はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 視座

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 53件)

富野御大の発言切り取りとハサウェイのワンシーンだけ持ってきてイキって..

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イギ 能登 こたつ ワンシーン オタク

富野御大の発言切り取りとハサウェイのワンシーンだけ持ってきてイキってるオタク見ると辛い。 まるで能登にボランティア行く人を正しくまともに批判してると思いこんでこたつでぬくぬくしている自分を正当化し罪悪感も帳消しできるのと似てるな。 環境活動家を腐して何もしない自分を正当化できる上に視座が高くて賢い... 続きを読む

文化史本は新たな視座をもたらすことに価値がある - 本しゃぶり

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見方 週プレ 歯痛 歯医者 連載

俺の連載「文化史ぜんぶ読む」の価値は何か。 それは読者が新たな視座を獲得する機会を提供することにある。 文化史本を読んで世界の見方を変えろ。 無事に第2回も掲載されたわけだが 週プレの連載2回目が無事No.39&40号に掲載された。取り上げた本は『歯痛の文化史』である。最近、親知らずを抜くために歯医者に何度も... 続きを読む

オープンサイエンスにまつわる論点

2023/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 オープンサイエンス 概念 プレプリント テーマ

伝統的なオープンアクセスの視座を踏まえつつ,研究データ管理,プレプリント,次世代リポジトリといったテーマを組み込んだ。 その概念の広がりや現在の論点を整理し,読者が構造的に理解できるよう工夫した一書。 続きを読む

エンジニアとして視座をあげるというのは、プロダクトの未来を見通していくということなんじゃないか - Speee DEVELOPER BLOG

2022/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア Speee DEVELOPER BLOG 未来

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar18日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp はじめまして、Housii(ハウシー)という完全会員制の家探しマッチングプラットフォームの開発チームで、テックリードとして働いている八木です。 Housiiの開発チームには約1年半前から携わらせていただいています。 前職... 続きを読む

「モノづくり」の視座を高める新卒研修 '22

2022/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア職 デザイナー職 品質 対象 本記事

Visionalグループ株式会社ビズリーチでは、2022年4月新卒入社のエンジニア職、デザイナー職(あわせてプロダクト職と呼んでいます)を対象とした新卒研修を、約2か月半の間実施しました。 今回のプロダクト職への新卒研修は「品質」に重きを置いて行われました。 本記事では、その新卒研修で大切にしていることや、それ... 続きを読む

35歳でFC岐阜社長を務めた私がALSを発症し、8年を経て思うこと - 恩田聖敬|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

2022/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip als 朝日新聞社 途方 恩田聖敬 視野

ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者である恩田聖敬さんの連載「健常者+ALS患者の視座から社会を見たら」が始まります。35歳でJリーグFC岐阜の社長を務めるなど、恵まれた人生を送ってきた恩田さんは、ALSを発症したことによって視野や価値観や人生観が途方もなくひろがったといいます。 発症前には見えなかった何が見えるよ... 続きを読む

日本でイノベーションが起きない「根本的な誤解」 内田氏が警鐘

2022/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノベーション 誤解 内田氏 イノベーショ 新著

ボストン コンサルティング グループ日本代表を務めた後、早稲田大学ビジネススクール教授を務めた内田和成氏が2022年3月に退任した。同年4月に、これまでの研究結果をまとめた『イノベーションの競争戦略』(東洋経済新報社)を上梓した。本連載では新著で示された視座を基に、共著者の岩井琢磨氏と共に「イノベーショ... 続きを読む

「ウクライナは早く降伏するべき」そうした主張は日本の国益を損ねるトンデモ言説である(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2022/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン アフロ 国益 ウクライナ トンデモ言説

2022年3月22日に撮影・公開された、ロシア軍の攻撃によって破壊されたウクライナ南部マリウポリの市街地 - 写真=Satellite image ©2022 Maxar Technologies/AFP/アフロ ■脅威を理解するための3つの視座 ロシアのウクライナに対する侵略戦争が、世界中に大きな衝撃を与えている。ヨーロッパから離れた日本ですら、かつ... 続きを読む

