はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 明治大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 47件)

虎に翼 第6週「女の一念、岩をも通す?」を振り返って |明治大学

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一念

明治大学法学部教授、大学史資料センター所長/図書館長 村上 一博 昭和19年高等試験受験票、明治大学史資料センター所蔵 第6週は、高等試験司法科の合格と級友たちとの別れがあり、喜びと哀しみが交錯する一週間でしたね。 高等試験司法科に女性が受験できるようになったのは昭和11年度からですから、当時法学部2年在... 続きを読む

オタクはなぜ大げさな表現を好む?文学部教授に「待って、無理」「5万回言ってるけど」などの“オタク構文”について教えてもらった - ソレドコ

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソレドコ 文学部 オタク構文 オタク 無理

「待って無理」「〇〇しか勝たん」「5万回言ってるけど」などなど、推しへの愛を叫ぶときに使うことの多い“オタク構文”。SNSでもしばしば取り上げられ、日々新たな言い回しが誕生しています。 私たちはなぜ、推しへの愛を語るときに特別な言葉を使いたくなるのでしょうか? 今回は日本語の歴史を研究する明治大学 文学部... 続きを読む

虎に翼 第3週「女は三界に家なし?」を振り返って |明治大学

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

明治大学法学部教授、大学史資料センター所長/図書館長 村上 一博 図書貸出票・閲覧票、明治大学図書館所蔵資料 第3週は、プールで泳いでいた寅子が、濡れた髪のままで、慌てて教室に駆け込むシーンからスタートしましたね。三淵さんが、御茶ノ水のYWCAでときどき泳いでいたことは、級友たちが証言しています。ちなみ... 続きを読む

村山元首相、100歳前に元気な姿 記念品受け取る―大分:時事ドットコム

2024/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 村山元首相 大分 村山富市元首相 報道陣

村山元首相、100歳前に元気な姿 記念品受け取る―大分 2024年02月23日16時21分配信 来月100歳を迎える村山富市元首相=23日午後、大分市(代表撮影) 来月3日に100歳の誕生日を迎える村山富市元首相が23日、大分市の自宅で、出身校の明治大学の関係者からお祝いの訪問を受け、久しぶりに報道陣の前に元気... 続きを読む

FGOプレイヤーならパッと正解できるが…明治大学の「普通の受験生には難しすぎた」入試問題 | ゴールドオンライン

2024/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難問 パブリブ 本書 ゴールドオンライン 著書

本連載では、受験世界史研究家・稲田義智氏の著書『絶対に解けない受験世界史3』(2021年刊行、パブリブ)より一部を抜粋し、大学入試で実際に出題された世界史の「難問」を紹介していきます。本書における難問とは、「一応歴史の問題ではあるが、受験世界史の範囲を大きく逸脱し、一般の受験生には根拠ある解答がおおよ... 続きを読む

明治大学 総合数理学部 宮下芳明教授らがイグ・ノーベル賞(栄養学)を受賞 | 明治大学

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク パロディー ノーベル賞 総合数理学部 受賞

イグ・ノーベル賞(Ig Nobel Prize)は、ノーベル賞のパロディー(裏ノーベル賞)として「人々を笑わせ、そして考えさせる研究」に対して贈られるものです。科学ユーモア雑誌「Annals of Improbable Research」の編集者マーク・エイブラハムズ氏が 1991 年に創設し運営されています。ノーベル賞と同じく複数の部門があり... 続きを読む

「重水」の氷を普通の水に入れるとどうなる? 明大教授の実験が「まさに“重水”」と話題

2023/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明大教授 Twitter 実験 比重 宮下芳明教授

比重の大きい「重水」を凍らせて、通常の水に入れたらどうなるのか? 明治大学の宮下芳明教授(@HomeiMiyashita)が、X(Twitter)で公開した実験の様子が不思議です。 通常の水よりも密度の高い、重水で作った氷 水に入れると……? 重水とは、文字通り「通常の水よりも比重が大きい水」のこと。水素と酸素からなる通常... 続きを読む

声優・小岩井ことりさん、電子情報通信学会で表彰される 研究向けオリジナル曲を50曲作り貢献

2022/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小岩井ことりさん 論文 声優 作曲 共同

声優の小岩井ことりさんが、明治大学の森勢将雅専任准教授らと共同執筆した論文が電子情報通信学会で船井ベストペーパー賞を受賞した。作曲で音声合成分野の研究に貢献した。 声優の小岩井ことりさんは9月15日、明治大学の森勢将雅専任准教授らと共同執筆した論文が電子情報通信学会で船井ベストペーパー賞を受賞したと... 続きを読む

