はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 勁草書房

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 44件)

<土曜訪問>自己認識 疑う大切さ 思想書『構造と力』40年 浅田彰さん(京都芸術大教授):東京新聞 TOKYO Web

2023/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浅田彰さん 土曜訪問 構造 思想書 自己認識

1983年に勁草書房から出て「ニューアカデミズム」と呼ばれる知の潮流の先駆けとなった思想書『構造と力』が近く、中公文庫からも刊行される。40年の節目に古典として定着させるのが目的かと思いきや、著者で京都芸術大教授の浅田彰さん(66)はこう強調した。「僕が主張したことは意味を失っていないはずだ」。空気を読... 続きを読む

読書メモ:『なぜ美を気にかけるのか :感性的生活からの哲学入門』&『近代美学入門』 - 道徳的動物日記

2023/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 近代美学入門 哲学入門 読書メモ 動物日記 リクル

なぜ美を気にかけるのか: 感性的生活からの哲学入門 作者:ドミニク・マカイヴァー・ロペス,ベンス・ナナイ,ニック・リグル 勁草書房 Amazon 『なぜ美を気にかけるのか』は美学の入門書でもあるが、そのなかでも「美的価値」や「美的感性」「美的生活」の問題を扱っており、「優れた芸術の定義とは何か」といったトピック... 続きを読む

【翻訳が出ました】ロペス、ナナイ、リグル『なぜ美を気にかけるのか:感性的生活からの哲学入門』 - 昆虫亀

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナナイ リクル 原著 ロペス 昆虫亀

翻訳が出ました。 ドミニク・マカイヴァー・ロペス、ベンス・ナナイ、ニック・リグル著 『なぜ美を気にかけるのか:感性的生活からの哲学入門』 森功次訳、勁草書房、2023年 なぜ美を気にかけるのか: 感性的生活からの哲学入門 作者:ドミニク・マカイヴァー・ロペス,ベンス・ナナイ,ニック・リグル 勁草書房 Amazon 原著... 続きを読む

「思いやり」があれば正しいってもんか?(読書メモ:『ケアの倫理と共感』) - 道徳的動物日記

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倫理 共感 もん 読書メモ 原著

ケアの倫理と共感 作者:マイケル・スロート 勁草書房 Amazon この本は邦訳の発売直後、2021年の年末に当時もらった図書カードで購入済だったのだが積んでいたところ、先日の日本哲学会のワークショップに向けて、『もうひとつの声で』に続いて読んだ、という次第である。……ちなみに原著は10年ほど前、大学院生時代に指導... 続きを読む

「片目の男」(読書メモ:『ノージック 所有・正義・最小国家』) - 道徳的動物日記

2023/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノージック リバタリアニズム ジョナサン 正義 ユートピア

ノージック―所有・正義・最小国家 作者:ジョナサン ウルフ 勁草書房 Amazon 政治哲学者ロバート・ノージックの思想について、『アナーキー・国家・ユートピア』を中心に解説する本。 ノージックといえばリバタリアニズム(自由尊重主義)を正当化する思想を提唱した人というイメージだが、この本の著者のジョナサン・ウ... 続きを読む

「選良政治」は実現するか?/「熟議」がダメな理由(読書メモ:『アゲインスト・デモクラシー』②) - 道徳的動物日記

2023/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駆け足 本書 熟議 一昨日 読書メモ

アゲインスト・デモクラシー 下巻 作者:ジェイソン・ブレナン,井上彰,小林卓人,辻悠佑,福島弦,福原正人,福家佑亮 勁草書房 Amazon 一昨日の記事が長くなったので、残りは駆け足で紹介。 ●エピストクラシー(選良政治論)は「理想理論」か「悲理想理論」か? 「役者解説」でも指摘されている通り、本書で主に展開されるの... 続きを読む

選挙権は「力」を与えて「自尊」と結びつくのか?(読書メモ:『アゲインスト・デモクラシー』①) - 道徳的動物日記

2023/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自尊 読書メモ 上巻 選挙権 本書

アゲインスト・デモクラシー 上巻 作者:ジェイソン・ブレナン 勁草書房 Amazon 著者であるジェイソン・ブレナンの議論については、過去に下記の翻訳記事で紹介している。 davitrice.hatenadiary.jp この記事ではやや変則的だが、本書の4章と5章の内容を先に紹介。 『アゲインスト・デモクラシー』は、タイトル通り、市... 続きを読む

「性交経験ゼロ」の若者が増えている…「性の不活発化」とどう向き合うべきか(飯田 一史) @moneygendai

2022/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一史 青少年 moneygendai 近年 大学生

1974年から6年ごとに日本製教育協会が実施している「青少年の性行動全国調査」の最新2017年(第8回)調査の結果と近年の性教育について社会学的に分析した林雄亮・石川由香里・加藤秀一編『若者の性の現在地』(勁草書房)が刊行された。 調査開始以来、高校生・大学生の性行動経験率はおおよそ徐々に活発化し続けていき... 続きを読む

