はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ヘイト本

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 42件)

新潮社の看板に「あのヘイト本、」Yonda?とラクガキ

2018/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 609 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yonda らくがき 看板 新潮社

「新潮45」を批判するのが目的か?9月18日に発売された「新潮45」10月号では、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員を擁護するためにLGBT批判の特集記事を展開。文芸評論家・小川榮太郎氏が「LGBT様が論壇の大通りを歩いている風景は私には死ぬほどショックだ」などと執筆し、LGBT当事者や文芸関係者に反発が広がっていた。... 続きを読む

なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主 | BUSINESS INSIDER JAPAN

2019/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 562 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書店主 書店 BUSINESS INSIDER JAPAN

大阪の谷町で創業70年を迎える書店がある。隆祥館書店。2代目店主の二村知子さんは父と共にこの店を営んできた。 「書店として薦めたい本を仕入れて責任を持ってお客様にご紹介したい」という信念から今、流通の仕組みに対して声をあげる。 出版業界は厳しい時代を迎え、特に当店のような町の小さな書店にそのしわ寄せが来... 続きを読む

本屋はどうなっちゃうんだ

2021/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 536 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本屋 年配 店員 書店員 場所

本屋が好きだったし、一度は書店員として頑張ってたこともあるけどもう嫌になって辞めた。 最近どこの本屋にもヘイト本やトンデモ健康本(スピリチュアル・ニセ科学)コーナーが絶対にある。しかも店の配置的にイチオシ商品を優先的におくような場所に平積み・ドカ置きで激推しされてることが多い。 店員だった頃、年配... 続きを読む

本ノ猪 on Twitter: "賛同できない主張。これを大型書店の店長が言う絶望感。 「ぼくは「ヘイト本」を店頭から排除しません。「ヘイト本」を「ヘイト本」たらしめているのが「排除の思想」

2021/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思想 排除 ボク 主張 店長

賛同できない主張。これを大型書店の店長が言う絶望感。 「ぼくは「ヘイト本」を店頭から排除しません。「ヘイト本」を「ヘイト本」たらしめているのが「排除の思想」であるなら、みずからも同じ排除の構えを取りたくないからです。」(福嶋聡・文… https://t.co/XFDX9dywAn 続きを読む

ヘイト本にはガチで怒った方がいい件 - Togetterまとめ

2017/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ いい件

(*とりあえずまとめました) 結局、平積みコーナーから本を全部(百田と長谷川&ケントの本)を持ってレジに「二度とこの本を置くな」と突き返しました。 続きを読む

「出版界はアイヒマンだらけ」業界取材の第一人者が憤る:朝日新聞デジタル

2019/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 第一人者 敵意 朝日新聞デジタル 物議 出版界

『私は本屋が好きでした』 過去形のタイトルが付けられた新刊本が、書店関係者の間で物議をかもしている。 それもそのはず、著者は、ライターの永江朗さん。書店の取材を三十数年続け、出版業界取材の第一人者ともいわれる人物だ。韓国や中国への敵意をむき出しにしたヘイト本が書店に居並ぶ舞台裏を探ったうえで、出版... 続きを読む

ヘイト本、一方的に送りつけられ… まちの本屋の苦悩:朝日新聞デジタル

2020/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦悩 本屋 朝日新聞デジタル 木村元彦 マチ

「『ヘイト本』の陳列が目立つ」 「欲しい新刊がないから、ネット書店で買おう」 書店に行って、そんなことを思ったことはないだろうか。 こうした問題は、出版流通の仕組みのひずみから生まれている、と指摘する本が出た。ジャーナリストの木村元彦(ゆきひこ)さんが著した、ノンフィクション『13坪の本屋の奇跡』(こ... 続きを読む

K・ギルバートの中韓ヘイト本に版元の講談社内でも批判の声! 組合報に「まさかこんな差別煽動本が」「目の前が真っ暗になる絶望」|LITERA/リテラ

2017/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip lite-ra 儒教 LITERA 憎悪 版元

先日、本サイトでは、ケント・ギルバート氏のベストセラー『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社)の実態が中国人や韓国人への憎悪を煽る悪質なヘイト本であることを指摘し、版元である講談社が老舗の出版業界最大手であるにもかかわらず“ヘイト本ビジネス”に手を染めたことを批判、「もはやこの国の出版文化は末期的と言うしかない」と断じた( http://lite-ra.com/2017/06/post-... 続きを読む

はてなブックマーク - 新潮社の看板に「あのヘイト本、」Yonda?とラクガキ

2018/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yonda らくがき 看板 はてなブックマーク 新潮社

Twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐付けて、ブックマークをTwitterに投稿しよう!登録する Evernoteアカウントが登録されていません。アカウントを紐付けて、ブックマークをEvernoteにも保存しよう!登録する 続きを読む

ネトウヨを主人公に据えた“ヘイト本”は、なぜ自主回収されたのか - 清義明|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

2022/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イースト 朝日新聞社 プレスリリース アマゾン ネトウヨ

