はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 共感

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

これNG! ホテルで「宿泊客にやめてほしいこと」5選 「分かります」「あるあるで困る」と共感が集まる

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホテル 宿泊客 TikTok ほしいこと イイネ

ホテルスタッフが思う「宿泊客にやめてほしいこと」を5つ紹介した動画が、TikTokで1万5000件のいいねを集めるほど話題になっています。 投稿したのは、大阪府大阪市にある「HOTEL B Suites」公式TikTokアカウント。動画では、ルールやマナーを守らない宿泊客の“困った”行動をスタッフ目線で訴える内容です。部屋に入った... 続きを読む

『すずめの戸締まり』から考える、作品と地方と聖地巡礼ビジネス

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戸締まり フェティシズム ススメ 同日 Blu-ray&DVD

新海誠監督作『すずめの戸締まり』のBlu-ray&DVDが2023年9月20日に発売。これにあわせ、同日より全国100館にて映画本編を上映する「おかえり上映」が開催される。『ほしのこえ』や『秒速5センチメートル』など彼の持つフェティシズム含めて共感を持って観ていた僕にとって、『すずめの戸締まり』は「随分毒も薬も抜けて... 続きを読む

「褒めたつもりで炎上、致命的」 岸田首相「女性ならでは」に失望:朝日新聞デジタル

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失望 岸田首相 内閣改 識者 炎上

「女性ならではの感性や共感」に期待――。女性閣僚を過去最多タイとなる5人登用した岸田文雄首相が、13日の記者会見でそんな発言をした。「男性ならではの感性って言う?」「昭和か」「ダサすぎて泣けてくる」。SNSでは疑問や失望の声が広がった。識者はジェンダー平等に対する意識の欠如を指摘する。 首相は今回の内閣改... 続きを読む

30年前の常連という客から「昔とご飯も味も焼きも変わって残念」と言われたけれど...老舗うなぎ屋店主の葛藤と変化へのスタンスに共感の声

2023/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葛藤 スタンス 常連 status ご飯

うな豊 @unatoyo 昨日、30年前の常連とおっしゃるお客様から「昔とご飯も味も焼きも変わった。残念だ」とのお言葉を頂戴しました。 43年前に父から受け継ぎ父の仕事が全てと必死にやって来ました。 しかし徐々に父に対する尊敬とは別に変えて行かなければならない点が見つかり始めました。… twitter.com/i/web/status/1…... 続きを読む

福田ナオちゃんの「『私はロボットではありません』に確証が持てなくなった話」に共感続々

2023/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 確証 福田ナオちゃん ロボット

福田ナオ絵🌟2日目日-西へ19b @fukku7010gmail1 福田ナオ(@otona_o)の絵アカウント。やさしい話を描きたいです。インターネットとTwitterが大好き!書籍版(amzn.to/3AiW2ea) FANBOX(naofukuda.fanbox.cc) Misskey作ったよ(misskey.io/@fukku7010) 続きを読む

メンタルケアにChatGPTを使ってみよう “正論”ではなく“共感”で寄り添ってくれるプロダクトの作り方

2023/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt メンタルケア プロンプティング 正論 hub

「ChatGPT Meetup」は、プロンプティングからOpenAI API、さらには周辺のライブラリやHubのエコシステムまで広く活用の助けになる知見を共有し、みんなで手を動かして楽しむためのコミュニティです。2回目に登壇したのは、矢野通寿氏。ChatGPTを活用した、セルフメンタルケアについて発表しました。 自己紹介とアジェン... 続きを読む

電車での「露出コーデ」批判された藤川らるむ、900字超の徹底反論 「私たちは何も悪いことをしていない」DJ SODAにも共感(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤川 J-CASTニュース DJ SODA 徹底反論 電車

続きを読む

「医者の卵」が歌舞伎町で課外実習、立ちんぼ女性に汗拭きシート配る意味「他者への共感養ってほしい」 - 弁護士ドットコムニュース

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 512 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース 他者 特任教授 医学部 偏差値

日本一の歓楽街とされる新宿・歌舞伎町。「不夜城」に集う女性たちを支援につなげる「声かけ」の体験をしている若者がいる。昨今、偏差値が上がり、恵まれた家庭でないと進学が難しくなっている医学部の学生だ。引率する特任教授は「医師になったとき、患者の多様な背景に考えを巡らせるようになってもらえれば」と課外... 続きを読む

上野千鶴子、性差別論が中国で爆発的ブーム...「おひとりさま」に共感

2023/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上野千鶴子 東野圭吾 本誌 村上春樹 ブーム

<中国で「上野ブーム」が巻き起こったきっかけは? 本誌「世界が尊敬する日本人100」特集より> 村上春樹や東野圭吾など中国で人気の日本人作家は多いが、新たに上野千鶴子がその1人に加わった。2022年に7冊、23年(7月末時点)は新訳を含め8冊もの翻訳書が出版されており、累計発行部数は70万部を超えたと報じられてい... 続きを読む

