はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ gendai.ismedia.jp

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

セックス下手な男と結婚した女、死ぬ説

2022/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セックス articles ブサイク オーガズム コミュ障

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/10860 女性はどうかというと、重要なのは何とオーガズムの回数なんです。 夫婦間のセックスで、絶頂に達する頻度がより多い人ほど長寿だったのです。 理由はまだはっきりしていませんが、興味深いデータです ブサイク・クサい・キモいなど身体的特徴が性的に無理な男、 コミュ障で... 続きを読む

日本の若者は投票しないように教育される説~投票率とブラック校則 - 宇野ゆうかの備忘録

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 宇野ゆうか ブラック校則 若者 投票率

gendai.ismedia.jp 若者の投票率の低さは、たびたび話題になる問題ですね。まぁ日本の場合、若者以外も投票率は全体的に大して高くはないのですが……中でも若者は低いということで、問題視されています。 私は、若者の投票率の低さは、学校の校則問題との関連が深いと思っています。 dot.asahi.com b.hatena.ne.jp 下の「... 続きを読む

やまもといちろう氏の土地取引規制法擁護が擁護になってない件

2021/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 擁護 やまもといちろう氏 imp articles 隊長

山本一郎氏が重要土地取引規制法の擁護をしているが突っ込みどころしかない文章で驚きだ。これ本当に隊長が書いたの? 釣りかと訝るぐらいだ。特に後編はヤバいよこれ。プリントアウトして病院に行った方がいいレベル。 前編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84444?imp=0 後編 https://gendai.ismedia.jp/articl... 続きを読む

「倍速視聴はオタクじゃない」わかった。じゃあ理想のオタクって何? - シロクマの屑籠

2021/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 Twitter オタク 倍速視聴

gendai.ismedia.jp 講談社ビジネスに掲載された『「オタク」になりたい若者たち。』という記事に批判が集まっているのをtwitterとはてなブックマークで見かけた。 記事曰く、現代の若者は普通がなくなった状況のなかで無個性を嫌い、オタクになりたがるのだそうだ。そしてオタクになるための効率的方法や人間関係を維持... 続きを読む

「弱者男性」でありたがることのなにが問題か - 道徳的動物日記

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱者男性 動物日記 問題 匿名ダイアリー 弱者男性論

gendai.ismedia.jp ↑ 「弱者男性論」に関するわたしの記事が講談社現代ビジネスに掲載されてからちょうど一ヶ月になるが、この記事をきっかけに「弱者男性論」が盛り上がったようで、SNSや個人ブログに匿名ダイアリーなどで、弱者男性について書かれた文章がいくつも登場することになった。 そのなかでも特に重要なのは... 続きを読む

生きづらさすらセクハラ…おっさんが抱える「新しいキモさ」

2020/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セクハラ articles 恋心 役職 キモい

「若い男性」だけじゃないんだ。「加害性に悩まされている男性」は。いや、若い男だからまだ絵になる。俺みたいなおっさんだと、キモいだけだ。 何の話かというと、これね。 恋心すらセクハラ…若い男性が抱える「新しい生きづらさ」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74555 おっさんになると、当然、「役職や権力構... 続きを読む

誰も指摘しないのが不可解すぎる、入管法改正の「シンプルな大問題」(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 髙橋 articles 講談社 入管法改正 現代ビジネス

拙速、あまりに拙速 前回の本コラム(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58424)で、現在国会で審議されている入管法改正の問題点として、賃金上昇しはじめているアベノミクスの成果を台無しにする可能性について指摘した。今週は、その議論をさらに深めたい。その上で、日本の入国管理の問題点を指摘したい。 なに... 続きを読む

「高齢者専用風俗店」で働く女性たちの、本音と胸の内(田原 総一朗) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総一朗 articles 田原 本音 講談社

前回は、日本でただ一つ、60歳以上の男性しか受け付けない「こころあわせ」というデリヘルの経営者に話を聞いた(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56593)。 本番をしないというのは、女性たちはどういう性サービスをするのか。本番をしなくて、客たちは満足するのか。客が女性の嫌がることを強いる、などというトラ... 続きを読む

パワハラ教授に甘すぎる処分を下した山形大学の不可解(田中 圭太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パワハラ教授 圭太郎 処分 田中 講談社

山形大学×EV飯豊研究センターで、センター長の男性教授が職員に対してパワハラを繰り返していた問題は、今年1月に掲載した『学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方』(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181)で触れた。 その後、事態は大きく動いた。山形大学ではパワハラの実態について調... 続きを読む

