はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 宇宙

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

現在の理論では説明できない「何か」が宇宙の成長を抑制している - ナゾロジー

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー アインシュタイン 理論 重力 ミシガン大学

何かが間違っているようです。 米国のミシガン大学(UM)で行われた研究によって、既存の宇宙論やアインシュタインの一般相対性理論が扱う重力の理解では宇宙の大規模構造の変化を説明できないことが示されました。 現在の宇宙論では、宇宙を膨張させる暗黒エネルギーと宇宙を収縮させる重力の作用が働いており、暗黒エ... 続きを読む

『Starfield』にて“最初の星”から出発していない人が結構いる説浮上。Microsoft Store版は25%以上が宇宙未体験 - AUTOMATON

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Starfield Fallout 最初

『Starfield(スターフィールド)』は発売から約2週間が経過したものの、ゲームの最初に獲得できる実績の取得率は伸び悩んでいるようだ。Microsoft Store版では、約25%のプレイヤーが最初の星から宇宙に出発していない様子である。 『Starfield』は、『The Elder Scrolls』シリーズや『Fallout』シリーズの開発で知られ... 続きを読む

Unity、ゲーム開発者に対し不評の新料金体系が「自社広告サービス採用で免除」されると提案か | テクノエッジ TechnoEdge

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス Unity Technologies 従来 電気

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 ゲームエンジンのUnity Technologiesが突如、従来の定額料金に加えて「ゲームがインストールされるごとに追加ライセンス料を徴収」する仕組みの新料金体系「Unity R... 続きを読む

[第14話] 地球外少年少女 - 漫画/谷垣岳 原作/磯光雄 | となりのヤングジャンプ

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磯光雄 谷垣岳 あんしん 自力 脱出

地球外少年少女 漫画/谷垣岳 原作/磯光雄 舞台は、インターネットも、コンビニもある「2045年の宇宙」。日本の商業ステーション「あんしん」で少年少女たちは大きな災害に見舞われる。 大人とはぐれ、ネットや酸素供給が途絶した「あんしん」から、自力で脱出を目指す子供たち。ときに仲間の、ときにAIの力を借り、生... 続きを読む

「ここは天王寺やったんや……」地球滅亡後の未来の宇宙が舞台のゲーム『Starfield』で滅びた大阪に行くと大阪住人限定の猿の惑星感を味わえる

2023/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 廃墟 pic.twitter.com Starfield

るくち @nekoluxyon starfield、地球が滅びた未来の宇宙の話なんだけど滅びた地球の大阪に来たらなんか廃墟が建ってたのだなあ これ実際に大阪にある建物なのかな~ pic.twitter.com/vZ9PVVa6Hq 2023-09-09 20:47:03 続きを読む

極限原子核の謎を解く要となる新たな酸素同位体の発見 最後の二重魔法数核候補は二重魔法数核ではなかった

2023/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中性子 要点 中性子星 解明 観測

要点 非常に稀に現れる安定性(二重魔法数)が予測された酸素同位体(酸素28)を初めて観測。 酸素28では二重魔法性が消失していることが明らかになった。 世界初となる4個の中性子を同時に測定する技術により観測が初めて可能に。 中性子数が非常に過剰な極限原子核の構造、宇宙での元素合成過程や中性子星の構造の解明... 続きを読む

オールドスタイルなスペースオペラの土台に宇宙のすべてが乗っかった、圧巻のオープンワールドRPG──『Starfield』 - 基本読書

2023/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オールドスタイル Starfield ベセスダ 土台 圧巻

store.steampowered.com ベセスダの新作ゲーム『Starfield』、XboxGamePassに加入してプレミアム・エディションを追加購入した人は9月1日からプレイできた。現時点で35時間ほどプレイし、各勢力のミッションもいくつかたしなみながらメインミッションも一応クリアしたので、いったんファーストインプレッションとして感... 続きを読む

