人気エントリー 2018年2月11日
新着順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersタスク管理で土日を100倍楽しくする方法|播磨 直希|note
みなさんはタスク管理、してますか? タスク管理をして仕事が早くなった、ミスが減った、だとか、そんな 表面的なタスク管理 をしていませんか? タスク管理の本質は 「幸福の最大化」 というところにあります。 目次 1.タスク管理の本質とは 2.タスク管理で土日が楽しくなる ※本記事は「モテたいならタスク管理をしよう」というふざけたスライドが元なので、かなりラフです 1.タスク管理の本質とは 【なぜタス... 続きを読む
彼氏の作り方教える
15歳から10年間彼氏が途切れたことのない私が、とりあえず非モテ(だと思い込んでいる)あなたに彼氏の作り方を教える。まず、好きな人を作ってから以下を読んでほしい。 【外見】 ・大前提として、ブスはモテない。断言する。しかし、この場合のブスには「雰囲気ブス」が含まれる。 世の中の80%ぐらいの人の顔は「普通」だ。絶世の美女がほんのわずかしかいないように、絶世のブスもあまりいない。コンプレックスの肥大... 続きを読む
家庭内通貨を導入したら「元ヤクルト古田選手」が救ってくれた話
何を言ってるかわからないと思うが、騙されたと思って最後まで聞いて欲しい。 <単純明快なルール> 我がオロチ家が家庭内通貨を導入して1年が過ぎた。子どもたちは、家の手伝いをしたり、大人を助けてくれたとき 「ペコ」というオリジナル紙幣をGetできる のだ。 ※イメージ図。実際のペコ紙幣はコピー用紙に印刷した粗末なものだ。 ペコ紙幣の額面は1ペコ、2ペコ、3ペコしか存在せず、運用ルールは単純明快。... 続きを読む
フェミニズムが「男並み平等」を求めるものでなくなった理由 - frrootsのtwitter補完メモ
はじめに 先日、広辞苑の「フェミニズム」の項目が新しくなったという ニュース がありました。以前は「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする思想・運動。女性解放思想。女権拡張論」という説明だったのが、最新の第7版では「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、性差別からの解放と両性の平等とを目指す思想・運動。女性解放思想... 続きを読む
”"#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ
2018 - 02 - 10 ”"#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 米ハリウッドプロデューサーの ハーヴェイ・ワインスタイン が起こしたセクハラ事件を契機にして世界中に広がった# MeToo ムーブメント。 犯罪として立件しにくく泣き寝入りしがちな職場でのハラスメントを SNS 上で訴えるために作られたプラットフォームだったが、賛否両論を呼んでいる様子が日本で... 続きを読む
161人の習慣から“継続は力なり”を実感する『天才たちの日課』 - ぐるりみち。
2018 - 02 - 11 161人の習慣から“継続は力なり”を実感する『天才たちの日課』 読書 読書-生き方 「1万時間の法則」 というものがある。ネット上でもしばしば話題に挙がるこの法則、どこかで耳にしたことがあるという人も結構多いのではないでしょうか。 これは一口に言えば、 「ある分野で習熟して一流になるためには、1万時間の練習が必要である」 という主張 *1 。是非はさておき、1日4時間... 続きを読む
イーロン・マスク、重大な決断の前に自分に問う6つの質問 | BUSINESS INSIDER JAPAN
イーロン・マスク氏はアイデアを出すとき、問題を解決するとき、事業を始めるか否かを決めるときに必ず6つの質問をする。 イーロン・マスク氏は大きな決断の前には、必ず自分に6つの質問をする。 このやり方を、自己流の科学的な方法として活用している。 発明家でエンジニアであるマスク氏は、4つの10億ドル規模の会社の立ち上げに成功している。ペイパル、ソーラーシティ、スペースX、テスラだ。その際、そして複雑な問... 続きを読む
イーロン・マスク、重大な決断の前に自分に問う6つの質問 (ビジネスインサイダージャパン) - LINE NEWS