シャンプーが残り少なくなると起きがちな悲劇に共感の嵐「思い込みは危険」「これ今日やらかした」

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲劇 シャンプー

青木ぼんろ @aobonro 会社員をしながらたまに漫画を描いております。基本的に日々のことを漫画にしてますが、創作漫画も描きます。カニとハラミが好きです。お仕事のご依頼などはDMへ。 Amazonアソシエイトプログラム参加中 amzn.to/3K8UVCC 続きを読む

ハイジ「青い鳥が……」 Twitter“ロゴ変更騒動”の裏で49年前の名作アニメがバズった理由

2023/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 去就 ハイジ バス Twitterユーザー

Twitterの「X」移行でトレードマークの青い鳥の去就に注目が集まる中、名作アニメ「アルプスの少女ハイジ」の公式TwitterアカウントのつぶやきがTwitterユーザーの共感を呼んでいる。 イーロン・マスク氏は7月22日、「Twitterブランドに別れを告げ、段階的に全ての鳥たちにも別れを告げるだろう」とツイート。24日(現地... 続きを読む

Twitterに投稿された『平均的なアラサー女性の本棚』が主に違う年齢層から共感を集める「実家の本棚と被ってる」

2023/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 本棚 実家 アラサー女性 年齢層

みすん@ワンfesはバニーパトラ子🪐💎🐨🌟🌸🔔 @amiparacosmic 💉💉💉💉 セガサターンとクレオパトラフォーチュンとレトロな物が好きなアラサーレイヤー兼ゲーマーの日常雑多🪐💎 色んなゲームを遊びます👾🎮 筋トレとプロレスも好きです💪 無断転載と面識無い鍵垢さん❌🙇 ゲーム画面誤字脱字自己RT多🥺 なんか用事があ... 続きを読む

スポーツの今:余生も愛され… 元競走馬ナイスネイチャが後輩のために残した「共感」 | 毎日新聞

2023/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余生 ナイスネイチャ 毎日新聞 バースデードネーション 後輩

1990年代の中央競馬で活躍した元競走馬のナイスネイチャが5月30日、北海道の牧場で息を引き取った。35歳だった。余生を支えた認定NPO法人「引退馬協会」(千葉県香取市、沼田恭子代表)が、毎年4月の誕生日に合わせて6年前から行ってきた「バースデードネーション」には計1億6770万円超の寄付が集まり、競走や繁殖を引退... 続きを読む

安倍晋三 銃撃事件 危うい“共感”に山上徹也被告が明かした思いとは | NHK | WEB特集

2023/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山上徹也被告 銃撃事件 境遇 被告 波紋

安倍元総理大臣が銃撃された事件から1年。 暴力はいけないとしながらも、被告の境遇に“共感”を寄せる人がいるのはなぜなのか。 暴力でみずからの主張を訴える事件が相次ぐ背景には何があるのか。 NHKは事件の真相に迫ろうと取材を続けてきました。 社会に広がる波紋を追いました。 (奈良放送局 バルテンシュタイン永岡... 続きを読む

「ドラァグクイーン・ストーリー・アワー」に関する美術館の見解につきまして | お知らせ

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アワー 見解 ドラァグクイーン 美術館 激励

企画展「あ、共感とかじゃなくて。」展の関連事業「ドラァグクイーン・ストーリー・アワー ~ドラァグクイーンによるこどものための絵本読み聞かせ~」につきまして、様々なご意見が寄せられ、厳しいご意見のほか、激励のお言葉を頂戴しています。皆さま、まことにありがとうございます。 当館はあらゆる鑑賞者に開かれ... 続きを読む

ジャズの未来を担う若者たちへ ミシェル・ンデゲオチェロが語る共感・信頼・リスペクト | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

2023/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リスペクト ジャズ ローリングストーン ジャパン life

ミシェル・ンデゲオチェロ(Meshell Ndegeocello)の5年ぶり最新アルバム『The Omnichord Real Book』は、ブルーノートに移籍してのリリースとなる。1968年生まれの彼女はもともと、ロバート・グラスパーの『Black Radio』、ジェイソン・モランの『All Rise』、マーカス・ストリックランド率いるTwi-Lifeの『Nihil Novi... 続きを読む

「知ってる」にも「知らない」にも共感がある・誰かのSNSからばんばん来訪が ~サイト運営の裏側2023年5月

2023/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋田 ウェブマスター デイリーポータルZ 旅先 古賀

旅先のことを事前にしっかり調べて行く「しらべ旅」の良さとPVから考える、「知ってる」コンテンツと「知らない」 コンテンツ。 SNSから突然どわーっとバックナンバーに人が来る理由……。 2023年5月のデイリーポータルZの試行錯誤を、ウェブマスター 林、はげます会担当 橋田、編集部 古賀の3人でかたりあいました。(編... 続きを読む

