タグ https
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users1960年代のチャットボット「ELIZA」がチューリングテストでOpenAIの「GPT-3.5」を破る
対話相手が機械なのか人間に予想してもらう「チューリングテスト」の結果、「ChatGPT」に使われるOpenAIの言語モデル「GPT-3.5」が1960年代のチャットボット「ELIZA」に敗北したことがわかりました。 [2310.20216] Does GPT-4 Pass the Turing Test? https://arxiv.org/abs/2310.20216 1960s chatbot ELIZA beat OpenAI’... 続きを読む
はてな村村長「岩崎夏海氏の『ゲームの歴史』が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー」
https://twitter.com/kanose/status/1732048986259988949 抽象的にまとめれば、どちらも「本を焼く」行為である。ダブルスタンダードでは? この論法の根本的な欠陥は、敵対する論者の思想信条に対する軽薄な理解で、ただ揚げ足を取ろうとしているところだ。 表現の自由を重んずる立場として、「SNSで批判されたから出版... 続きを読む
書評『不可逆的なダメージ』アビゲイル・シュライアー著—われわれはジェンダーイデオロギーを克服することができるのか|Oranssi
匿名のインターネットによる書評。トランスジェンダーに懐疑的で「ジェンダーイデオロギー」という言葉を使う人物にもかかわらず、本書にあまりにがっかりしていたので面白かったから訳した。 https://substack.com/@duckwalk文化的な火種というのは、つくづく気まぐれで、誰もが予想だにしなかったところから現れるもの... 続きを読む
この度のPHPerKaigiの採択における無礼な言動について #phperkaigi - てきとうなさいと。べぇたばん
TOP > てきとうにこらむ > ゲーム作りとプログラミング日記 > この度のPHPerKaigiの採択における無礼な言動について #phperkaigi 背景 この度、わたくしてきめんは、PHPerKaigiにて mb_trimを作りました というプロポーザルを投稿したところ、大変残念ながら採択ならずという結果に終わりました。 https://fortee.jp/php... 続きを読む
言語学と高齢者福祉|Taniguchi Joy
この note は松浦年男先生が企画されたアドベントカレンダー 2023「言語学な人々」の 5日目の記事として書かれたものです。 https://adventar.org/calendars/9134 言語学は何の役に立つのか、という問い 「言語学な人々」であれば、おそらく一度は「あなたの研究は何の役に立つのか」という趣旨の質問をされたことがある... 続きを読む
日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ
生まれてから高校までアメリカで過ごし、それ以降は日本で住み就職もしている。今20代前半。 最近X(Twitter)でこんな動画が賛否両論を生んでいた。 https://x.com/sgwhn8727/status/1627815915457839104?s=20 「子どもたちの自己肯定感を上げるため、わたしのクラスでは毎朝affirmationを言います。I am loved, I am bra... 続きを読む
サイバー攻撃被害に係る情報の意図しない開示がもたらす情報共有活動への影響について - JPCERT/CC Eyes
はじめに 先日、JPCERT/CCが事務局として参加した、専門組織同士の情報共有活動の活性化に向けた「サイバー攻撃による被害に関する情報共有の促進に向けた検討会」の報告書が公開され、関連成果物のパブリックコメントが始まりました。 経済産業省 サイバー攻撃による被害に関する情報共有の促進に向けた検討会 https:/... 続きを読む
1本の指だけで操れるタコ足触手ロボット「E-SOAM」。吸盤からの感触や温度も伝わる【研究紹介】
1本の指だけで操れるタコ足触手ロボット「E-SOAM」。吸盤からの感触や温度も伝わる【研究紹介】 2023年12月5日 山下 裕毅 先端テクノロジーの研究を論文ベースで記事にするWebメディア「Seamless/シームレス」(https://shiropen.com/)を運営。 北京航空航天大学などに所属する研究者らが発表した論文「Octopus-inspire... 続きを読む
何故日本のAI技術は中国人に完全敗北したのか?|瑞島フェレリ
はじめに 自分は去年の今頃(2022年12月)に、「AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。」という記事を書いた。 https://archive.is/l9iKV その記事を書いたら、「MMDは日本の3DCGを破壊してしまった 」という記事も合わせてバズった。 「MMDは日本の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆」 https... 続きを読む
【ジョッキーカメラ】レモンポップ騎乗の坂井瑠星騎手ジョッキーカメラ映像|2023年チャンピオンズカップ|JRA公式
2023年チャンピオンズカップ(GⅠ)でレモンポップに騎乗した坂井瑠星騎手の目線カメラ【ジョッキーカメラ】の映像です。 【レース概要】 2023年12月3日(日曜) 4回中京2日 発走時刻:15時30分 天候 晴 ダート 良 11レース 第24回 チャンピオンズカップ(GⅠ) 1,800メートル(ダート・左) ▼レース映像はこちら https... 続きを読む
device mapperによるディスクI/O障害のエミュレーション
Linuxカーネルのdevice mapper機能を使ってブロックデバイスレベルでディスクI/O障害をエミュレーションをする方法について紹介しました。kernel/vm 北陸 part6で発表しました。 https://kernelvm.connpass.com/event/297033/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter 続きを読む
LangChain の新記法「LangChain Expression Language (LCEL)」入門
LangChain Advent Calendar 2023 の 2 日目の記事です。 LangChain Expression Language (LCEL) とは LangChain Expression Language (LCEL) は、LangChain でのコードの新しい記述方法です。 公式ドキュメント: https://python.langchain.com/docs/expression_language/ LCEL ではプロンプトや LLM を | で繋げて書き、... 続きを読む
