はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 憲法

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

死刑執行を当日告知に改めた詳しい理由は? 国「回答の必要ない」:朝日新聞デジタル

2023/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死刑執行 告知 朝日新聞デジタル 弁論 回答

死刑囚に対し、執行を当日に告知する運用は憲法に違反するとして、死刑囚2人が国に損害賠償を求めている訴訟の弁論が17日、大阪地裁であった。執行の数日前の告知から、当日告知に運用を改めた理由などを詳しく説明するよう求める原告側に対し、国側は「回答の必要性を認めない」として応じなかった。原告側は、国の対応... 続きを読む

坂本龍佑 西宮市議会議員 自民党 on Twitter: "@XFtDO8jauts00iu まず憲法を守れ!というのは政治的主張に当たると思いますし、長時間労働についてもスーパーの入り口に貼ってあるのがおかし

2023/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入り口 主張 自民党 on Twitter バックヤード 市民

@XFtDO8jauts00iu まず憲法を守れ!というのは政治的主張に当たると思いますし、長時間労働についてもスーパーの入り口に貼ってあるのがおかしいように、市民に向けて広報する内容ではありません。 これが、バックヤードにあるな… https://t.co/dn5bvH1Scr 続きを読む

ガーシー議員が「除名」 議員資格失う 参院本会議 | NHK

2023/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガーシー議員 陳謝 除名 欠席 懲罰処分

国会への欠席を続け、懲罰処分の陳謝に応じなかったガーシー議員は、きょうの参議院本会議で、除名され、議員の資格を失いました。 国会議員の「除名」は、72年前の1951年以来、今の憲法のもとでは3人目です。 続きを読む

自民の女性限定公募は「憲法に反する」 地元党支部、東京都連に抗議:朝日新聞デジタル

2023/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 小金井 武蔵野 支部 朝日新聞デジタル

衆院東京18区(武蔵野市、小金井市、西東京市)の公認候補を女性限定で公募している自民党東京都連などに対し、地元の党3支部が、法の下の平等を定めた憲法に反する可能性が高いなどとして公募撤回を求める文書を7日までに提出した。 文書を提出したのは、同党の武蔵野、小金井、西東京の3総支部。党本部にも提出した。... 続きを読む

原子力基本法改正案 閣議決定 原発の活用「国の責務」に | NHK

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 責務 閣議 法案 電力 原発

28日、政府が閣議決定した法案には、原子力利用の基本方針を定めた「原子力基本法」の改正案も含まれ、原子力発電を活用して電力の安定供給や脱炭素社会の実現に貢献することを初めて「国の責務」と位置づけました。 原子力基本法は、日本が原子力の利用を始めるにあたって1955年に定められた『原子力の憲法』とも呼ばれ... 続きを読む

岸田首相「時代は憲法の早期改正を求めている」 自民党大会で強調(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

2023/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田首相 FNNプライムオンライン 改憲 早期改正 自民党大会

岸田首相は26日、東京都内で開かれた自民党大会で「時代は憲法の早期改正を求めている」と述べ、改憲への強い意欲を示した。 【画像】「安定的な皇位継承」にも言及した岸田首相 岸田首相は、党大会での挨拶の中で、「子どもたちに、日本を着実に引き継ぐため、憲法改正にも取り組んでいく」と述べた。そして、「自衛隊... 続きを読む

市役所前広場の護憲集会不許可は“憲法に違反しない” 最高裁 | NHK

2023/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 上告 NHK 護憲派 集会

6年前、護憲派の市民グループが金沢市役所前の広場で集会を開こうとした際、市が広場の使用を許可しなかったのは、憲法が保障する「集会の自由」の侵害にあたるかが争われた裁判の判決で、最高裁判所は憲法には違反しないと判断して、市民グループの上告を退けました。 石川県の護憲派の市民グループ「石川県憲法を守る... 続きを読む

「二重国籍」認めない判決 1審に続き訴え退ける 東京高裁 | NHK

2023/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判決 東京高裁 NHK 二重国籍 1審

外国の国籍を取得し日本国籍を失った人などが、日本の国籍法の規定によって二重国籍が認められないのは憲法に違反すると訴えた裁判で、東京高等裁判所は1審に続いて訴えを退け、二重国籍を持つことを認めませんでした。 スイスやリヒテンシュタインに住み現地の国籍を取得して日本国籍を失った人など8人は「二重国籍が認... 続きを読む