欧米の出版社がいま求めるのは、次の『コンビニ人間』だ 海外で脚光を浴びる日本人女性作家たち | 普遍のテーマが共感を呼ぶ

2023/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脚光 普遍 欧米 出版社 コンビニ人間

作家の村田沙耶香には「イマジナリーフレンズ」、空想上の友達がいる。子供の頃からの長い付き合いだ。 村田は親から、料理をするよう、「女の子らしく」振る舞うように教えられて育った。そうすればいつか、お金持ちの男性と結婚できるから、と。「身体も、人生も、自分のものだとは思えませんでした」と村田は語る。だ... 続きを読む

「田舎の長男って最悪」「逃げろ!」ホリエモン 長野県立てこもり事件への“メッセージ”に集まる共感 | 女性自身

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホリエモン 長男 田舎 メッセージ 女性自身

5月25日に長野県中野市で発生した、警察官を含む男女4人が殺害された立てこもり事件。警察官1人を殺害した疑いで、青木政憲容疑者(31)が逮捕・送検された。 青木容疑者は自宅近くで70代女性を刃物で襲ったあと、逃げたもう1人の60代女性を追いかけて背後から刺したとされる。さらに通報を受けてパトカーで駆けつけた警... 続きを読む

「思いやり」があれば正しいってもんか?(読書メモ:『ケアの倫理と共感』) - 道徳的動物日記

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倫理 もん 読書メモ 原著 ケア

ケアの倫理と共感 作者:マイケル・スロート 勁草書房 Amazon この本は邦訳の発売直後、2021年の年末に当時もらった図書カードで購入済だったのだが積んでいたところ、先日の日本哲学会のワークショップに向けて、『もうひとつの声で』に続いて読んだ、という次第である。……ちなみに原著は10年ほど前、大学院生時代に指導... 続きを読む

ジェーン・スーさんがポッドキャストで「おつかれさま」に込める思い | NHK

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポッドキャスト 特設 NHK ポッドキャスト番組 書店

いま、幅広い年齢層の女性から圧倒的な共感を集めるジェーン・スーさん。書店では特設のコーナーが作られ、インターネットを通して配信される音声の番組・ポッドキャストでは、リスナー総数が18万人を超えるという人気を誇ります。そんなスーさんが、ポッドキャスト番組で毎週リスナーにかけることばが「おつかれさま」... 続きを読む

ヤチナツ先生の「ドラマやマンガの楽しみ方の違い」に共感。楽しみの重きは「話の流れ」か「人間性」か

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マンガ ドラマ 楽しみ方 人間性

ヤチナツ @11yc4 ヘルシーなマンガ家:lit.link/yachinatsu :さわやかエッチな赤裸々女子会マンガ 『20時過ぎの報告会』くらげバンチ『女性に風俗って必要ですか?』AM『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』(完結)など🍅単行本ズ:qr.paps.jp/yVom instagram.com/11yachinatsu4 続きを読む

あるゲームデザイナーが“面接時の的外れな無茶振り”を告白して話題に。「ゲームデザイナーは何でも思いつくアイデアマンではない」 - AUTOMATON

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON 同氏 面接 課題 無茶振り

あるゲームデザイナーが過去に“的外れな面接”を受けた際の体験談を投稿。多くの共感が寄せられている。面接においては「ゲームデザイナーは何でも思いつくアイデアマンである」との考えが透けて見えるような課題が出されたという。 面接の体験談が注目を集めているのは、Joseph Gribbin氏。同氏は小規模インディースタジ... 続きを読む

テロ事件の報道規制論と「愚民観」 私たちの「共感」は暴走しない:朝日新聞デジタル

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル テロ事件 リベラ 岸田文雄首相 模倣犯

和歌山市の選挙演説会場で岸田文雄首相の近くに爆発物が投げ込まれた事件から1カ月。この間ネットを中心に、「テロ事件の容疑者の動機や生い立ちは報じるべきではない」「模倣犯を生みかねない」といった意見が飛び交った。政治思想史が専門の犬塚元・法政大学教授は、「こうした議論は『愚民観』に基づくもので、リベラ... 続きを読む

15歳で起業、いきなり売上3000万 「子どもの笑顔を」利益の1割は寄付(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2023/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寄付 起業 府立高校 Yahoo 利益

大阪の府立高校に通う高校3年の想空(そそら)さんは、15歳のときに「株式会社SOS」を起業。子どものおもちゃなどに広告を掲載するビジネスを展開している。「子どもたちの笑顔をつくりたい」。その真摯(しんし)な思いは多くの人の共感を呼び、1年目から約3000万円の売り上げを達成した。起業から3年目を迎えた想空さ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)