戦前と戦後を結ぶ日本初の株価指数が誕生 開発者2人に聞く「144年をつないで見えたもの」 | 週刊エコノミスト Online

2022/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦前 株価指数 戦後 週刊エコノミスト Online 趨勢

日本で初めて株式市場が誕生したのは1878年(明治11年)。以来日本はこれまで144年の株式市場の歴史を持つが、明治・大正・昭和戦前期の株価データベースが整備されておらず、歴史的な株式市場の趨勢はつかめなかった。そこで明治大学の株価指数研究所が投資教育会社のI-Oウェルス・アドバイザーズ(東京・渋谷)と共同... 続きを読む

食べ物の味と見た目を変える装置、明大が開発 「牛乳→カニクリームコロッケ」などに変身 「エリンギ→毒キノコ」も

2022/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明大 エリンギ うま味 辛味 苦味

明治大学は7月8日、食べ物の味と見た目を変える装置「TTTV2」を開発したと発表した。甘味や酸味、塩味、苦味、うま味などの基本五味や辛味などを感じさせる液体を混ぜ、食べ物に噴霧することで、その味を変えるという。研究チームでは牛乳をカニクリームコロッケの味に変えることに成功したとしている。 装置ではまず、... 続きを読む

減塩食を“しょっぱく”感じる箸型デバイス、明大とキリンが開発 電気で味覚を操作

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 塩味 増強 キリンホールディングス 明大 キリン

明治大学とキリンホールディングスは、減塩食品の味わいを増強させる箸型デバイスを開発した。減塩食を食べたときに感じる塩味が1.5倍程度に増強されることを世界で初めて確認したという。 明治大学の総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明研究室とキリンホールディングスは4月11日、減塩食品の味わいを増強... 続きを読む

早大教育学部の入試国語めぐり著者が問合せ→回答に猛反発「誠実な対応を」 大学「発信は認識」

2022/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猛反発 著者 回答 発信 synodos

早稲田大学教育学部の入試で出題された国語の問題について、問題文に一部内容が使用された書籍の著者である明治大学の重田園江教授(政治思想)が、自らの問い合わせに説明がなかったことに納得できないと、教養情報サイト「SYNODOS(シノドス)」上で早大に抗議した。 早大からは、個別に説明していないなどと回答があ... 続きを読む

田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 田中萌アナ 東大 生徒 東北大 痛いニュース

田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 1 名前:Anonymous ★:2022/01/18(火) 13:49:51.92 ID:CAP_USER9 山形県の進学校に通っていたというテレビ朝日の田中萌アナウンサーは「周りの大人から見れば“東大以外の大学を受ければいいじ... 続きを読む

「Go To トラベル研究」に対するコメントへの公開返答書簡|医療維新 - m3.comの医療コラム

2021/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 医療維新 医療コラム m3.com コメント 実名

はじめに1月21日にJournalofClinicalMedicineに掲載され、報道でも取り上げられた私たちの研究〔Anzai&Nishiura(2021)〕について、明治大学の飯田泰之さんと経済産業研究所の中田大悟さんの2人からSNSを通じて実名でコメントをいただきました(元論文は、こちら)。SNSでは科学的議論以外に飛び火しない建設的な議論を... 続きを読む

名大など、数学と考古学を融合させた新分野で人類進化史の説明に成功 | マイナビニュース

2021/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 考古学 名大 マイナビニュース 数理モデル

名古屋大学(名大)は1月12日、旧人と新人というふたつの人類集団の空間分布動態を表現すると同時に、集団間の資源競争による人口密度の変化を示す数理モデル「生態文化分布拡大モデル」を用いた人類進化史の説明に成功したと発表した。 同成果は、名大博物館・大学院環境学研究科の門脇誠二講師、明治大学 総合数理学部の... 続きを読む

階段を上ったはずが降りていた 錯視オブザイヤー2020は日本人制作の「シュレーダーの階段」が優勝 (1/2) - ねとらぼ

2020/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シュレーダー YouTube コンテスト とらぼ 階段

頭の良し悪しにかかわらず脳がだまされてしまう“錯視”(関連記事)の独創的な表現を決定する「ベスト・イリュージョン・オブ・ザ・イヤー・コンテスト」にて、「シュレーダーの階段」の動画が選ばれました。 錯視オブザイヤーとなった「立体版シュレーダー階段図形」 (画像はYouTubeより) 優勝したのは、明治大学で「... 続きを読む

水素水や血液クレンジングなど『疑似科学』を科学的に評価している明治大学のウェブサイト Gijika がなかなか良い仕事していると話題に - Togetter

2020/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 520 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 稲松 gijika.com 疑似科学 観点

