はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 金融商品

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 148件)

亡くなる直前に山崎元さんが40代独身の漫画家に教えた「絶対買ってはいけない金融商品の種類」 貯金額ばかり気になる人に贈る「後悔しないお金の使い方」3つ

2024/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 465 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 直前 貯金額 種類 本稿 山崎元さん

独身者がひとりで生きる老後にはどんな課題があるのか。漫画家のよしたにさんは「経済評論家の山崎元さんに賢いお金の使い方3種類と絶対買ってはいけないものについて教えてもらった」という――。 ※本稿は、よしたに『大人ぼっちマニュアル』(幻冬舎)の一部を再編集したものです。 すぐに人に頼る人がお金で失敗する 「... 続きを読む

オルカンって投資ではなくてただの「保管」だよね?

2024/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オルガン インフレ インフレ率 動向 保管

「日本円」という形ではなく「金融商品」という別の金融資産として財産を「保管」してるだけでしょ? タンス預金オンリーだとインフレでダメージを受けるリスクがあるから、インフレ率と連動する形に変えてるだけだよね? 俺はこれを投資とは呼べないと思う。 投資っていうのは自分でしっかりと調べて業界や企業の動向を... 続きを読む

毎月2万円以下なら「オルカン」と「S&P500」はお勧めしない…新NISAで「素人が本当に買うべき金融商品」とは もちろん「個別株」に手を出してはいけない

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貯蓄 オルガン 資産 新NISA 疑問

投資をしなければ資産は目減りするだけ 新NISAが始まってから「貯蓄から投資へ」とメディアがやたらと煽っています。しかし、具体的に「投資」といってもなにをすればいいのでしょうか? 多くの人は株を買えと簡単に言いますが、どの株を買ったらいいでしょう? そういった超初心者が疑問に思うことにすべて本稿で答え... 続きを読む

金融庁 外貨建て一時払い保険販売めぐり 金融機関に改善求める | NHK

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金融庁 NHK 金融機関 外貨 ドル

外貨建て一時払い保険という金融商品の販売をめぐり、購入後4年間という短期間での解約が6割に上るうえ、解約した顧客に再び同様の商品を販売して手数料を得ているケースが多発しているとして、金融庁は金融機関に改善を求めました。 顧客から受け取る保険料をドルなどの外貨で運用する外貨建て一時払い保険は、アメリカ... 続きを読む

これで期末に240万円の所得を一気に減らせる…元国税調査官も愛用の"最も優れた節税アイテム"とは 積立金の借入れも可能で金融商品として非常に有利

2023/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 期末 大村大次郎さん 利益 資産 節税方法

効率的な節税方法は何か。元国税調査官の大村大次郎さんは「私自身も加入している夢のような節税方法に『経営セーフティ共済』がある。これを活用すれば、期末ギリギリであっても会社の利益を最高240万円も減らせる。しかもそれを資産として蓄積でき、積立金の95%までは借り入れることができる」という――。 続きを読む

新NISA「特定口座からお金を移すべきか」が一発でわかる早見表 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

2023/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 早見表 アエラドット マイナス 税金 新NISA口座

ニッセイ基礎研究所の前山裕亮さんによる「新NISAで元本360万円を投資した場合」と「税引き後360万円の金融商品を特定口座で保有し続けた場合」の比較。結局のところ、運用後の最終的な利益がプラスなら、いったん税金を払ってでも新NISA口座に移したほうが得になる。最終的にマイナスなら新NISAの非課税メリットはない... 続きを読む

著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 548 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 斗比主閲子 著名経済学者 姑日記 金融機関

はい、eMAXIS Slimシリーズです。 今年2月には投資信託の残高ランキングで、『eMAXIS Slim 米国株S&P500』が初めてインデックス型として首位を奪うぐらい、人気です。売り買いで手数料はかからず、手数料は信託報酬の年間0.09372%だけです。ちなみに、第三位になっている『eMAXIS Slim 全世界... 続きを読む

新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品【2023上半期BEST5】 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの

2023/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老後 経済学者 職員 唯一 新NISA

年金は、長生きするほどお得にできている 大前提として、年金は長生きしないともらえない。 老後、誰もが年金をもらえるわけではなく、もらうためには長生きするのが前提なのだ。 そして、平均的な年齢以上に長生きする人というのは、実は同世代の半分しかいないのである。 あまり長生きできない人は、ただ年金保険料を... 続きを読む

auが最大800円値下げの「金融連携」新料金プランを発表(石川温) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2023/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキスパート KDDI 石川温 月々 Yahoo

