はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ホマレ姉さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 57件)

ホマレ姉さんが太ってしまった原因はコレ!進化系卵かけご飯のレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 県下 カキオコ お好み焼き 牡蠣 ホットペッパーグルメ

こんにちは、有機野菜農家のホマレ姉さんです! 姉さんの暮らしている岡山県では、ホルモンうどんやカキオコ(牡蠣がたっぷり入ったお好み焼き)といったB級グルメが有名なんです。 しかし、それに劣らないくらい卵かけご飯も人気があって、それを提供するお店も県下にはいっぱいあるんです。 それぞれのお店にはこだわ... 続きを読む

家庭でも作れ、それなりに美味しい「ほうれん草とインド風チーズのカレー」【ホマレ姉さん】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2019/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ほうれん草 トッピング ホットペッパーグルメ メシ通 インド

こんにちは、有機野菜農家のホマレ姉さんです。 スーパーに行けばいろんな葉物野菜が並んでいますが、その中でも一番人気があるのはほうれん草なのではないでしょうか。 今日はそのほうれん草を使い、野菜嫌いのお子さんでも喜んで食べてくれるに違いないカレーを作ってみたいと思います。 トッピングとしてインドの代表... 続きを読む

家庭でも無理なく作れ、それなりにうまい汁なし担々麵のレシピを考えてみた【ホマレ姉さん】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2018/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝晩 ホットペッパーグルメ メシ通 有機野菜農家 辛い食べ物

こんにちは、有機野菜農家のホマレ姉さんです。 朝晩の冷え込みがキツくなってきた今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? こう寒くなってくると身体を温めるためでしょうか、辛いものが欲しくなりますよね。 普段、辛い食べ物が特別好きだということはない姉さんですが、冬になると無性に担々麵が食べた... 続きを読む

農家の私が、乳がんをきっかけにブログを始め、本を出版することになった話 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

2018/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深呼吸マガジン 農家 乳がん きっかけ 女性

文 ホマレ姉さん たっぷりの野菜を使ったレシピと、美しい料理写真で人気のはてなブログ「今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~」。著者のホマレ姉さんに、有機野菜農家として働く中でブログを始め、レシピ本を出版することになったきっかけについて寄稿いただきました。 *** 私の仕事は有機野菜農家 私たち夫... 続きを読む

ホマレ姉さんの家庭で作るチョッと本格的な麻婆豆腐レシピ【意外と簡単にできる】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2018/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 私事 麻婆豆腐 ホットペッパーグルメ メシ通 有機野菜農家

こんにちは、有機野菜農家のホマレ姉さんです。 私事で恐縮ですが、もし娘に「母親の味って何?……」と尋ねたら、たぶん彼女は麻婆豆腐と即答する気がします。 そのくらい我が家では頻繁に登場するレシピなんですが、その理由は簡単です。 おいしくて、安くて、満足感が得られる……そんなありがたい家庭料理はそうはありま... 続きを読む

ホマレ姉さんから皆様へ~出版のご報告~ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2017/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拙著 農家 有機野菜 出版 野菜レシピ

2017 - 09 - 10 ホマレ姉さんから皆様へ~出版のご報告~ その他 制作期間1年半! いよいよホマレ姉さんのレシピ本が発売になります。 いつも当ブログ、「今日、なに食べよう?~有機野菜の畑から~」をご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、今日はホマレ姉さんから皆さんにご報告があるんです。 なんと、拙著「Cool Veg 農家が提案する これからの野菜レシピ」が、来る9月23日(土... 続きを読む

今までの人生を返してください!〜シェフが教えてくれた辛くない玉ねぎサラダのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シェフ 玉ねぎサラダ 有機野菜 レシピ 当たり年

2017 - 06 - 28 今までの人生を返してください!〜シェフが教えてくれた辛くない玉ねぎサラダのレシピ サラダ 成人病予備軍のみなさん必見です! こんにちはホマレ姉さんです。昨年は散々だった(たぶん全国的に…)玉ねぎですが、今年は過去にないくらい良い出来だったんです。 気候がバッチリだったのか、近所の農家さんも皆さん良かったと言っているので、ここら辺は当たり年だったと思いますが、全国的にも... 続きを読む

