はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 名作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「PSP」の映像をHDMI出力できるコンバーターが12月1日より発売決定。『モンハンポータブル』シリーズや『メタルギアソリッド ピースウォーカー』など懐かしの名作を大画面で楽しめる

2023/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンバーター microUSB HDMI PSP ケーブル

PSP 用HDMIコンバーター《パッケージ写真》 《商品写真》 《使用イメージ》 【同梱物】 ●HDMI コンバーター ●microUSB ケーブル ●HDMI ケーブル ※USB ACアダプタは別売り 《商品概要》【1080p フルスクリーン表示を実現!PSP 用ゲームを今こそ TV の大画面で楽しもう!】 本製品「(PSP 用)HDMI コンバーター」は、懐... 続きを読む

吉本ばななが考える「もっと海外の人に読んでほしい日本の作家」 | 作家の本棚をのぞいてみたら

2023/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本棚 ベストセラー 作家 英訳版 海外

作家たちは日々、どんな作品を、どんなふうに読んでいるのだろうか? ベストセラー『哀しい予感』の英訳版が10月に出版されるなど、海外にも多くのファンをもつ作家・吉本ばななに、米紙「ニューヨーク・タイムズ」がインタビュー。彼女の濃密な読書体験について聞いた。 最近やっと読み終えた「名作」 ──ベットスタン... 続きを読む

『スーパーマリオRPG』レビュー 優れたリメイクにひそむ「あのころにもどりたい」という後ろ向きな情動

2023/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後ろ向き スーパーマリオRPG スーパーファミコン リメイク

1996年に発売された『スーパーマリオRPG』がNintendo Switchでリメイクされ、私は発売日からむさぼるように遊んだ。楽しかった。しかし、クリアすると心に冷たい風が吹いたかのようであった。 スーパーファミコンの名作がリメイクされて、なぜ素直に喜べないのだろうか。リメイクとして間違いなく良質なのに、どうしてそ... 続きを読む

Valve不朽の名作『Half-Life』Steamにて期間限定無料配布開始。大型アプデで新コンテンツ追加&Steam Deck本格対応も果たす - AUTOMATON

2023/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Half-Life Steam

Half-Life turns 25 this weekend, and we're pushing a big update to bring back some of that 1998 feeling with restored original launch day content, brand new multiplayer maps, a look behind the scenes with the original development team, and more: https://t.co/ceV4oePUyP pic.twitter.com/1eOtLiHXbE ... 続きを読む

「アウラ、落語家になれ」アウラが落語家になる『葬送のフリーレン』の二次創作、怪文書なのに秀逸なストーリーが綴られたX文学の名作だった

2023/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葬送 アウラ 陽介 服従 魔力

陽介 @052ysk アウラとフリーレン、双方の魔力を秤にかけた服従の天秤《アゼリューゼ》は、果たしてフリーレンへと傾いた。 勝利を確信し敵に背を向けたフリーレンは薄氷の刃の如き声でアウラへ命ずる。 「アウラ、落語家になれ———」 敗北の色に染まる頭が言葉の意味を理解するより早く、アウラの体は戦場から駆け出して... 続きを読む

日本映画の巨匠 小津安二郎の研究施設を来春開設へ 一般公開も 京都 | NHK

2023/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨匠 台本 小津安二郎 小津安二郎監督 フィルム

日本映画の巨匠、小津安二郎監督の研究を進める学会が台本やフィルムなどの資料を収集して研究内容を一般の人にも公開する新たな施設を来年の春、京都市に開設することになりました。 学会によりますと、映画監督個人の研究施設ができるのは日本で初めてだということです。 「東京物語」などの名作で知られる小津安二郎... 続きを読む

日本のアニメを発信する新拠点「アニメ東京ステーション」が池袋にオープン、期間限定企画は『NARUTO』 - デザイン情報サイト[JDN]

2023/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大人 多く 子ども 過去 専門家

東京・池袋に、日本のアニメを発信する新拠点「アニメ東京ステーション」が10月31日にオープンした。同施設は、世界中から訪れる旅行者や専門家、子どもから大人までが集い、過去の名作や最新の人気作品に出会うアニメの世界への出発点として、多くの人たちに楽しんでもらうことを目指している。 同施設のフロアは3つに... 続きを読む

『ちいかわ』煮付けBLのさらなる展開で不老不死がテーマの名作が続々浮かぶ 永遠の命から救う為に宇理炎か不死斬りが必要の声

2023/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 煮付けBL 煮付け ちいかわ 不老不死 恐怖

