はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 政策金利

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 110件)

リーマンショックの時にFXで大きな損失出した俺がどうやって立ち直ったか書く

2015/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 821 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーマンショック 損失 odai 人助け 阿鼻叫喚

人助けだと思ってこの文章を拡散して欲しい。今回のスイスフラン騒動で損失出してしまった人に、変な気を起こす前に読んで欲しいと思ってこの文章を書いた。 【スイスフラン騒動で大儲けした人と大損した人の阿鼻叫喚の叫びまとめ #fx】http://matome.naver.jp/odai/2142132210649651101突如、スイス中銀は政策金利を-0.75%に引き下げて、スイスフランの上限策を中止し... 続きを読む

ルーブルが炎上中 ロシア中銀は政策金利を一気に17%へ! - Market Hack

2014/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルーブル 裏目 様相 負債 年初来

今日、ロシア中銀が政策金利をこれまでの10.5%から一気に17%へ持ってゆくと発表しました。 このような慌てふためいた行動は、裏目に出ることが多いです。 ロシアのルーブルは年初来、50%近くも下落しました。今日一日で10%近くも急落し、異常事態の様相を呈してきています。 ルーブルが急落するとロシア企業の多くはドル建てで借金しているので、負債が雪だるま式に増えてしまいます。それはデフォルトのリスクを... 続きを読む

米FRB 利上げ決定 ゼロ金利政策を解除 NHKニュース

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解除 ゼロ金利政策 NHKニュース FRB 利上げ

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、16日まで2日間金融政策を決める会合を開き、ゼロ金利政策を解除して利上げを始めることを決めました。 これまで、ゼロから0. 25%の幅の極めて低い水準に抑えてきた政策金利を、0. 25から0.5%の幅に引き上げます。これによって2008年のいわゆるリーマンショック以降、経済を支えるため7年間にわたって続けられてきた異例の政策が日本やヨーロッパ... 続きを読む

円相場乱高下、一時1ドル160円台 対ユーロは史上最安値 - 日本経済新聞

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急落 植田和男総裁 日銀 円安 円安・ドル高水準

29日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=160円台と1990年4月以来およそ34年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。日銀の政策維持を受けて幅広い通貨に対して円売りが膨らみ、対ユーロでは1ユーロ=171円台と1999年に単一通貨として成立してからの最安値となった。その後は一時1ドル=155円台を付けるなど、円相場... 続きを読む

マイナス金利の世界に踏み込むデンマーク

2012/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デンマーク ユーロ 英フィナンシャル 預金金利 マイナス金利

(2012年8月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 金融危機以降に取られた数々の目を見張る政策の中で、最も異例なものの1つは、ほとんど気付かれないまま実行された。デンマークが導入したマイナスの政策金利である。 ユーロとの厳格なペッグ制を維持するため、デンマーク国立銀行(中央銀行)は先月、銀行の主な預金金利――譲渡性預金(CD)金利――をマイナス0.2%に引き下げた。 デンマーク国立銀行は、ほ... 続きを読む

欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース

2014/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政策 疑問視 欧州中央銀行 NHKニュース デフレ

ヨーロッパ中央銀行は企業への貸し出しを促すため金融機関が中央銀行に資金を預けると実質的に手数料がかかる異例の政策に踏み切りましたが、効果を疑問視する声も出ていて、景気を下支えしユーロ圏がデフレに陥るのを防ぐことができるかが注目されます。 ヨーロッパ中央銀行は5日、定例の理事会を開き、7か月ぶりに主要な政策金利を過去最低の水準となる0.15%に引き下げることを決めました。 さらに、金融機関が中央銀行... 続きを読む

アルゼンチン、緊急利上げで政策金利40%に (写真=ロイター) :日本経済新聞

2018/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター アルゼンチン 緊急利上げ 外山尚之 サンパウロ

【サンパウロ=外山尚之】アルゼンチンの中央銀行は4日、政策金利を6.75%引き上げ、年40%にすると発表した。この8日間で3度目となる利上げで、金利の引き上げ幅は計12.75%に達する。米長期金利の上昇で新興国からの資本流出が始まる中、アルゼンチンの通貨ペソはドルに対して急落しており、通貨防衛のために緊急利上げを余儀なくされた。  中銀は4月27日の3%の利上げに続き、5月3日にも緊急措置として再... 続きを読む

日銀が大規模緩和解除へ、19日決定 長短金利操作も撤廃 - 日本経済新聞

2024/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤廃 日銀 長短金利操作 YCC 日本経済新聞

【この記事のポイント】・政策金利はマイナスから0〜0.1%へ転換・長期金利の誘導目標撤廃、YCCは終了・日本株ETFやREITの買い入れも廃止日銀は19日の金融政策決定会合で大規模緩和の解除を決める方針だ。マイナス金利政策のほか、長期金利を抑え込むための長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)や上場投資... 続きを読む

