タグ ガンマ線
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users“未知の天体 天の川銀河に” 東京大学など国際研究グループ | 環境 | NHKニュース
宇宙から来る観測史上最も高いエネルギーのガンマ線を捉えたと東京大学などが参加する国際研究グループが発表し、高エネルギーの元となる未知の天体が天の川銀河の中にある証拠だとしています。 宇宙空間では、原子核を構成する粒子である陽子が飛び交っていて、その中に超高エネルギーの陽子があることが観測されていま... 続きを読む
最後の1ピースがはまった。「観測史上最高エネルギーのガンマ線」の意味とは? | BUSINESS INSIDER JAPAN
東京大学宇宙線研究所をはじめとした国際的な観測グループは、観測史上最高となる1兆電子ボルトのエネルギーを持つガンマ線を含んだ、ガンマ線バースト(※詳細は後述)を観測したと発表した。 電子ボルト:エネルギーの単位。目に見える光(可視光線)のエネルギーは、数電子ボルト。 このガンマ線バーストは、約45億光... 続きを読む
「時間を逆行している」といわれるガンマ線バースト、その仕組みに新説が登場 | ナゾロジー
Credit: DESY, Science Communication Lab Point ■ガンマ線バーストは、大量のガンマ線を噴出する宇宙でもっとも明るい天体現象 ■このガンマ線バーストのパルスの時間変動を見ると、まるで時間を逆行しているように見えるが、原因は不明 ■最新の研究はこれをチェレンコフ放射のような、媒質中で光が減速するために他粒子... 続きを読む
地球に飛んできている強力なガンマ線は「かに星雲」から来ていた | sorae:宇宙へのポータルサイト
東京大学宇宙線研究所は7月3日、チベットに設置されている観測装置によって観測史上最高のエネルギーを持ったガンマ線を捉えることに成功したと発表しました。研究結果は論文にまとめられ、7月29日付でPhysical Review Lettersに掲載されています。 超新星残骸「かに星雲」の姿(Credit: NASA, ESA, J. Hester, A. Loll ... 続きを読む
ゴジラと富士山、星座に認定 NASA (写真=共同) :日本経済新聞
NASAなどが参加する研究チームは18日、日本を代表する怪獣「ゴジラ」や富士山を星座として新たに認定したと発表した。電磁波の一種で、目には見えない「ガンマ線」を放つ天体を線で結んだ独自の星座で、オリオン座やカシオペヤ座といった、国際天文学連合(IAU)が定義する一般的な88の星座とは異なる。 東宝やNASAによ... 続きを読む
「ゴジラ」が“星座”に NASAなどの研究チームが認定 | NHKニュース
日本が世界に誇る人気怪獣「ゴジラ」が、NASA=アメリカ航空宇宙局などからなる研究チームによって、新たな“星座”に認定されました。 国際天文学連合が定義する「オリオン座」や「カシオペア座」などの88の星座とは別のものですが、このチームが研究対象にしている宇宙を飛び交うガンマ線が爆発的に強くなる「ガンマ... 続きを読む
反物質の「陽電子」、雷から生成…証拠を発見 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
自然界にほとんど存在しない反物質が雷で生成された証拠を捉えたと、京都大や東京大などのチームが発表した。 論文が23日、英科学誌ネイチャーに掲載される。 チームは2006年から、雷が多発する日本海沿岸などで、落雷時に放出されるガンマ線(放射線)について調べる地上観測を実施。今年2月、新潟県柏崎市の沖合数百メートルで発生した落雷の後、反物質ができたことを示す微弱なガンマ線を検出した。 データの分析から... 続きを読む
雷による核反応を解明=新潟でガンマ線検出、京大など (時事通信) - Yahoo!ニュース
雷で発生したガンマ線が大気中の窒素の原子核に当たって中性子や陽電子を生み出し、さらにガンマ線を発生させる反応を検出したと、京都大や東京大、北海道大などの研究チームが23日付の英科学誌ネイチャーに発表した。 検出は今年2月6日。東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の敷地内4カ所に設置した高性能な放射線検出器で、沿岸に落雷があった際、エネルギーの高い電磁波であるガンマ線を捉えた。雷による原子核反応は理論的に... 続きを読む
「中性子星」合体の現象 重力波で初観測 | NHKニュース
宇宙のはるか遠くで極めて密度の高い星、「中性子星」が合体する現象を、重力波の観測によって初めてとらえたと欧米の国際研究チームが発表しました。今回の現象は、重力波以外に、光やガンマ線などでも同時に観測され、今後、さまざまな観測方法を組み合わせることで宇宙で起きる現象の解明が進むことが期待されています。 それによりますと、ことし8月17日、アメリカにある「LIGO(ライゴ)」とイタリアにある「VIRG... 続きを読む
