はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 金融政策

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 437件)

日銀、追加利上げ見送り 国債買い入れ方針維持 - 日本経済新聞

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 賃上げ 植田和男総裁 物価 追加利上げ

日銀は26日に開いた金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決めた。追加利上げは見送り、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0〜0.1%程度に据え置いた。物価や賃上げの動向をさらに見極める必要があると判断した。植田和男総裁は26日午後に記者会見し、決定内容や今後の政策運営について説明する。日銀... 続きを読む

円安進む 1990年7月以来の水準に | NHK

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安水準 日銀 円安 円安ドル高水準 当面

27日の東京外国為替市場、円相場は、一時、1ドル=152円に迫り、1990年7月以来、33年8か月ぶりの円安ドル高水準となりました。 外国為替市場では、先週、日銀がマイナス金利政策を解除したあとも、緩和的な金融環境が続くとの見方から、じりじりと円安ドル高が進んでいました。 さらに、27日の東京外国為替市場では、午... 続きを読む

日銀、マイナス金利解除へ 賃上げ拡大で17年ぶり利上げ - 日本経済新聞

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 物価 賃上げ率 金利 物価目標

【この記事のポイント】・金融政策は正常化に向かい「金利ある世界」へ・新たな短期金利の誘導目標は0〜0.1%案が有力・中小の賃上げ率4.42%、物価との好循環見込む日銀は18〜19日に開く金融政策決定会合でマイナス金利政策を解除する見通しになった。2024年の賃上げ率は5.28%と33年ぶりの高水準となり、2%の物価目標を持... 続きを読む

日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定 | 共同通信

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 JST 利上げ マイナス金利解除 同日

Published 2024/03/15 21:19 (JST) Updated 2024/03/16 01:06 (JST) 日銀が18、19日に開く金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の柱であるマイナス金利政策の解除を決める見通しとなったことが15日分かった。決定すれば2007年以来17年ぶりの利上げで、金融政策の正常化を開始する転換点となる。連合が同日公表した今... 続きを読む

日本は景気後退入り回避へ、GDPプラス転換予想相次ぐ-10~12月期

2024/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内需 エコノミスト 日本銀行 追い風 12月期

2023年10-12月期の法人企業統計で設備投資が大幅に増加したことを受け、日本は2四半期連続で経済が縮小するテクニカル・リセッション(景気後退)入りを回避するとの見方が強まっている。金融政策の正常化をうかがう日本銀行にとっても、内需の一角を占める設備投資の回復は追い風となる。 エコノミストからは、10-12... 続きを読む

金融庁、銀行の融資規律点検へ コンプライアンス違反での倒産急増 - 日本経済新聞

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンプライアンス違反 倒産急増 コンプライアンス 粉飾決算

金融庁は銀行の融資規律を点検する。粉飾決算などコンプライアンス(法令順守)違反で倒産する企業が増えているためで、審査に緩みがないか立ち入り検査を含め検証する。マイナス金利政策解除で「金利ある世界」になれば、ずさんな融資が不良債権化するリスクも高まる。金融政策の転換も視野に金融システムの安定確保を... 続きを読む

OECD 日本経済の報告書公表 “政策金利の引き上げ開始すべき” | NHK

2024/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OECD 物価上昇 記者会見 政策金利 前提

OECD=経済協力開発機構は、日本経済に関する報告書を公表し、この中では、金融政策について、2%程度の物価上昇が続くと見込まれることを前提に緩やかな政策金利の引き上げを開始すべきだと提言しています。 OECDのコーマン事務総長は、11日、都内で記者会見を開き、およそ2年に1度とりまとめている日本経済に関する報... 続きを読む

石破茂氏、本来の資本主義に戻す 「金利のある世界」必要 - 日本経済新聞

2023/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金利 資本主義 石破茂氏 本来 財源

自民党の石破茂元幹事長は24日配信のラジオNIKKEIのポッドキャスト番組に出演しました。自身が目指す経済政策について「本来の資本主義に戻す」と述べました。財政や金融政策の正常化の重要性を訴えました。社会保障をはじめ政策に取り組む際は「必ず財源(の確保)とセットだ」と強調し「その議論がどこかにいってしま... 続きを読む

日銀は利上げで来年も世界の中銀で特異な存在に-米FRBは利下げへ

2023/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本銀行 植田和男総裁 デフレ退治 利下げ 利上げ