イーロン・マスク氏はアイデアを出すとき、問題を解決するとき、事業を始めるか否かを決めるときに必ず6つの質問をする。 ・イーロン・マスク氏は大きな決断の前には、必ず自分に6つの質問をする。 ・このやり方を、自己流の科学的な方法として活用している。 発明家でエンジニアであるマスク氏は、4つの10億ドル規模の会社の立ち上げに成功している。ペイパル、ソーラーシティ、スペースX、テスラだ。その際、そして複雑... 続きを読む
小学生の頃にどんな本を読んでいたか
昼飯時に嫁さんとそんな話をしてた。夫婦ともに漫画好きなのでその頃の漫画の話が大半で、けっこう同じような漫画を読んでいたようだったんだが、普通の本となると男女でちょっと違っていた。 俺はズッコケ3人組、ホームズ、ルパン、乱歩あたりを好んでいた。それ以外にも海外の少年探偵団ものがあったはずなんだがタイトルも何も忘れてしまった。嫁さんは伝記や困ったさん、青い鳥文庫、モモを挙げた。特にモモは何度も読んだそ... 続きを読む
日経電子版を速くする / nikkei-inside-frontend // Speaker Deck
All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む
日本企業、博士採用増で生産性低下 経済研究センター分析 :日本経済新聞
日本企業が博士号取得者の採用を増やすと、逆に生産性が下がるとする分析を日本経済研究センターがまとめた。一人前の研究者とされる博士人材は、海外企業では即戦力への期待も高いだけに意外な結果となった。日本では、企業が終身雇用制などに縛られて人材を使いこなせていない可能性や、大学で企業の研究現場で役立つ人材が十分に育っていないことが考えられるという。 総務省や日本経済新聞社の調査から分析した。全社員に占... 続きを読む
【SF史に残る(べき)ゲームたち】第0回 ゲームを正当に評価するために
ゲームは、現代を代表する表現形式である。疑うならば、電車に乗れば良い。子どもも大人も、スマホを開き、ゲームに興じている。 これだけの大勢が日常的に接しているメディアである。人々の感性や認識に影響を与えないわけはない。しかし、そうであるにも関わらず、これまで、批評・研究は、正当な目を注いで来なかった。その理由は、人類が手に入れた新しい表現形式・メディア・芸術であるゲームの正当な価値を見誤ってきたから... 続きを読む
やるべき事ができない
3連休も半分過ぎたが、何もやれていない。 毎週やってる洗濯くらいはしたが、 近づいてきた資格試験の勉強もせず、プログラムもせず、部屋の掃除もしていない。 ダメだと分かっているのにできない。 するべき事も分かってるのにできない。 俺の人生はずっとこうだ。 その場その場で、どうでもいい事で時間をつぶしてしまう。 インターネットが無かった時代も、小説ばかり読んでいた。 何度も自分を変えようとしてきた。 ... 続きを読む
下町ボブスレーという安倍晋三案件について - 雑記(主に政治や時事について)
2018 - 02 - 11 下町ボブスレーという安倍晋三案件について 安倍ウォッチ 社会 スポーツ 2月5日、「下町 ボブスレー 」の推進委員会から、 平昌オリンピック での使用契約を結んでいたジャマイカ代表に、 本番での「下町 ボブスレー 」製ソリの使用を拒否されたことを表明した。 本番では、 ラトビア のBTC社製の物を使うとのことだ。 www.asahi.com 本番での使用を拒否された理... 続きを読む
「こんなコミック専用電子書籍端末を作ってほしい」 『SKET DANCE』篠原先生が描く“理想の端末”に同意の声集まる - ねとらぼ
漫画『SKET DANCE』や『彼方のアストラ』( 関連記事 )の作者・篠原健太先生( @kentashinohara_ )が投稿した「こういうコミック専用電子書籍端末を作ってほしい」と描かれたイラストがTwitterで 同意の声を集めています 。 イラストでは「紙の単行本と同じ読み味」という理想のもと、コミックスと同じサイズの折りたたみ式で、パカッと開いて見開きで読めるなどの説明が。画面のベゼル... 続きを読む
将棋で「王」と「玉」があるのを知らずにポプテピピックを摂取した人たち - Togetter
なんかTLにいっぱい流れて来てるけど、将棋は先攻側が王で相手側が玉(ぎょく)ってことあまり知られてない? 続きを読む
東京の犯罪マップから考える「引越ししないほうがいいエリア」まとめ | 引越しハック
東京都が公開している犯罪マップをつかって 「治安の悪いエリア」 をランキング付けしてみました。 これから上京する という人は以下のエリアには引越ししないほうがいいかも。 なぐられやすいエリアランキング 大東京防犯マップ2017にて 「暴行・恐喝」 の件数が多かった順にランキングしました。 第1位 歌舞伎町 172件 歌舞伎町が172件でダントツの1位ですが、特に 1丁目 は94件と多いです。 歌舞... 続きを読む