太陽から奇妙な放射線、原因は裏側にあった | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
NASAのフェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡は、太陽の裏側で発生したフレアに伴うガンマ線を3回にわたって記録した。(解説は英語です) NASAの宇宙望遠鏡どうしの連携により、地球からは見えない太陽の裏側で発生したフレアに伴うガンマ線が、太陽のこちら側で初めて観測された。太陽フレアに伴って放出された物質が地球に飛来すると、壮麗なオーロラが見られる一方、人工衛星を損傷したり、電力網に大きな被害を与えたりする... 続きを読む
「宇宙最大の爆発」も観測 重力波とほぼ同時に NHKニュース
世界を驚かせた「重力波」の観測とほぼ同時に、「宇宙最大の爆発」とも呼ばれる「ガンマ線バースト」という現象を、人工衛星が捉えていたことが分かりました。重力波と同じ天体で起きたとみられていますが、従来の学説では説明がつかず、宇宙の謎がさらに深まっています。 「ガンマ線バースト」は、宇宙を飛び交う電磁波の一種のガンマ線が爆発的に強くなる現象で、「宇宙最大の爆発現象」とも呼ばれています。 しかし、ブラック... 続きを読む
「宇宙の果て」観測に成功 日本も貢献 NASA
米航空宇宙局(NASA)は15日、星が無くなる「宇宙の果て」の観測に世界で初めて成功したと発表、同日論文を公開した。観測には日本の宇宙望遠鏡が大きな貢献を果たしている。 NASAが画定した「宇宙の果て」は約140億光年先の地点。日本の宇宙望遠鏡「くるぶし」が撮影した観測写真を解析した結果、この地点を境に星が無くなっていることが分かった。この境界以遠ではブラックホールの存在を示すガンマ線なども観測... 続きを読む
直径50億光年のリング状に分布する9つのガンマ線バースト - アストロアーツ
約70億光年彼方の宇宙で、9つのガンマ線バーストが直径50億光年のリング状に存在しているようすが明らかになった。 【2015年9月9日 RAS】 ガンマ線バーストは太陽が100億年かけて放つエネルギーをほんの数秒で放出する宇宙で最も明るい現象で、その明るさのおかげで非常に遠いところで発生しても検出することができる。 研究グループが発見したのは、約70億光年彼方でリング状に分布している9つのガンマ線... 続きを読む
ニュース - 科学&宇宙 - 天の川銀河の暗黒物質、遠のく解明 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
暗黒物質(ダークマター)の決定的な証拠になるかもしれないと科学者たちが望みをかけていた信号は、またしても期待外れだった。宇宙を満たす目には見えない粒子をめぐり、もどかしい探索が続けられている。 研究者らは今月24日に名古屋市で開かれたフェルミ・シンポジウムで、「天の川銀河を周回している小規模な“矮小”銀河で暗黒物質が対消滅する際に放出されるガンマ線を探したが、フェルミ広域望遠鏡(LAT)では検出で... 続きを読む
放射能は微生物では消せません (日経トレンディネット) - Yahoo!ニュース
今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射能を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? 今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射能を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? ... 続きを読む
放射能は微生物では消せません 日経トレンディネット
今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射能を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? 東日本大震災に伴う東京電力・福島第一原子力発電所の事故が起きてから、早くも3年近くが経とうとしている。1号機のカバーは完成し、4号機燃料プール内の使用済み核燃料の取り出しは始まったが、今なお先が見えな... 続きを読む
放射線を遮る作業服開発 山本化学工業、下着も - 47NEWS(よんななニュース)
放射線の一種、ベータ線を遮る作業服(左)とガンマ線を遮る下着をアピールする山本化学工業の山本富造社長=16日午後、大阪市 素材メーカーの山本化学工業(大阪市)は16日、放射線の一種であるベータ線を遮る作業服を開発したと発表した。汚染水漏れが深刻化している東京電力福島第1原発の現場作業員向けに11月下旬から出荷する。 ベータ線に比べて透過力が強いガンマ線を鉛などで遮る下着も開発した。 作業服は、ゴム... 続きを読む
「ハダカデバネズミ」が、ガンにならない理由 « WIRED.jp