稲松 @humanworld_kuri 明治大学が運営する Gijika というウェブサイトは、疑似科学とされるものを「理論の観点」「実証データ」「社会的観点」など、項目ごとに明瞭簡潔に評価していて非常に参考になります。 gijika.com もちろん水素水や血液クレンジングもあります? pic.twitter.com/2spsRPRx3Z 2020-12-02 19:04:54 続きを読む

あらゆる味を再現して共有できる「味ディスプレイ」を開発、明治大学 | エピネシス

2020/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エピネシス 研究者ら 開発

あらゆる味を再現して共有できる「味ディスプレイ」を開発、明治大学 2020年05月10日 Youtube channel 明治大学 宮下研究室 「Norimaki Synthesizer: Taste Display Using Ion Electrophoresis in Five Gels」より 明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の研究者らは、ある任意の味を表現することができる味ディス... 続きを読む

【やじうまPC Watch】明治大学、装着するだけで食べ物の味を変えられる手袋型デバイス - PC Watch

2019/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうまPC Watch 手袋型デバイス 食べ物

続きを読む

DL違法化「文化庁は与党に正確な情報を提供していない」知財法専門家が批判レポート - 弁護士ドットコム

2019/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 与党 ワーキンググループ 弁護士ドットコム DL違法化 文化庁

ダウンロード違法化の対象範囲を拡大する著作権法改正案をめぐり、文化庁が自民党の部会で配布した資料について、明治大学・知的財産法政策研究所のワーキンググループが3月3日、「国民の声は正確に与党議員に届けられているのか、疑義がある」として批判する検証レポートを発表した。http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/2... 続きを読む

3時間半で概要をつかむ。AI・機械学習を学べるWeb動画19本がYouTubeで無料公開 | Ledge.ai

2019/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube フォーサイト Ledge.ai 機械学習 合計

資格取得の通信講座を提供するフォーサイトが、YouTubeでAIについて学べる動画を2018年末に公開しています。 動画は全部で3時間半。非エンジニアでも気軽にAIが学べる動画は全部で19本、全3講座で合計約206分(3時間26分)と、短時間で観ることができます。 特徴としては以下の通り。 明治大学の高木教授をはじめとしたA... 続きを読む

東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う 2020年度学年暦【春学期】の変更について(お知らせ) | 明治大学

2018/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 春学期 例年 東京オリンピック・パラリンピック開催 東京オリ

明治大学は,東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年度の学年暦を一部変更し,東京オリンピック開催期間と重複しないよう全体の授業スケジュールを繰り上げることを決定しました。 東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年度に例年の本学学年暦のスケジュールを当てはめると,東京オリ... 続きを読む

自由な学問と知的活力のある大学へ(学長・学部長声明) | 明治大学

2018/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学長 学問 知的活力 大学

本年5月16日に、法政大学田中優子総長は、「自由で闊達な言論・表現空間を創造します」との題名で以下のメッセージ(要旨)を公表しました。 (法政大学田中優子総長メッセージ抜粋) 昨今、専門的知見にもとづき社会的発言をおこなう本学の研究者たちに対する、検証や根拠の提示のない非難や、恫喝や圧力と受け取れる言動が度重ねて起きています。その中には、冷静に事実と向き合って社会を分析し、根拠にもとづいて対応策を... 続きを読む

『IoT時代のインタラクションデザイン』に行ってきました。 – Yosuke Hori – Medium

2018/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタラクションデザイン medium IoT時代 著書 一部

『IoT時代のインタラクションデザイン』に行ってきました。 明治大学の渡邊恵太先生の研究室共同研究成果発表展 『IoT時代のインタラクションデザイン』に行ってきました。 渡邊先生の著書の「融けるデザイン」を拝読して自分自身のものの見方、デザインの考え方が変わったこともあり、今回の研究室初の研究成果の展示会に行くのを楽しみにしていました。 ここでは見てきた作品の一部を紹介します。 『WorldCon... 続きを読む

「『サイレントチェンジ』被害を防ぐために」(視点・論点) | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 解説アーカイブス 視点 NHK 被害

明治大学 名誉教授 向殿 政男 きょうは、サイレントチェンジの話をしようと思います。最近、この言葉、聞くことがあるかと思いますが、そもそもサイレントチェンジとはどんなことなのでしょうか?サイレントチェンジとは、製造メーカが知らない間に部品や素材を発注している二次や三次サプライヤーなどの取引先の企業により、許可なく、いつの間にか、静かに、材料の組成や材質などが変えられてしまうことです。それが事故につ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 47件)