はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地震調査委員会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率「80%程度」に引き上げ | NHK

2025/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南海トラフ巨大地震 南海トラフ 日向灘 NHK 巨大地震

政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、1月1日時点で改めて計算し、これまでの「70%から80%」を「80%程度」に引き上げ、公表しました。 今月13日に発生した日向灘の地震は影響しておらず、過去の巨大地震から時間が経過しているためだとして備えを進めるよう求めています。... 続きを読む

地震の予測地図「公表やめた方がいい」「罪が重い」 南海トラフの研究者が厳しい言葉を並べるワケ:東京新聞 TOKYO Web

2024/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南海トラフ地震 南海トラフ 防災 実態 政府

「30年以内に70~80%」とされる南海トラフ地震の発生確率が「水増し」されているとする問題で、橋本学東京電機大特任教授が6日、日本記者クラブ(東京都千代田区)で会見し、政府の地震調査委員会が公表している全国地震動予測地図について「低確率の地域の防災が手薄になる実態があり、公表はやめた方がいい」と主張し... 続きを読む

千葉県東方沖 地震活動が活発化 震度5弱程度の強い揺れに注意 | NHK

2024/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 活発化 強い揺れ NHK 千葉県東方沖 震度5弱程度

先月下旬以降、地震活動が活発化している千葉県東方沖やその周辺では3日も引き続き地震が発生しています。政府の地震調査委員会は、今後、震度5弱程度の強い揺れを伴う地震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、千葉県東方沖を中心とする地域では先月26日以降、地震活動が活発になっ... 続きを読む

能登半島地震の震源域 半島の北東断層ずれ動かず “注意を” | NHK

2024/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断層 震源域 沿岸 能登半島地震 半島

今回の能登半島地震で、震源域の断層の動きを専門家が分析した結果、能登半島の北東にある断層がほとんどずれ動いていなかったことが分かりました。専門家はこの断層で規模の大きな地震が発生すると新潟県の沿岸に津波が押し寄せるおそれもあるとして注意を呼びかけています。 政府の地震調査委員会によりますと、今回の... 続きを読む

宮城県沖地震の発生確率「70%から90%」に引き上げ 調査委 | NHK

2024/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調査委 NHK 宮城県沖地震 発生確率 震源

政府の地震調査委員会は、宮城県沖を震源とするマグニチュード7クラスの大地震について、30年以内に発生する確率を「70%から90%」に引き上げました。 政府の地震調査委員会は、全国各地で想定されている規模の大きな地震の発生確率について、時間の経過をふまえて見直しが必要かどうか評価したうえで、毎年公表してい... 続きを読む

「2分前の震度5弱が誘発した可能性」識者、地震の連鎖への警戒指摘:朝日新聞デジタル

2022/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 古村孝志教授 連鎖 朝日新聞デジタル 地震

政府の地震調査委員会の平田直委員長は、状況を確認しようとしたところで東京都内の自宅が停電した。「東京でも相当揺れた。かなり離れた地域でも、高層ビルは揺れたかも知れない」と語った。 東京大地震研究所の古村孝志教授(地震学)によると、今回の地震は、日本列島の下に沈み込む太平洋プレートの内部で発生したと... 続きを読む

30年以内に震度6弱以上の確率 全国各地の最新予測地図を公表 | 東日本大震災 | NHKニュース

2021/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公表 確率 震度6弱以上 NHKニュース 全国各地

全国各地で、今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率を示した、最新の予測地図が公表されました。千島海溝や南海トラフなど、特に海溝型の巨大地震が予測される地域で70%以上の高い確率となっています。 政府の地震調査委員会は、全国の活断層や海溝型の地震に関する最新の研究成果などに基づき、今後30... 続きを読む

30年以内に震度6弱以上、東北で確率上昇 地震調査委: 日本経済新聞

2021/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地震調査委 東北 確率上昇 震度6弱以上 作製

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 政府の地震調査委員会は26日、全国各地で震度6弱以上の巨大地震に襲われる確率などを示した「全国地震動予測地図」の2020年版を公表した。地図の作製に利用する資料を... 続きを読む

「東日本大震災の余震とみられる」専門家が注意呼びかけ:朝日新聞デジタル

2021/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余震 マグニチュード 震源 朝日新聞デジタル 最大震度

13日午後11時10分ごろに福島県沖で発生した地震について、政府の地震調査委員会の委員長の平田直・防災科学技術研究所参与(地震学)は「震源の場所から、東日本大震災の余震とみられる。地震の規模がマグニチュード(M)7・1、最大震度は6強なので、被害が出ている可能性もある。この地震の余震が起こる可能性もあり、... 続きを読む