栄養たっぷりでボリューム満点! おまけに財布にも優しい「厚揚げ」レシピ - マネ会

2017/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚揚げ ボリューム満点 財布 栄養 レシピ

2017 - 04 - 06 栄養たっぷりでボリューム満点! おまけに財布にも優しい「厚揚げ」レシピ コラム レシピ 生活費・節約 食費 Tweet こんにちは、 ホマレ姉さん です。 安い食材と言うと、真っ先に 豆腐 が思い浮かびますが、ガッツリ食べたいときにはちょっとボリュームに欠けますよね。でも、日本にはあるじゃないですか……。豆腐だけれど豆腐でない、十分に満足感の得られる食材が……。 そう... 続きを読む

炊飯器で失敗なし!〜自家製サラダチキンの作り方と春雨とモヤシのフォーのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2017/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もやし 春雨 麺類 鶏むね肉 フォー

2017 - 03 - 10 炊飯器で失敗なし!〜自家製サラダチキンの作り方と春雨とモヤシのフォーのレシピ 麺類 自家製サラダチキンと春雨とモヤシのフォー ダイエットにも疲労回復にも効果的な鶏ムネ肉を使ったサラダチキンは、スーパーやコンビニでも手軽に買え、もうすっかり我々の食生活に定着しましたね。 ホマレ姉さんも時間が無いときは市販品を買ったりもしますが、鶏ムネ肉が安いときを見計らって自分で作って... 続きを読む

当たり付き! 元宝包みで金運アップ間違いなし? ホマレ姉さんの「黄金のフォーチュン餃子鍋」 - マネ会

2016/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黄金 レシピ コラム マネ会 皆さん

2016 - 12 - 01 当たり付き! 元宝包みで金運アップ間違いなし? ホマレ姉さんの「黄金のフォーチュン餃子鍋」 コラム ホマレ姉さん レシピ 金運 食費 list Tweet こんにちは、ホマレ姉さんです。早いもので、今年もとうとう最後の月になってしまいました。 今日はマネ会さんの記事ということで、皆さんのために考えてきましたよ…… 金運アップ のレシピ! え? 貧乏なホマレ姉さんの金運... 続きを読む

手間なし!ダシなし!言うコトなし!〜ホマレ姉さんを虜にした「もやし豚汁」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2016/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もやし ダシ コト きょう 財布

2016 - 03 - 16 手間なし!ダシなし!言うコトなし!〜ホマレ姉さんを虜にした「もやし豚汁」のレシピ 目から鱗の神レシピ! もやしは財布に優しくてヘルシーなお助け食材なのですが、正直言って姉さんは、そんなに頻繁に買うことはありませんでした。…だって畑に行けば何らかの野菜があるもんですから…。 しかし2年ほど前、NHKの「きょうの料理」で、あのイケメン料理人で有名な笠原将弘さんのレシピを観... 続きを読む

帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) - リクナビNEXTジャーナル

2016/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主食 リクナビNEXTジャーナル サラダ 帰宅 スープ

2016 - 03 - 15 帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) ライフ ピックアップ グルメ こんにちは、ホマレ姉さんです。 遅くまでお仕事をしているみなさま、ご苦労さまです。仕事をたくさん抱えて、毎日のように残業……って人も多いのではないでしょうか? そんな忙しい日は外食で済ませてしまうのもいいですが、毎日続くと... 続きを読む

真冬のホウレン草で作るポパイ・サンドのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2016/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ほうれん草 有機野菜 露地 ダイコン レシピ

2016 - 02 - 04 真冬のホウレン草で作るポパイ・サンドのレシピ 冬のホウレン草は美味しい! ホマレ姉さんは、みなさんご存じのように有機野菜農家なんですけれどね。その作っている野菜のすべては露地で栽培してるんですよ。 姉さんの住んでいる地域は朝晩の冷え込みがキツいので、この時期に収穫できる野菜はニンジンやダイコンなどの根物が中心になり、葉物は少なくなりがちです。 そんな寒い中でも元気に育... 続きを読む

身近な野菜の簡単レシピ〜ジャガイモのガーリックロースト - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2016/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じゃがいも ニンニク おかず パスタ お好み