作家樋口毅宏氏の小説『中野正彦の昭和九十二年』(イースト・プレス社)が、発売前日になって出版社によって自主回収された。異例の事態である。 発売前日の回収ということは、すでに書店には配本されているタイミングだ。販売中止の連絡がすぐには反映されなかったのだろう、アマゾンや一部の出版社ではプレスリリース... 続きを読む

書店に溢れる「ヘイト本」にNO! 「ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会」立ち上げ | ダ・ヴィンチニュース

2014/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイトスピーチ 言説 書店 排外主義 隣国

“韓・嫌中”を題材にした本が書店の特設コーナーに堂々と平積みにされ、電車の車内吊り広告では隣国を嘲笑し、侮蔑するかのような週刊誌記事の見出しを目にすることが珍しくなくなった現在の日本。こうした隣国への差別感情を煽るような言説が溢れる出版業界の現状に対し、業界の中から自らの製造責任を考えようとする団体「ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会」が立ち上がった。同会の呼びかけ人は都内の出版社... 続きを読む

時代の正体〈43〉ヘイト本(上)相次ぐベストセラーに出版業界から反対の声上がる | カナロコ

2014/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反対 カナロコ ベストセラー 中本 正体

「日本人が知っておくべき嘘つき韓国の正体」「2014年、中国は崩壊する」…。書店に足を運べば当たり前に目にする「嫌韓・嫌中本」のタイトルの一例だ。隣国を敵視し、おとしめるその内容だけでなく、こうした書籍が相次いで出版される現状を問題視する声が出版業界から上がり始めた。社会問題化したヘイトスピーチになぞらえ「ヘイト本」と位置付け、反対の意思を表明していこうという試みだ。 「当初はキワモノだと思ってい... 続きを読む

それでも「ヘイト本」を置くワケ ある書店員の戦略と葛藤 | 毎日新聞

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葛藤 毎日新聞 書棚 言論 戦略

「書店は本を介して主張と主張が正面からぶつかり合って闘う『言論のアリーナ』であるべきではないか」と語る書店員の福嶋聡さん=大阪市北区で2024年4月16日、梅田麻衣子撮影 始まりは10年前のあるイベントだった。 「それでも、書店の人間として『ヘイト本』を書棚から外すという選択はしません」 丸善ジュンク堂書店... 続きを読む

<書評>『明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外せるだろうか』福嶋聡(あきら) 著:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福嶋聡 書評 ボク web あきら

そんな折も折に刊行された、名物書店人の思索の記録。ジュンク堂難波店で9年前、「店長本気の一押し!『NOヘイト!』」フェアを企画。差別に満ちた出版物に、旗幟(きし)を鮮明にしながら排除はせず、店頭に並べてのけた男。 著者の持論は「書店は言論のアリーナ(闘技場)」だ。ゆえに「自由な表現を糾弾するのか」に... 続きを読む

私は本屋が好きでした ~あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏 ~ / 永江 朗 / 太郎次郎社エディタス(ISBN:9784811808390)| 本が好き!近刊情報サーチ

2019/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 永江 ISBN 太郎次郎社エディタス 本屋 舞台裏

反日、卑劣、心がない。平気でウソをつき、そして儒教に支配された人びと。かかわるべきではないけど、ギャフンと言わせて、黙らせないといけない。なぜなら○○人は世界から尊敬される国・日本の支配をひそかに進めているのだから。ああ〇〇人に生まれなくてよかったなあ……。 だれもが楽しみと知恵を求めて足を運べるはず... 続きを読む

ヘイト本」はどうして生まれたのか? 嫌韓中本の異例のヒットから考える | 日刊SPA!

2017/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊SPA ベストセラー 異変 沈静化 取材班

今、書店をのぞけば、「世界情勢」や「東アジア」といったコーナーや、ベストセラーのコーナーを埋め尽くす本がある。異様に長いタイトル、帯文が特徴の「ヘイト本」だ。一時は沈静化したが、再び隆盛の兆しを見せている。 異例のヒットを飛ばす嫌韓中本の現状 書店の棚に異変が起きている。韓国や中国への露骨な嫌悪感をベースとした書籍群が、売れ筋コーナーに大量に並んでいるのだ。 取材班が都内各地の大型書店で売り場担当... 続きを読む

加計学園獣医学部の講義で、小川榮太郎の「モリカケは朝日の捏造」デマ本が参考書に指定! ヘイト本、日本スゴイ本も…|LITERA/リテラ

2018/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一辺倒 柳瀬唯夫首相秘書官 本件 LITERA リテラ

加計学園の授業で使われる、小川榮太郎『徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』(飛鳥新社) 「本件は、首相案件」という柳瀬唯夫首相秘書官(当時)の発言などが記載された面会記録文書の発覚で、安倍首相の嘘があらためて実証された加計学園問題。しかも、愛媛県関係者は面会時に交換した柳瀬氏の名刺を持っているとされ、もう誰も「記憶にない」の一辺倒では納得しないだろう。 「首相案件」と... 続きを読む

鼎談-上-【野間易通+高英起+李策】ヘイト本はいかに蔓延したのか…社会の雰囲気を歪める出版の「広告主義」 | DailyNK Japan(デイリーNKジャパン)

2015/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鼎談 デイリーNKジャパン DailyNK Japan 出版