日本銀行は、数十年にわたりデフレ退治に挑む中で、金融政策で特異な存在であることに慣れてしまった。それは2024年も変わらない可能性が高い。 消費者物価が1年半余りにわたり物価目標の2%を上回る水準で推移する中、植田和男総裁は世界最後のマイナス金利政策を撤廃するとの見方が広がっている。一方、市場では米連... 続きを読む

マイナス金利解除、日銀は今月急ぐ必要ほとんどないとの認識-関係者

2023/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 マイナス金利解除 認識 YCC 日本銀行

日本銀行は、賃金と物価の好循環の実現に向けた十分な確証が得られていないため、マイナス金利やイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の撤廃などを今月急ぐ必要はほとんどないとの認識だ。事情に詳しい複数の関係者への取材で分かった。 これは、日銀が18、19日に開く金融政策決定会合では、金融政策の正... 続きを読む

非伝統的金融政策の効果と副作用

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 副作用 非伝統的金融政策 効果 日本銀行 見解

非伝統的金融政策の効果と副作用 「金融政策の多角的レビュー」に関するワークショップ(第1回) ―― 第4セッション 非伝統的金融政策 ―― 2023年12月4日 日本銀行 企画局 ここで示された見解は、必ずしも日本銀行の公式見解を示すものではありません。 多角的レビューシリーズ Broad Perspective Review 問題意識 2 (... 続きを読む

日銀 植田総裁 今後の金融政策発言で円高ドル安進む | NHK

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円高ドル安 植田総裁 日銀 チャレンジング 参議院

日銀の植田総裁は7日、参議院の財政金融委員会に出席し、今後の金融政策の運営について、「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになると思っている」と述べました。この発言を受けて、外国為替市場では日銀が金融政策の修正に踏み切るのではないかという見方が強まり、1ドル=145円台まで円高ドル安が進みました。... 続きを読む

日銀 過去25年間の金融政策 消費者物価押し上げ効果は1%程度 | NHK

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 物価 寄与 一環 NHK

日銀は、過去、25年間のいわゆる非伝統的な金融政策について、経済や物価の押し上げに一定の寄与があったとしながらも、消費者物価を押し上げる効果は1%程度にとどまっていると分析しています。 日銀は、過去25年間の金融政策の効果や副作用を分析する「多角的レビュー」の一環として、12月4日に初めて外部の有識者を招... 続きを読む

日銀 金融政策の運用を見直し 長期金利の上限を1%めどに | NHK

2023/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 国債 物価 会合 為替

日銀は、31日まで開いた金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策を維持した上で、長期金利の上限を1%をめどとし、機動的に国債の買い入れを行うなど政策の運用をより柔軟化することを決めました。 日銀はことし7月の会合で物価の上振れや為替が変動するリスクなどにあらかじめ備えるため、長期金利の上昇をそれまでの0.... 続きを読む

長期金利 一時0.890%に上昇 約10年ぶりの水準 | NHK

2023/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水準 長期金利 NHK 上昇 日銀

30日の債券市場では日本国債を売る動きが一段と強まり、長期金利は一時、0.890%をつけ、2013年7月以来およそ10年ぶりの水準まで上昇しました。 アメリカの長期金利が高い水準で推移していることに加え、日銀が30日から開く金融政策を決める会合で、長期金利の事実上の上限を引き上げるのではないかという見方も出ていて... 続きを読む

日銀への批判急増「国民生活を考えていない」 金融緩和は継続、植田総裁は「家計の負担は認識している」:東京新聞 TOKYO Web

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 植田総裁 日銀 総裁 現行 植田氏

日銀に対する「現行の金融政策への批判」(金融政策の見直し等を求める声)の声が100件を超えるのは昨年6月からの1年間で初めて。黒田氏が総裁を務めていた3月は23件だったが、植田氏が就任した4月には60件に増加。5月も68件だった。 具体的には、国民からの「金融政策関連」の意見・要望のうち「金融政策への批判」が植... 続きを読む

米FRB 利上げ見送り決定 ことし6月以来【速報中】NY市場で円安進む | NHK

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NY市場 NHK FRB 利上げ 速報中

【速報中】米FRB 利上げ見送り決定 NY市場で円安進む この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 2023年9月21日 4時13分 アメリカ アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、20日、利上げを見送りました。一方、ことし・2023年末時点の水準は今の政策金利より高くなり、年内に... 続きを読む

