はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ gendai.ismedia.jp

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 90件)

セックス下手な男と結婚した女、死ぬ説

2022/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セックス articles ブサイク オーガズム コミュ障

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/10860 女性はどうかというと、重要なのは何とオーガズムの回数なんです。 夫婦間のセックスで、絶頂に達する頻度がより多い人ほど長寿だったのです。 理由はまだはっきりしていませんが、興味深いデータです ブサイク・クサい・キモいなど身体的特徴が性的に無理な男、 コミュ障で... 続きを読む

日本の若者は投票しないように教育される説~投票率とブラック校則 - 宇野ゆうかの備忘録

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 宇野ゆうか ブラック校則 若者 投票率

gendai.ismedia.jp 若者の投票率の低さは、たびたび話題になる問題ですね。まぁ日本の場合、若者以外も投票率は全体的に大して高くはないのですが……中でも若者は低いということで、問題視されています。 私は、若者の投票率の低さは、学校の校則問題との関連が深いと思っています。 dot.asahi.com b.hatena.ne.jp 下の「... 続きを読む

やまもといちろう氏の土地取引規制法擁護が擁護になってない件

2021/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 擁護 やまもといちろう氏 imp articles 隊長

山本一郎氏が重要土地取引規制法の擁護をしているが突っ込みどころしかない文章で驚きだ。これ本当に隊長が書いたの? 釣りかと訝るぐらいだ。特に後編はヤバいよこれ。プリントアウトして病院に行った方がいいレベル。 前編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84444?imp=0 後編 https://gendai.ismedia.jp/articl... 続きを読む

「倍速視聴はオタクじゃない」わかった。じゃあ理想のオタクって何? - シロクマの屑籠

2021/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 Twitter オタク 倍速視聴

gendai.ismedia.jp 講談社ビジネスに掲載された『「オタク」になりたい若者たち。』という記事に批判が集まっているのをtwitterとはてなブックマークで見かけた。 記事曰く、現代の若者は普通がなくなった状況のなかで無個性を嫌い、オタクになりたがるのだそうだ。そしてオタクになるための効率的方法や人間関係を維持... 続きを読む

「弱者男性」でありたがることのなにが問題か - 道徳的動物日記

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱者男性 動物日記 問題 匿名ダイアリー 弱者男性論

gendai.ismedia.jp ↑ 「弱者男性論」に関するわたしの記事が講談社現代ビジネスに掲載されてからちょうど一ヶ月になるが、この記事をきっかけに「弱者男性論」が盛り上がったようで、SNSや個人ブログに匿名ダイアリーなどで、弱者男性について書かれた文章がいくつも登場することになった。 そのなかでも特に重要なのは... 続きを読む

日本人はいつまで「コロナによる死」を特別視し続けるのか(中川 淳一郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/10)

2021/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ articles 中川 淳一郎 賛否両論

1月5日に公開された記事『コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由』には、賛否両論、多くの反応が寄せられた。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78990 重複する部分もあるが、ここ1年間における私の問題意識がもっとも凝縮されたテーマであるため、本稿では再び、コロナをめぐる「テ... 続きを読む

菅野完氏のテキサス州での二度にわたるDV逮捕事件の資料保存スレッド - Togetter

2021/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter articles emigrl エミコヤマ

エミコヤマ @emigrl 「週刊現代」2018年8月11日号に掲載された菅野完さんのアメリカでのDVによる二度の逮捕についての記事 gendai.ismedia.jp/articles/-/567… では、テキサス州キリーン市警察の捜査資料をもとに、1997年8月27日に起きた「第1の事件」の詳細が報じられている。 pic.twitter.com/FSLLsAYCKD 2021-02-07 ... 続きを読む

俺が見た「10年前の大阪」と大阪市廃止に反対する理由 - Togetter

2020/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 蜜月 機運 リプ 平松市長

松本創 @MatsumotohaJimu 大阪市廃止に賛成の人から「10年前の大阪を知らないのか」とリプが付くんですが、ここに書いた通り、2010年1月に橋下知事が唐突に府市再編を言い出すまでは、府市協調の機運があったんですよ。WTC買収時に平松市長が府議会本会議に立ったり、蜜月と言えるほど関係良好だった。gendai.ismedia.jp... 続きを読む

