウクライナを汚染、世界の「食糧庫」深刻な打撃(ロイター) - Yahoo!ニュース
1年にわたる戦争は、「欧州の大穀倉地帯」と称されるウクライナの肥沃な土壌に目には見えない打撃ももたらしている。写真はアンドリー・ポボドさんの農場で、穀物袋の上にあるがれき。2月20日撮影(2023年 ロイター/Lisi Niesner) [ビロゼルカ(ウクライナ) 1日 ロイター] - 昨年11月にウクライナが... 続きを読む
東野篤子 Atsuko Higashino on Twitter: "泉先生、ご返答大変ありがたく存じます。私自身も、今回極秘にウクライナに赴いた岸田総理の事情を理解された泉先生は素晴らしかったと考えております
泉先生、ご返答大変ありがたく存じます。私自身も、今回極秘にウクライナに赴いた岸田総理の事情を理解された泉先生は素晴らしかったと考えております。 ちょうど1年ほど前、ゼレンスキー大統領の国会オンライン演説に泉先生がTwitterで「… https://t.co/XyEaa1xAES 続きを読む
ウクライナ反攻、兵器の追加供与なければ「開始できない」とゼレンスキー氏 読売新聞に - BBCニュース
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、西側の同盟国から追加の軍事支援が届くまでは、ロシアに対する反攻を開始することはできないとの考えを示した。25日付の読売新聞インタビューで語った。 ゼレンスキー氏は、追加の戦車や大砲、M142高機動ロケット砲システム(HIMARS)がなければ、ウクライナ部隊を前... 続きを読む
ロシア自身が劣化ウラン弾を保有して誇示している事実(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース
3月20日、イギリス国防省のゴールディ閣外大臣がウクライナに供与するチャレンジャー2戦車の弾薬に付いての議会の質問に「劣化ウラン弾を含む」と回答し、ロシアがこれに反発しました。ただし実はロシア自身も劣化ウラン弾を保有していおり、この反発の姿勢は世論誘導を目的とした宣伝戦のポーズです。 そもそも過去にロ... 続きを読む
劣化ウラン弾、過去には日本でも、ロシアの批判「どの口が言うのか」:朝日新聞デジタル
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、英国がウクライナへの提供を明らかにした劣化ウラン弾は、戦車などの装甲板を貫通させる徹甲弾などに使われる。過去の戦闘で用いられた際、健康被害との関連を疑われてきた兵器だが、実は日本でも使われたことがあった。 ウランを濃縮する時の副産物である劣化ウランは、硬くて重い... 続きを読む
Shin Hori on Twitter: "元外務省の東郷和彦氏が「和平のためには、ウクライナの領土をある程度お土産としてプーチンにあげないと」と言って批判された。 「勝利ではなく和平を」という主張は
元外務省の東郷和彦氏が「和平のためには、ウクライナの領土をある程度お土産としてプーチンにあげないと」と言って批判された。 「勝利ではなく和平を」という主張は、結局そういうことになる。 自覚した上で主張するなら良いが、自覚なく「… https://t.co/Sl7lUfCrsm 続きを読む
「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
<ウクライナで戦争が始まってから、1871台のロシアの戦車が破壊、損傷、放棄、または捕獲されているという> ロシア国内を輸送中とされるソビエト連邦時代の古い戦車の映像がネット上に投稿され、話題となっている。ウクライナの戦場でロシア軍が被った被害は、こんな旧式の戦車を持ち出さなければならないほど深刻な戦... 続きを読む
ロシア、ウクライナ内に非武装地帯の設定望む=プーチン氏最側近
ロシアのプーチン大統領の最側近とされるメドベージェフ前大統領は24日、ロシアがウクライナで併合した地域周辺に非武装の緩衝地帯を設定することを望んでいると語った。2021年4月撮影(2023年 ロイター/David W Cerny) [モスクワ 24日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領の最側近とされるメドベージェ... 続きを読む
ロシアとウクライナ“双方が戦争捕虜などを処刑” 国連が非難 | NHK
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続くなか、国連の人権監視団は、ロシアとウクライナがそれぞれ、拘束した戦争捕虜などを処刑したとして、非難しました。 ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナで人権状況を調査している国連の人権監視団は、双方の432人の戦争捕虜とその親族などへの聞き取りや50か所の現地調査な... 続きを読む
ウクライナへ“必勝しゃもじ” 立民 泉代表「違和感拭えず」 | NHK政治マガジン
岸田総理大臣がウクライナのゼレンスキー大統領に、広島特産の「必勝」と書かれたしゃもじを贈ったことについて、立憲民主党の泉代表は24日「戦争中の国家元首に受験やスポーツの応援で使われている地元の名産品を贈るのは違和感が拭えず、緊張感のなさを露呈した」と批判しました。 岸田総理大臣はウクライナを訪問した... 続きを読む
首相ウクライナに“必勝しゃもじ”立民泉代表「違和感拭えず」 | NHK
岸田総理大臣がウクライナのゼレンスキー大統領に、広島特産の「必勝」と書かれたしゃもじを贈ったことについて、立憲民主党の泉代表は「戦争中の国家元首に受験やスポーツの応援で使われている地元の名産品を贈るのは違和感が拭えず、緊張感のなさを露呈した」と批判しました。 岸田総理大臣はウクライナを訪問した際、... 続きを読む