よっしー❄️ @Yoshianiki_1210 ちいかわ、不死になる人魚肉の煮付けを食わされた奴が、将来孤独になる事への恐怖から介抱したやつにも煮付けを食わせるって展開になってるのを見た。 本当に……本当にちいかわを「可愛い」の感情だけで見てる人居るのか? 居ないだろ……もう 2023-11-08 18:31:35 松永マグロ @Maguro_Maznaga... 続きを読む

Netflixシリーズ「T・Pぼん(タイムパトロールぼん)」2024年に独占配信決定! - ドラえもんチャンネル

2023/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Netflix パティ タイムパトロールぼん 敦美さん 声優

藤子・F・不二雄作品として約30年ぶりの新作シリーズアニメが誕生! Netflixシリーズ「T・Pぼん(タイムパトロールぼん)」全2シーズンで2024年に独占配信決定!主人公・並平凡役の声優に若山晃久さん、バディのリーム・ストリーム役に種﨑敦美さんが決定!さらに、隠れた名作の再始動を告げる特報映像も公開! 平凡な中... 続きを読む

「ハルヒ」はじめ時代を彩る名作がズラリ ライトノベルのルーツであり代名詞「スニーカー文庫」35年の足跡

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトノベル ハルヒ 代名詞 アーリャさん ルーツ

『この素晴らしい世界に祝福を!』 ライトノベルのレーベル「スニーカー文庫」が創刊から35周年を迎えたことを記念するオンラインイベント「スニーカー文庫35周年FESTA!」が9月23日に配信された。「涼宮ハルヒシリーズ」の新作が制作中だったり、『時々ボソッとロシア語でデレるアーリャさん』のTVアニメのスタッフが決定... 続きを読む

『ユニコーンオーバーロード』インタビュー。ヴァニラウェアが10年温めていた新生SRPGは、90年代の名作をリスペクトしながらも挑戦的なタイトルだった | ゲーム・エンタメ最新情報のファ

2023/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロローグ ヴァニラウェア ファ Amazon.co.jp

『ユニコーンオーバーロード』限定版モナークエディションの購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ユニコーンオーバーロード』通常版の購入はこちら (Amazon.co.jp) 90年代を彷彿とさせる新生シミュレーションRPG ――まずは本作の開発経緯についてお聞かせください。『十三機兵防衛圏 プロローグ』では、『ユニコーンオーバーロ... 続きを読む

無料ゲームコーナー 「おぎわら遊技場」 その珠玉の名作を振り返る

2023/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 珠玉 荻原 はぎわら 萩原 審判

こんにちは、編集部 石川です。 審判をボールで弾き飛ばしてイエローカードをもらわないようにするサッカーゲーム、「荻原(おぎわら)」と「萩原(はぎわら)」を見分けるゲーム、オンラインミーティング中に隠れて鼻をほじるゲーム…。 これらすべて、当サイトのゲームコーナー「おぎわら遊技場」で公開されたゲーム。2... 続きを読む

鳥山明の名作『SAND LAND』のメディア戦略 バンダイナムコが映画からゲームまで展開する狙い

2023/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バンダイナムコ SAND LAND 鳥山明 メディア戦略 映画

鳥山明の名作『SAND LAND』のメディア戦略 バンダイナムコが映画からゲームまで展開する狙い:グループ総出のプロジェクト(1/2 ページ) 鳥山明の短編作品『SAND LAND(サンドランド)』の映画が映画館で上映中だ。ゲームやグッズ販売などバンダイナムコグループが一丸になっての展開する理由を担当者に聞いた。 『DRA... 続きを読む

「SFを語りたいならSFを100冊読んでから!」BY山本弘氏?

2023/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 100冊 オタキング ToshioOkada 岡田斗司夫 姿勢

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada なにから読む、という姿勢では身につきません。なんでもいいので、とりあえず100冊ほど読んでから、もう一度質問してくださいRT @lmototoro: SFに手を出してみたいのですが、どこから手をつけていいのかわかりません。おすすめ、名作、初心者?向けなどありましたら 2013-01-28 15:0... 続きを読む

昔は存在しなかったゲーム音楽、その出生の秘密にナムコあり

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナムコ 出生 ギャラクシアン マッピー ゼビウス

本書はナムコが生み出した名作「パックマン」「ギャラクシアン」「ニューラリーX」「ゼビウス」「マッピー」をはじめとするゲーム音楽の出生の秘密を探る1冊。「今となっては信じられないことだが、初期の時代のビデオゲームにはゲーム音楽が存在しなかった。(中略)では、いったいどのようにしてゲーム音楽が誕生し、... 続きを読む

今 敏の長編アニメ映画『パーフェクトブルー』全国44館で劇場上映、公開25周年を記念して

2023/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パーフェクトブルー 劇場上映 長編アニメ映画 パプリカ 寡作

