はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ガム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 117件)

「インドは世界一人口が多いのになぜオリンピックであまり活躍できていないのか」をインド人に聞いたら奥歯にガムが三枚くらい挟まった感じで答えが返ってきた

2024/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奥歯 オリンピック インド 答え インド人

肥和野 佳子 @lalahearttwit 中国は人口が多いし共産国の国家方針だからメダル数が多いのわかる。 英国は日本の半分の人口なのにすごいね。 オーストラリアなんて人口立ったの2670万人(日本の人口の約5分の位置強)なのにあのメダル数はすごく優秀 水泳王国で水泳では競技として発行するメダル数が多いせいもあるが。 続... 続きを読む

今の中高生はホームにある無数の黒い丸がなんの跡なのか知らない→「昔はホームに限らず多かった」「正体を知って以来黒い丸があったら避けてる」

2024/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正体 中高生 ホーム Sta X.com

光陰如矢 上善如水 @bogenpfeil 昔は駅のホームに限らずガムの吐き捨て多かったよな。道端で踏んづけて靴底にくっついて嫌な思いすること度々。吸い殻並みに多かった。 x.com/airsection/sta… 運転鉄 @bHLeY850LbmzLyu 数年間は駅のホームだけでなく繁華街の歩道も黒くなったガムやタバコの吸殻だらけでしたね 時々清掃... 続きを読む

ガムを飲み込むとどうなるのか?ガムは消化されずに胃の中に最長7年間留まるというのは本当か?

2024/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一説 アメリカ ところ

ガムを噛んでいるとうっかり飲み込んでしまうことがありますが、一説には「飲み込んだガムは最長7年間も胃の中に残る」という話もあり、飲み込んだガムがどうなるのかは非常に気になるところ。アメリカの非営利総合医療施設であるクリーブランド・クリニックが、ガムを飲み込むとどうなるのかについて解説しています。 W... 続きを読む

キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キシリトール アスパルテーム 脳卒中 心臓発作 WHO

世界保健機関(WHO)は2023年に、身近な人工甘味料であるアスパルテームに発がん性がある可能性を警告しました。さらに、虫歯予防効果があることからガムなどによく使われる甘味料のキシリトールの摂取量が多いと、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患のリスクが増加することが、新しい研究で判明しました。 Xylitol is prot... 続きを読む

青リンゴって食べたことある?

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 青リンゴ 記憶 実際 お菓子

お菓子とかガムで青リンゴ味って良く見るし、結構食べてたんだけど 実際に青リンゴ味のする青リンゴを食べたことがない気がする ていうか青リンゴを食べたことがないかもしれない おぼろげな記憶で食べた青リンゴも梨だったかもしれねえ 続きを読む

子どもの「お口ポカン」、風邪や口臭の原因に フーセンガムで防げ:朝日新聞デジタル

2024/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フーセンガム 包み紙 天敵 口臭 朝日新聞デジタル

気がつくと口が開いてしまう「お口ポカン」(口唇閉鎖不全)が子どもたちの間に広がっている。そこで山口県内の歯科医師らが、かつては歯の天敵のように言われたフーセンガムをかんで改善しようという取り組みを始めた。 昨年11月初旬、周南市の幼稚園。キシリトール配合のガムを渡された園児たちは包み紙をはがし、楽し... 続きを読む

こういうガバい法律逃れみたいなの好きなんだけど他にない?パチンコ勝つともらえる用途不明のアイテムを買い取ってくれる謎の店が偶然パチンコ屋の横にあるだけ

2023/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 用途 パチンコ屋 アイテム パチンコ 菓子売り場

㌱川 @bi_lllll ・お風呂屋さんで客と店員が偶然恋に落ちただけ ・パチンコ勝つともらえる用途不明のアイテムを買い取ってくれる謎の店が偶然パチンコ屋の横にあるだけ ・明らかに玩具メインだけどちっさいガムが一個入ってるので堂々と菓子売り場に並べる こういうガバい法律逃れみたいなの好きなんだけど他にない? 20... 続きを読む

大あくび…猪瀬議員 スマホの音で国会一時中断 以前はガムで「厳重注意」も

2023/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクビ 参議院 猪瀬直樹議員 厳重注意 立憲民主党

5日午後に開かれた参議院の地方デジタル委員会で、“大きなあくび”をしているのは、日本維新の会の猪瀬直樹議員です。このあと、信じられない事態が… 立憲民主党の小沼巧議員が発言している最中に、猪瀬議員の“スマホの音”が響いたのです。委員会室では、携帯電話の使用が禁止されているため、猪瀬議員が決まり悪そうにし... 続きを読む