首相「ウクライナに敬意」 しゃもじ贈呈、野党は批判
24日の参院予算委員会で、ロシアと戦闘中のウクライナのゼレンスキー大統領に対し、地元・広島県の必勝祈願のしゃもじを贈呈した岸田文雄首相の振る舞いが適切かどうかが議論になった。首相は「ウクライナの方々は祖国や自由のために戦っている。こうした努力に敬意を表したい」と答弁し、しゃもじ贈呈への理解を求めた... 続きを読む
「やるべきは和平。不適切」 ゼレンスキー氏へのしゃもじに野党反発:朝日新聞デジタル
岸田文雄首相がウクライナを訪問した際、「必勝」の文字が書かれたしゃもじをゼレンスキー大統領に贈ったことについて、24日の参院予算委で野党議員が「日本がやるべきは和平。不適切だ」と問題視する場面があった。首相は「祖国を守る努力に敬意を表したい」と語った。 首相がゼレンスキー氏に贈ったのは、首相の地元・... 続きを読む
ウクライナの子ども17人救出 “ロシアへ連れ去り” 人権団体 | NHK
ウクライナから多くの子どもたちがロシアに連れ去られているとみられる問題をめぐってウクライナの人権団体「セーブ・ウクライナ」は22日、子どもたち17人を救出したとSNSで明らかにし、首都キーウで家族などと再会を喜ぶ映像を公開しました。 この問題でICC=国際刑事裁判所は、ウクライナ侵攻を続けるロシアが占領した... 続きを読む
スロバキア “4機のミグ29戦闘機をウクライナへ引き渡した” | NHK
ウクライナのゼレンスキー大統領は東部の激戦地に続き、南部ヘルソン州も視察に訪れ、徹底抗戦する姿勢を強調しています。また、隣国スロバキアがウクライナへ戦闘機を引き渡したと明らかにし、今後、ウクライナ側の反転攻勢につながるか注目されます。 ウクライナ大統領府は23日、ゼレンスキー大統領が南部ヘルソン州を... 続きを読む
首相「できなきゃ、外務省なんていらねえ」 ウクライナ訪問の舞台裏:朝日新聞デジタル
岸田文雄首相によるウクライナへの電撃訪問はどうやって実現したのか。秘密保持を徹底し、安全を確保しながら、インドを発ち、ポーランド経由でキーウへ。政権幹部らへの取材を通して、その舞台裏を追った。 雷雨が地面をたたきつけていた。ニューデリー中心部にほど近いタージパレスホテル。20日午後8時(日本時間同日... 続きを読む
地元広島の名産品「必勝しゃもじ」岸田首相がゼレンスキー大統領に贈呈 日露戦争勝利時の縁起物(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
岸田文雄首相が21日にウクライナを電撃訪問した際、地元広島の名産品「必勝しゃもじ」を手みやげとしてゼレンスキー大統領に渡していたことが、分かった。松野博一官房長官が23日の会見で明かした。 【写真】握手する岸田首相とウクライナのゼレンスキー大統領 しゃもじは、広島の宮島の名産品としても知られる伝統工芸... 続きを読む
岸田首相、必勝しゃもじ贈呈 ゼレンスキー大統領に | 共同通信
Published 2023/03/23 17:54 (JST) Updated 2023/03/23 18:10 (JST) 松野博一官房長官は23日の記者会見で、岸田文雄首相がウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問した際、ゼレンスキー大統領に地元・広島県の必勝祈願のしゃもじと、折り鶴をモチーフにした宮島御砂焼のランプを贈呈したと明らかにした。「ロシアのウク... 続きを読む
岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と「折り鶴ランプ」を贈呈
松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、ウクライナを訪問した岸田文雄首相が、ゼレンスキー大統領への贈呈品として、首相の地元名産のしゃもじと折り鶴をモチーフにしたランプを持参したと明らかにした。 松野氏は贈呈品の選定理由について「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー大統領への激励と平... 続きを読む
岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と折り鶴ランプ贈呈:朝日新聞デジタル
松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込め... 続きを読む
中露共同声明 ウクライナ戦争の「和平交渉を求める中露陣営」と「戦争継続に寄与する日米欧陣営」浮き彫り(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
和平交渉の早期実現を謳った中露共同声明が発表されていた頃、岸田首相はウクライナを訪れていた。中国の「和平案」に応じないアメリカと歩調を合わせ、G7首脳会談でウクライナ問題を取り上げるためだ。 ◆中露首脳会談と中露共同声明 3月21日、日本時間の真夜中、中露首脳会談のあとに両首脳による共同声明の署名と発... 続きを読む
共産・志位委員長が非殺傷性装備品提供に懸念 首相のウクライナ訪問「プロセスは問題視せず」
共産党の志位和夫委員長は23日、岸田文雄首相とウクライナのゼレンスキー大統領との会談後に発表された共同声明を高く評価しつつ、日本が殺傷能力のない装備品を北大西洋条約機構(NATO)の基金を通じて提供することには懸念を示した。国会内で記者団に「非殺傷性であるかどうかの保証をどうやって得られるのかと... 続きを読む