「『スターフィールド』をHDD上で動かすな」との喚起広まる。その“バグい”挙動、インストール場所が原因かも - AUTOMATON

2023/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Starfield 挙動 喚起 HDD上

Bethesda Game Studiosが手がける『Starfield(スターフィールド)』のアーリーアクセスが開始された。Premium Edition以上のバージョン購入者は9月6日に発売される同作をさっそくプレイ可能。宇宙に飛び立つ人々が確認される中、ちょっとした喚起がなされている。それは『スターフィールド』をHDD上で動かすな、という... 続きを読む

[第13話] 地球外少年少女 - 漫画/谷垣岳 原作/磯光雄 | となりのヤングジャンプ

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磯光雄 谷垣岳 あんしん 自力 脱出

地球外少年少女 漫画/谷垣岳 原作/磯光雄 舞台は、インターネットも、コンビニもある「2045年の宇宙」。日本の商業ステーション「あんしん」で少年少女たちは大きな災害に見舞われる。 大人とはぐれ、ネットや酸素供給が途絶した「あんしん」から、自力で脱出を目指す子供たち。ときに仲間の、ときにAIの力を借り、生... 続きを読む

『Starfield』レビュー。フォールアウト/TESの開発による、壮大な宇宙の探求を描く超大作アクションRPG | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tes Starfield フォールアウト 行く先 夜空

フォールアウト/エルダー・スクロールズのBGSの新作で宇宙に飛び出そう 「夜空を見上げ、どんな世界なのか夢想したことはないか? それが私たちだ。私たちの行く先だ」(NPC・バレットの発言より) 本作を開発するのはBethesda Game Studios。フォールアウト(FO)やエルダー・スクロールズ(TES)シリーズを手掛けたトッ... 続きを読む

広大な宇宙の膨大な出会い ベセスダ式オープンワールドRPGの最高傑作 『Starfield』レビュー

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Starfield 答え レビュー 本レビュー ゲーム

優れたゲームになるのはまず間違いない。では、どの程度素晴らしい作品になるのか? その答えは「ベセスダ式オープンワールドRPGの最高傑作」である。 ※本レビューを執筆するにあたってのプレイ時間は40時間程度となっている。これは『Starfield』のすべてを味わい尽くすのには足りないものの(すべてを体験するには数百... 続きを読む

イーロン・マスク、Valorant世界大会に現れ「Twitterに戻せ」とブーイング浴びる | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter VALORANT TechnoEdge

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 8月27日、ロサンゼルスで開催された対戦型FPSゲーム『Valorant』の世界大会決勝戦で、会場に来ていたX(Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏がカメラに抜かれ... 続きを読む

ロシア、ルナ25号が月面に衝突したと発表。着陸に向けた軌道修正で予定外の軌道に | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月面着陸 サイエンス TechnoEdge ガジェット全般

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 ロシアの宇宙機関Roscosmosは8月20日、月着陸探査機「ルナ25号が月面に衝突して失われた」と発表しました。ルナ25号は8月19日に、21日の月面着陸に向け、運用チーム... 続きを読む

月着陸に向け準備中のロシア探査機ルナ25号に「緊急事態」発生。運用チームが「状況分析中」 | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス 着陸 宇宙機関Roscosmos ガジェット全般

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 ロシアの宇宙機関Roscosmosは、月軌道上から着陸に備えている月着陸探査機ルナ25号が「緊急事態」に見舞われていることを明らかにしました。 問題は、ルナ25号の運... 続きを読む

約70年前に提唱された謎の粒子「パインズの悪魔」の証拠が偶然みつかる | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャンペーン校 イリノイ大学アーバナ サイエンス ハインズ

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校と京都大学の研究者らが、約70年前に米国の物理学者デイヴィッド・パインズによって予言された「悪魔の粒子」の証拠を発見し... 続きを読む

「ハワイ・マウイ島の山火事は宇宙から発射された高出力レーザーによるもの」という陰謀論が拡散中、元画像は一体何なのか?

2023/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陰謀論 山火事 ハワイ・マウイ島 高出力レーザー 拡散中

2023年8月8日にハワイのマウイ島で発生した大規模な山火事では、火が急速に燃え広がったことで西部のラハイナが大きな被害を受け、8月16日の時点で確認された死者は100人を超えました。そんなマウイ島の山火事について、「実は山火事ではなく宇宙から発射された高出力レーザーによるものだ」という陰謀論が拡散されてい... 続きを読む

NASAが宇宙に浮かぶ謎の「?」マークを発見、正体は?