2013.6.26 WED 「ハダカデバネズミ」が、ガンにならない理由 ハダカデバネズミは、ガンマ線を打ち込んだり、腫瘍を移植したり、発ガン物質を注射したりしてもガンにならない。その一因は「密度の高いヒアルロン酸」だとする研究が発表された。 ハダカデバネズミは酸素の少ない環境で生きるため呼吸のペースが遅く、非常に少量のエサでも生きることができ、苦痛にも強いことがわかっている。Photo: Smit... 続きを読む
8世紀の強烈な宇宙線、ブラックホールの衝突が原因か 研究 国際ニュース : AFPBB News
レバノン・ベイルート(Beirut)近郊の山にある杉林(2009年2月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOSEPH BARRAK 【1月21日 AFP】8世紀に地球を直撃した宇宙からのガンマ線の波は2つのブラックホールが衝突した結果生じた可能性があるとの研究が、21日の英国王立天文学会(Royal Astronomical Society)の専門誌「Monthly Notices」に掲載された... 続きを読む
納豆菌の持つ能力 : 2chコピペ保存道場
納豆菌の持つ能力 369 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 09:26:30.90 ID:GAATYPQ4 1. 納豆菌は、栄養不足になると休眠状態の胞子をつくる。 2. 胞子は、栄養源なしで100万年以上生きると推測されている。 3. 100oCで煮沸しても死なない。 4. 人間の致死量の3千倍の放射線(1万グレイ以上のガンマ線)を照射されても生き残る... 続きを読む
「色、においの差なし」! 牛の生レバー、消費者グループが放射線照射テスト (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
生の牛レバー(肝臓)の提供・販売を禁じた食品衛生法の規格基準が今月、施行された。重い食中毒を起こす病原性大腸菌が見つかったためだが、焼き肉店などでの「レバ刺し」復活の手段として放射線照射による殺菌法が改めて注目を集めている。食品への照射実験をしている消費者グループが生の牛レバーにガンマ線を照射、見た目の色やにおいを比較した。その結果は-。(平沢裕子) 5サンプルで比較 放射線照射は、海外では殺菌な... 続きを読む
ソフトバンク、世界初「放射線測定機能つき」スマホ発売 | ガジェット速報
ソフトバンク・モバイルは29日、同社の2012年夏モデル発表会において「放射線測定機能」を搭載したスマートフォン「PANTONE 5 SoftBank 107SH(シャープ製)」を発表しました。発売時期は7月中旬以降。 「PANTONE 5 107SH」は、空中のガンマ線を0.05uSv/h~9.99uSv/hの範囲で測定できる「放射線測定機能」を搭載。「測定機能専用キー」が用意され、長押しするだ... 続きを読む
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:「毒グモパルサー」 で仲間の星を溶かす中性子星
2012年04月17日 「毒グモパルサー」 で仲間の星を溶かす中性子星 引用元:読売新聞 地球からみずがめ座方向の3600光年先で、4.63時間周期で明るさが40倍も変化する恒星を発見。日本のX線天文衛星「すざく」や国内外の望遠鏡で集中観測したところ、約100万km離れた場所に、ガンマ線とともに電子や陽電子を含む強いプラズマ(電離ガス)の風を吹き出す小さな天体があり、恒星はその周囲を公転しているこ... 続きを読む
見えない放射性物質が見えるようになるカメラ「超広角コンプトンカメラ」実例画像 - GIGAZINE
宇宙航空研究開発機構(JAXA)はガンマ線を放出する放射性物質の分布を可視化する新しい装置「超広角コンプトンカメラ」を試作し、従来のガンマカメラに比べ格段に広い視野での放射性セシウムの分布の高精度画像化に成功したそうです。 JAXA|「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化に向けた実証試験について http://www.jaxa.jp/press/2012/03/20120329_com... 続きを読む
JAXA、ガンマ線を放出する放射性物質の分布を可視化する「超広角コンプトンカメラ」を試作…次期X線天文衛星ASTRO-Hを応用
1 :● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/03/29(木) 12:00:30.55 ID:??? ?2BP(1056) 「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化に向けた実証試験について 平成24年3月29日 宇宙航空研究開発機構 日本原子力研究開発機構 東京電力株式会社 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、次期X線天文衛星ASTRO-Hに搭載予定のガンマ線観測センサ... 続きを読む