KDDIでは新料金プラン「auマネ活プラン」の提供を開始する。 単なる料金値下げではなく、auの通信サービスとKDDIグループが待つ金融商品を組み合わせることで、月々の負担額が下がるというものだ。 これまでauのデータ使い放題プランと光インターネット回線を組み合わせることで月額で税込6138円となっていたが、これに... 続きを読む

知ったら全員青ざめる…「日本人が全員」買っている、「絶対に損」をする「金融商品」を知っていますか?(島澤 諭)

2023/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島澤 全員 日本人

老後の生活には、いくら必要になるのだろうか。 日本中に激震が走った「老後は2000万円が必要」という金融庁の報告書は、残念なから全くの現実である。そして若者や現役世代を中心に年金制度そのものに不信感が募っている。年金の支払額に世代間格差があるのは現前たる事実であり、その財源も20年から30年後には枯渇する... 続きを読む

3社への行政処分勧告「仕組み債」めぐり 監視委員会 | NHK

2023/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勧告 子会社 行政処分勧告 一方 武蔵野銀行

高い利回りをうたう一方でリスクを伴う「仕組み債」と呼ばれる金融商品をめぐり、証券取引等監視委員会は「千葉銀行」や子会社の証券会社、それに「武蔵野銀行」がリスクを十分に説明せずに顧客に販売したなどとして3社に対して行政処分を行うよう金融庁に勧告しました。 勧告の対象となったのは、「千葉銀行」と子会社... 続きを読む

成田悠輔氏が今一番「投資」をしているもの 大半の人にとって金融商品よりリターンが高い投資対象とは

2023/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リターン 成田悠輔氏 大半 ひふみ 投資

レオス・キャピタルワークス株式会社のYouTubeチャンネル『お金のまなびば!』は、ふだんは語りにくいお金や投資、経済の話について、ひふみシリーズの最高投資責任者の藤野英人氏や、ひふみシリーズのメンバーと一緒に学んでいくチャンネルです。本記事では、藤野英人氏と経済学者で米イェール大学助教授の成田悠輔氏の... 続きを読む

新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの (4ページ目)

2023/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老後 利子 国債 経済学者 職員

新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの どうしても投資したいなら国債を 「銀行に預金を入れておいても、たいした利子が付かないから投資したい」と考える人も少なくないようだ。 たしかに預金にはさほど利子... 続きを読む

新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの

2023/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老後 経済学者 職員 唯一 新NISA

年金は、長生きするほどお得にできている 大前提として、年金は長生きしないともらえない。 老後、誰もが年金をもらえるわけではなく、もらうためには長生きするのが前提なのだ。 そして、平均的な年齢以上に長生きする人というのは、実は同世代の半分しかいないのである。 あまり長生きできない人は、ただ年金保険料を... 続きを読む

「運用会社を抜本改革」岸田文雄首相が指示 資産所得倍増へ - 日本経済新聞

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田文雄首相 貯蓄 抜本改革 経済財政諮問会議 資産所得倍増

岸田文雄首相は26日の経済財政諮問会議で、国民の資産所得倍増に向けて資産運用会社の運用能力を抜本的に強化するよう金融庁に指示した。日本の運用会社は中長期の資産形成に向かない金融商品を多く作るなど課題が多く、個人の「貯蓄から投資」を促すには、運用会社の改善が必要と判断した。金融庁は資産運用業界の経営... 続きを読む

エンジニアの転職にポートフォリオは必要?ポイントや事例をご紹介

2023/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポートフォリオ 債券 エンジニア 預金 転職

ポートフォリオとは ポートフォリオというワードにはさまざまな意味があり、例えば金融用語としてのポートフォリオは、預金等の金融商品や債券、株式、投資信託などの資産の組み合わせを指します。転職活動の用語としても、エンジニア・クリエイターでポートフォリオの指すところが微妙に異なってくるため、ここでは本記... 続きを読む

仕組み債販売で地銀99行調査 金融庁、顧客軽視にメス

2023/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 顧客軽視 メス 金融庁 日経 複製

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 金融庁は地域銀行99行やグループの証券会社27社を対象に、仕組み債など金融商品の販売実態について一斉調査に乗り出した。経営陣が複雑で高リスクの仕組み債の問題を十... 続きを読む

