人気エントリー 2019年6月20日
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersお金の基礎知識おすすめ本|深津 貴之 (fladdict)|note
この先生きのこるための基礎知識オススメ本。恐怖や不安の根源は「知らないこと」。まずは知識を得ることが大事。知識があれば、無用な恐怖や不安は減り、すべき行動が見えてくる。 経済政策はお金を配ることも大事だけど、知識と教育を配ることが一番大事だと思う。以下、自分が読んだ中から、とっかかりとしてオススメ... 続きを読む
「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる
きっかけ Linuxエンジニアとしの基礎力のなさを見抜かれ、これ読んでみるといいよとおすすめされたのがきっかけ。 gihyo.jp 大変お恥ずかしい話だが、自分はエンジニア7年目にして初めてLinuxについての本を読んだ。それまではなにか上手くいかないことがあればブログやQiitaを参考にコピペしてその場しのぎしていただけ... 続きを読む
「ハーフの子を産みたい方に」銀座いせよしのポスター(志水雅子)が話題に - Togetter
銀座伊勢由から分離した銀座いせよしか。依頼主側、なりふり構ってられなさそうな生い立ちではあるな。着物の上品さの逆を攻めるために徹底的に下品にしました!って理屈としてはわかるが人として最低以下ですね。こういう連中には2度と言葉を書いたり喋ったりしないで欲しい iseyoshi.com 続きを読む
News Up その防水スプレー、ちょっと待って! | NHKニュース
投稿したのは外科と救急が専門の千葉県の医師の男性です。クライミングが趣味で、登山の際に役立つ医療情報などをツイートしていて、その一つとして過去に同僚の医師が担当した患者を思い出したことが投稿のきっかけだそうです。 「数年前、登山に行く前日に自宅の浴室でカッパや登山用品に防水スプレーをかけていた男性... 続きを読む
「意識を低める」のが最大のコツ!日々の晩ごはんを作り続けるために僕が重要だと思っていること - ぐるなび みんなのごはん
こんにちは。ライターの斎藤充博です。 僕のうちは夫婦2人暮らし。妻は外で働いています。僕はライターなので、家の中で仕事をしています。 そのために、平日の晩ごはんを僕が作ることが多いです。だいたい週に3~4回くらい、同棲期間も含めて5年くらい作っています。 僕は特に料理が上手でも好きでもありません(妻の方... 続きを読む
山本太郎「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」(時任 兼作) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
「寄付2億円」の原動力 「『憲法の重要性』とか『立憲主義』みたいな話って、多くの方には残念ながら、響かないと思うんですよね。目の前の生活でそれどころじゃない。今月を乗り切れるかどうか。それなら野党は、こうやって皆さんの暮らしを楽にします、と提案できなきゃ。 第二次安倍政権が誕生してから、野党が今日ま... 続きを読む
原作を先に読んでても『アニメ版のほうがいい』って作品は何? - Togetter
ゲームデザイン研究する人|ゲーム語る人|ゲーム作る人|『ロケットパズル』のゲームデザインとグラフィックの人|お仕事あったらくださいな https://t.co/gG93bMV0iX アニメが面白いって話をすると原作漫画読んでる人から「原作の方が良い」と言われることが多くあり、自分も同じく原作先に読んだら原作の方を推すこと... 続きを読む
【若者の貧困化】お金持ちになりたい訳ではなく、だた50円や100円のコーヒーを買うのに躊躇する生活を辞めたい…という話 - Togetter
今月貰えるボーナスが少ないことが私の中で話題なんだけど(主に休職してたせい)、お金持ちになりたいわけじゃなくて、すごく欲しいものがある訳でもなくて、ただ、50円や100円やらのコーヒーを買うのに躊躇する生活を辞めたいってだけの話なんだよね。若者の貧困化っていうのはそういうレベルの話。 続きを読む
「often」と「sometimes」どっちが頻度高い? コアラで英単語を使い分けるイラスト、「授業で使いたい」と好評 - ねとらぼ
コアラのイラストを用いた英単語解説が、分かりやすいと話題です。例えば、「頻度を表す副詞」編では「often(しばしば)」や「sometimes(ときどき)」、「occasionally(たまに)」といった副詞の差を、樹上のコアラの位置で表しています。 頻度を表す副詞それぞれの格を、コアラの高さで表現 「always(いつも)」を... 続きを読む
VRにもゲームにも興味のない僕が、生活に支障をきたすほどハマったOculus Questの何がすごいのかを具体的に説明する|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note
VRにもゲームにも興味のない僕が、生活に支障をきたすほどハマったOculus Questの何がすごいのかを具体的に説明する VR空間のモノを掴み、振り回し、殴り、投げ、避け、飛び退った人が、息を切らし、汗だくで、次のような趣旨のことを言った: Oculus Questは単に素晴らしいVRゲームマシーンというだけじゃない。健康に... 続きを読む
「ランサーズ」はあれから何が変わったのか? ヨッピーが社長に直接突っ込んでみた - はてなニュース
フリーランス総合支援プラットフォームを運営中のランサーズ。サービスを続けながら改善を繰り返し、「徐々に発注者にも受注者にも良いサービスになってきている」という自信があるそうです。その昔、はてな東京オフィスの来社中に書いたブログの記事でランサーズをボコボコに叩いたこともあるライターのヨッピーさんと... 続きを読む
井上陽水が酷いことになってる
ここ最近の陽水…というかユニバーサル移籍前後の陽水があまりにもひどいのに誰も話題にしないから増田で愚痴る。 雑な企画アルバムを連発そもそも新アルバムが出ないことが問題かもしれないけどその辺は年を考えればしょうがないと思ってる。 でもあまりにも雑すぎる! 例えばブラタモリで提供した「女神」と「瞬き」の... 続きを読む