維新、猪瀬直樹氏を厳重注意 ガムかみ憲法審に出席

2023/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猪瀬直樹氏 維新 よう注意 出席 自民

石井準一参院議院運営委員長(自民)は14日の同委理事会で、日本維新の会の猪瀬直樹氏が12日の参院憲法審査会でガムをかんでいたとして、各会派に対し緊張感をもって臨むよう注意を促した。 続きを読む

【独自】明治「キシリッシュ」など 今月でガム事業から撤退へ | TBS NEWS DIG

2023/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キシリッシュ 撤退 明治 TBS NEWS DIG 食品大手

食品大手の「明治」が今月でガムの「キシリッシュ」などの販売を終了することがわかりました。「明治」は今月をもって、ガムの「キシリッシュ」と「プチガム」の販売を終了します。これにより「明治」は、ガム事業… 続きを読む

会社の先輩から『復刻版のガムあげる』って差し出されたが、その見た目にトラウマを思い出し素直に引き抜けなかった「この出方は警戒する」

2022/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic.twitter.com 出方 アラフォー トラウマ

まだまだお父さん @madamada0103 さっき会社の先輩から昔の復刻版のガムをあげるって、こんな感じに差し出されて取ろうとしたんだけど、(ビクッ‼︎)ちょっと待てよ!ってなった俺の気持ち分かりますよね?アラフォーのみんななら、わかるはず! pic.twitter.com/vS9EWLdpa4 2022-09-20 19:18:24 続きを読む

チョコやポテトチップスも 菓子値上げ相次ぐ 原材料価格上昇で | NHKニュース

2022/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポテトチップス グミ 原材料 食用油 カカオ豆

カカオ豆や食用油などのさまざまな原材料の価格上昇を受けて、チョコレートやポテトチップスなど、菓子の価格を引き上げる動きがメーカーの間で相次いでいます。 このうち、大手菓子メーカーの明治は10日、チョコレートやグミ、ガムなどの商品、合わせて136品目について、ことし5月の出荷分から値上げすると発表しました... 続きを読む

ガムボールマシン用詰替えガムを食べてガムに思いをはせよう

2022/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パリッコ 古賀 安藤 予感 大道芸人

この大きいガムを頬張りたかった パリッコ: おっ、大道芸人みたいな。何かを始めそうな雰囲気ですね。 何かが始まる予感のするパッケージ 古賀: こちらは安藤さんの推しの品「ガム」です! どういうことなんですか。ガムって。 安藤: みなさん。これ、このガム知ってますか? 古賀: お、おう……懐かしいですね。 安... 続きを読む

苦手を克服、きっかけはガム食べ過ぎ 週刊漫画家の習慣:朝日新聞デジタル

2021/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うえき 克服 朝日新聞デジタル 習慣 きっかけ

漫画家の福地翼さんは「ネーム」が苦手だった。 ネームは作品の設計図にあたる重要な部分で、おもしろさを大きく左右する。 18歳の時に「少年サンデー」への投稿がきっかけで担当編集者がつき、漫画家として歩み始めた。 2001年に、21歳で初連載「うえきの法則」がスタート。のちにアニメ化もされた。 アシスタント経験... 続きを読む

農具屋さんになぜかガムが売ってて「チャーミングやん」と思ったら「よく死にますよ!」と言われ…その真意とは?効果ってどうなの? - Togetter

2020/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイコパス pic.twitter.com 用途 真意 効果

農具屋にガムとかチャーミングやーんって手にとったら店員さんが「よく死にますよ!」とかいうからなんだこのサイコパスって思ったら用途とんでもなかった pic.twitter.com/hQBugd0NXg 続きを読む

「35歳からガムを噛め」と医師が勧める理由 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 咀嚼 老化 医師 東洋経済オンライン アマゾン

『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします) 現代社会では、食事の際に行う咀嚼だけではかむ回数が不十分なので、食事と食事の間にこまめにガムをかむことで、足りない分の咀嚼回数を補っていきましょう。 ガムのかみ方の目安として... 続きを読む

「35歳からガムを噛め」と医師が勧める理由 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 医師 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 理由

本気で脳の老化を防ぎたいなら、「8020」で満足せずに、もっと高いレベルを目指す必要があります(写真:Alexthq/iStock) 「80歳になっても、自分の歯を20本残そう」という「8020運動」も世間に浸透し、歯の健康が体の健康につながるということは広く認知されています。歯を失うことでリスクが高まる病気には「認知症... 続きを読む

身近なガム、国内市場は4割超も縮小していた | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一途 眠気 縮小 帰省ラッシュ 東洋経済オンライン