今 敏監督による長編アニメーション映画『パーフェクトブルー』4Kリマスター版が、2023年9月15日(金)より全国44館にて期間限定で劇場上映される。 今 敏の長編アニメーション映画『パーフェクトブルー』日本を代表するアニメ監督のひとりとして、『千年女優』や『パプリカ』など、寡作ながら国内外で高く評価される名作... 続きを読む

2023年はゲーム史上屈指の豊作年かもしれない…今年世に出た名作とこれから現れる期待作を振り返る【コラム】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2023/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 657 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Game*Spark マスターソード コラム 期待作 ズル

Game*Sparkでもレビューを2件掲載しており、どちらも★3つの満点評価。ひとつ目はオープンワールド探索のモチベーションがマスターソードという存在によって掻き立てられること、ふたつ目は新能力によって賢くズルをしたくなる体験や人とシェアしたくなるような自由さを引き出しているという観点から本作を評価しています... 続きを読む

『日本のいちばん長い日』原作と映画での、天皇発言の微妙だが重要な違い - 読む・考える・書く

2023/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原作 天皇発言 映画 降伏 長い日

岡本喜八監督による映画『日本のいちばん長い日』(1967年)。日本の降伏に至る最後の数日間、とりわけ8月15日の「玉音放送」までの24時間を、息詰まるような緊張感で描いた名作と評価されている。 この映画での昭和天皇裕仁の発言に関して、今日、ジャンボ~ル酸性さんがこんな疑問を投げかけていた。 「わたくし自身... 続きを読む

名作が古典になっていく、過渡期にある」 あの戦争が遠くなるなかで、『はだしのゲン』を読む #戦争の記憶(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

2023/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はだし ゲン 過渡期 古典 焼け野原

広島市立小学校の平和教材から『はだしのゲン』が削除された。1973年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった同作は、主人公の中岡元が、原爆で家族を失いながら、焼け野原となった広島でたくましく生きていく姿を描く、中沢啓治さんの自伝的な作品だ。子どもたちに原爆の悲惨さを伝える教材として長年読み継がれてきた... 続きを読む

アニメもマンガもリプレイも! 伝説の名作『ロードス島戦記』の思い出を語ろう。 - Something Orange

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リプレイ Twitter ロードス島戦記 マンガ 伝説

今日も今日とてTwitterを見ていたら(何、X? 知らないな)、なぜか水野良の『ロードス島戦記』がトレンド入りしていました。どうやらブックウォーカーでセールをやっているおかげらしい。 あるいはこのツイートが原因なのかもしれないけれど、よくわからない。 このキャラの名前と、登場するアニメの名前を知っている... 続きを読む

マンガ博士の俺が名作を3行で解説する。

2023/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 3行

ドラえもん ひみつ道具で問題解決 ゴルゴ13 拳銃で問題解決 美味しんぼ 料理で問題解決 島耕作 セックスで問題解決 続きを読む

幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部

2023/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 広井王子氏 サクラ大戦 黒川文雄 語り部たち 幼少期

幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 12→ 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,「天外魔境」「サクラ大戦」などの人気シリーズを手がけた広井王子氏に話を... 続きを読む

「劇場版シティーハンター 天使の涙」海原神の姿を見て錦ソクラ先生の幻の名作『3年B組一八先生』に思いを馳せる

2023/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天使 劇場版シティーハンター 3年B組一八先生

[2023/07/21更新]本日深夜頃からTwitter API不具合の影響でツイート取得・ログイン等が使えない状態でしたが、現在は復旧済みです。 続きを読む

巨匠ジョン・ウィリアムズが自身の名作を語る─『スター・ウォーズ』、『ジョーズ』、『インディ・ジョーンズ』… | 「ハリソン・フォードにできるのなら、自分にもできると思った」

2023/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィリアムズ ハリソン 考古学者 ジョーズ ダイヤル

6月30日、シリーズ5作目となる『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』で、主人公の精悍な考古学者が帰ってきた。彼の登場には、やはりジョン・ウィリアムズによるあのテーマ曲が欠かせない。 今年91歳を迎えたウィリアムズは以前、この作品が最後の仕事になると語っていたが、最近のインタビューでその発言を取り消し... 続きを読む

『エリア88』新谷かおる氏が語る、愛すべき航空機たち 「原点は松本零士氏のスタジオに」 | マグミクス

2023/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグミクス 画集 原点 新谷かおるさん スタジオ

航空戦記マンガ『エリア88』などの名作を手掛けた新谷かおるさんの画集『新谷かおる航空機グラフィティ 著者が語るビジュアルガイド』(玄光社刊)が、2023年7月28日に刊行されます。40年余にわたるマンガ家生活で描かれた航空機を収録しています。新谷かおるさん本人に、自身が描いてきた航空戦記マンガについて聞きま... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)