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 正体 ESA クエスチョンマーク CSA

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が撮影した新しい画像。背景に、赤く光るクエスチョンマークが見える。(PHOTOGRAPH BY NASA, ESA, CSA) 銀河系で特に注目される2つの星を撮影したところ、画像に謎のクエスチョンマークが写り込んでいた。 このクエスチョンマークは、驚異的な感度を誇る米航空宇宙局(NASA)の... 続きを読む

CEO金網デスマッチ、ザッカーバーグ氏「マスク氏が真剣でないのは明白」、「次に進むときだ」と述べる | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Meta Twitter テクノエッジ

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Metaのマーク・ザッカーバーグCEO は、X(Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏との金網デスマッチ開催に向けて日程を詰めようとしていたものの、マスク氏が真... 続きを読む

ソニーら音楽各社、著作権侵害でInternet Archiveを提訴。SPレコード2749作品以上をデジタル化・公開 | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス ユニバーサル ソニー ガジェット全般 侵害

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 ソニー、ユニバーサルなど複数の音楽レーベルが、Internet Archiveを音楽著作権の侵害で訴えました。これはInternet Archiveが数年前から始めている、古いSP規格で... 続きを読む

並行宇宙の地球〈怪獣惑星〉の怪獣たちを保護し、地球を守るために日夜戦う保護協会の面々を描く、『老人と宇宙』著者による怪獣SF──『怪獣保護協会』 - 基本読書

2023/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日夜 面々 怪獣惑星 並行宇宙 著者

怪獣保護協会 作者:ジョン スコルジー早川書房Amazonこの『怪獣保護協会』は、『老人と宇宙』など数多のSF作品・シリーズで知られるジョン・スコルジーの最新邦訳長篇である。スコルジーはもともとSF愛好家であり、作品にもSF小説・映画・アニメネタが(時として)あふれかえることでも知られる作家だが、本作がテーマに... 続きを読む

『地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか』地球環境を知るにはまず太陽を見よ! - HONZ

2023/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピロ子 宮原 HONZ 作者 著者

地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか:太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来 (DOJIN文庫) 作者: 宮原 ひろ子 出版社: 化学同人 発売日: 2022/12/2 わが国屈指の太陽物理学者が、太陽の活動が地球環境にどのような影響を及ぼすかを論じた入門書である。「宇宙気候学」を専門とする著者は、宇宙に目を向けなが... 続きを読む

X(Twitter)、フォロワー45万の「@music」アカウントを取り上げ。元の所有者は苛立ち示すも受け入れ | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TechnoEdge music サイエンス

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 16年前からTwitter(現:X )アカウント「@music」を使ってきたジェレミー・ヴォート氏が、その@musicアカウントを取り上げられたことを報告しました。 ヴォート氏は... 続きを読む

ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた宙に浮かぶ「はてなマーク」。その正体は?

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッブ宇宙望遠鏡 正体 JWST 遠景 マーク

ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた宙に浮かぶ「はてなマーク」。その正体は?2023.08.03 21:0011,584 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 宇宙の疑問は増すばかり。 先週リリースされた、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)によるハービッグ・ハロー天体「HH 46/47」の高解像度近赤外線画像。何とその遠景に... 続きを読む

Uberのレベル3自動運転テスト車が歩行者を轢いた死亡事故、オペレーターに有罪判決 | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge アリゾナ州 サイエンス Uber 電気

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 2018年にアリゾナ州で発生した、Uberの自動運転テストカーが起こした歩行者死亡事故で、当時運転席にオペレーターとして搭乗していたラファエラ・バスケス氏が危険... 続きを読む

Windows 10 / 11、「更新してシャットダウン」を選んでも「更新して再起動」してしまう現象の報告多数 | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge サイエンス シャットダウン 電気 現象

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 掲示板サイトRedditなどへの報告によると、Windows 10またはWindows 11を実行中のPCで、Windows Updateを適用する際にメニューから「更新してシャットダウン」を実... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)