「ウクライナは早く降伏するべき」そうした主張は日本の国益を損ねるトンデモ言説である 「国際法」を守ることは、日本の国益を守ることになる

2022/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国益 ウクライナ トンデモ言説 主張 地政学

多くの人々が、大変なことが起こっている、とは感じている。だがそれがどんな大変さなのか、理解するのは、必ずしも簡単ではないのだろう。そこで本稿では、国際法、地政学、政治体制論の3つの視座から、ウクライナ危機が国際秩序に放っている脅威の性格を描いてみる。そしてそれぞれにおける日本の立場を確認することに... 続きを読む

91歳ゴルバチョフ氏「早急な平和交渉を」 ウクライナ危機への視座:朝日新聞デジタル

2022/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ危機 朝日新聞デジタル

ロシアのウクライナ侵攻を受け、モスクワのゴルバチョフ財団が2月26日、一刻も早い戦闘停止と和平交渉開始を呼びかける声明を出した。元ソ連大統領で財団総裁のミハイル・ゴルバチョフ氏(91)は約30年前、米ソ冷戦を終結に導き、ノーベル平和賞を受賞した。ロシアの侵攻という事態にまで陥ったウクライナの問題を彼はこ... 続きを読む

『ジョジョリオン』論 後編──災厄の時代を生きる“幸せのイメージ”

2021/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 災厄 ジョジョリオン 一巡 後編 重力

目次宇宙ステーションが回転している理由──重力と「宇宙の一巡」「なぜ自分なのか」運命と向き合ったプッチ神父の思想神を越える方法──多元宇宙を提示した第7部「重力」の本質史上最悪のスタンド “ワンダー・オブ・U”──災厄と運命超ひも理論 科学的視座から描かれている『ジョジョ』「幸せのイメージ」を持つということ... 続きを読む

能動的なデザインの仕事をする視座の変化

2021/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変化 デザイン 仕事

続きを読む

「ミヤシタパーク」と「公園まちづくり」──近年における都市公園の「語りにくさ」について|特集|三田評論ONLINE

2021/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミヤシタパーク 近年 本稿 都市公園 概念

近年の公園は社会学的に語りにくい──本稿では、このような問題を考えてみたい。 公園について社会学的に語る場合、「公共性」という規範的な概念がつきまとう。社会学的な視座からは、公園とは公共性を体現する都市空間の代表であり、逆にいえば、公園が具現化する公共性のあり方をもって、それが埋め込まれている都市空... 続きを読む

Toshi Ogata (尾形 聡彦) on Twitter: "実質的に大企業優先になる「職域接種」に疑問を感じます。米国など各国では、高齢者ら脆弱な人を明確に優先し、公正でした。菅政権は自らの失政で接種

2021/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失政 尾形 聡彦 職域接種 Toshi Ogata

実質的に大企業優先になる「職域接種」に疑問を感じます。米国など各国では、高齢者ら脆弱な人を明確に優先し、公正でした。菅政権は自らの失政で接種がOECD最低になるまで遅れたのみならず、未接種の高齢者や中小企業の人への視座にも欠け、不… https://t.co/EK1NRNOQWv 続きを読む

今の大学生は物事に詳しい「オタク」に憧れているが回り道を嫌うので「最短距離でオタクになれる方法」を探しているらしい - Togetter

2021/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 回り道 物事 オタク 大学生

ヨシノスケ @YOSHINOSUKEE 回り道を厭わない、それを楽しめるからオタクなのであって、映画を何本見たらオタクになれる、とかではないし。死ぬまで何かしらの物事を見届け続け、その対象の愛を仲間と語り合い、考察し合い、視座を高めていくのがオタクだろうな。 pic.twitter.com/OrBoE7KgbK 2021-04-09 12:42:50 続きを読む

戦後75年『ガンダム』から見る戦争(後編)「顔を見えなくしているもの」安彦良和氏の視座(写真12枚)(玉本英子) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玉本英子 安彦良和氏 リアリティ 安彦良和さん 作画監督

◆『ガンダム』のリアリティ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザインと作画監督を担った安彦良和さん。これまで自身の作品のなかで戦争と平和に向き合ってきた。『ガンダム』が問いかけたもの、そして、いま起きている戦争の現実。戦後75年特集の後編。(玉本英子・アジアプレス) (安彦良和氏・前編はこちら) 「『... 続きを読む

視座の可視化|kgmyshin|note

2020/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前職 現職 エンジニアリング 会話 可視化

視座が高いってそもそもなんやねん問題 1on1で「視座を上げてほしい」って言われたり、マネージャー陣の集まりで「視座高い人がいいよね」って会話をしたりするけど、じゃぁ「視座の高いってなんぞ?」「どう見極めればええのん?」ってなりますよね。 自分も前職でエンジニアリングマネージャーしてた頃から、現職にて... 続きを読む

