はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ イーロン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 610件)

イーロン・マスクのNeuralink、脳へのチップ埋め込みをFDAが認可

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Neuralink FDA 認可 チップ マスク

続きを読む

イーロン・マスクがTwitterを駆使して大統領選挙に介入する野望の実現へ向けて動き出す、まずはロン・デサンティスの大統領選出馬をTwitterスペースで一緒に発表予定

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Twitterスペース 野望 マスクCEO

Twitterのイーロン・マスクCEOが「フロリダ州知事ロン・デサンティス氏の大統領選出馬をTwitterスペースで発表予定」であることが報じられました。Twitterスペースの開始時刻は日本時間の2023年5月25日7時とされています。 Ron DeSantis will launch his presidential bid with Elon Musk on Twitter https://www.nbcnew... 続きを読む

イーロン・マスクの弁護士がTwitterデータへのアクセスを悪用したとMicrosoftを非難

2023/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter twitterデータ 非難 マスク 公開書簡

Twitterを買収したイーロン・マスク氏の個人弁護士であるアレックス・スピロ氏が、Twitterを代表してMicrosoftのサティア・ナデラCEOに公開書簡を送りました。この公開書簡の中でTwitterは、自社の開発者契約にMicrosoftが違反していると非難しています。 Twitter Accuses Microsoft of Improperly Using Its Data - The... 続きを読む

イーロン・マスク、テスラに関して自由にツイートできる権利の回復に失敗。SECとの「Twitterシッター」合意は有効 | テクノエッジ TechnoEdge

2023/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge テスラ SEC テクノエッジ 合意

著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN... 続きを読む

更新:イーロン・マスク、Twitterの後任CEOを決定。6月中にも就任の見込み | テクノエッジ TechnoEdge

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TechnoEdge CTO 後任 後任CEO

Twitterを運営するX社の最高経営責任者イーロン・マスク氏が、CEO職の後任となる人物を雇用したことを明らかにしました。 氏名は明かしていないものの、その女性は6週以内にも新CEOに就任する予定。 CEOを退いたマスク氏は、以降Executive Chairman(会長)およびCTO(最高技術責任者)として、Twitterのプロダクト、ソフト... 続きを読む

ジャック・ドーシー「イーロン・マスクのTwitter買収は間違いだった」

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Bluesky Twitter買収 マスク

Twitterの創業者であり元CEOであるジャック・ドーシーが、「イーロン・マスクが信頼できる唯一の解決策だ」と発言したのは間違いだったと発言しました。 すべてが悪い方向に…その発言をしたのは、Twitterの競合とも言われるジャックが開発も手伝った分散型SNS「Bluesky」でのこと。 イーロン・マスクがTwitterのリーダーとな... 続きを読む

Twitterダメそうだな

2023/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 直観 トリガー マスク 顕在化

自分の直観は結構当たると思ってる ちょっとしたことですぐ終わるだのなんだの言う人はバカだと思ってるが Twitterから衰退期の始まりあたりの雰囲気は感じる まだ2年は顕在化しないだろうけど もちろん原因はイーロン・マスクなんだけど イーロン・マスクはあくまでトリガーであり、元々問題はTwitterに合ったんだと思... 続きを読む

イーロン・マスクのAI開発 「挫折を味わった過去」と「歩みはじめた再挑戦への道」 | ライバルやかつての同志に出し抜かれたが…

2023/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権力闘争 人工知能 同志 同氏 米実業家イーロン・マスク氏

米実業家イーロン・マスク氏は10年以上前から人工知能(AI)の開発を進めようとしてきたが、ライバルやかつての同志に出し抜かれる結果になっている。 しかし今、オープンAIの成功を受け、その取り組みを強化している。オープンAIはマスク氏が共同創設し、権力闘争の末に去ることを余儀なくされた組織だ。同氏は何年も前... 続きを読む

Twitterのマスク氏「休眠アカウントをパージ中」とツイート

2023/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 休眠アカウント 故人アカウント マスク 同氏

Twitterのイーロン・マスク氏は「数年間活動していないアカウントをパージ中」とツイートした。同氏は昨年12月にも「15億の休眠アカウントをパージする」とツイートしている。削除されても30日以内であれば復活できるが、故人アカウントの復活は原則できないだろう。 Twitterを運営する米Xのオーナー、イーロン・マスク... 続きを読む

Twitterの休眠アカウント削除についてイーロン・マスクが言及→「30日に1回ログインしないと削除」という話はどこから出てきた?

