はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 開発

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

“枯れた言語”だろうが何だろうが「Javaしか勝たん」理由

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java プログラミング プログラミング言語 言語 実行環境

関連キーワード アプリケーション開発 | プログラミング プログラミング言語および開発・実行環境「Java」は決して新しくなく、むしろ“枯れた”技術だと考える人は少なくない。実際にはJavaは変化を止めておらず、開発者にとって興味深い話題を生み出し続けている。開発者にとってJavaは、いつだってエキサイティングだ。... 続きを読む

三角形の車輪でスムーズに走れる自転車!秘密は『ルーローの三角形』 - ナゾロジー

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTubeチャンネル ルーロー 常識 ナゾロジー 自身

エンジニア兼コンテンツクリエイターのセルジー・ゴルディエフ氏は、「車輪は丸い」という常識を覆しました。 なんと、三角形の車輪を持つ自転車の開発に成功したのです。 彼は自身のYouTubeチャンネル「The Q」で、この自転車を作る方法を解説し、実際に乗って見せています。 ゴルディエフ氏によると、乗り心地は悪くな... 続きを読む

高速で持続可能な開発のためのソフトウェア工学と機械学習への適用

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェア工学 持続 機械学習 適用 Wantedly

こんにちは、Wantedlyで推薦システムを開発している樋口です。Kaggleや実務での機械学習の開発にて、過去に下記のような失敗がありました。 精度改善のために実験を繰り返し追加したら、PRが巨大になり、レビューに時間がかかった 学習結果を確認したら、パラメータを一部だけ間違えていて、再度長い実験をやり直した こ... 続きを読む

『原神』放浪者の名前が「突然リセットされた」とのユーザー報告。“新キャラと被ったから”説が広まる - AUTOMATON

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON MiHoYo 推察 子会社 拠点

『原神』にて、キャラクター「放浪者」のユーザー設定名がリセットされたとユーザーが報告。SNS上では「後から出てきた新キャラと名前が一致してしまったせいではないか」との推察が話題となっている。 『原神』は中国を拠点とするmiHoYoが開発・運営するオープンワールドARPG。同作は現在、miHoYoの子会社であるCOGNOSP... 続きを読む

マイクロソフト、プロンプトエンジニアリングツールなどを含むAIアプリケーションの統合開発環境「Azure AI Studio」発表。Build 2023

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト AIアプリケーション 統合開発環境 発表 一連

マイクロソフトは、開発者向けのイベント「Microsoft Build 2023」で、AIサービスの開発に必要な一連のツールを統合した「Azure AI Studio」を発表しました。 Azure AI Studioを用いることで、開発者は独自のCopilotのような機能を開発できるようになります。 「これはAIアプリケーション開発のためのライフサイクル全体... 続きを読む

Intelが毎秒200京回計算するスパコンを使って1兆パラメーターのジェネレーティブAIを開発

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェネレーティブAI スパコン Intel Aurora 予定

IntelがジェネレーティブAIの開発に取り組んでいることを発表しました。ジェネレーティブAIはIntel製スーパーコンピューター「Aurora」を用いて開発される予定で、パラメーター数は1兆に及ぶとされています。 Broad, Open HPC+AI Portfolio Powers Performance, Generative AI for Science https://www.intel.com/conten... 続きを読む

【E2Eテスト】ページオブジェクトモデルを使ったらメンテ地獄から解放された話 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラクス POM koki_matsura きっかけ 概要

こんにちは!フロントエンド開発課のkoki_matsuraです。 この記事では、僕が開発に携わっている製品のE2Eテストに取り入れたページオブジェクトモデル(POM)という実装パターンの概要と取り入れたキッカケ、POMへリファクタリングする簡単な例をご紹介させていただきます。 僕と同じようにE2Eテストに関わっている方、E2E... 続きを読む

AppleでMailアプリを開発していたエンジニアが2019年から開発を続けてきたMac用Gmailメールクライアント「Mimestream v1.0」が正式にリリース。

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple エンジニア Mailアプリ リリース 以下

AppleでMailアプリを開発していたエンジニアが2019年から開発を続けてきたMac用Gmailメールクライアント「Mimestream」が正式にリリースされています。詳細は以下から。  以前、Mac OS X 1 The post AppleでMailアプリを開発していたエンジニアが2019年から開発を続けてきたMac用Gmailメールクライアント「Mimestream v... 続きを読む

Google、Python環境の「Colaboratory」にAIによる開発支援機能を搭載へ。自然言語からのコード生成、チャットボットによる質疑応答など

2023/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Colaboratory チャットボット Python 言語