中国人の指摘がまさにといった感じなので抽象化して説明してみたい - メロンダウト

2018/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メロンダウト 解脱 指摘 抽象化 中道

2018 - 01 - 27 中国人の指摘がまさにといった感じなので抽象化して説明してみたい 無謬の人 中国人による日本論がまさにといった感じだった gendai.ismedia.jp 全面的に同意するのだがもうすこし噛み砕いて説明してみたい。 大前提としてあるのは宗教的背景のなさゆえの価値相対化のなさにあると考えられる。 日本人に最もなじみが深い仏教にしても無信仰、解脱、中道など価値をあえて決め... 続きを読む

Intel CPU に隠された必殺技「アクセラレーション・ブースト」が発見される - Togetter

2018/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter meltdown articles 必殺技

Meltdown/Spectreの日本のメディアでの扱いがひどいという日本の記事でのMeltdown/Spectreの解説がだいぶ雑というか『「アクセラレーション・ブースト」』どっから来た。 "米グーグルのハッカー集団を震撼させた「インテル問題」の深刻度" gendai.ismedia.jp/articles/-/541… 続きを読む

「繁栄する中国」に不安を投影して盛り上がる日本人 | 文春オンライン

2017/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春オンライン 中国 articles 日本人 おっさん

今回の話のきっかけになったのは藤田祥平さん26歳の大ヒット記事であります。いや、面白かった。私もうっかり脊髄反射しました。 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545 たぶん26歳では分からないかもしれない中国バブルのこと - やまもといちろう 公式ブログ https://lineblog.m... 続きを読む

深センに行ってきたがディストピアにしか見えなかったけどな

2017/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 668 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディストピア articles おいら バス 深セン

オイラ昨日深センに行ってきたんですわ。広州から電車で深センに入って、深センから香港経由で日本に帰ってきた。 そしたらタイムリーなことに深セン行ったら日本ヤバイと思ったっていう↓の記事がバズってて、だけどオイラの見て感じたことと相当違うなと思ったんで忘れないうちに感想を書く。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545 あなたは今から書くことを読んでも深センに... 続きを読む

「日本スゴイ」と異世界技術チートは、どこか似ている - シロクマの屑籠

2017/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 シビライゼーション 変遷 日本すごい

2017 - 11 - 23 「日本スゴイ」と異世界技術チートは、どこか似ている オタク趣味 gendai.ismedia.jp リンク先は、ゲームカルチャーの変遷と、それが社会にどんな具合に溶け込んでいったのかについて書いた文章です。 この文章の後半に、web小説で一定の支持を集めている異世界転生チートもの、とりわけ“内政モノ”とも呼ばれるような作品群について、『シビライゼーション』や『ヨーロッ... 続きを読む

解散総選挙に「大義」が必要?バカも休み休み言いなさい(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2017/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip articles 幸洋 敗色濃厚 気概 末尾

私の予測が的中した理由 安倍晋三首相が衆院解散・総選挙の意向を固めた。 野党や左派系マスコミは「森友、加計疑惑隠しだ」「 解散の大義がない」などと一斉に反発している。本音は「 敗色濃厚の選挙はしたくない」だろう。 受けて立つ気概はないのか。 私は先週のコラムで、9月臨時国会での冒頭解散を予想した( ht tp://gendai.ismedia.jp/ articles/-/52905 )。 末尾で... 続きを読む

飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている(三戸 政和) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2017/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 730 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip articles 政和 筆者 反響 選択肢

筆者は前回掲載記事で、退職後の選択肢として、退職金で会社を買うことを薦め、逆に多くの人がやりがちな「退職後の飲食店経営」については否定的に書いた。これには、大きな反響が寄せられた。 ( 『60過ぎたら、退職金で会社を買いなさい~500万円で優良企業の社長になる方法』 → http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51636 ) 特に、規模を問わず飲食店を経営したことが... 続きを読む

イオンのある風景、遠ざかる故郷 - シロクマの屑籠

2017/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 大筋 故郷 イオン

2017 - 06 - 06 イオンのある風景、遠ざかる故郷 塵 gendai.ismedia.jp   リンク先の文章は、いくらか誇張された内容かもしれないが、大筋としては、起こる将来だと思った。 人口が減少し、それまでの社会制度や社会空間が維持できなくなった時、そのことを自己正当化する思想は、後発世代からノロノロと現れて、浸透していくのだろう。 日本や韓国のような国は、先進国化するのも、少子高... 続きを読む

世の中には500万円で買える会社がこんなにあった!(三戸 政和) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2017/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip articles 政和 退職 手順 一体