2023/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 言及 マスク 休眠アカウント削除 削除

Elon Musk @elonmusk We’re purging accounts that have had no activity at all for several years, so you will probably see follower count drop 2023-05-09 01:21:56 続きを読む

はてなブックマークとの別れと不可視領域で言及する暗い優越感の肥大リスク - 太陽がまぶしかったから

2023/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太陽 はてなブックマーク Evernote Twitter

はてなブックマークとTwitterの連携が途絶えた日 イーロン・マスクによって買収されたTwitterのAPIが有料化されたことに関連してか、はてなブックマークがTwitterに連携できなくなった。これまでの10年以上、はてなブックマークを使っていた理由として、TwitterやEvernoteなどへの連携トリガーとしての役割があったが、T... 続きを読む

ツイッターの後継として注目度急上昇のBluesky。いま日本人が知っておくべきこと(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

2023/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bluesky 徳力基彦 後継 混乱 マズ

イーロン・マスク氏買収後、引き続き混乱が続いているツイッターですが、米国では、ツイッターの移行先として「Bluesky」というサービスの注目度が急上昇しているようです。 参考:ツイッターに代われるか 招待制「ブルースカイ」に注目 特に、Blueskyが注目される背景には、ツイッターの「認証マーク」をイーロン・マス... 続きを読む

イーロン・マスクはOpenAIが支払っていた年間200万ドルのライセンス料では不十分だと考えTwitterデータへのアクセスを遮断していたことが発覚

2023/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter OpenAI chatgpt マスクCEO

Twitterのイーロン・マスクCEOが、AI研究団体のOpenAIが開発するチャットAI「ChatGPT」の構築を支援するために、Twitterのデータを年間約200万ドル(約2億7000万円)で提供するライセンス契約をOpenAIと結んでいたことが明らかになりました。しかし、マスク氏はOpenAIとの年間約200万ドルのライセンス契約では不十分だと考... 続きを読む

ツイッター、記事閲覧ごとの課金導入へ マスク氏

2023/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツイッター マスク氏 Twitter AFP 課金

ツイッター運営会社のオーナー、イーロン・マスク氏の公式アカウントを表示するスマートフォン(2023年4月20日撮影)。(c)Chris DELMAS / AFP 【4月30日 AFP】ツイッター(Twitter)運営会社のオーナーであるイーロン・マスク(Elon Musk)氏は29日、メディアが出稿したコンテンツに対し、閲覧ごとの課金を選択できるよ... 続きを読む

エフゲニー・モロゾフが一刀両断「AIは人工的でもなければ知的でもない」 | アルゴリズムを精査するくらいなら、シェイクスピアを読め

2023/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エフゲニー モロゾフ シェイクスピア アルゴリズム 知能

「インターネット界の異端児」と呼ばれるテクノロジー評論家のエフゲニー・モロゾフ(39)は、AI(人工知能)のそれは人間の知能の域には達しないと断言する。さらに、「人工知能」という言葉を使うのをやめるべきだと訴える。 イーロン・マスクと、アップルの共同創業者のスティーブ・ウォズニアックは最近、AIシステム... 続きを読む

イーロン・マスクがサブスタックの「Notes」を敵視する理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2023/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Notes フォーブス substack デザイ ノーツ

個人がニュースレターを配信し、サブスクリプション形式で課金できるプラットフォーム「サブスタック(Substack)」は4月11日、短文投稿機能「ノーツ(Notes)」をリリースした。筆者は数日間ノーツを試した結果、イーロン・マスクがツイッターの脅威になると感じている理由が理解できた。 サブスタック・ノーツのデザイ... 続きを読む

イーロン・マスクはTwitterサブスクで月1400万円以上の売上を記録していることが明らかに、ただしフォロワーのサブスク購読率はわずか0.018%

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter サブスクリプション マスク Twitter上

TwitterはTwitter上で多くのフォロワーを抱える人気アカウントが収益化できるように「サブスクリプション」という機能を追加しています。これはTwitter上のコンテンツを収益化するための新しい方法なのですが、このサブスクリプションを使ってさっそくTwitterのイーロン・マスクCEOが月1400万円以上の売上を記録している... 続きを読む