Googleは、Webブラウザ上でPythonによるアプリケーションの開発と実行が行えるサービス「Colaboratory」にAI機能を数カ月以内に搭載することを明らかにしました。 Googleは今月(2023年5月)に開催したGoogle I/O 2023で、同社として最新の大規模AIモデル「PaLM 2」を発表しており、今回Colaboratoryに搭載されるのも、... 続きを読む

スーパーコンピュータ「富岳」政策対応枠における大規模言語モデル分散並列学習手法の開発について

2023/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富岳 スーパーコンピュータ LLM chatgpt 言語モデル

東京工業大学、東北大学、富士通株式会社、理化学研究所は、「富岳」政策対応枠において、スーパーコンピュータ「富岳」(以下、「富岳」という)を活用した大規模言語モデル(Large Language Model, LLM)[用語1]の分散並列学習手法の研究開発を2023年5月から実施します。 大規模言語モデルは、ChatGPT[用語2]をはじめ... 続きを読む

スーパーコンピュータ「富岳」政策対応枠における大規模言語モデル分散並列学習手法の開発について : 富士通

2023/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士通 富岳 スーパーコンピュータ

地域を変更 富士通グループ各国の位置情報の一覧です。 アルファベット順の索引から国/地域別に地域と連絡先情報を選択できます。 続きを読む

数年かかるレガシー技術(AngularJS)の移行プロジェクトでやったこと・得られたこと | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

2023/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AngularJS angular typetalk 以下

はじめに こんにちは、ヌーラボの池です。ビジネスチャットツール Typetalk の開発をしています。 さて、先日 Typetalk はフロントフレームワークを AngularJS から Angular バージョン2 以降(以下、Angular2系という) に完全移行しました。移行作業は数年にわたる長期プロジェクトとなりましたが無事完了させることがで... 続きを読む

RHELクローンOSのAlmaLinuxにMiracle Linuxが合流を発表。国内でAlmaLinuxのサポートも提供開始

2023/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AlmaLinux RHEL 合流 サイバートラスト ゴミ

Red Hat Enterprise Linux(RHEL)のクローンOSであるMiracle Linuxを開発、提供しているサイバートラストは、同じくRHELクローンOSのAlmaLinuxを開発しているThe AlmaLinux OS Foundationのプラチナスポンサーとなり、コミュニティとともにAlmaLinux OSの開発を共同で行うと発表しました。 The AlmaLinux OS Foundation... 続きを読む

ヤフーにおけるKubernetesを活用したPlatform Engineeringの取り組み

2023/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理念 部署 プライベートクラウド システム統括本部 後半頃

こんにちは。システム統括本部 クラウドプラットフォーム本部の早川です。 私が所属する部署では、ヤフー社内のサービス開発者向けのプライベートクラウドを開発、運用しています。昨年の後半頃から「Platform Engineering」という言葉が聞かれるようになってきていますが、私たちは以前から、その理念に近い取り組みを... 続きを読む

細胞のがん化 体内で発生する一酸化窒素が関与 岡山大グループ解明、影響防ぐ薬も開発(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2023/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関与 投与 細胞 山陽新聞デジタル 殺菌

体内で発生する一酸化窒素(NO)が細胞をがん化させるメカニズムを岡山大学術研究院医歯薬学域の上原孝教授(薬効解析学)らのグループが突き止めた。NOの影響を防ぐ薬も併せて開発し、マウスへの投与で腫瘍形成を抑止する効果を確認。新たな治療法の確立につながる成果という。 NOは血圧調整や記憶形成、殺菌といった重... 続きを読む

リコーと東芝 コピー機など生産部門統合で最終調整 | NHK

2023/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リコー 東芝 東芝テック 子会社 NHK

精密機器大手の「リコー」と「東芝」が、オフィス向けのコピー機や複合機の生産部門を統合する方向で最終的な調整に入ったことがわかりました。世界でも高いシェアをもつ企業どうしの統合で、今後、業界再編が進むことも予想されます。 関係者によりますと、リコーと東芝の子会社、東芝テックは生産、開発などの機能を集... 続きを読む

「いらすとや」のキャラと会話 電通、ChatGPT使ったキャラクター対話サービスを開発

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電通 chatgpt 会話 キャラ プロトタイプ

電通が、ChatGPT(GPT-4)を活用した「キャラクターとの自動対話サービス」のプロトタイプを開発した。プロトタイプでは「いらすとや」のキャラクターと会話できるという。 電通は5月17日、ChatGPT(GPT-4)を活用した「キャラクターとの自動対話サービス」のプロトタイプを開発したと発表した。2021年に発表した「キャ... 続きを読む