生きづらさすらセクハラ…おっさんが抱える「新しいキモさ」

2020/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セクハラ articles 恋心 役職 キモい

「若い男性」だけじゃないんだ。「加害性に悩まされている男性」は。いや、若い男だからまだ絵になる。俺みたいなおっさんだと、キモいだけだ。 何の話かというと、これね。 恋心すらセクハラ…若い男性が抱える「新しい生きづらさ」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74555 おっさんになると、当然、「役職や権力構... 続きを読む

縁故資本主義と竹中平蔵氏

2020/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竹中平蔵氏 縁故資本主義 パソナグループ articles

現代ビジネスの興味深い記事がありました。 『松尾匡「安倍政権下でなぜ日本は「縁故資本主義」になったのか、その本質的理由」 | 現代ビジネス』 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73769 この記事でも取り上げられている竹中平蔵氏が会長のパソナグループとも関係が深いとされている サービスデザイン推進協議会に... 続きを読む

ジョブなき社会の公務員減らしの帰結: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

2020/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 帰結 articles 平時 コロナ ジョブ

これを読んで、 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72275 (コロナでわかった、やっぱり日本は公務員を「減らしすぎ」だ) ・・・たとえば、新型コロナウィルスに関して、なくてはならない働きをしている保健所や公的医療機関。感染者の把握や感染拡大防止で後手に回ったとして批判を受けているが、もともと「平時」を... 続きを読む

財務省の「緊縮病」と裏腹に、日本は財政破綻しないと言えるワケ(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2020/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 髙橋 財政 articles 財務省 打つ手

「PB黒字化」の目的、わかってますか? 12月9日の本コラム「消費増税の『悲惨すぎる結果』が判明…日本の景気、打つ手はあるのか」(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69044)でも紹介したように、各種統計によれば、昨年10月の消費増税が日本経済を悪化させていることが明らかだ。 今週も、12月の百貨店売上高、全... 続きを読む

「負の性欲」論についての雑感 - 道徳的動物日記

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 性欲 雑感 動物日記 加点方式 減点方式

gendai.ismedia.jp ↑ この記事に関する雑感。 ・この記事では「負の性欲」という概念がさも画期的な発明であるかのように大げさな言葉で説明されているが、実のところ「負の性欲」が指し示す現象はこれまでにも俗流の男女論や恋愛心理学で散々言われてきたものだ。 つまり、「男は加点方式、女は減点方式」というアレだ... 続きを読む

あいちトリエンナーレ報告「公金支出は当然」という前提の奇妙さ(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2019/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公金支出 髙橋 articles 公金 前提

問題の本質は「公金支出の是非」だ 8月5日の本コラムで、あいちトリエンナーレでの公金支出基準の問題を取り上げた(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66348)。それを読んでもらえばわかる通り、当初から筆者は、この問題を「自由な表現が脅迫に屈した」というよりは「国や愛知県、名古屋市が公金を支出してまでも... 続きを読む

世界経済崩壊がささやかれる中で「株価爆上げ」の可能性を検証する(安達 誠司) | マネー現代 | 講談社(1/5)

2019/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誠司 安達 株価爆上げ articles マネー現代

世界経済のポジティブリスク 年初の当コラム(1月10日付)に「2019年世界経済の3大サプライズ」というコラムを書かせていただいた。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59355 今年は、昨年末の世界的な株価の下落を受けて、エコノミストらの経済・市場見通しは慎重なものが圧倒的に多かったことから、「世界経済崩壊... 続きを読む

とある記事の感想とジェンダー論に対する印象について - 紙のラジオ

2019/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェンダー論 ラジオ 印象 感想 紗衣

・男の子はいかにして「男らしさの檻」に閉じ込められるのか(北村 紗衣) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) gendai.ismedia.jp この記事は上記事を読んだ感想ですが、そもそも上記事は書評であり記事内で論じられているのは著者と評者の考えが混ざっている。私は評されている本を読んでいないので「この記事だけでは」よ... 続きを読む

腰痛に悩んだら「マインドフルネス・ウォーキング」を始めるべし(谷川 浩隆) | 現代新書 | 講談社(1/4)

2019/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip articles 整形外科 https 谷川 マインドフルネス