同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏:時事ドットコム

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 時事ドットコム 両性 ごめん 世耕氏

同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏 2023年02月10日17時33分 自民党の世耕弘成参院幹事長=2022年9月、国会内 自民党の世耕弘成参院幹事長は10日の記者会見で、「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」すると定める憲法24条について、「読む限り、今の憲法は同性婚を認めていない」と述べた。 政治 コメン... 続きを読む

憲法は同性婚想定せず」 松野官房長官が見解(共同通信) - Yahoo!ニュース

2023/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松野官房長官 見解 両性 松野博一官房長官 Yahoo

松野博一官房長官は8日の記者会見で、婚姻は両性の合意のみに基づいて成立すると規定する憲法24条の解釈に関し「当事者双方の性別が同一である婚姻の成立、すなわち同性婚制度を認めることは想定されていない」との見解を示した。 「同性婚が気持ち悪いと言って何がいけないんですか」と投稿 愛知・渡辺昇県議 続きを読む

憲法は同性婚想定せず」 松野官房長官が見解 | 共同通信

2023/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松野官房長官 見解 JST 両性 松野博一官房長官

Published 2023/02/08 17:10 (JST) Updated 2023/02/08 21:55 (JST) 松野博一官房長官は8日の記者会見で、婚姻は両性の合意のみに基づいて成立すると規定する憲法24条の解釈に関し「当事者双方の性別が同一である婚姻の成立、すなわち同性婚制度を認めることは想定されていない」との見解を示した。 その上で、憲法24条... 続きを読む

同性婚と憲法について

2023/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同性婚 憲法学者 憲法改正 解釈 発言

mohno @mohno @w4f75x7MJ9I2gdb 「多くの」と書いたのは私ではなく引用先の記事ですが、実際、過去に何度もそういう発言を見聞きしています。 例) bengo4.com/c_23/n_8579/ 憲法学者が憲法の解釈を決めるわけではないですが、同性婚を認めるために憲法改正は不要、という話じゃないですかね。 2023-01-23 19:49:58 続きを読む

共産幹部「攻撃されたら党を守らないと」異論の党員除名

2023/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松竹伸幸氏 党首公選制 除名処分 小池晃書記局長 共産党

共産党の小池晃書記局長は6日の記者会見で、党首公選制の導入などを著書で訴えた同党員のジャーナリスト、松竹伸幸氏を除名処分とした理由について「異論を述べたから処分したわけではない。異論を外から攻撃する形でやってきた(からだ)」と述べた。 小池氏は「わが党はいかなる理由があろうと、憲法に保障された出版... 続きを読む

日本の人権状況は「後進国レベル」 辻村みよ子さんが背景を解説:朝日新聞デジタル

2023/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後進国 勧告 朝日新聞デジタル 人権 死刑廃止

日本政府はこれまで、国連機関から長年にわたって選択的夫婦別姓制度の実現や死刑廃止に向けた検討など様々な勧告を受けてきたにもかかわらず、政治は真剣に向き合おうとしていないように見える。問題はどこにあるのか、人権の歴史と理論に詳しい辻村みよ子・東北大学名誉教授(憲法)に話を聞いた。 ――人権状況をどうご... 続きを読む

れいわ新選組 山本代表 参院議員ローテーション疑問視に反論 | NHK

2023/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 れいわ新選組 NHK 与野党 山本代表

辞職した参議院議員の残りの任期を1年ごとに5人が交代するというれいわ新選組の方針を与野党が疑問視していることについて、山本代表は「憲法には1人の議員が6年間務めなければダメだとは書かれていない」などと反論しました。 れいわ新選組が、比例代表で当選した水道橋博士 前参議院議員の辞職を受けて、残りの任期を1... 続きを読む

ロシア外相「日本が再び軍国化」 対抗措置を警告

2023/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警告 対抗措置 ロシア外相 一翼 モスクワ

ロシアのラブロフ外相は18日、モスクワで年頭記者会見を開き、米欧諸国がアジア太平洋地域でロシアと中国を軍事的に封じ込めようとしており、「日本もその一翼を担っている」と主張した。日本の防衛費増額などを念頭に「日本は再び軍国化を進めている。そのために邪魔な憲法の改正を行うだろう」と持説を述べた上で、... 続きを読む

れいわの議員交代方針 参議院の野党から疑問視する意見相次ぐ | NHK

2023/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞職 任期 参議院議員 れいわ 参議院選挙

水道橋博士 前参議院議員の辞職を受けて、残りの任期を1年ごとに5人が交代して務めるとした、れいわ新選組の方針について、参議院の野党からは「任期を6年と定める憲法の精神に反する」などと疑問視する意見が相次ぎました。 去年7月の参議院選挙の比例代表で当選した、れいわ新選組の水道橋博士氏が辞職したことを受け... 続きを読む