社会学の導入で「常識を疑う」「生きづらさを考える」はもう禁止するべき?「他者の常識を疑い、自分の生きづらさについて考える」人ばかりという話 - Togetter

2020/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 目下 分断 太郎次郎社エディタス 変貌

OKAMOTO @Tomochika_wsd 教育社会学、共生社会学、歴史社会学。ナショナリズム研究、社会意識研究。『共生の社会学』太郎次郎社エディタス、『共生社会とナショナルヒストリー』勁草書房、『国民史の変貌』日本評論社など。目下の課題は、「現代日本の社会意識の構成にみる共生/分断への志向性と学校教育経験との関わり... 続きを読む

【読書備忘録】『予言がはずれるとき』(1956) - 河原に落ちていた日記帳

2019/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書備忘録 予言 河原 破滅 題名

何だか詩的な題名ですが、小説ではなく社会心理学の研究書です。 予言がはずれるとき―この世の破滅を予知した現代のある集団を解明する (Keiso communication) 作者:L. フェスティンガー,S. シャクター,H.W. リーケン 出版社/メーカー: 勁草書房 発売日: 1995/12/01 メディア: 単行本 Wikipediaに「UFO宗教」という、奇... 続きを読む

女性やマイノリティの権利、女性運動はなぜ“後退”したのか――バックラッシュ~現代に続く安倍政権の狙いを読む(2019/12/19 21:30)|サイゾーウーマン

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイノリティ サイゾーウーマン フェミニズム 斉藤正美 権利

女性やマイノリティの権利、女性運動はなぜ“後退”したのか――バックラッシュ~現代に続く安倍政権の狙いを読む 『社会運動の戸惑い  フェミニズムの「失われた時代」と草の根保守運動』(山口智美、 斉藤正美、 荻上チキ/勁草書房) 先日発表された、世界経済フォーラムによる「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」... 続きを読む

自著で振り返る平成経済:後先考えない経済政策 成長戦略はもうよしてくれ=齊藤誠 | 週刊エコノミスト Online

2019/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自著 筑摩書房 齊藤誠 作法 刊行

齊藤誠・名古屋大学大学院経済学研究科教授 『先を見よ、今を生きよ』日本評論社:2002年 『競争の作法』筑摩書房:2010年 『<危機の領域>』勁草書房:2018年 2011年3月に起きた東日本大震災と東京電力福島第1原発の事故から3カ月後に『原発危機の経済学』を脱稿し、同年10月に刊行。続く『震災復興の政治経... 続きを読む

晩婚化・非婚化と少子化について:『少子化論―なぜまだ結婚、出産しやすい国にならないのか』 - 脱社畜ブログ

2019/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 晩婚化 脱社畜ブログ 少子化論 少子化 非婚化

こちらのニュースを見て、そういえば少し前に、少子化について下記の本を読んだことを思い出した。 少子化論―なぜまだ結婚、出産しやすい国にならないのか 作者: 松田茂樹 出版社/メーカー: 勁草書房 発売日: 2013/04/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (21件) を見る 少子化について書かれた本は少なくないが、... 続きを読む

      渡辺真由子の           「メディアと人権」研究所: 拙著『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』につきまして

2018/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 327 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拙著 渡辺真由子 齟齬 人権 本書

当方が2018年4月に刊行致しました『「創作子どもポルノ」と子どもの人権~マンガ・アニメ・ゲームの性表現規制を考える~』(出版社:勁草書房)につきまして、ご報告がございます。 本書には、出版社側との編集過程における齟齬により、 一部に無断転載と受け取られる記述が存在していたことが明らかになりました。 当... 続きを読む

『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』 お詫びと回収のお知らせ - 株式会社 勁草書房

2018/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原典 弁解 人権 本件 本書

このたび、2018年4月刊行の渡辺真由子著『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』について、重大な無断転載の事実が判明いたしました。改めて読者の皆さま、関係者の皆さまにお詫び申し上げます。本件は明らかに編集過程で原典の確認を怠ったミスであり、弁解の余地はございません。 弊社では今回の事件を鑑み本書を絶版... 続きを読む

『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』 お詫びと回収のお知らせ - 株式会社 勁草書房

2018/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原典 弁解 人権 本件 本書

このたび、2018年4月刊行の渡辺真由子著『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』について、重大な無断転載の事実が判明いたしました。改めて読者の皆さま、関係者の皆さまにお詫び申し上げます。本件は明らかに編集過程で原典の確認を怠ったミスであり、弁解の余地はございません。 弊社では今回の事件を鑑み本書を絶版... 続きを読む

書評 「統計思考の世界」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

2018/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip shorebird 本書 カリキュラム 講義 書評

本書は三中信宏による「思考の体系学」「系統体系学の世界」と併せて単系統群トリロジーを構成する統計思考にかかる一冊.三中は様々な場所でリサーチャー向けに統計学の講義を担当しており,その際にカリキュラムとして話してきた内容が整理されたいわば「講義録」になる. 後の2冊が春秋社,勁草書房といういかにも文系向けの出版社から,「縦書き物理本のみ」という数字アルファベット数式混じりの文章を扱う上で全くユーザー... 続きを読む