2016 - 01 - 24 身近な野菜の簡単レシピ〜ジャガイモのガーリックロースト 根菜 ハーブ類 味付けはお好みで! 残念なことにホマレ姉さんは殆どお酒を飲めないのですが、今日はパンやパスタはもちろんのことワインにだってピッタリの、おかずにもおつまみにもなるという、何とも有難いレシピです。 使うのはジャガイモ、玉ネギ、ニンニクで、どこの家にも置いてあるような野菜たち。ジャガイモを1㎝の角切りす... 続きを読む

里芋チップスのレシピ〜天皇家よりも歴史のある野菜の話 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2016/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 里芋 人気者 古来 イモ 好き嫌い

2016 - 01 - 17 里芋チップスのレシピ〜天皇家よりも歴史のある野菜の話 根菜 古来よりイモと言えば里芋なんです! ホマレ姉さんの住む地域は里芋の美味しい土地、毎年色々な種類を作ります。珍しい野菜にチャレンジする事も農家の楽しみですが、その地にあったものを作るというのもとても大切な事です。 一般的にジャガイモほどの人気者ではなく、好き嫌いがはっきり分かれる里芋ですが、日本に入ってきたのは... 続きを読む

年越しそばや年明けうどんにも使える具のレシピ〜キツネと肉の甘辛煮 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 甘辛煮 年明けうどん 年越しそば 有機野菜 年越しうどん

2015 - 12 - 30 年越しそばや年明けうどんにも使える具のレシピ〜キツネと肉の甘辛煮 その他 年越しそばと年明けうどんにどうぞ! 最近は年明けうどんなるものがありますが、ホマレ姉さんの実家では、年越しそばの代わりに年越しうどん…ってのもアリでした。何せお隣がうどん県ですから、とにかくうどんをよく食べるのです。 寒いと言ってはうどん…小腹が空いたと言ってはうどん…なので、母はいつも鍋にいっ... 続きを読む

もはや理解不能なレシピ〜リンゴとバナナのメロンパンサンド - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソテー リンゴ フライパン バナナ フルーツ

2015-11-22 もはや理解不能なレシピ〜リンゴとバナナのメロンパンサンド フルーツ リンゴとバナナのメロンパンサンド ホマレ姉さんは焼きリンゴが大好きで、冬になると必ず作ります。丸ごとオープンに入れると時間がかかるので、ほとんどがフライパンでソテーとなります。 今日はそのリンゴをメロンパンに挟むと言う大胆なレシピとなりました。トーストしたメロンパンは冷めるとクッキー生地がサクサクになって、ソ... 続きを読む

その葉っぱ捨てないで!〜簡単で美味しい季節のレシピ「柚子飯」 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葉っぱ 有機野菜 旧家 レシピ 美味しい季節

2015-11-12 その葉っぱ捨てないで!〜簡単で美味しい季節のレシピ「柚子飯」 葉菜 フルーツ 柚子の風味がたまらない!「柚子飯」 暑い時はまだ小さくて青かった柚子も黄色く色付きました。ホマレ姉さんの住むところは広戸風と言う局地風の吹く場所なのですが、今年はその影響もなく、とても綺麗な柚子ができました。 できました…って言っても、別に姉さん家の柚子じゃありません。田舎の旧家にはたいてい庭木に柚... 続きを読む

日本人なら握らなきゃ! ホマレ姉さん家で人気のおにぎりレシピを一挙に大公開! - メシ通

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホマレ姉さん家 メシ通 おにぎりレシピ 稲刈り 新米

2015-11-04 日本人なら握らなきゃ! ホマレ姉さん家で人気のおにぎりレシピを一挙に大公開! 岡山 こだわり おにぎり レシピ ホマレ姉さん Pickup Tweet こんにちは、ホマレ姉さんです。 皆さんの住んでいるところでは稲刈りは終りましたか? たぶんほとんどの地域ではもう終わって、これから食べるお米は新米になりますね。心が躍りますねぇ〜、ワクワクしますねぇ〜、だって日本人ですものね。... 続きを読む