NISA、恒久化・無期限化で投資額56兆円に 資産所得倍増プラン:朝日新聞デジタル

2022/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NISA 配当 恒久化 朝日新聞デジタル 資産所得倍増プラン

政府が年末に策定する「資産所得倍増プラン」の最終案が24日、わかった。株式の配当などに税金がかからないNISA(少額投資非課税制度)について、今後5年間で口座数を3400万、投資額を56兆円に、それぞれ倍増させることをめざす。制度の恒久化や、非課税で金融商品を保有できる期間の無期限化も盛り込まれる。 25日に開... 続きを読む

金融庁バッサリ「買う意味なし」年4兆円売る投資商品 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」

2022/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 債券 渡辺精一 毎日新聞 富裕層 ターゲット

金融庁が5月に公表した資産運用業界向けリポートに、個人投資家も注目すべき記述がある。「高金利」をうたい、年間販売額4兆円超に及ぶ人気金融商品について、金融庁が「買う意味がほとんどない」とバッサリ切り捨てたのだ。金融機関が富裕層や退職世代をターゲットに売り込みをかける、その金融商品とは何か――。 債券で... 続きを読む

みずほFG グーグルとDX分野で提携発表 新金融サービス提供へ | NHK

2022/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みずほFG グーグル みずほフィナンシャルグループ NHK

金融大手のみずほフィナンシャルグループは、IT大手のグーグルとDX=デジタル変革の分野で提携すると発表しました。 グーグルのAI技術を活用して顧客のニーズに合った金融商品を提案するなど、新たな金融サービスの提供に向け共同で取り組むとしています。 発表によりますと、みずほフィナンシャルグループは、グーグル... 続きを読む

今年4月から高校の授業に『金融教育』が組み込まれる→賛否の声が集まる「羨ましい」「やめた方がよくない?」

2022/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 債券 裁縫 授業 金融教育

リンク 日本経済新聞 電子版 高校家庭科で「投資信託」 22年4月から授業 2022年度から始まる高校の新学習指導要領は、家計管理などを教える家庭科の授業で「資産形成」の視点に触れるよう規定した。家庭科の先生が裁縫や調理実習に加え、株式や債券、投資信託など基本的な金融商品の特 35 users 6996 続きを読む

日本郵便、約21万人分の顧客情報を紛失 “紙多すぎ”で扱いきれず

2021/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国債取引 紛失 顧客 郵便局 日本郵便

日本郵便が、郵便局で取り扱った投資信託取引と国債取引の取引内容を記録した「金融商品仲介補助簿」などを紛失した。合わせて約21万4000人分の顧客情報が記載されていたという。 日本郵便は12月15日、金融商品について顧客の取引内容を記載した「金融商品仲介補助簿」などを紛失したと発表した。合わせて約21万4000人分... 続きを読む

元本割れしたらどうなる?元本保証に頼らずリスクを抑えて効率よくお金を増やす方法 | マネイロ 資産運用はじめてガイド

2021/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元本割れ マネイロ 元本 元本割れリスク 元本保証

元本割れとは手元に戻ってくるお金が、当初投資した金額より減ってしまうことをいいます。 資産運用をするにあたり、元本割れを心配する人は多くいます。 また、金融商品を選ぶにあたり、なるべく元本割れをしないものを選ぶのではないでしょうか。 しかし、投資信託など元本割れリスクのある金融商品は珍しくありません... 続きを読む

元本保証でなくても投資のリスクは抑えられる!損しない金融商品の選び方をプロが解説 | マネイロ 資産運用はじめてガイド

2021/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネイロ 債券 元本 元本保証 損失

元本保証とは金融商品の購入額や投資した金額が運用期間中に減らないことをいいます。 投資信託では株式や債券など日々値動きがあり、運用していく中で損失の可能性もあるため、元本は保証されません。 一方で元本保証でない場合でも、リスクを最小限に抑えて資産運用をすることは可能です。 元本保証に関する基本知識や... 続きを読む

荻原博子「iDeCoやNISAは買ったら一生バカを見る金融商品である」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2021/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iDeCo プレジデントオンライン 荻原博子 NISA 本稿

「貯蓄から投資へ」と盛んにいわれている。それはすべての人に当てはまることなのだろうか。経済ジャーナリストの荻原博子さんは「国はiDeCoやNISAへの投資を勧めているが、やめたほうがいい人もたくさんいる」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、荻原博子『買ったら一生バカを見る金融商品』(宝島社)の一部... 続きを読む

 
(1 - 25 / 148件)