イーロン・マスクのTwitterサブアカウントが判明か、「日本の女の子は好きですか?」などとツイート

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マスク 判明 女の子 ツイート 日本

Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏のサブアカウントらしきものの存在が明らかになり話題を呼んでいます。 Elon Musk may have accidentally leaked his burner account | TechCrunch https://techcrunch.com/2023/04/25/elon-musk-leaked-burner-account/ 2023年4月25日、マスク氏はTwitterのサブスクリ... 続きを読む

ツイッター買収は間違いだった…私が「イーロン・マスクはすでに限界に来ている」と見放している理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2023/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン 腰折れ エコノミスト テスラ マスク

イーロン・マスクの快進撃は今後も続くのだろうか。エコノミストのエミン・ユルマズさんは「株式市場でテスラはアップル並みに評価されているが、これは過大評価ではないか。イーロン・マスクの政治発言やハチャメチャな行動はビジネスの腰折れを招いている。チャイナリスクにも直面しており、経営者としてすでに限界に... 続きを読む

Twitterの認証済みバッジがTwitter Blue加入者限定になったことで青色チェックマークをブロックする「#BlockTheBlue」ハッシュタグが海外で大流行

2023/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 自腹 Twitterアカウント マスクCEO

Twitterは2023年4月21日から「Twitter Blue未加入の認証済みアカウントから青色チェックマークを削除」しました。Twitterのイーロン・マスクCEOは、一部の著名人のTwitterアカウントに認証済みバッジを残すために自腹でTwitter Blueの利用料を支払うなどしていますが、青色チェックマークがついているアカウントを排斥す... 続きを読む

Twitterの従来の青い認証済みバッジが削除される一方でイーロン・マスクが一部著名人の認証済みバッジを自腹で支払っていることが発覚

2023/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 自腹 マスク 発覚 一方

Twitterは2023年4月1日以降、アカウント名の横に表示される認証済みバッジ(青色チェックマーク)をTwitter Blue加入者のみが維持できるようにすると発表していました。その後2023年4月21日に、Twitter Blue加入者や企業、および政府機関以外の認証済みバッジが削除されましたが、一部の著名人のアカウントにおける認証済... 続きを読む

イーロン・マスクのロケット打ち上げ失敗爆散でスタッフが大歓声をあげて日本との違いを感じた話

2023/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロケット pic.twitter 持ち主 全員 感覚

桜花一門@VR師匠 @oukaichimon イーロンマスクのロケットが打ち上げ失敗して爆散したとき、詰めていたスタッフ?達が大歓声上げたのよね 全員この感覚の持ち主なんだろうなと。そりゃーつえーーーわーーーと素直に思った 一回失敗したくらいでグチグチ言われる日本の宇宙開発者達が可愛そうだなって思った pic.twitter.... 続きを読む

Microsoft広告がTwitterを今後サポートしないと発表してイーロン・マスクが「訴訟の時間だ」と怒りのツイート

2023/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Microsoft マスクCEO 訴訟 マスク

Microsoftが、複数のソーシャルメディアアカウントを管理できる広告プラットフォーム「Microsoft広告」で、Twitterをサポート対象から外すことを発表しました。これを受けて、Twitterのイーロン・マスクCEOは「訴訟の時間だ」とツイート、怒りをあらわにしています。 Microsoft drops Twitter from its advertising plat... 続きを読む

「ツイッターでフォロワーを増やす方法」をイーロン・マスクが公開!”アレ”をすると数十倍の効果が! | FRIDAYデジタル

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter FRIDAYデジタル バス フォロワー マスク

オープンソース化で「おすすめ表示機能のアルゴリズム」丸わかりに…買収から半年、Twitterはこのまま使い続けても大丈夫なのか? イーロン・マスク氏の買収後から話題に事欠かないTwitterだが、今度は運営であるTwitter社から直々にツイートがおすすめに表示される方法、つまりバズってフォロワーを増やす方法が公開され... 続きを読む

イーロン・マスクが新しいチャットAI「TruthGPT」の開発を発表、「宇宙の本質を解き明かすこと」が目標

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TruthGPT SpaceX OpenAI chatgpt

by Steve Jurvetson Twitterやテスラ、SpaceXなどの企業を保有するイーロン・マスク氏が、AI研究団体のOpenAIが開発したChatGPTのライバルとなる「TruthGPT」と呼ばれるチャットAIの開発を行っていることを発表しました。 Elon Musk to develop 'TruthGPT' as he warns about 'civilizational destruction' from AI | Fo... 続きを読む

 
(1 - 25 / 610件)