Zapierに文章を入力するだけでAIがワークフローを生成する新機能が登場、実際に試してみた

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zapier ウェブサービス ワークフロー テスト 文章

複数のウェブサービスを連携させるサービスの開発を行う企業の「Zapier」が2023年5月16日、ワークフローを作成する際に自動化したいことを入力するだけで、AIが適切な文章やコードを出力してくれる機能をリリースし、テストを開始しました。 Power your automation with AI | Zapier https://zapier.com/ai Putting AI a... 続きを読む

30年以上続いた京セラの携帯電話事業、終焉へ (1/4)

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京セラ 谷本秀夫社長 終焉 コンシューマー向け 普及

京セラが個人向け携帯電話端末事業から撤退すると明らかにした。5月16日に発表された中期経営計画で谷本秀夫社長が改めて言及した。 スケジュールとしては2023年度で新規開発を完了し、2025年度でコンシューマー向けの携帯電話端末の開発や生産を終了させる。その上で5Gミリ波のさらなる普及に向けたインフラ関連事業に... 続きを読む

誰でもカーデザイナーになれる?「画像生成AI」にクルマを描かせてみた | レスポンス(Response.jp)

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Response.jp レスポンス クルマ 画像生成AI カー

文字を打ち込むと画像を作ってくれる画像生成AI。3月には自動運転スタートアップのチューリングが、画像生成AIを活用してデザインしたコンセプトカーを発表した。誰でも使えるAIは、誰でもカーデザインできることを意味するのだろうか? 試してみた。 ◆Midjourneyというアプリ チューリングのコンセプトカーの開発で、... 続きを読む

ゲーム『ウマ娘』で特許権侵害めぐる訴訟、コナミ「特許はクリエイターの開発の歴史であり会社の財産」(回答全文)

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コナミ KDE 特許 訴訟 クリエイター

コナミグループ子会社のコナミデジタルエンタテインメント(KDE)は5月17日、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」を開発・提供するCygamesを東京地裁に提訴したことについて、Business Insider Japanの取材に対し、「当社としてはクリエイターの努力を尊重し今後も革新的なサービスの開発をしていくために、守るべきものは... 続きを読む

サイバーエージェント、日本語の大規模言語モデルを一般公開 最大68億パラメータ 商用利用可能

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバーエージェント LLM 言語モデル 商用利用 日本語

同社は5月、独自の日本語LLMを開発していると発表。すでに130億パラメータまで開発が完了し、広告の制作などに活用していると説明していた。また、同社は「既存のLLMのほとんどは英語を中心に学習されており、現状では日本語および日本文化に強いLLMは少ない状況」と指摘。国内の自然言語処理技術の発展に貢献していく考... 続きを読む

Python(Flet)でリアクティブなUIを作る方法を考える - Qiita

2023/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 前置き Python 知見 需要

前置き 前回この記事を書いた者です。意外と需要があったようで正直驚きました。 現在は本格的にFletを使った業務アプリの開発に取り組んでいるのですが、今回はそこで得た技術的知見を共有したいと思います。 したがって、前回の記事の10倍位は中身に踏み込んだ話になります。 基本的な資料は他の方がQiita等に記事を上... 続きを読む

ChatGPT×自社キャラで接客AIを “俺の嫁召喚”Gatebox、企業ユーザー募集

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gatebox chatgpt 接客 装置 キャラクター

3Dキャラクターを“召喚”する装置「Gatebox」を開発・販売するGatebox社は5月16日、ChatGPTと連携した接客用AIキャラクターを、企業向けに開発すると発表した。利用企業を募集している。 アニメ・ゲームなどのキャラクターや、企業の公式キャラクターをAI化し、企業の受付やイベントブース、店舗の接客などで利用してもら... 続きを読む

サイバーエージェント、新卒配属にマッチングシステム(AIではない)採用 一番活躍できる部署を提案

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マッチングシステム ミカエル サイバーエージェント 知見 適性

サイバーエージェントは5月15日、新卒社員の配属に独自開発のマッチングシステム「miCAel(ミカエル)」を採用したと発表した。本人の希望に加え、適性や特性といった情報を入力すると、本人が一番活躍できる部署を提案する。 開発には人事本部のデータサイエンティストが参加。ゲーム理論の知見を制度設計に応用する「... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)