平 裕介 on Twitter: "平成30年司法試験(論文式試験・憲法)では「不快なものを見たくない」あるいは「およそあるものを見たくないという感情」が法的に保護に値する価値があるのか?という

2022/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裕介 on Twitter https 感情 権利 憲法上

平成30年司法試験(論文式試験・憲法)では「不快なものを見たくない」あるいは「およそあるものを見たくないという感情」が法的に保護に値する価値があるのか?ということが出題されました そして安易に憲法上の権利だと書いたりするとNGで… https://t.co/J4K0geSY7c 続きを読む

渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "平さんには悪いけど、その文章、憲法の答案なら0点です。表現の自由自由のつば競り合いの問題と、一線を踏み越えた慰謝料請求の話の区別が付いていない

2022/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答案 一線 区別 慰謝料請求 https

平さんには悪いけど、その文章、憲法の答案なら0点です。表現の自由自由のつば競り合いの問題と、一線を踏み越えた慰謝料請求の話の区別が付いていない。 https://t.co/iO2YiRrNVg 続きを読む

ヤジ排除の適法性、道警側が改めて主張 警察官「原告は危険人物」:朝日新聞デジタル

2022/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原告 道警側 ヤジ排除 北海道警 朝日新聞デジタル

2019年の参院選で、札幌市で演説中の安倍晋三首相(当時)に男女2人がヤジを飛ばし、北海道警の複数の警察官に排除された問題で、この2人が憲法が保障する表現の自由を侵害されたとして、北海道を相手取り慰謝料などを求めた訴訟の控訴審の第1回口頭弁論が22日、札幌高裁(大竹優子裁判長)であった。 3月の一審・札幌地... 続きを読む

1982年出版の『日本国憲法』という本、意図がわからなくてめちゃくちゃ怖い件「前衛アート展みたい」

2022/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意図 怖い件 日本国憲法 条文 活字

大類浩平 @woodbeeee 『日本国憲法』という本の表紙に「大きな活字と写真29枚を使って読みやすい」とあるから、憲法を写真入りの図で解説しているのかと思ったら、条文のページの合間に全く関係のないバカでかい写真が挿入されているだけで意図が分からなくてめちゃくちゃ怖い pic.twitter.com/Sn99jJ3xVV 2022-12-13 20... 続きを読む

信仰の自由か虐待か 医療拒否や食事制限… 児相「対応に限界」 | 毎日新聞

2022/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 信仰 虐待 限界 児相

参院消費者問題特別委員会で発言する参考人の元2世信者の小川さゆりさん(活動名)=国会内で2022年12月9日午後4時41分、竹内幹撮影 信仰の範囲内か、虐待か――。宗教を背景にした虐待への対応について尋ねた毎日新聞のアンケート調査では、多くの児童相談所が憲法で保障された「信教の自由」とのバランスに苦慮する実情... 続きを読む

宗教背景に虐待疑い 29自治体で78件、対応苦慮 全国児相調査 | 毎日新聞

2022/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 虐待疑い 信教 自治体 通告

児童相談所を設置する全国の77自治体のうち、宗教を背景とした子どもへの虐待が疑われる通告や相談を2017~22年度に児相が受けたのは29自治体で、計78件に上ることが毎日新聞の調査で判明した。そのうち4割の12自治体は「対応に迷ったことがある」と回答し、憲法が定める「信教の自由」との関係に悩む意見が多かった。親... 続きを読む

「戦争をあおっているのは日本」 防衛増税と敵基地攻撃能力保有に批判や懸念の声相次ぐ:東京新聞 TOKYO Web

2022/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 防衛増税 懸念 敵基地攻撃能力保有 戦争 反戦

平和主義をうたう憲法を横目に、再び戦争への道を歩むのか。国会での議論もなく、増税による防衛力強化や敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有に道筋を付けた16日の閣議決定。反戦を訴える人や識者からは、懸念の声が相次いだ。 続きを読む

平裕介弁護士の大阪駅萌え絵ポスター擁護記事に学ぶ詭弁のテクニック

2022/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詭弁 ブクマ 増田 テクニック 解釈

大阪駅の萌え絵ポスター、憲法解釈論では「問題なし」 平弁護士と考える「表現の自由」 - 弁護士ドットコムという記事にブクマが集まっているのだが、弁護士らしいよくできた詭弁だなと思った。 はてなーはいつから憲法の解釈で戦ってると思ってたの?と増田でも言っているが、他にもいろいろとおかしいところがある記... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)