住宅ローン 固定金利 大手銀行で引き上げ相次ぐ | NHK

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 固定金利 NHK 住宅ローン 大手銀行 日銀

長期金利の上昇を背景に、大手銀行はこのところ住宅ローンの固定金利の水準を相次いで引き上げています。日銀が7月下旬に金融政策の運用を柔軟化したことで今月、長期金利は一段と上昇していて、9月も固定金利を引き上げる動きが相次ぐとみられます。 住宅ローンの固定金利は長期金利の水準などを参考にそれぞれの銀行が... 続きを読む

「日本円の紙くず化」を日銀は絶対に止められない…植田総裁の「YCCの柔軟化」がもたらす悲惨な結末 インフレ再加速で日本経済は崩壊する

2023/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YCC 植田和男 利上げ 植田総裁 日銀

一見すると、今回の決定会合で植田和男・日銀総裁はYCCの修正に踏み切ったようにも見える。実際に国内のマスコミ報道では「事実上の利上げ」との解説記事が散見された。 しかし何のことはない。今回の決定の意図は単なる「運用の柔軟化」に過ぎず、金融政策の変更でも何でもないのだ。黒田東彦前総裁が始めた「異次元の... 続きを読む

日銀YCC修正観測で日本株に下落リスク-日経平均3万円との声も

2023/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YCC 日本株 日本銀行 イールドカーブコントロール 日銀

日本株の下落リスクが高まりつつある。日本銀行が今月の金融政策決定会合でイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策を修正するとの観測が広がる中、日経平均株価はオプション絡みの売りの引き金となる水準に接近している。 金融政策の修正観測が高まったのは先週。日銀の内田真一副総裁が日本経済新聞と... 続きを読む

著名経済学者から金融政策への警鐘 ~岸田首相・植田総裁へのメッセージ~ | 熊野 英生 | 第一生命経済研究所

2023/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 324 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要旨 知性 学者 経済財政諮問会議 英生

要旨 5月15日の経済財政諮問会議では、清滝信宏プリンストン教授が、岸田首相や植田総裁が出席する中で、金融政策に対して非常に示唆的な発言をしていた。清滝教授は、まだ日本人が誰も受賞したことがないノーベル経済学賞で、存命中の学者の中で最も近いところに居る候補者とされる。世界レベルの知性としても知られる... 続きを読む

米FRB 利上げ見送り決定も 年内にあと2回の利上げ想定 | NHK

2023/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FRB 利上げ NHK 年内 会合

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、去年3月に利上げを開始して以降、初めて利上げの見送りを決めました。一方、政策金利の見通しについては年内に2回の利上げが想定される内容となりました。 FRBは13日と14日、金融政策を決める会合を開き、利上げを見送り、政策金利を据... 続きを読む

アメリカ消費者物価指数 前年比4.0%上昇 インフレは低下傾向 | NHK

2023/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ FRB 利上げ 低下傾向 NHK

アメリカの5月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて4.0%の上昇となりました。 上昇率は11か月連続で前の月を下回りインフレの低下傾向が示された形です。 中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は13日から金融政策を決める会合を開きます。 市場ではFRBが去年3月以降続けてきた利上げを今回は見送る... 続きを読む

日銀財務、ETF配当ないと収益下がり全体の姿は厳しめに-植田総裁

2023/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 植田総裁 日本銀行 植田和男総裁 日銀 ETF

日本銀行の植田和男総裁は7日、日銀が金融政策の正常化の過程で保有する上場投資信託(ETF)を処分した場合の財務への影響について、「ETFの配当金がない場合はその分収益が下がるので、全体の姿はやや厳しめになる」との見解を示した。衆院財務金融委員会で階猛氏(立憲民主)の質問に答えた。 植田総裁は、ET... 続きを読む

金融政策とはバブル潰しなのか - 経済を良くするって、どうすれば

2023/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バブル 経済

5/3のFRBの0.25%の利上げで、政策金利は5.25%となって、インフレへの対応も打ち止めのところまできた。確かに、物価上昇は収まってきているが、副作用の金融機関の破綻も相次いでいる。果たして、ここまで上げる必要はあったのか、そもそも、利上げには、意味があったのだろうか。主作用が乏しいのなら、副作用だけの金... 続きを読む

 
(1 - 25 / 437件)