(追記あり)主夫になるまでの婚活での学びと自分語り
https://anond.hatelabo.jp/20231129081226 専業主夫になりたいと願い、夢を叶えた増田です。思った以上にバズってしまい恥ずかしいけど誰かの参考になったなら嬉しい。今後ダラダラと続きを書きはしないので、今回は補足と自分語りをさせてほしい。おれは主夫になりたい男性を応援してるし、主夫を養える女性も尊敬して... 続きを読む
写真から生成した3Dモデルに人の手が触れたときの「弾力や揺れ」をリアルに再現する手法「PIE-NeRF」【研究紹介】
写真から生成した3Dモデルに人の手が触れたときの「弾力や揺れ」をリアルに再現する手法「PIE-NeRF」【研究紹介】 2023年11月30日 山下 裕毅 先端テクノロジーの研究を論文ベースで記事にするWebメディア「Seamless/シームレス」(https://shiropen.com/)を運営。 米ユタ大学などに所属する研究者らが発表した論文「PIE... 続きを読む
LLMを活用した爆速アウトプットのすゝめ / bakusoku-outputs-with-llm
2023年11月29日 【24卒エンジニア向け】LLMで差をつけろ!入社後に爆速で成果をあげるLLM/ChatGPT活用法(https://layerx.connpass.com/event/301629/) における発表資料です。 LLMを活用した爆速アウトプットで圧倒的成長! 続きを読む
pmconf 2023 プロダクトと事業を無限にスケールするための最強のロードマップの作り方 / The Greatest Roadmap for Unlimited Scaling your Business and Products
プロダクトマネージャーカンファレンス 2023 Track A 15:35~ LIVE 50min プロダクトと事業を無限にスケールするための最強のロードマップの作り方 https://2023.pmconf.jp/session/zBfEEEcp 近年、多くのプロダクトマネジメントに関する書籍が執筆され、日本でもプロダクトマネジメントが定着しつつある。特に課題発見か... 続きを読む
あの「Windows XPの壁紙」をMicrosoftがスマホとPC向けに無料配布&Windows XPセーターも販売
「Windows XPの壁紙」と聞けば多くの人がどんな壁紙か一瞬でイメージできるはず。そんなWindows XPの壁紙が新たにPCとスマートフォン向けに無料公開されました。同時にWindows XPの壁紙をイメージしたセーターも販売されています。 Windows Holiday Sweater – Xbox Gear Shop https://gear.xbox.com/pages/windows 上記... 続きを読む
共産党の内部統制と民主集中制と志位委員長
2年前の衆院選において、吉良よし子日本共産党常任幹部会員が述べた表現規制発言について「共産党の良く分からん奴」、「こんな女性議員のちょっとした発言」などとして共産党全体の問題とはしない擁護が見られた( https://anond.hatelabo.jp/20231126202929) だが、共産党員が外部に対して意見を表明する場合、党の... 続きを読む
TVアニメ「ダンダダン」ティザーPV|2024年TVアニメ化決定
集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の『ダンダダン』(毎週火曜日更新)が、2024年にTVアニメ化決定! 公式HP:https://anime-dandadan.com/ 公式X:https://twitter.com/anime_dandadan ▼放送情報: 2024年放送開始 ▼ストーリー: 霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカル... 続きを読む
Amazon Fire TVの起動直後にフルスクリーン広告表示が開始されるように
ストリーミングサービスをテレビモニターで視聴できる「Amazon Fire TV」の一部ユーザーから、電源を入れて起動するとフルスクリーン広告が表示されるようになったという報告が挙がっています。 Amazon Fire TV starts autoplaying video ads on startup https://9to5google.com/2023/11/23/amazon-fire-tv-fullscreen-v... 続きを読む
むしろ左派はめちゃくちゃ「男性の生きづらさ」に向き合ってるよ…
朝日新聞は「国際男性デー」に合わせて 「『男性を生きづらい』を考える」という連載を行ってるし 右派メディアではこんなことしてないでしょ? https://www.asahi.com/sp/rensai/list.html?id=1658&iref=sp_rensai_article_short_1658_above_bn もちろん弱者男性に関しても記事を書いている。 第7回 自分より弱いもの... 続きを読む
【ジョッキーカメラ】イクイノックス騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2023年ジャパンカップ|JRA公式
2023年ジャパンカップ(GⅠ)でイクイノックスに騎乗したC.ルメール騎手の目線カメラ【ジョッキーカメラ】の映像です。 【レース概要】 2023年11月26日(日曜) 5回東京8日 発走時刻:15時40分 天候 曇 芝 良 12レース 第43回 ジャパンカップ(GⅠ) 2,400メートル(芝・左) ▼レース映像はこちら https://youtu.be/QyR... 続きを読む
https://ip.guide/
アサヒ生ビール CM 「野球ファンのみなさん、おつかれ生です」篇 平田勝男
平田勝男さん出演「野球ファンのみなさん、おつかれ生です」篇 出演者:平田勝男 音楽:竹内まりや「元気を出して」 ▼アサヒ生ビール ブランドサイト https://www.asahibeer.co.jp/asahinamabeer/ 続きを読む
人生で初めて読んだジャンプって覚えてる?
この記事読んでて思ったんだけど。 ↓ 『人生で初めて読んだ20年くらい前のジャンプを特定して、買う』 https://omocoro.jp/bros/kiji/340127/ 俺はおっさんだからかなり古いけど、初めて読んだのはドラゴンボールの初回が載ってた号だった 父親に連れられて行った床屋で、読むものがなくて仕方なく読んだのがそのジャン... 続きを読む