【南海トラフ地震】3m以上の津波確率が公表されました。まだ間に合います!南海トラフ地震を再確認し、いざと言う時の避難方法や備えの強化をしましょう。 - ちょびちゃんねる

2020/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政府 地震 震度6強 チョビ 震度7

こんにちは、ちょびです。 南海トラフ地震、想像するだけでも怖いです。 この地震が起きてしまうと、静岡県から宮崎県にかけての一部では震度7となる可能性があります。 隣接している周辺の広い地域も震度6強~6弱のかなり強い揺れになる可能性があります。 2020年1月24日、政府の地震調査委員会が南海トラフ地震によっ... 続きを読む

南海トラフと根室沖の巨大地震 発生確率80%に|日本列島 どこで何が起きるのか|災害列島 命を守る情報サイト|NHK NEWS WEB

2019/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南海トラフ 根室沖 災害列島 巨大地震 政府

南海トラフと根室沖の巨大地震 発生確率80%に 南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について政府の地震調査委員会は、これまでより高い「70%から80%」に見直し、新たに公表しました。北海道の根室沖の巨大地震についても「80%程度」に引き上げられ、専門家は「いずれも非常に高い確率で、地震への備えを... 続きを読む

「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上” | NHKニュース

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本海溝 NHKニュース 沖合 警戒 一方

東北から関東の沖合にかけての「日本海溝」沿いで今後30年以内に発生する地震の確率について、新たな評価がまとまりました。政府の地震調査委員会は、東日本大震災をもたらしたような巨大地震の確率は「ほぼ0%」とした一方で、マグニチュード7クラスの大地震が発生する確率は最大で90%程度以上あるとして警戒を呼び... 続きを読む

北海道地震 長さ15キロの断層 1.2mずれ動いたか | NHKニュース

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断層 推定 震源近く 地下 政府

今月6日、北海道で震度7の揺れを観測した地震について、政府の地震調査委員会は、震源近くの地下で長さ15キロ程度の断層がおよそ1.2メートルにわたってずれ動いて起きたとする推定をまとめました。地震調査委員会は、揺れの強かった地域では今後数日程度は震度7程度の揺れの地震に注意するよう呼びかけています。 そ... 続きを読む

「震源近くの断層帯で発生した地震ではない」地震調査委 | NHKニュース

2018/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断層帯 震源近く 地震調査委 震源 地震

北海道で震度7の揺れを観測した地震について政府の地震調査委員会は「震源の周辺にある断層帯で発生した地震ではないと考えられるが、今回の地震によって周辺では地震を起こしやすくなった場所があると考えられ、今後も注意が必要だ」としています。 その結果、今回の地震の震源の周辺にある「石狩低地東縁断層帯」との... 続きを読む

地震動予測:震度6弱以上 引き続き首都直下や南海トラフ - 毎日新聞

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南海トラフ 毎日新聞 千島海溝沿い 首都直下 巨大地震

18年版地図 大阪府付近も 新たに北海道東部の太平洋側 政府の地震調査委員会は26日、今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を示した「全国地震動予測地図」の2018年版を公表した。千島海溝沿いの巨大地震を新たに考慮したため、北海道東部の太平洋側で17年版より大きく確率が上昇した。今年1月... 続きを読む

30年内に震度6弱以上、千葉85%横浜82% : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 震度6弱以上 分布

政府の地震調査委員会(委員長=平田直(なおし)・東京大教授)は26日、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率の分布を示した2018年版「全国地震動予測地図」を公表した。北海道太平洋側の千島海溝で起きる地震の規模と確率を見直した結果、釧路市や根室市など北海道東部の確率が大幅に上昇した。... 続きを読む

「30年以内に震度6弱以上」大都市圏のリスク浮き彫り  :日本経済新聞

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震度6弱以上 中部 大都市圏 日本経済新聞 近畿地方

政府の地震調査委員会(委員長、平田直東京大学教授)は26日、全国各地で今後30年以内に震度6弱以上の大地震に見舞われる確率を示した2018年版の全国地震動予測地図を発表した。 17年版と同様、首都圏や中部~四国地域の太平洋側、近畿地方などの確率が高い。また千島海溝沿いプレートでの巨大地震発生確率を見直したた... 続きを読む