年末年始にかけての帰省ラッシュや、受験勉強の追いこみ時期。眠気覚ましや気持ちをリフレッシュしたい時の定番アイテムが、ガムだ。ただ「最近、何となくガムを噛まなくなった」と思う読者も多いのではないだろうか。 ガム市場が縮小の一途をたどっている。メーカー19社で構成されている日本チューインガム協会によれば... 続きを読む

「子供の頃の北海道米は本当に酷かった…」から始まる「技術と知性は違うかもしれない」というお話→「大変興味深い話でした」「お母さんがかわいそう」などといろんな感想が - Togetter

2018/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モチ Togetter 弁当 衝撃 知性

僕が子供の頃の北海道米は本当に酷かった。でも僕は子供だったので分からなかった。ただただ喉を通らない不味いガム、よくて最悪のモチを食べている感じだった。しかし米とはそういうものだと思っていた。ところがある日の弁当で衝撃を受けた。身も蕩けるほど美味い。帰って母にどういうことか聞いた。 続きを読む

はてなブックマーク - オッカムさんのツイート: "僕が子供の頃の北海道米は本当に酷かった。でも僕は子供だったので分からなかった。ただただ喉を通らない不味いガム、よくて最悪のモチ

2018/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モチ オッカムさん どうい 北海道米 ツイート

暮らし オッカムさんのツイート: "僕が子供の頃の北海道米は本当に酷かった。でも僕は子供だったので分からなかった。ただただ喉を通らない不味いガム、よくて最悪のモチを食べている感じだった。しかし米とはそういうものだと思っていた。ところがある日の弁当で衝撃を受けた。身も蕩けるほど美味い。帰って母にどうい... 続きを読む

オッカムさんのツイート: "僕が子供の頃の北海道米は本当に酷かった。でも僕は子供だったので分からなかった。ただただ喉を通らない不味いガム、よくて最悪のモチを食べている感じだっ

2018/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 598 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モチ オッカムさん 弁当 北海道米 衝撃

僕が子供の頃の北海道米は本当に酷かった。でも僕は子供だったので分からなかった。ただただ喉を通らない不味いガム、よくて最悪のモチを食べている感じだった。しかし米とはそういうものだと思っていた。ところがある日の弁当で衝撃を受けた。身も蕩けるほど美味い。帰って母にどういうことか聞いた。 続きを読む

「キスミント」販売終了へ…若者中心にガム離れ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガム離れ YOMIURI ONLINE 読売新聞 江崎グリコ

江崎グリコは、1987年発売のガム「キスミント」の販売を打ち切る。すでに生産は終了しており、在庫がなくなり次第、店頭から姿を消す。清涼感のあるタブレット(錠剤)菓子などに押されてガム市場が縮小するなか、販売の回復は困難だと判断した。 キスミントを製造していた佐賀市の工場は2018年末に閉鎖する。別... 続きを読む

ダイエットや記憶力にも効果的⁈ガムを噛むメリットとは - 斑鳩・王寺・三郷の歪み矯正・腰痛改善専門整体 龍田整体院

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 斑鳩 王寺 三郷 龍田整体院 ご存知

普段何気なくガムを口にしていると思いますが、実はガムを噛むことで得られるメリットが多くあることをご存知でしょうか? 今回はガムを噛むことで得られる健康効果について紹介していきたいと思います。 記憶力や集中力の向上に 複数の研究により、ガムを噛んだとき、集中力、記憶力、および反応速度や認知機能が改善す... 続きを読む

禁煙に最も効果的な手法は金 | スラド

2018/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド slashdot Reuters 禁煙 手法

あるAnonymous Coward曰く、 電子タバコには禁煙を促進する効果があるとも言われているが、実際には電子タバコに有為な禁煙効果はなかったという。またニコチンパッチ、ロゼンジ、ガムなどの禁煙グッズも同様だったそうだ( Reuters 、 Slashdot )。 この調査では米国企業54社の協力の下、喫煙をする従業員数6,006人を対象にさまざまな禁煙支援方法を使って禁煙を行わせた。この調査... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : コンビニでトイレを借りたお礼に商品購入 店員側は迷惑だった! - ライブドアブログ

2018/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ catv 出先 お礼 飲み物

コンビニでトイレを借りたお礼に商品購入 店員側は迷惑だった! 1 名前: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] :2018/01/27(土) 19:32:20.92 ID:OfNrwfFN0 出先で便意をもよおしてしまい、コンビニのトイレに駆け込む。誰しも一度は経験があるのではないだろうか。なかには、トイレを借りるだけというのは気が引けるとの理由から、飲み物やガムなど、小さな買い物をする... 続きを読む

 
(1 - 25 / 117件)