日銀は本当にインフレターゲットを導入したのか? - Baatarismの溜息通信

2012/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CPI Baatarism 目途 国債 日銀

15:20 | 日銀は13─14日に開いた金融政策決定会合で、資産買い入れ基金の増額による追加金融緩和を決定した。リスク性資産も買い入れる基金について、国債の買い入れ枠を10兆円拡大。基金規模はこれまでの55兆円程度から65兆円程度となる。政策金利は現行の0─0.1%程度を維持した。同時に、わかりづらいとの指摘が出ていた物価安定の考え方を「中長期的な物価安定の目途」として公表。消費者物価(CPI)... 続きを読む

逆オイルショック:資源国通貨が総崩れ 世界経済に懸念 - 毎日新聞

2014/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 懸念 ルーブル 逆オイルショック 資源国通貨

国際原油価格が夏場以降5割近く急落する中で、資源輸出に依存する新興国の通貨が急落している。ロシア・ルーブルの価値は年初以来、対ドルでほぼ半減。南米、アフリカでも今年の通貨下落率が2ケタに達する資源国が続出するなど、「逆オイルショック」とも言える様相だ。ロシア中央銀行は16日、通貨防衛のため政策金利を10.5%から17%に大幅に引き上げたが、金融引き締めは経済をさらに冷え込ませるリスクをはらむ。高成... 続きを読む

デフォルト常連国のアルゼンチン、政策金利が40%まで上昇 : 市況かぶ全力2階建

2018/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゼンチン 市況かぶ全力2階建 上昇 Argentina

アルゼンチンの政策金利40%ってメッシの決定力より上やんけ。 — DON (@D0N12345) 2018年5月4日 WOW! #Argentina 's central bank just raised its reference rate to a whopping 40%... pic.twitter.com/uhwYJvo9Me — jeroen blokland (@jsblokland... 続きを読む

マイナス金利は経済冷やす? 功罪論争、日銀に影響も  :日本経済新聞

2019/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 エコノミスト 減速 マイナス金利 物価

中央銀行が経済を刺激するために政策金利を0%未満にする「マイナス金利政策」に世界の有力な学者やエコノミストが疑問を投げかけている。導入した欧州と日本で経済の回復が弱いうえに、金融緩和として物価を上げる効果すら疑う説が出てきたためだ。世界経済の減速を前に、市場関係者の関心は金融緩和に向かっている。し... 続きを読む

Excelで階段グラフを描く方法 - それ、僕が図解します。

2014/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクセル Excel グラフ 各国 手間

2014-11-27 Excelで階段グラフを描く方法 図解します 各国の政策金利など、階段状に変化する量、というものがあります。通常、階段グラフで描かれます。 (このグラフは外為どっとコム様からお借りしました。) この階段グラフですが、エクセルで書こうと思うと、ちょっと手間が必要です。 まず、変化した点だけをプロットすると折れ線グラフになります。 これを階段グラフにするためには、点を追加しなけれ... 続きを読む

日銀の金融政策決定会合が「水不足で枯れそうな田んぼに、洪水が心配だから現状維持」状態 : 市況かぶ全力2階建

2012/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 洪水 音速 市況かぶ全力2階建 置き去り

今回は12時46分、日銀の金融政策決定会合の公表時間まとめ 日経平均株価が「白川が音速で俺たちを置き去りにしていった感じだった 白川が音速で遠ざかるにつれて俺の心臓はバクバクが止まらない状態」に 当面の金融政策運営について(現状維持、11時37分公表) http://www.boj.or.jp/announcements/release_2012/k120523a.pdf 政策金利を0.00~0.... 続きを読む

米FRB 0.5%大幅利上げ決定 保有資産減らす引き締め策も開始へ | NHK

2022/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 保有資産 NHK 開始 FRB 大幅利上げ

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は4日まで開いた会合で、22年ぶりとなる0.5%の大幅利上げと「量的引き締め」と呼ばれる金融資産の圧縮に乗り出すことを決めました。2つの引き締め策によって記録的なインフレの抑え込みを急ぐ構えです。 FRBは4日までの2日間、金融政策を決める会合を開き、政策金利... 続きを読む

金融緩和が来る - Market Hack

2012/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Market Hack 金融緩和 ECB 鉄鋼 利下げ余地

近く欧米で金融緩和が発表されると思います。 具体的には、これまで政策金利を1%に維持してきた欧州中央銀行(ECB)が久しぶりに政策金利を切り下げる可能性が出てきました。 その理由は、先週、ドイツが「これまで以上のインフレを容認する」と宣言したからです。 ドイツがインフレを容認するのであれば、利下げ余地はそれだけ拡大します。 さらにドイツではパワフルな鉄鋼・自動車・エレクトロニクス労組との賃上げ交渉... 続きを読む

日銀、マイナス金利解除を決定 政策金利0〜0.1%に - 日本経済新聞

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 マイナス金利解除 YCC 日本経済新聞 長短金利操作

日銀は19日の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除を決めた。マイナス0.1%としていた政策金利を0〜0.1%(無担保コール翌日物レート)に引き上げた。長期金利を低く抑え込むための長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)や上場投資信託 続きを読む