前回は「退職を前に会社を買う」ことが、いかに理にかなったことであり、また会社を売りたいと思っている社長がいかに多いか、を解説しました(前回記事はこちら→ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51636 )。 では一体、どうやって会社を買えばよいのか。実は会社を買うのは、いたって簡単なのです。今回はその手順を教えましょう。 まずは「売り情報」を探す 「会社を買う」... 続きを読む

「パワハラを捏造されクビに...」国立大に切り捨てられた教授の告白(田中 圭太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

2017/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パワハラ クビ 教授 圭太郎 告白

先日公開した「ルポ・大学解雇」( http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51247) では、近年、学校側の一方的な通知によって大学教授らが解雇されるケースが増加していることを指摘した。 今回は、国立大学法人・宮崎大学のケースを追う。同大学で教鞭を振るっていた准教授が、身に覚えのない「セクハラ」「パワハラ」で突然解雇されてしまった。裁判の結果、この解雇が不当なもので... 続きを読む

「しかたがない」を英語で言うと? 英訳の超難問、その見事な答え(片岡 義男) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

2017/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 義男 articles 英訳 片岡 超難問

作家・片岡義男さんが「すごいねえ」と感嘆したアメリカの漫画家エイドリアン・トミネ。その絵を読み解いた前編( gendai.ismedia.jp/articles/-/51057 )に続き、後編では作中に出てくる日本語の見事な英訳から、翻訳に必要な思考のめぐらせ方を考えます。 短編コミック「日本語から翻訳された」 エイドリアン・トミネの Killing and Dying には6編のストーリーが収録... 続きを読む

「裏切者」「スパイ」と呼ばれて…日本でいま、中国を論じる難しさ(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパイ 峰俊 安田 講談社 articles

在日生活26年、在日中国人作家・劉燕子さんと、中国を取材・研究するライターの安田峰俊氏。二人はいま、日本のメディアが「親中か」「嫌中か」という二分法でしか中国を論じなくなったことに、強い違和感を覚えています。 中国について自由に語ることができない苦悩を、 前編 ( http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50478 )に続き、二人が共有します。 中国を批判できない人... 続きを読む

日本人が終戦まで「特攻」を止められなかった、驚きの理由(栗原 俊雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2016/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 586 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 俊雄 Author list 終戦 特攻

特攻。「十死零生」の作戦はなぜ生まれたのかを探る本連載。最終回は、次第に「成功率の低い作戦」と判明していく中で、それでもなぜこの作戦を止めることができなかったのか。その「謎」を紐解く。毎日新聞・栗原俊雄記者のスペシャルレポート。 (前・中篇は こちらから   http://gendai.ismedia.jp/list/author/toshiokurihara ) 「お前ら、覚悟しろ」 「特攻隊を... 続きを読む

世界はなぜ「暴力の時代」に逆戻りしたのか? ターニングポイントは中・露の「無法行為」だった! 「話せば分かる」はもう通じない | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [

2015/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長谷川幸洋 ターニングポイント articles 深層 暴力

パリが同時多発テロに襲われた。 私は1月のシャルリーエブド襲撃事件の後、2月20日公開コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/42185)で「世界は『テロと戦争の時代』にモードチェンジしたのではないか」と疑問形で書いたが、残念ながら、それは正しかったようだ。オランド仏大統領は「フランスは戦争状態にある」と言明した。 事件の詳細はテレビや新聞が... 続きを読む

電子書籍が普及しないのは当たり前のこと - あざなえるなわのごとし

2015/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なわ スポンサ 電子書籍 ポチリ 2015-09-30

2015-09-30 電子書籍が普及しないのは当前のこと 電子書籍 【スポンサーリンク】 gendai.ismedia.jp アメリカと日本の事情は随分と違う。 だから同じとは言えない。電子書籍をしょっちゅうポチり、読むのが追い付かずひたすら電子積読を増やしている身としては、かなり温度感が違うんだが、そんなヘヴィー目のユーザーから現実を見ても電子書籍の未来はそれほど明るいとは感じない。 【スポンサ... 続きを読む

再生エネルギー「神話」の崩壊! 脱原発で頭を抱えるドイツの現状 火力発電所の増殖、そのうえ電気代はフランスの2倍に | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [

2015/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川口マーン惠美 articles シュトゥットガルト通信

太陽光発電は原発の代わりになるの? 7月3日付のこの欄で、ドイツの脱原発計画が、かなり混乱している話を書いた。(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44017) 太陽光発電が増えれば原発も火力も要らなくなると思っている人は、ドイツにも日本にもたくさんいるが、それは大間違い。実情は、一歩先を行っているドイツを見れば、よくわかる。太陽光と風力が爆発的に伸びた結果、火... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)