公務員やってて本当に嫌になるとき
テクノロジーに対するリテラシーがどいつもこいつも低すぎる。 うちの市で管轄している保育園だけじゃ待機児童出まくりだから 周辺市町村の保育園もGoogleMapとかにマッピングしようぜと提案したんだが 「それ必要ある?」ときたもんだ。 おまえは生まれて死ぬまで市内で完結するのかよ。馬鹿が。 そんでムカついて自力... 続きを読む
動物の捕食シーンに性的興奮をおぼえる者として
思春期の頃からずっと悩み、近年になってようやく向き合うことができた。 俺は動物の捕食シーンで性的に興奮する嗜好の持主だということに。 それは残酷趣味でもなく、残酷趣味を標ぼうする蛮勇でもなく純粋に「動物の捕食シーンでオナニーする」一人の健全な男性として。 もちろん「捕食シーン」が好きなのであり無益な... 続きを読む
立憲民主党経済政策「ボトムアップ経済ビジョン」を発表 - 立憲民主党
ニュース 立憲民主党は20日、党経済政策調査会で議論を進めてきた経済政策「ボトムアップ経済ビジョン」(以下PDF参照)を発表しました。 この経済政策は、「賃金・所得アップで消費を拡大し、多様性を力に、着実な成長を実現する」方向性の下、 【賃金・所得を上げるために】 (1)賃金を上げて、GDPの6割を占める家計... 続きを読む
ちょっと自慢させてくれ
7歳の娘に「20ヶ月後は何月でしょうか?」って問題を出したら、 3秒ぐらいで「2月!」って答えてびびった。 数えるのが早すぎるので「どうやってわかったの?」って聞いたら、「4を引いた」って。 親のほうがまだ理解できていないので、更に聞いてみると 「1年は12ヶ月だから、20-12=8。12-8=4。だから、6月から4を引... 続きを読む
人間は人間をどうやったら助けることができるのか
俺はシスヘテロの30代男で、彼女なしの独身。過去に数カ月だけ付き合った人が二人いる。男友人はある程度いる。女友だちも数人いる。ただ、ほとんどが大学時代からの友人で、社会人になってから広がった交友関係はほとんどない。会社で友人は作らない。友だちが沢山いるとは言わないけれど、決して少なくはないだろう。 ... 続きを読む
PuppeteerでいらないCSSを消す - Speaker Deck
All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む
ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?:朝日新聞デジタル
堺市内で見つかった細菌が世界の注目を集めている。ペットボトルを「食べる」性質があり、プラスチックごみ対策の切り札にしようと各国で研究が進んでいる。プラごみによる海洋汚染が国際的な問題となっており、プラごみ削減は今月末に大阪市で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議の主要テーマのひとつ。大阪... 続きを読む
アディダスの3本線「独自性に欠け商標権無効」EU裁判所 | NHKニュース
ドイツの大手スポーツ用品メーカー「アディダス」が製品に使っている3本の平行線について、EU=ヨーロッパ連合の裁判所は19日、独自性に欠けるとして商標権を無効とする判断を示しました。 しかしベルギーの会社が無効だと訴え、2016年、知的財産庁が「独自性がない」として商標権を取り消したため「アディダス」がこ... 続きを読む
News Up 話せるけど、わからない | NHKニュース
外国人の急増にともなって増え続けている外国人の子どもたち。そんな中、日本の学校で課題として浮かび上がってきているのが、日本語の指導が必要な外国人の子どもたちの増加です。日本語がわからないまま日本に来る子どもたちが増えれば、当然日本語の指導が必要になる子どもたちも増える。でも問題は、そんな単純なこ... 続きを読む
ループ、再帰、gotoを使わずに1から100までを印字するC++プログラムは書けますか? - Quora
英語版から興味深い回答を勝手にランク付けしてご紹介します.[1] 初級 オクスフォード大学の計算生物学者 Hector Zenil 博士は「バカバカしいが最も自明な解」として次のコードを紹介してくれています.(読みやすさのため一部改変.)[2] #include <iostream> int main() { std::cout << "1" << std::endl; std::cout ... 続きを読む
炎上広告批評:「ハーフの子を産みたい方に」とコピーライティングの受難
youkoseki.com 炎上広告批評:「ハーフの子を産みたい方に」とコピーライティングの受難 広告業界、今週の炎上という感じである。 概要 広告主:銀座いせよし 媒体:ポスター 企画の是非 まず2016年の広告が、ツイートひとつで今になって炎上しているのがすごい。広告業界ってわりと頻繁に色々な賞があって、過去の作品... 続きを読む
香港デモ勝利、挫折した習近平が次に恐れること 国際社会を味方につけた香港市民、これから何が起きるのか?(1/5) | JBpress(Japan Business Press)
香港で、「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めて抗議デモに集まった人々(2019年6月16日撮影)。(c)HECTOR RETAMAL / AFP〔AFPBB News〕 (福島 香織:ジャーナリスト) 香港の「逃犯条例改正」審議はとりあえず延期になった。来年(2019年)秋に立法会選挙が行われるので、来年の夏までに審議再開されなければ、この条例改... 続きを読む
ムシに学んだ高精細印刷 インキ不要、安価に発色 京大グループ開発 - 毎日新聞
印刷に使う手製の照射装置を扱う伊藤真陽・京都大高等研究院特定助教=京都市左京区で2019年6月17日午後0時32分、南陽子撮影 クジャクの羽やコガネムシの体など光の当たり方で色が出る「発色構造」を人工的に作り、インキを使わず印刷する新たな技術を京都大高等研究院の研究グループが開発した。構造を使って発色させる... 続きを読む