専門職と視座 - mixi developers - Medium

2020/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 625 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip medium ミクシィ 石井 mixi developers

こんにちは。ミクシィでスポーツやライブエンタメ関連の技術部長を担当している石井です。社内向けに書いている記事を少しづつ外部公開していきます。 大規模なサービス開発組織で働いていると、技術職スタッフにおいても、視座の高さを求められることが増えます。「視座の高さ」という単語は、曖昧で、入社していきなり... 続きを読む

IaCにおける理想のドキュメント管理を目指す - Speaker Deck

2020/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IAC VCS Speaker Deck ドキュメント管理

インフラをコード化してVCSで管理するIaC。インフラの全てがコードで完結できることのメリットは無数にありますが、IaCだからこそ管理するべきドキュメントがあります。その管理方法についての視座をみなさんにお伝えできれば。 続きを読む

コロナ禍とネット配信の現在 DJバー MOGRA店長が発する「MU2020」と未来への視座 - KAI-YOU.net

2020/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 KAI-YOU.net DJバー 未来 ネット配信

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響で、さまざまなイベントが中止を余儀なくされている。 外出自粛による経済の停滞は、外食産業や小売業などイベントスペース以外の業種にも深刻な影響を与えている。 そんな中で開催されたのが全国の音楽拠点が協力して開催するストリーミングフェス「Music Unity 2020」... 続きを読む

リモートワークでも社員の意思統一をするために!インナーブランディングによる企業文化の作り方。

2020/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモートワーク インナーブランディング 意思統一 在宅ワーク

「在宅ワークにより社員の意思統一ができていないことに気づいた」 「リモートワーク自体はいいが、どこか性悪説の目で社員を見てしまう」 「そもそも社員それぞれの視座や高さや見ている方向がバラバラだ」 「企業理念に紐づく組織文化や評価制度などの仕組みができていない」 「離職率が下がらない」 リモートワークや... 続きを読む

武井俊輔(自民党 宏池会) on Twitter: "わが国でもこの様な動きがあり、それが愛国的と見られる向きもありますが、欧米ではアジア人と一括りに見られることも少なくなく、在外邦人にとっ

2020/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在外邦人 武井俊輔 わが国 自民党 欧米

わが国でもこの様な動きがあり、それが愛国的と見られる向きもありますが、欧米ではアジア人と一括りに見られることも少なくなく、在外邦人にとって、わが国にとってそれがプラスなのか。国際的に視座で考える必要があります。 https://t.co/c4VRvMYulp 続きを読む

「本気で世界シェア1位を取りにいく」Reproが4年ぶりの増資で約30億円を調達 | TechCrunch Japan

2020/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Repro 黒字 反面 前期 赤字

「前々期まで2期連続で黒字が続いていて、きちんと売上が立っていた反面、攻めの投資ができなかった部分もある。当初は赤字を掘って投資をすることに恐れもあったが、この1〜2年で自分の視座を2段階ぐらいあげることができ、前期は赤字になりながらも先行投資を進めてきた。今回の調達は自分にとって決意表明のような意... 続きを読む

「100年前の日本」が今と驚くほど似ている事情 | ブックス・レビュー | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブックス 東洋経済オンライン 事情 役人 体罰

メリハリのない仕事ぶり、教師や役人の長時間労働、政治家の質低下、教師の体罰、新聞への批判、なりすまし詐欺、若者の読書離れ──。いずれもここ数年メディアで取り上げられている社会問題だが、大正期、すでに指摘され、朝野を挙げて議論されていたものもある。100年前の視座から何が見えてくるのか。『100年前から見... 続きを読む

アレックス・タバロック「モンティ・ホール問題の直観的にわかりやすいバージョン」(2019年9月19日) — 経済学101

2019/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アレックス タバロック StackExchange 経済学

[Alex Tabarrok, “The Intuitive Monty Hall Problem,” Marginal Revolution, September 19, 2019] いろんなパズルは,ある角度から眺めたときには解きにくいのに視座を変えてみたらかんたんになることがよくある.Q&Aサイトの StackExchange に,モンティ・ホール問題と本質は同じで正解を切り替えるかどうかの正しい選... 続きを読む

 
(1 - 25 / 53件)