在特会など「行動する保守」のヘイトスピーチ・デモと対峙してきたカウンター・レイシズムの活動はいま、特定の国および民族集団、あるいは在日外国人など少数者へのバッシングを目的とした出版物(ヘイト本)の抑制に向かっているという。それにしても一体なぜ、ヘイト本はこれほどまでに広まってしまったのか。野間易通氏と李策氏を迎え、出版業界の内幕から旧来リベラリズムの弱点、これから進むべき方向性までを話し合った。(... 続きを読む

青木理 ケント・ギルバートが出した究極のヘイト本

2017/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケント・ギルバート 青木理 究極

なぜ排外主義的言説がはびこるのか 現在、書店では多くの排外主義的な書籍が販売されています。言論人の中には「言論の自由」の名のもと、排外主義的な言説を肯定する人もいます。しかし、言論の自由とは、言論の無秩序ではありません。人種差別や民族差別はなぜ排外主義的言説がはびこるのか 現在、書店では多くの排外主義的な書籍が販売されています。言論人の中には「言論の自由」の名のもと、排外主義的な言説を肯定する人も... 続きを読む

ももクロかわいそう...「勝谷誠彦さんの「ヘイト本」の宣伝に利用されてかわいそう」と悲憤の嵐な件 - NAVER まとめ

2015/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲憤 NAVER 勝谷誠彦さん ももクロ 宣伝

『フジテレビに「Blackface(ブラックフェイス)」のグループの出演停止を要求する』 change.org/p/%E3%83%95%E3… 「人種差別を経験した両親や祖父母を持つアフリカ系アメリカ人にとって「ブラックフェイス」は侮辱以外の何物でもありません」まだの方は是非ご署名を。 続きを読む

“嫌韓反中本”“ヘイト本”を売る書店員の苦悩とは? 問われる出版社の製造責任|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

2015/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LITERA ジェノサイド リテラ 煽動 苦悩

『NOヘイト! 出版の製造者責任を考える』(ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会/ころから) 韓国や在日コリアンに対して差別や偏見を助長し、ジェノサイドまで煽動するヘイトスピーチ。その代表例たる在特会らヘイト市民団体によるデモや威力業務妨害などの犯罪行為が大きな社会問題となっているが、その波は街角の書店にも表れている。そう、“嫌韓反中ブーム”に便乗したヘイト本の出版ラッシュだ。その理... 続きを読む

ヘイト本というほうがヘイト!」 花田紀凱「WiLL」編集長がネトウヨ論理丸出しで逆ギレ!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

2015/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Will LITERA リテラ ワック 新宿ロフトプラスワン

「本のタイトルだけで“ヘイト本”と批判するなよ! ヘイトスピーチじゃないか!」 「WiLL」(ワック)編集長・花田紀凱氏が逆ギレして、こう吠えたのは、2月9日、東京・新宿ロフトプラスワンで行われた「『WiLL v.s. NOヘイト!』〜出版業界と『ヘイト本』ブーム〜」でのことだった。 このイベントは「嫌韓」「反中」を掲げ“人種差別を助長する”ヘイト本が書店を埋め尽くしている出版業界の状況を見て、パ... 続きを読む

安倍首相が嫌韓反中、在特会を持ち上げるヘイト出版社の本を大量購入!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

2015/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レイシスト LITERA リテラ 年明け 疑惑

安倍首相がヘイト出版社のヘイト本を大量購入していた──。へイト団体やレイシストとの関係がさんざん取沙汰されてきた安倍晋三首相に、こんな新たな疑惑がもちあがっている。年明け、ネット上に安倍首相の政治団体「晋和会」の2011年度政治資金収支報告書がアップされたのだが、そこに以下のような書籍購入記録が記載されていたのだ。 「(株)産業経済新聞社 716,320円 H23/3/30」 「(株)産業経済新聞... 続きを読む

時代の正体〈44〉ヘイト本(下)出版業界から「異議」 | カナロコ

2014/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイトスピーチ ころ 異議 カナロコ 差別扇動表現

〈書店に「ヘイト本」をあふれさせているのは誰か? 業界内部からあえて問う。出版の製造者責任を-〉 そう帯紙にうたう「NOヘイト! 出版の製造者責任を問う」(ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会編)は、都内の小さな出版社が手掛けた。2013年1月に木瀬貴吉さん(47)が仲間と2人で設立した「ころから」。世に送り出した10冊のうち、ヘイトスピーチ(差別扇動表現)になぞらえた「ヘイト本」に... 続きを読む

「あのヘイト本、Yonda?」 新潮社の看板に落書き:朝日新聞デジタル

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yonda 落書き 朝日新聞デジタル キャッチコピー 本社

月刊誌「新潮45」の企画が批判を受けている新潮社(東京都新宿区)の看板に、同社を批判する内容の落書きが見つかった。同社宣伝部によると、本社のすぐ横に設置された新潮文庫の広告「Yonda?」のキャッチコピーに、「あのヘイト本、」の文字が書き加えられているのを24日午前までに確認した。「あのヘイト本... 続きを読む

 
(1 - 25 / 42件)