私は現役の整形外科として、「心療整形外科」として、これまでに2回、当欄で、ウォーキングをすることで、腰痛を「自分で改善する」方法を書いてきました。 第1回 腰痛は「ウォーキング」で、なぜ良くなるのか?https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59410 第2回 脊柱管狭窄症が、「歩くだけ」でなぜ良くなったのか?... 続きを読む

ドローンがもはや軍事的に、最強の座についたのではないか〜そしたら世界は、どう変わる?「戦場のシンギュラリティ」とは - Togetter

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter シンギュラリティ ドローン 戦場 最強

ドローンによる ・安価でノーリスクな航空攻撃 ・数百機で一斉に襲いかかるスウォーム(群れ)攻撃に対策が無い ・高度50m以下は対空レーダーの盲点 ・中露はドローン攻撃が戦場を制すと考えている ・10万円のドローンを数百万円のミサイルで撃墜する非対称性 をまとめた良記事 gendai.ismedia.jp/articles/-/635… リンク ... 続きを読む

人生の半分を「新聞なし」で生きてきた私が新聞の凋落問題に思うこと(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2019/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 髙橋 articles 講談社 半分 新聞

30年、支障を感じたことはなかった 今回は、1月24日の現代ビジネスに掲載された磯山友幸氏の記事『新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた 新聞は不要、でいいんですか?』(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59530)を取り上げて、マスコミの現状と今後について、考えてみたいとおもう。な... 続きを読む

レーダー照射事件・あまりに粗末な韓国の反論で「深まる疑念」(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2019/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 疑念 髙橋 articles 悪あがき 反論

初笑い 昨年末に、日韓のレーダー照射事件について取り上げてコラムを書いたら、かなり読まれたようだ(<「レーダー照射」韓国がそれでも非を認めない理由はこれではないか https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59258>)。 その時点での韓国の言い分は、そのコラムでも書いたように、まさに「悪あがき」といったレ... 続きを読む

誰も指摘しないのが不可解すぎる、入管法改正の「シンプルな大問題」(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 髙橋 articles 講談社 入管法改正 現代ビジネス

拙速、あまりに拙速 前回の本コラム(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58424)で、現在国会で審議されている入管法改正の問題点として、賃金上昇しはじめているアベノミクスの成果を台無しにする可能性について指摘した。今週は、その議論をさらに深めたい。その上で、日本の入国管理の問題点を指摘したい。 なに... 続きを読む

消費増税は「来年4月にもうひと波乱アリ」とみるべき理由(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 髙橋 消費増税 articles 講談社 IMF

生放送で「爆弾発言」 先週20日(土)、関西圏放送の地上波テレビで「消費増税は不要だ」と言い切った。15日(月)に公開された本コラム(「IMFが公表した日本の財政「衝撃レポート」の中身を分析する それでも消費増税は必要ですか https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57978)を参考にして、日本では財政再建がほ... 続きを読む

【勝ち組】なぜトランプ氏は大統領を目指したのか?【負け組】 - Togetter

2018/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter articles キリスト教 元祖 トランプ

はじめに 2017年1月に、国際基督教大学教授・学務副学長の森本あんりさんが、「なぜトランプ氏は大統領を目指したか」をキリスト教の信仰面から考察した記事を発表されました。 ↓(現代ビジネス:トランプが心酔した「自己啓発の元祖」そのあまりに単純な思想) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50698 この記... 続きを読む

「高齢者専用風俗店」で働く女性たちの、本音と胸の内(田原 総一朗) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総一朗 articles 田原 本音 講談社

前回は、日本でただ一つ、60歳以上の男性しか受け付けない「こころあわせ」というデリヘルの経営者に話を聞いた(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56593)。 本番をしないというのは、女性たちはどういう性サービスをするのか。本番をしなくて、客たちは満足するのか。客が女性の嫌がることを強いる、などというトラ... 続きを読む

パワハラ教授に甘すぎる処分を下した山形大学の不可解(田中 圭太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パワハラ教授 圭太郎 処分 田中 講談社

山形大学×EV飯豊研究センターで、センター長の男性教授が職員に対してパワハラを繰り返していた問題は、今年1月に掲載した『学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方』(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181)で触れた。 その後、事態は大きく動いた。山形大学ではパワハラの実態について調... 続きを読む

 
(1 - 25 / 90件)