芸能人がやる声優結構好き
すごい下手とか浮いてる人そんなにいなくないか…… 自分が知らないだけでかなり多いの? ドラえもん(わさび世代)の映画のゲストなんか皆上手いよね 船越さんとか相武紗季さんとか河本さんとか 叩かれてたけど個人的には香里奈さんもすごい好き 映画ゲストじゃなくてもドラミちゃんの千秋さんとか 出木杉君も女子アナらしいけどすごい合ってるしうまい 今まで芸能人の声優でウワ…と思ったのって フレプリの本人... 続きを読む
2018年のパスワードハッシュ - Qiita
数年前であれば仕方なかったところですが、2018年の今となっては、パスワードハッシュの 手動計算 はもはや"悪"です。 まずログイン認証と称して md5 とか sha1 とか書いてあるソースはゴミなので投げ捨てましょう。 hash や crypt は上記に比べればずっとマシですが、使い方によっては簡単に脆弱になりえます。 あと『パスワードを暗号化する』って表現してるところも見なくていいです。 PH... 続きを読む
中川淳一郎氏が社民党市議の「日本社会は女性にとって地獄」発言に「俺ら夫婦を不幸な人間扱いするな!」と絡んだ挙句「被害者ぶるな」と自分自身が被害者ぶる - Togetter
社民党の八王子市議佐藤あずさ氏が、妊娠中の過重労働で公立中学教員が死産に追いやられた事件について「日本社会は産む選択をしても産まない選択をしても女性にとって地獄」とツイートしたと、ネトウヨからクソリプの嵐に見舞われていたところ、今度は中川淳一郎氏から「俺たち夫婦を含め日本国民全体を不幸扱いするな!」と理不尽に絡まれ、ツイッターに絶望してツイッター上での言論活動継続を断念する一部始終 続きを読む
下町ボブスレーの技術的問題 - Togetter
リンク 日刊工業新聞電子版 2525 22 users 日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析 【ニューヨーク=時事】「日本の製造業モデルが壊れつつある」。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は4日、製造業で品質データ改ざんなどの不祥事が相次ぐ日本企業の現状にこう警... 続きを読む
正社員登用制度がなくなった
何年か某大企業で働いていたが、来年から正社員登用制度がなくなるらしく、契約社員の自分は打ちひしがれている 会社の人にも、もう少ししたら正社員推薦するから、と言われていたし、自分でもお値段以上の働きをしていた自負があった だが、社内の人が、こっそり教えてくれたところによると、制度としては残るが実際形骸化されるらしい ほぼ正社員登用はないということだった 理由を聞いたら、結局前任、それ以外の契約社員の... 続きを読む
5000円のフライパンがすぐ死んだ
料理に「凝ってる」まで行かないから道具にもそこまでこだわりは無くて 今まではスーパーで売ってる1000円以下のやっすいテフロンフライパン買ってた。 1年持たずにテフロンが禿げて、周囲も焦げ付いてくるから毎年買い替えてたんだけど、 ある日ふと「高いフライパンなら持ちがいいだろうか」と思ったので 思い切ってイタリア製のマーブルコーティングフライパンを買ってみた。 それでもお値段5000円くらい。 安い... 続きを読む
組織としての「価値観」をシェアすること|デザインメモ|note
友人と出かけた際に、ひと休みのために入ったカフェでチームビルディングの話が白熱してだいぶ面白かったので、帰ってから改めて考えてみました。 組織の中での二極化 これ、あるあるなんだな…と思ったのが、組織である程度人数が増えた時に、仕事へのやる気の「ある人」と「ない人」で二極化が起きること。 ちょっと語弊が起きそうなので言い換えると、仕事へのやる気度が「高い人」と「低い人」。もっと言うと「上昇志向」派... 続きを読む
電撃 - 『ゼノギアス』ストーリーやキャラ、システムの魅力を20周年に際して再評価【周年連載】
あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、 “周年連載” を展開中です。 第68回でお祝いするのは、1998年2月11日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売され、20周年を迎えた『ゼノギアス』。内容、システムから多くの人に衝撃を与えた本作について語ります。 なお、コチラの記事は、2013年8月に掲載された“思い出ゲーム... 続きを読む