大阪府北部の地震を引き起こした断層が特定されないことについて、地震学者さんたちの会話 - Togetter

2018/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 有馬 高槻断層帯 断層 見解

リンク 日本経済新聞 電子版 13 どの断層が動いた? 専門家の見解まとまらず 東西方向に走る有馬―高槻断層帯か、南北方向に走る生駒断層帯や上町断層帯か――。政府の地震調査委員会(委員長:平田直・東京大学地震研究所教授)は、2018年6月18日朝に起こった大阪府北部地震を受けて 続きを読む

大阪北部地震 震源断層は特定できず 複雑な発生メカニズム(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震源断層 発生メカニズム Yahoo 大阪北部地震 産経新聞

大阪府北部で震度6弱の揺れを観測した地震の発生を受け政府の地震調査委員会は18日、臨時会合を開き今回の地震に関する評価をまとめ公表した。地震を起こした震源断層は特定できず、周辺の活断層帯と「関連した活動である可能性がある」との表現にとどまった。 会見した平田直委員長は「(発生メカニズムが)非常に複... 続きを読む

【大阪北部地震】震源断層は特定できず 複雑な発生メカニズム 地震調査委が評価公表 - 産経ニュース

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震源断層 地震調査委 発生メカニズム 大阪北部地震 活断層帯

大阪府北部で震度6弱の揺れを観測した地震の発生を受け政府の地震調査委員会は18日、臨時会合を開き今回の地震に関する評価をまとめ公表した。地震を起こした震源断層は特定できず、周辺の活断層帯と「関連した活動である可能性がある」との表現にとどまった。 会見した平田直委員長は「(発生メカニズムが)非常に複... 続きを読む

地震調査委員会の指摘通り” 千葉県東方沖で地震発生 | NHKニュース

2018/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 千葉県東方沖 指摘通り 地震発生 NHKニュース 岩盤

12日午前5時すぎ、千葉県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震が発生した千葉県東方沖では、今月に入って地下の岩盤がずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が観測され、政府の地震調査委員会は、周辺の地震活動が活発になる可能性があるとして、11日、開いた会合で注意を呼びかけていました。委員長を務める専門家は、「指摘したとおりに地震が起きたといえる。今後は、より揺れの大きい地震が起きる可能... 続きを読む

千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く 念のため地震に注意 | NHKニュース

2018/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレート 地震 千葉県東方沖 NHKニュース 注意

今月、小規模な地震が相次いでいる千葉県の東方沖で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が起きていることがわかりました。過去にはこの現象に伴い、震度4前後の揺れを観測する地震も起きていて、専門家は、念のため今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。 政府の地震調査委員会が11日に開いた会合で、国土地理院や防災科学技術研究所の観測データが示され、房総半島では今月... 続きを読む

南海トラフと根室沖の巨大地震 発生確率80%に引き上げ | NHKニュース

2018/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南海トラフ 根室沖 巨大地震 政府 確率

南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、政府の地震調査委員会は、これまでより高い「70%から80%」に見直し、新たに公表しました。北海道の根室沖の巨大地震についても「80%程度」に引き上げられ、専門家は「いずれも非常に高い確率で、地震への備えを進めてほしい」と話しています。 このうち、南海トラフで想定されるマグニチュード8から9の巨大地震については、今後30年以内に発生する確率は... 続きを読む

千島海溝 巨大地震 切迫の可能性高い 地震調査委 | NHKニュース

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 千島海溝 沖合 切迫 間隔 巨大地震

政府の地震調査委員会は北海道の沖合の「千島海溝」で今後、「マグニチュード8.8程度以上」の巨大地震が起きるおそれがあるとする新たな評価を公表しました。こうした地震は過去に350年前後の間隔で発生し、前回からすでに400年程度経過していることから、次の巨大地震が切迫している可能性が高いとしています。 政府の地震調査委員会は、最新の研究結果などをもとに、「千島海溝」で今後発生すると想定される地震の規模... 続きを読む

茨城震度6弱 “未知の断層”が動き発生(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

2016/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NNN 断層 未知 会合 ケガ

茨城震度6弱 “未知の断層”が動き発生 日本テレビ系(NNN)  12/29(木) 21:29配信 28日に茨城県で発生した最大震度6弱の地震について、政府の地震調査委員会は、長さが15キロ程度の未知の断層が動いた、との見解を示した。 28日夜、茨城県高萩市で震度6弱を観測した地震では、窓ガラスが割れたりする被害が出たほか、2人がケガをした。地震調査委員会は29日、臨時の会合を開いて活動を分析し、... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)