コスパ最強丼ぶりレシピ〜合言葉は、「困った時には舞茸天丼!」 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有機野菜 山形 きのこ類 仙台 姉さん

2015-10-22 コスパ最強丼ぶりレシピ〜合言葉は、「困った時には舞茸天丼!」 きのこ類 安くて旨い! 舞茸天丼 以前、ホマレ姉さんは仙台市に住んで居ました。東日本大震災のずーっと前の話です。その日は仕事で山形に用があり、仙台から山形へ抜ける山の中でした。そこで姉さんは出会ってしまったのですよ…舞茸天丼なるものに…。 今からその舞茸天丼のレシピを紹介しますが、我が家ではコスパ最強メニューとして... 続きを読む

秋になると無性に食べたくなるレシピ〜タップリきのこのクリームパスタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリームパスタ 有機野菜 マッシュルーム ダシ きのこ

2015-10-15 秋になると無性に食べたくなるレシピ〜タップリきのこのクリームパスタ きのこ類 タップリきのこのクリームパスタ ホマレ姉さんが、秋になると必ず食べたくなるのが、きのこのクリームパスタです。使うきのこは何でも良いんですが、ダシのよく出るマッシュルームは必ず入れたいところ…。 このパスタ、材料を揃えて順番通りに作れば間違いなく旨いです。作り方も難しくないので初心者にもオススメ! 下... 続きを読む

鶏肉で旨味倍増!〜夏野菜と鶏肉の揚げ浸しのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鶏肉 有機野菜 レシピ 夏野菜 旨味

2015-08-24 鶏肉で旨味倍増!〜夏野菜と鶏肉の揚げ浸しのレシピ 果菜 芽物 夏野菜と鶏肉の揚げ浸し ホマレ姉さんの好きなナスのレシピに揚げ浸しがあるのですが、今日は他の夏野菜も使って見た目も美しく、チョっとしたおもてなしにもなる1品にしてみました。 姉さん家の揚げ浸しには野菜の他に鶏肉が入りますが、実はこれ、義母直伝なんです。鶏肉が入ることで旨味が増し、野菜があまり好きじゃない若い人でもガ... 続きを読む

キュウリのわさビール漬け〜保存袋で作る、お手軽漬物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キュウリ 有機野菜 カリウム 漬物 冷たいビール

2015-08-16 キュウリのわさビール漬け〜保存袋で作る、お手軽漬物レシピ 果菜 キュウリのわさビール漬け 暑い夏、冷たいビールと漬物があれば幸せ!って人も少なくないのでは? そこで、今日はホマレ姉さんが簡単にできるキュウリの漬物を教えちゃいます。 キュウリは今が旬だから値段も安いですよね〜。 そして夏バテ防止に是非摂りたい野菜なんでもあるんですよ。カリウムも多く含まれてるから、高血圧の予防に... 続きを読む

岡山名産の白桃を使ったホワイト・サングリアのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サングリア 上旬 下旬 デザート 岡山

2015-08-06 岡山名産の白桃を使ったホワイト・サングリアのレシピ フルーツ ハーブ類 白桃のホワイト・サングリア ホマレ姉さんの住んでる岡山では、桃と言ったら白桃なんです。その白桃は7月の下旬から8月の上旬の今がまさしく旬! そんな旬の白桃を使って夏らしいデザートレシピなんかないんかな?… で作ってみたのがホワイト・サングリア…(ってデザートじゃないけど…)。実は姉さんは下戸なので、お酒を... 続きを読む

ホマレ姉さんの地元で大ブームを起こした、甘酒で作るナスの辛子漬け - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

2015/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自問自答 甘酒 ナス 出番 有機野菜

2015-07-30 ホマレ姉さんの地元で大ブームを起こした、甘酒で作るナスの辛子漬け 果菜 とても簡単で美味しいナスの辛子漬け ナスは風に弱い。風に当たると表面が擦れて売れなくなってしまう。小さいときはさほど目立たない傷も、なすの成長と共に大きくなり野菜農家をガッカリさせる。姉さんの畑もこの前の台風で不良品のナスがいっぱい出た。 どうするよ、コレ?と自問自答。でも、そんな時は「辛子漬け」の出番に... 続きを読む

 
(1 - 25 / 57件)