斉藤 淳さんのツイート: "公務員の文書改竄で総理が辞めなければならないのなら、総理を辞めさせたいがために、文書改竄をしょっちゅう起こす、そんな役所になってしまったりしかねな

2018/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書改竄 総理 斉藤 役所 主著

斉藤 淳 @ junsaito0529 最高水準の英語教育を希求する中高生をサポート、 J PREP 斉藤塾代表。政治学者(休業中)、元エール大助教授。元衆議院議員。山形県酒田市出身。研究者としての専門は日本政治、比較政治経済学。主著『自民党長期政権の政治経済学』勁草書房(第54回日経・経済図書文化賞、第2回政策ネットワーク賞本賞受賞)。 続きを読む

人間とロボットの相互作用における責任の条件──『ロボット法』 - 基本読書

2018/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロボット 相互作用 基本読書 責任 人間

2018 - 02 - 19 人間とロボットの相互作用における責任の条件──『ロボット法』 科学ノンフィクション ロボット法 作者: ウゴパガロ,Ugo Pagallo,新保史生,松尾剛行,工藤郁子,赤坂亮太 出版社/メーカー: 勁草書房 発売日: 2018/01/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 最近『ロボット法』関連の本が出はじめ、刊行予定にも並び始めたのだけれ... 続きを読む

『消費資本主義』「見せびらかし」の心理をひも解く - HONZ

2018/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 片岡 本書 ステータス 作者

消費資本主義!: 見せびらかしの進化心理学 作者:ジェフリー ミラー 翻訳:片岡 宏仁 出版社:勁草書房 発売日:2017-12-23 本書は「見せびらかし消費」についての本である。高級な車や時計、ファッションなどの典型例を出すまでもなく、機能というよりはステータスを手に入れようとする消費行動は世の中のあらゆるところに存在している。 では、わたしたちはそうした消費を通して、具体的に「何を」見せびら... 続きを読む

ソーシャルワークの定義を通じて暴かれる欺瞞 - 泣きやむまで 泣くといい

2017/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欺瞞 ソーシャルワーク 定義 単行本 連盟

2017 - 12 - 18 ソーシャルワークの定義を通じて暴かれる欺瞞 (個人的に)待望の新刊。 社会福祉学は〈社会〉をどう捉えてきたか: ソーシャルワークのグローバル定義における専門職像 作者: 三島亜紀子 出版社/メーカー: 勁草書房 発売日: 2017/12/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 国際 ソーシャルワーク 連盟 による「 ソーシャルワーク のグローバル定義」と... 続きを読む

現代形而上学入門 - 株式会社 勁草書房

2017/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社

1970年代以降に英語圏において活発となり、2000年代から日本でも急速に研究・紹介が進んだ現代形而上学。本書では存在と非存在、性質といった大テーマをめぐる議論を概観して枠組みを導入しつつ、穴、価値、フィクションといった個別的なトピックを論じることで、現代の形而上学の方法と手触りを直接に体感できるよう工夫されている。 はしがき 第一章 何が存在するのかという問い 1 存在論から始まる問い 2 不在... 続きを読む

『ダメな統計学 悲惨なほど完全なる手引書』で科学の基盤をより確かなものにする - HONZ

2017/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アレックス HONZ 作者 確率 数字

ダメな統計学: 悲惨なほど完全なる手引書 作者:アレックス ラインハート 翻訳:西原 史暁 出版社:勁草書房 発売日:2017-01-27 世界は数字であふれている。政治家の支持率から健康食品が病気のリスクを下げる確率まで、ニュースや広告を介して、新たな数字が次々とわたしたちに届けられる。しかしながら、その数字がどのようにつくられ、どのような意味を持つのかを真に理解することは容易ではない。特に、数... 続きを読む

『ダメな統計学――悲惨なほど完全なる手引書』の翻訳出版|Colorless Green Ideas

2017/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 414 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Colorless Green Ideas 手引書 統計学

はじめに このたび、私の翻訳した『 ダメな統計学――悲惨なほど完全なる手引書 』という本が勁草書房から出版されることになった。2017年1月27日ごろから書店などで手に入るようになる予定である。 アレックス・ラインハート〔著〕・西原史暁〔訳〕.(2017).『 ダメな統計学――悲惨なほど完全なる手引書 』東京:勁草書房. 訳書版元サイトでの紹介: ダメな統計学――悲惨なほど完全なる手引書|勁草書房... 続きを読む

新刊学術書、今後は紙・電子セット販売、有斐閣など6出版社が図書館向けに -INTERNET Watch

2014/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有斐閣 INTERNET Watch 学術 図書館向け 新刊

ニュース 新刊学術書、今後は紙・電子セット販売、有斐閣など6出版社が図書館向けに (2014/9/12 14:52) 人文社会系の出版社6社が12日、学術・研究機関(図書館)を対象としたサービス「新刊ハイブリッドモデル」を開始すると発表した。今後刊行する学術書の新刊を、紙の冊子本と電子書籍のセットで販売するもの。 同サービスに参加する出版社は、慶應義塾大学出版会、勁草書房、東京大学出版会、みすず書... 続きを読む

 
(1 - 25 / 44件)