米国の利上げによる影響のまとめ - たぱぞうの米国株投資

2016/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 利上げ FOMC FRB 米国 ヒント-米国株

2016 - 12 - 18 米国の利上げによる影響のまとめ 投資のヒント 投資のヒント-米国株 スポンサーリンク FRB、米国連邦準備制度理事会が利上げを決定 米国連邦準備制度委員会(FOMC)でFRBがフィラデル・ファンド金利の目標を引き上げる決定をしました。平たく言うと、政策金利の利上げを決定したということです。1年ぶりです。0.5%~0.75%ですから、じわじわというところです。 米政策金... 続きを読む

円の「実力」51年前の水準に低下 欧米利上げで独歩安に拍車も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2022/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拍車 独歩安 日本銀行 水準 標的

欧米の中央銀行がインフレ抑制のため政策金利を引き上げる、金融引き締めを積極化している中、日本銀行は主要中銀で唯一、大規模な金融緩和の世界に取り残されている。運用面の魅力を失った円は投機筋の標的となり、8日の円相場は一時、1ドル=144円半ばまで下落。円安が止まる材料は見当たらず、約51年前の水準... 続きを読む

過去にFRBが利上げに転じた際、1年後にドル/円はいくら上昇した? - Market Hack

2015/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FRB 利上げ FOMC Market Hack 観測

12月16日、今年最後の連邦公開市場委員会(FOMC)が迫っています。今回は0.25%の利上げが発表されるのではないか? という観測が強いです。 そこで過去に米国連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利をそれまでの緩和から引締めに転じた際、その1年後にドル/円がどれだけ上昇したかを示したのが、下のグラフです。 平均すると-8.5%でした。つまりドルは利上げ後、上昇するのではなく、下落するのです! 下... 続きを読む

ヨーロッパ中央銀行 11年ぶり利上げ インフレ抑え込みへ | NHK

2022/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ 歩調 利上げ NHK ヨーロッパ中央銀行

ヨーロッパ中央銀行は急速に進むインフレを抑え込むため、政策金利を0.5%引き上げることを決めました。利上げは2011年以来11年ぶりとなります。金融引き締めを加速するアメリカやイギリスなどと歩調を合わせる形となり、大規模緩和を続ける日本の金融政策の方向性の違いが際立つことになります。 続きを読む

Yahoo!ニュース - <逆オイルショック>資源国通貨が総崩れ 世界経済に懸念 (毎日新聞)

2014/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 懸念 ルーブル 逆オイルショック Yahoo

国際原油価格が夏場以降5割近く急落する中で、資源輸出に依存する新興国の通貨が急落している。ロシア・ルーブルの価値は年初以来、対ドルでほぼ半減。南米、アフリカでも今年の通貨下落率が2ケタに達する資源国が続出するなど、「逆オイルショック」とも言える様相だ。ロシア中央銀行は16日、通貨防衛のため政策金利を10.5%から17%に大幅に引き上げたが、金融引き締めは経済をさらに冷え込ませるリスクをはらむ。高成... 続きを読む

韓国、利下げに続き、経済成長見通し大幅下方修正 サムスン、現代自の強さは突出、2社で上場企業利益の36%

2012/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先行き GDP 下方 景気 利下げ

韓国の中央銀行である韓国銀行は2012年7月12日、政策金利を0.25引き下げて3%にした。さらに13日には2012年の実質国内総生産(GDP)の予想伸び率を4月時点の3.5%から3%に下方修正した。 韓国政府は6月末に2012年のGDP予想伸び率を3.3%に下方修正したばかりで、韓国銀行はこれをさらに引き下げたことになる。比較的堅調だった韓国経済だが、ここへきて急に景気の先行きに対する不安感が広... 続きを読む

ダリオ氏:中央銀行はいずれ時代遅れに、MMT的新たな仕組みと交代 - Bloomberg

2019/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bloomberg MMT ヘッジファンド ダリオ氏 交代

現在の形での中央銀行はいずれ時代遅れになり、現代金融論(MMT)のような別の仕組みに取って代わられるのは「不可避」だと、世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエーツを創立したレイ・ダリオ氏が論じた。 MMTとは、独立機関としての中央銀行が政策金利の調整を通じて経済を誘導するのではなく... 続きを読む

米FRB 0.5%利上げ 上げ幅縮小 3月の利上げ開始以来 縮小は初 | NHK

2022/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 縮小 NHK FRB 利上げ 会合

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は14日まで開いた会合で0.5%の利上げを決めました。ことし3月にゼロ金利政策を解除し利上げを開始して以降、上げ幅の縮小は初めてとなります。 FRBは14日までの2日間、金融政策を決める会合を開き、政策金利を0.5%引き上げることを決めました。 前回の会合まで4回連... 続きを読む

 
(1 - 25 / 110件)